汐音(しおん)と申します!!
音楽(を聴くのが)好きです!!!
私は、洋楽、NCSをよく聴きます!
皆さんのオススメの曲教えて下さい!!!何でもいいです!
アイドル、ゲーム、BGM、ボカロ、などなど!
↑私はほとんど知りませんので、沢山教えて下さい!!!
お願いします!!!!!
あ、ちなみに聴いてきたら、感想書きます!!
3:汐音:2018/12/14(金) 20:57 あっ、あと、曲名書いてくれるだけでいいです!
関係ない話はあんまり…
♫バンド(歌手)名/曲名
全てYouTubeで聴けます!
♫スピッツ/春の歌
♫キュウソネコカミ/馬乗りマウンティング
♫KEYTALK/ロトカ・ヴォルテラ
♫THE ORAL CIGARETTES/狂乱 Hey Kids!
♫UNISON SQUARE GARDEN/君の瞳に恋してない
♫04 Limited Sazabys/Now here,No Where
♫BLUE ENCOUNT/MEMENTO
♫クリープハイプ/左耳
♫KANA-BOON/Wake up
♫[ALEXANDROS]/You're so sweet&I love you
♫SUPER BEAVER/正攻法
♫RADWIMPS/オーダーメイド
♫フレデリック/TOGENKYO
♫忘れらんねえよ/踊れ引きこもり
♫amazarashi/フィロソフィー
♫ReVision of sense/NO DIS,NO LIFE.
♫SiM/Blah Blah Blah
♫10-FEET/その向こうへ
♫BUMP OF CHICKEN/HAPPY
♫ヤバイTシャツ屋さん/無線LANばり便利
♫岡崎体育/感情のピクセル
♫感覚ピエロ/拝啓、いつかの君へ
♫go!go!vanillas/平成ペイン
♫Bentham/クレイジーガール
♫My Hair is Bad/いつか結婚しても
♫サカナクション/夜の踊り子
♫ウソツキ/名もなき感情
♫ズーカラデル/ダンサーインザルーム
♫SUNNY CAR WASH/キルミー
♫ネクライトーキー/許せ!服部
♫PELICAN FANCLUB/Night Diver
♫ハンブレッダーズ/弱者のための騒音を
♫超能力戦士ドリアン/ヤマサキセイヤと同じ性別
♫錯乱前戦/ロッキンロール
♫打首獄門同好会/ニクタベイコウ!
♫マキシマム ザ ホルモン/maximum the hormoneU〜これからの麺カタコッテリの話をしよう〜
♫ELLEGARDEN/Space Sonic
>>4
ありがとうございます!
メモ帳に書いたので、見に行って来ますね!感想はもうちょっと待って下さい!
>>4
聴いてきました!私は馬乗りマウンティングと、君の瞳に恋してない
がよかったです!!
ほとんどの曲がドラムとかギターとかベースとかかっこ良くて好きです…!
沢山教えて頂きありがとうございました!!
『こいのうた』がお勧めです!
8:あーかんざす◆4k:2018/12/16(日) 18:11 >>6
どういたしまして!こちらこそ聴いていただいてありがとうございます!
>>7
こいのうた、ですね!聴いて来ます!
>>8
いえいえ、こちらこそ!
また良い曲見つけたら教えて下さい!
>>7
聴いて来ました!…良い曲ですね…!
私も実は好きな人がいるんですけど、その人もう彼女いるから
叶わない恋なんですよね…泣
聴いててウルッときました…!!
教えて頂きありがとうございました!!!!
>>1 ,>>11等の「汐音」さん
昔々のアーティストですけど(但し今年、35年ぶりに新曲を録音したというので NHK のニュースでも取り上げられました!)このアーティストの方々は如何かしら?スウェーデンの出身です。この↓URL で、事実上聴き放題ですケド…
http://www.youtube.com/results?q=ABBA
…で、You Tube に於ける>>12のアーティストの公式チャンネルです!↓
https://www.youtube.com/user/abba
・命に嫌われている
・小さな恋のうた
【少ないですがオススメです!】
すいません、>>13の URL は間違いのようです。此方↓が正しいようですね…
https://www.youtube.com/user/abba
>>12,13,15
遅れて申し訳ない…!!
わざわざURLまで貼って頂いてありがとうございます…!!
さっそく聴きにいきます!
>>14
遅れて申し訳ないです!
ありがとうございます!
聴きにいきますね!
>>12,13,15
聴きに行ってきました!!
私、外国の人が歌ってる曲が結構好きで、2曲くらい聴いて来ました!
日本人が歌ってる曲も日本人ならではの良いとこが出てるんですけど、外国のは
英語が分からなくてもカッコいいっていうか…
あ、ちなみに、Danciug QueenとThe winner Takes All
を聴いて来ました!教えて頂きありがとうございました!!
>>14
聴いて来ました!!ボーカロイドですね!!
実は、ボーカロイドって聞いたことはあるけど、曲はあんまり知らなくて…汗
最近ハマったばかりなんです!ロキとかしか知りません笑
命に嫌われている、凄く考えさせられるような曲でした。私はタヒにたいという気持ちより、
末長く生きたいという気持ちのほうが大きいですね…!!
小さな恋のうたは、知ってます!良い曲ですよね!
私好きな人がいるので、こういう恋がテーマの曲は大好きです!!
教えて頂きありがとうございました!
あと、長文失礼しました!
>>18いえいえ、どう致しまして。いろいろとお聴きになって下さいねェ〜ッ!
21:♪ななみ☆雪歌♪◆BQ:2018/12/17(月) 16:18 >>11いい曲ですよね!聞いてくださってありがとうございます!!
ボカロにはまっているなら、ナユタン星人シリーズをおすすめします!!
>>20
ありがとうございます!そのアーティストさんの曲他にも聴いてみますね!
>>21
こちらこそ教えて頂きありがとうございます!
ナユタン星人さんですか?宇宙人みたいな名前ですね!
シリーズということは沢山あるんですね!
ちょっと聴きにいってきます!
>>21
聴きに行ってきました!なんか楽しいかんじの曲ですね!
私が気に入ったのは、彗星ハネムーン、惑星ループ、金星のダンスです!!
教えて頂きありがとうございました!
>>汐音さん
今更ですが… >>12-13、>>15 でお教えしたスウェーデン出身のアーティストの ABBA ですが…読みは「アッバ」ではなく「アバ」です。1970年代に、世界的な人気を博しました。今でも根強い人気があります。特にヨーロッパでね…
>>25
ありがとうございます!
アバですね!!ずっとアッバって読んでました!!笑
助かりました!
あ、匿名ですが>>1
ですよ!
>>26-27 いえいえ、どう致しまして。因みに「ABBA」って、4人のメンバー(夫婦2組)の名前の頭文字を繋げたものです。
29:リトルウェアハウス弘恵:2018/12/21(金) 13:30 >>1 、他の「汐音」さん
詳しくは↓のリンク先を御覧下さいねェ〜ッ!
日本語版 Wikipedia PC 版↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/ABBA
同携帯電話版↓
http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/ABBA/
>>28.>>29
何度も書き込んで頂きありがとうございます…!!
4人メンバーで夫婦って凄いですね!!
細かい事まで知っていて貴方様の愛が伝わってきます…!!←変なこと言ってるけど気にしないで…!
…実は、昨日からPS VitaでYouTubeが見れなくなってしまいまして…
ちょっと曲聞けなくなりそうです…
申し訳ない…
このスレ?を見に来て下さった皆様へ
沢山の曲を教えて頂きありがとうございます。
実は私、PS VitaでYouTubeを開いて曲を聴いてるのですが、昨日から
YouTubeの動画すら見ることが出来なくなってしまいました。
動画を見ようとすると、アプリケーションがどーのこーのって見れないんです。
GoogleやYahoo!知恵袋で調べて試しましたが直りません。
教えてっていう板で匿名ですが書き込みました。
どなたか直しかたがわかる人いませんか?
あー…動画見ようとしてアプリケーションのことが出てきたら
名前が匿名になっちゃう…
画像を載せたいけど、重くて出来ません…
34:やかかか◆hQI:2019/01/06(日) 12:18みやかわくんの曲なら全部いい
35:匿名さん♪:2019/01/12(土) 13:04 「Ghetto」ラビオリ
よろしかったら、ぜひお聴きください。
https://www.youtube.com/watch?v=q9Cx28LBm8M
「Ghetto(African Mix)」ラビオリ
よろしかったら、ぜひお聴きください。
https://www.youtube.com/watch?v=Y_Rjqzrrvnw
「Ghetto(Violent Mix)」ラビオリ
よろしかったら、ぜひお聴きください。
https://www.youtube.com/watch?v=A0NUFEtltMo
私が小学校三年生の時に出回った格ゲーのうちのひとつ、超人学園ゴウカイザーのネオジオCD版の曲。
https://www.youtube.com/watch?v=cbmwjMxDasc
まあきいてくれや。
アンノウン・マザーグースとかワンミーツハーとかです。ライブの映像もあるので見てみて下さい!ものすごい上手いです!
40:匿名さん♪:2019/07/06(土) 12:13 「Midnight Subway」ラビオリ
よろしかったら、ぜひお聴きください。
https://www.youtube.com/watch?v=QuiILfWcQgQ
「書を捨てよ町へ出よう・実践編」ラビオリ
よろしかったら、ぜひお聴きください。
https://www.youtube.com/watch?v=lC99etjkyiU
色は匂えど散りぬるを 幽閉サテライト
無邪気さへの上書き //
Opposite world. //
「ねむの木」ラビオリ
よろしかったら、ぜひお聴きください。
https://www.youtube.com/watch?v=hdK6GamamDs
https://www.youtube.com/watch?v=Zu1D6uzhgwk
https://www.youtube.com/watch?v=uySR7UyTgGU
https://www.youtube.com/watch?v=a1XCyYU7Ey4
46:UVERworld ALL ALONE:2019/09/28(土) 21:22 https://www.youtube.com/watch?v=xcuAGDCXnj0
https://www.youtube.com/watch?v=a1XCyYU7Ey4
自分もエレクトロニックミュージックめっちゃ好きです
最近ハマってるものといえばHands upというジャンルでまぁNight coreら辺が当てはまるかな
その中でもTi-Mo - like a circle(https://youtu.be/6QI12X7h6a4)
Boosterz inc. - magic touch(DJ KS Remix)(https://youtu.be/lH3c05-AiVg)です
スガシカオが歌う『月とナイフ』っていう曲です!あとゴンチチが演奏する『放課後』、GReeeeNが歌う『愛の唄』
49:匿名さん♪:2019/10/02(水) 09:10 https://twitter.com/THEHitchLowke
https://www.youtube.com/watch?v=b9hPc-wPWA8
https://www.youtube.com/watch?v=aSytLR0tD34
https://www.youtube.com/watch?v=I0aF3C_K_eQ
https://www.youtube.com/watch?v=omAdKbCjXZo
有名なのでもし知っているかもしれませんが、ヨルシカの曲
がオススメです。歌声や曲調がとてもきれいです
・ただ君に晴れ
・ヒッチコック
・だから僕は音楽を辞めた
ぜひ聴いてみてください!
ヨルシカってかナーさんの曲が好き。…ボカロだけど。
あとBUMP OF CHICKENは最高
UVERworld「ALL ALONE」聴くべき
https://www.youtube.com/watch?v=1SwfToptp1U
https://www.youtube.com/watch?v=xcuAGDCXnj0
https://www.youtube.com/watch?v=a1XCyYU7Ey4&t=11s
薬物撲滅ソングなのに中毒性があるw
https://www.youtube.com/watch?v=fYtevmyiYmU
愛笑む
https://www.youtube.com/watch?v=5yT8_F6gFsc
https://www.youtube.com/watch?v=Zmdwyh_StAs
https://www.youtube.com/watch?v=Qoz-WFMC0fQ
https://www.youtube.com/watch?v=cRGY4A1m940
https://www.youtube.com/watch?v=i2Kh3H6Y1Yc
https://www.youtube.com/watch?v=W81As5of0ZI
https://www.youtube.com/watch?v=n6p2phRcDhY
https://www.youtube.com/watch?v=GjlHZSy5XAE
https://www.youtube.com/watch?v=rNAJGSevRg0
https://www.youtube.com/watch?v=WVrkrgHA_ts
https://www.youtube.com/watch?v=_5UR7oh8_3w
地球最後の告白を
57:匿名さん♪:2019/10/09(水) 16:34 2012年(平成24年)の世界的超大ヒット。韓国発です。(^_^)v↓
https://www.youtube.com/watch?v=hSCkocDDBh4
…で、>>57の MV のパロディ動画・ヴィデオを専門的に御紹介する事に特化した Twitter アカウント。(^_^)v↓
https://twitter.com/GangNam_PRDs
Brand New Vibe - 僕のキモチ
https://www.youtube.com/watch?v=P_zkAbg3m0k
ファンから寄せられた愛犬の写真を使いながら、スタッフの手によって詞の世界観をイメージ動画にしてみました。
この楽曲は、Brand New Vibeが精力的に活動しているフリーライブでも非常に人気が高く、老若男女問わず音源化を望まれていた楽曲です。
楽曲が生まれるに至った経緯はバンドのリーダーで、作詞・作曲を手がけるKEIの言葉にある通りです。(以下参照)
================================================================
この曲が出来たのは2011年の四月頃でした。
テレビでは東日本大震災のニュースで溢れる中、僕がたまたま見ていた番組に一匹の犬が映っていました。
その犬は押し寄せる波の上に残る数メートルしかない瓦礫の上に取り残されていたのです。
孤独と恐怖に耐えながらただジッとそこに立ち尽くしていました。
「この犬はなぜ生きるんだろう、なぜ耐え凌いで生きようとしているのだろう。」
僕はそんな風に思ってしまいました。
やがて波は退き、その犬は保護されました。
そして数日後に飼い主と再会する事ができたのです。
飼い主の顔を見た途端に飼い主へ全速力で走り嬉しそうに抱きつくその姿を見て僕は涙が止まりませんでした。
「この飼い主に会う為に生きたんだ。この飼い主に会う為に耐え凌いだんだ。」
愛の一言でしかなかったです。
この真っ直ぐな無償の愛は人間にあるのかな。
感情を言葉にする事ができる唯一の生き物、それが人間なのに僕たちは「愛してる」や「大好き」がなぜ上手く言えないんだろう。
そんな事を考えながら、僕自身がペットのキモチになって書いてみた曲です。
きっと声が枯れるまで伝えてくれるに決まってる。
きっと自分の身を犠牲にしてでも守ってくれるに決まってる。
最後の一瞬まで愛してくれるに決まってる。
この曲はそんな事を歌っています。 KEI (Brand New Vibe / VOX)
UVERworld
https://www.youtube.com/watch?v=mJYanoUIP-E
https://www.youtube.com/watch?v=tOFWZpwLhds
YuNi MV 「花は幻」絶対に聴いた方がいい損する
https://www.youtube.com/watch?v=-VLYmY_1qx8
https://www.youtube.com/watch?v=1vGL8-UcZyU
WHITEHOLE - White Hole
https://www.youtube.com/watch?v=53qtYdGcFHU&t=2s
UVERworld「ALL ALONE」聴くべき
https://www.youtube.com/watch?v=1SwfToptp1U
https://www.youtube.com/watch?v=xcuAGDCXnj0
https://www.youtube.com/watch?v=a1XCyYU7Ey4&t=11s
ジャバウォッキー•ジャバウォッカー
65:みぃ◆VZbV1gU:2019/10/31(木) 22:56歌に形はないけれど
66:(・∀・)人(・∀・):2019/11/07(木) 08:05 MAGIC OF LiFEさんの
応援歌
栄光への一秒
弱虫の炎
音無き言葉
箒星の余韻
青くて白い
インプレッション
THE Hitch Lowkeの
ENEMIES
ALTEANA
Everlast
終わりなき日々
ロッシュの限界
SOLDIER
BLUE BIRD
あっという間に
突き飛ばしてくれよ
鷹森ツヅル夏空と残響
https://youtu.be/y18DN4Yk4No
かしこまりルーティン
https://youtu.be/TW3pCgeNckY
ヒビカセ
https://www.youtube.com/watch?v=TkroHwQYpFE
関係ないと思いますが,れをるさんチャンネル登録者数100万人突破おめでとうございます🎉(れをるさんはこの曲を作った方です。)
風渚こあ
https://www.youtube.com/watch?v=oZ4i_SyQg18
アンテ替え歌のストロンガーザンユー
サンズのはかっけぇ
Brand New Vibe - 僕のキモチ
https://www.youtube.com/watch?v=P_zkAbg3m0k
ファンから寄せられた愛犬の写真を使いながら、スタッフの手によって詞の世界観をイメージ動画にしてみました。
この楽曲は、Brand New Vibeが精力的に活動しているフリーライブでも非常に人気が高く、老若男女問わず音源化を望まれていた楽曲です。
楽曲が生まれるに至った経緯はバンドのリーダーで、作詞・作曲を手がけるKEIの言葉にある通りです。(以下参照)
================================================================
この曲が出来たのは2011年の四月頃でした。
テレビでは東日本大震災のニュースで溢れる中、僕がたまたま見ていた番組に一匹の犬が映っていました。
その犬は押し寄せる波の上に残る数メートルしかない瓦礫の上に取り残されていたのです。
孤独と恐怖に耐えながらただジッとそこに立ち尽くしていました。
「この犬はなぜ生きるんだろう、なぜ耐え凌いで生きようとしているのだろう。」
僕はそんな風に思ってしまいました。
やがて波は退き、その犬は保護されました。
そして数日後に飼い主と再会する事ができたのです。
飼い主の顔を見た途端に飼い主へ全速力で走り嬉しそうに抱きつくその姿を見て僕は涙が止まりませんでした。
「この飼い主に会う為に生きたんだ。この飼い主に会う為に耐え凌いだんだ。」
愛の一言でしかなかったです。
この真っ直ぐな無償の愛は人間にあるのかな。
感情を言葉にする事ができる唯一の生き物、それが人間なのに僕たちは「愛してる」や「大好き」がなぜ上手く言えないんだろう。
そんな事を考えながら、僕自身がペットのキモチになって書いてみた曲です。
きっと声が枯れるまで伝えてくれるに決まってる。
きっと自分の身を犠牲にしてでも守ってくれるに決まってる。
最後の一瞬まで愛してくれるに決まってる。
この曲はそんな事を歌っています。 KEI (Brand New Vibe / VOX)
あげ
75:ミタ:2020/01/08(水) 23:35after the Rainのアンチクロックワイズという曲がオススメです!after the Rainは歌い手のまふまふとそらるのユニットです。できれば,YouTube に上がっている実写MVを見て欲しいです!(2人とも男です)低音のイケボ,そらるさんと,女子でも出せない異常な声の高さを持つまふまふの声のハーモニーが最高です!かっこいい曲ですし,お2人ともマスクですがイケメンなので是非見てみてください!
76:匿名さん♪:2020/01/11(土) 14:05 お勉強になる歌(正しくは〔半分は〕ラップ)、「元素ラップ」。(^_^)v↓
https://www.youtube.com/watch?v=U6HzGEju4vc
「ベルギー、初夏」ラビオリ
よろしかったら、ぜひお聴きください。
https://www.youtube.com/watch?v=gu2H-Odr2U8