私はまだ12ですが平沢進が好きです
しかし、学校では語り合う友がいません。年齢性別問いません。ただ、私はまだまだにわかでライブに行ったことがありません。でも、オススメの曲やCDなどは全部確認すると思います!
とにかく、来てください!
私もにわかなのですが、もしよろしければ参加してよろしいでしょうか?
3:みかん みかん:2019/10/13(日) 20:52全然okですよ〜
4:みかん みかん:2019/10/13(日) 21:05自分は、米津玄師のパプリカを聞こうと思い、YouTubeで検索したら、一つだけ明らか他と違ったサムネイルが。気になって見てみました。それが、師匠との出会いです。そして、コメ欄で映画「パプリカ」を知り、アマプラで見ました。感動し、鬱的な気持ちが消えました。そこから、平沢進にはまりました
5:匿名さん♪ hoge:2019/10/14(月) 11:21そうなんですか…、私は姉から聴かされましたね、世界タービンから入りました。みかんさんの好きな曲はなんですか?
6:みかん みかん:2019/10/14(月) 14:49色々ありますが、一番は『白虎野の娘』ですね!
7:匿名さん♪ hoge:2019/10/14(月) 18:53爽やかでいいですよね…!私はBig Brotherや遮眼大師、Dμ34=不死、PSYCHOIDなどが好きです…!あげたらキリがないんですけどね…
8:みかん みかん:2019/10/15(火) 12:25難しい言葉とか、外国語とか多いけど、調べてみると納得というか、より好きになるのが魅力ですね
9:みかん みかん:2019/10/15(火) 17:28難しい言葉とか、外国語とか多いけど、調べてみると納得というか、より好きになるのが魅力ですね
10:匿名さん♪:2019/10/16(水) 13:54 >>お2人さん
日本語版 Wikipedia に於ける「平沢進」の記述です。(^_^)↓
PC 版↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%B2%A2%E9%80%B2
携帯電話(ガラケー)版↓
http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/%95%BD%91%F2%90i/
>>お2人さん
続き。「平沢進」での You Tube 検索の結果です。(^_^)v↓
http://www.youtube.com/results?q=%E5%B9%B3%E6%B2%A2%E9%80%B2
>>お2人さん
「平沢進」でググってみました!\(^O^)/↓
http://www.google.com/search?q=%E5%B9%B3%E6%B2%A2%E9%80%B2
…で、此方↓は「平沢進」での Google での画像検索の結果です。(^_^)v↓
http://www.google.com/search?ie=&tbm=isch&q=%E5%B9%B3%E6%B2%A2%E9%80%B2
https://m.youtube.com/watch?v=E8Qbn3Lq47k&list=PLYNJxJCiZt_-xx4VZHdhwVuTPXBEttbOB&index=6&t=0s
ジョー・力一(りきいち)というVtuberが歌ってます。ちなパート3までありますよ(ΦωΦ)
みかんさん、力一ご存知なんですか!?
15:みかん みかん:2019/10/20(日) 16:11はい、にじさんじの中では一、二位を争う位すきです
16:みかん みかん:2019/10/27(日) 15:34今度、救済の技法 買おうと思います
17:匿名さん hoge:2019/11/03(日) 13:08知ったのはp-modelだっけ(スペル違ったらゴメン)精力的に活動なさってるよね80年代が蘇るよ
18:みかん:2019/11/08(金) 17:16 世界タービンとか、声がすごくいい。裏声とかじゃなくて、張った声がかっこいい。
昔々、浦島が助けたイグアナヤドカリに連れられて、竜宮城に来てみれば〜
なんか、YouTubeでパレードの検索数が増え、平沢進のパレードが見られ、馬の骨増えそう
20:匿名さん♪:2019/11/24(日) 22:49 13歳で馬骨、もちろん周りに誰もいません
平沢ソロで言ったら白虎野(の娘)と賢者のプロペラ、あとは世界タービンとか大好きです
P-modelだったらKARKADOR、monster a gogo、SPEED TUBE、GRID、ロケットシュート、エノラ、ASHURA CLOCK、論理空軍...とにかく色々好きです
最近の曲は核PのTimelineの東、HUMAN-LEとかが気に入ってます
小4でギター始めて、翌年にはバンド組んでたってんだから驚きですよ。
Twitterにヒラサワ関連の面白いタグ多いw
馬の骨あるある
「タービン」「金星」等関連ワードを聞くとビクッとする
「平」「沢」「進」いずれかの漢字を見るだけで平沢進を連想
はい、私です
これ、ファンクラブ板に建て直したほうがいいかな?
24:さのぴ hoge:2019/12/14(土) 22:47 >>1
君と同じ年齢の時にパレード聴いたけど、そこから3年ほど何も聴かずにきた。
で、今年もう一回聴きたくなって聴いて、やばすぎて、師匠について調べまくって、色々聴きまくって馬骨なった
人の手であのような曲を作れることに驚くばかり。
そして師匠が人であることに驚く。
>>25マジでそれな。人だということに驚愕。笑顔を見せたり、BSPの配信時間間違えたときがあったりして「ああ、同じ世界に生きているんだな」と思う。十人十色というか、個性なのかな、と。
P‐MODELの写真見ると、平沢の身長が低く感じるけど、当時175pだったから、結構高かったみたいです
https://m.youtube.com/watch?v=Gcr8MYEEhl4
これです
>>27
アッその動画すき。かわいいね師匠かわいいね....
そういえば昔の動画見ると、よく笑ってらっしゃいますよね。爽やか。美しい。
もっと笑ってほしい...しかし無愛想なのが魅力!
初めてあんなにかっこいいおじいちゃん見た
30:みかん:2019/12/16(月) 16:04扇子で微笑みを隠す師匠もいい…
31:さのぴ hoge:2019/12/16(月) 16:16 >>30
ッッッ
クリスマスなので自分へのご褒美として、「SP-2: タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です」買おうと思ってるんです。ちょっとおばあちゃんにその事を言ったら、「悪書だ」と(笑)もちろん、書店では売ってないし、古本屋にもない、ネットで買うと履歴が残る。
どうにかして手に入れたる!
>>32
すげえ...すげえよ...
私もまだ手に入れてないのに...マジで羨ましいです....
授業中ずっと脳内で、なんか知らないけどAnother Dayがかかってた
そういや馬の骨になっちゃった翌日は世界タービンがかかってた
毎日毎日脳内には師匠の曲、そしてそこから色々ハマった80年代の曲しかかからなくなった