ドラえもんの名言です。はい。
誰でもOK!!
荒らしは自分の国へ帰れ
んが
239:かぁびぃ◆tE hoge:2017/01/13(金) 23:40 ID:ABg寝よ。
240:かぁびぃ◆tE hoge:2017/01/14(土) 14:49 ID:ABgおんしたお
241:かぁびぃ◆tE hoge:2017/01/14(土) 14:58 ID:ABgさっさと潰れろよ。XFLAG。
242:かぁびぃ◆tE hoge:2017/01/14(土) 15:08 ID:ABg 神話の神々を冒涜すると共に、(神様なんて事実上は存在しないのに)
信じちまう輩がいるからさ。
なんですか?須佐之男命が男神なんて誰が決めつけたんですか?
歴史ちゃんと学んできましたか?
ルシファーは女ではないんですがそれは。
こういう類のゲームを製作するときはちゃんと神話を学び直してからにしてください。
パズドラもそうです。
なんですか?
トラロックは女じゃねぇよks。
萌え要素とかそんなとこに入れるんじゃねぇよ。反吐が出るわ。
スマホゲーは屑ゲーの集まりだし、多少はね?
245:もりのおやつ=味噌(大嘘) 味噌のオンオフは難民板へ hoge:2017/01/14(土) 15:11 ID:O5U上げない方が良かったと思うのでほげ
246:かぁびぃ◆tE hoge:2017/01/14(土) 15:14 ID:ABg >>244
仕方ないで済まして良い問題か?
明らかに改変してるんだぞ?
>>246
そのうちバチが当たる。俺はそう信じる。
>>247
まぁ、その時を俺も楽しみに待ってるぜ。それまでは我慢だな。
ネットでしか、いじめが出来ない臆病者よ! 汝の悪行は必ず仏罰として返って来るであろう。
愚かな行為は、今すぐ止めよ! それは自らの生命を汚し、その先に在るのは、無間地獄の裁きのみ!
私は断言する! これが、嘘でない事が必ず判る日が来る。その時に本当の仏法の厳しさを思い知るがいい!
>>249
これ赤字先生
かぁびぃおんしたお
252:かぁびぃ◆tE:2017/01/14(土) 23:50 ID:ABg東方人気投票ID登録してきたった
253:かぁびぃ◆tE:2017/01/15(日) 00:45 ID:ABgやってきたぜ。
254:かぁびぃ◆tE:2017/01/15(日) 00:52 ID:ABg寝よ。
255:藍色◆KY:2017/01/15(日) 09:18 ID:XPc おはざっす
皆どこ住みすか?
>>255
愛知←←
愛知県民はアホとか言われるけど...ごもっともですねハイ
埼玉生まれ福岡経由埼玉育ちの埼玉県民です。
福岡経由してるだけあってラーメンは豚骨極細麺派。替え玉を流行らせコラ!
我と同じ住の人居ないのな
我は東京生まれ東京育ちよ
意外だろ
アーバンガールなのよ
>>259
郊外の女の子?
東京は郊外だった!?
>>260
アヒャヽ(・∀・)ノ
細かい住みがバレちゃうのでノーコメント…
東京って事だけ言うよ
>>261
東京都心の郊外の東京で大体見当がつく。
>>262
やめろ(必死)
東京じゃないかもしれないよね(必死)
>>263
自宅は特定しないしヘーキ
俺は川越市民
>>264
特定されたら泣くね(´;ω;`)
今考えると東京ってだけで充分都会なのかもしれない
>>265
そうだよ。
自宅は中央線沿線かな(適当)
>>266
特定してみろ!(人口4位)
>>267
え、豊橋じゃないの?
>>266
あはは(曖昧)
>>269
ぶっぶー。違うんだな。
あと、名古屋ではないよ。
あと2つ言ったらおしまい
>>267
貴様、愛知県民か(´・ω・`)
>>272
東京民が紛れ込んでいるぞ、連行しろ(ドタタタタ
ヒント…
275: はげいか ◆7g:2017/01/15(日) 10:53 ID:VVw >>274
栄えてる訳じゃないけど 田舎でもない
あと県内では有名
>>271
http://www.pref.aichi.jp/site/userguide/link-citytown.html
この中のどれかだろ?
>>273
フヘーーwwwwww
都会人の我は逃げちゃうおwwwwww
>>276
当たり前やで
すいません(土下座)
280:藍色◆KY:2017/01/15(日) 10:56 ID:XPc豊田市
281: はげいか ◆7g:2017/01/15(日) 10:56 ID:VVw
http://j-town.net/gifu/column/gotochicolumn/107088.html?p=all
長久手、小牧、豊田のどれか(超適当)
283: はげいか ◆7g:2017/01/15(日) 10:56 ID:VVw >>280
はずれ。大きいのから言ってない?
>>282
むむむ、おしい
二回言ったのでおわりです
小牧周辺か長久手付近…
春日井か?
おわりだと…
288: はげいか ◆7g:2017/01/15(日) 11:00 ID:VVw289:藍色◆KY:2017/01/15(日) 11:02 ID:XPc 大きいのなら我も知ってるゾ…
スガキヤラーメン知ってるの?
だがしかし私が愛知県民なのは事実である
>>289
世界の果てまでスガキヤラー↑メン
思えば両者共に中央線が通じる事を今更気づく
293: はげいか ◆7g:2017/01/15(日) 11:03 ID:VVw
お豆腐みそかつ
つけてみーそー かけてみ↑そ
おでんにやきなす
つけてみーそー かけてみ↑そ
ナカモのー
愛知なら御器所読めるよね?
295: はげいか ◆7g:2017/01/15(日) 11:05 ID:VVw >>294
ごめん、電車あんまり使わないわ
ごきそだっけ?
基本的愛環だよ
愛環で岡崎、豊田、瀬戸に絞れた希ガス
297: はげいか ◆7g:2017/01/15(日) 11:07 ID:VVw
愛知県民がみんな味噌好きだと思ったら大間違いだソ
>>296
ノーコメントで...
東京都民が皆不良だと思ってたら大間違いだゾ
300: はげいか ◆7g:2017/01/15(日) 11:09 ID:VVw >>299
パリピ(笑)多そう
>>299
多いね(納得)
埼玉は一応都会だゾ
303:藍色◆KY:2017/01/15(日) 11:13 ID:XPc >>302
東京都民だらけの教室でダサイタマって埼玉県民がバカにされてたゾ
都会だもんね…
ダサイタマって言い出したの誰だろ
305:もりのおやつ=味噌(大嘘) 味噌のオンオフは難民板へ:2017/01/15(日) 11:15 ID:O5U東京は食料を自給自足出来ない癖して見下し過ぎなんだよなぁ…
306:藍色◆KY:2017/01/15(日) 11:18 ID:XPc >>305
東京にも農家はあるゾ(´・ω・`)9
東京はひビルばかりってのは偏見だゾ
>>306
でも東京の食料自給率は0.0何%らしいゾ
誤字ゾ
東京はひビルばかりじゃなくて東京はビルばかりゾ
>>307
低(困惑)
僕は、都民ですが、僕の住んでる市は畑や緑は多いですよ。
あと、http://ha10.net/debate/1484355025.html
で都道府県について話していて、
都道府県の都会、栄えているかを考えててるんですが、
手伝ってくれませんか。
多分スーパーは○○県産の方が圧倒的に多いゾ
312:藍色◆KY:2017/01/15(日) 11:24 ID:XPc ソース持ってきた(白目)
http://ovo.kyodo.co.jp/ch/mame/a-507500/attachment/table_2011_prefecture-food-self-sufficiency_summary-2
>>310
見てきたけど何を基準にランク付するかで順位は変わってくると思われ
東京はほぼ人の詰め合わせだゾ
315:もりのおやつ=味噌(大嘘) 味噌のオンオフは難民板へ:2017/01/15(日) 11:28 ID:O5U >>310
呼び込みは良くないと思うよ(笑顔)
>>314
お菓子の詰め合わせじゃないんだから
東京は人の詰め合わせ(笑顔)で疲れるけど虫が少ないから虫嫌いの我には合ってるよ
318:HIKARU◆sw:2017/01/15(日) 11:30 ID:lvI人の詰め合わせって言い方悪いでしょ。
319:もりのおやつ=味噌(大嘘) 味噌のオンオフは難民板へ:2017/01/15(日) 11:30 ID:O5U >>316
じゃあ人の缶詰め
>>319
全然良い表現になってない希ガス
人口密度が高いからってひがまなくても…
322:もりのおやつ=味噌(大嘘) 味噌のオンオフは難民板へ:2017/01/15(日) 11:33 ID:O5U 人口密度一番の市←ここ重要
は埼玉の蕨市だからあまり東京に因縁を付ける必要無い希ガス
大阪だって人多いでしょ。
324:HIKARU◆sw:2017/01/15(日) 11:35 ID:lvI一番人口密度が低い市町村は、福島県 檜枝岐村
325:藍色◆KY:2017/01/15(日) 11:36 ID:XPc >>322
▂▅▇█▓▒('ω')▒▓█▇▅▂うわああああああああ
と、東京は首都だゾ(苦し紛れ)
327:もりのおやつ=味噌(大嘘) 味噌のオンオフは難民板へ:2017/01/15(日) 11:40 ID:O5U 東京は江戸に都が移るまで只の野原だゾ
埼玉は昔から栄えてるみたいだゾ
>>327
川越市は小江戸って呼ばれてるゾ
小江戸だゾ小江戸。小、江戸だゾ
>>328
でも江戸より昔から栄えてた(ボソッ)
静岡、栃木と並んだ東照宮があったり、江戸との親交も深かったんだよなぁ…てか、江戸に食料も送ってたみたいだし。うん。
埼玉だけで栄えたものは無いの?(小並感)
全国の出版社の8割は東京にあるゾ
>>330
川越は埼玉だけで栄えたんだよなぁ…
東京は人口、人口密度が共に第一位ゾ
埼玉は人口5位、人口密度4位ゾ
これいつまで張り合えばいいんですかね(笑)
人口やその辺では東京に勝てず、歴史や食料は埼玉が勝つで終わりっ!
新議題
かぁびいニキはホモなのかノンケなのか
>>333
レズゥ┗(_Д_┛)┛じゃね(適当)
人をホモ呼ばわりはいくないと思った
>>334
レズなのか…(困惑)
>>335
自分でも言ってて困惑した