復活を期待して…
886:新龍神◆8Y:2017/08/11(金) 13:45 ID:JIAまあ、にゃんこ先生はハズレでは無いんだけどね。
887:ばろん◆H.:2017/08/11(金) 22:58 ID:YgU >>882
ワシチャンバラやった
>>887
その後、実はもう一回ガチャ回しているんだけど、同じくチャンバラが出てきました。
で、昨日また回してきたんですが、パズルが出てきました。
で、弟も前からクロニクルに参加していたのですが、マイティ以降はドレミファ×2、パズル×1とダブってしまってます。
てか、どんだけポッピー居るんだよw
今のところ、4体倒しています。残り9体。
目指せゲムデウス!
アンチにいつも思うんだけどね誰も彼も
ここがダメ!しか書かないのね
ここがいいんだけどここはダメって書ける人がいるなら特攻来た時も対処しやすいと思うのね
>>890
大抵そういう人って、嫌いなものの悪いところしか見ないから、良いところとか見えないんじゃない?
嫌いというフィルターを取り除けば、そういうコメントができると思うね。
今日はファミスタ回か。()
893:新龍神◆8Y:2017/08/13(日) 08:09 ID:L/Y 黄金の果実()()を求め、球児ライダーが集う!
世は云わば、夏の高校甲子園(らいだーせんごくじだい)!!!
Be the one!! Be the one!!
895:新龍神◆8Y:2017/08/13(日) 10:54 ID:L/Y >>894
ビルドかw
裏ルートはいくらでも作れるって黎斗神が言ってたから、ちょっくら見てきたが、今回は甲子園並みに熱かった。
できれば大画面でみたかった!くそぅ!くそぅ!
エグゼイドのbgm好きだわ。
898:新龍神◆8Y:2017/08/13(日) 23:14 ID:0kI 九つの道はいつか重なってぇ〜♪
新しい夜明けへと続く道に変わるのだろぉ〜♪
なぜ新
なのか竜神よ
>>899
生まれ変わったから()
取り敢えず800
間違えた900だ。
902:新龍神◆8Y:2017/08/13(日) 23:25 ID:0kI私は不滅。
903:新龍神◆8Y:2017/08/13(日) 23:26 ID:0kI テッテレテッテッテー♪
[CONTINUE]
||||||||||
||||||||||
||||||||||
|__________|
もしも願いが 叶うなら 吐息を光る 金に変えて
フィギュアを買ったら 部屋中に飾りましょう…
寂しいなぁ…
シャカリキメチャコギ!ホットホット!シャカシャカコギコギ!シャカリキスポーツ!↗
ぶっとびジェット!トゥーザスカーイ!ジェットジェット!ジェットコーンバーット!
あれあれぇ?のーせられちゃった?ヘヘヘ…
来週はやっとゲムデウスクロノスだな!
ガチャーンレベルアップ…テレレテレレテレレ!ライダークロニコォー…アガチャァ!天を掴めライダー!刻めクロニクル!今こそ時は極まれりィ!!!
>>905
ジェットジェット!ジェットコーンバーット
ジェットジェット!のところはプロトverだとフライ!ハイ!スカイ!だったような気が。よくわかんねぇけど
うっるさぁ!うっるさぁ!マジうっるさぁ!
と思ったら、セミ兄貴が窓の隣にいました。座ってるすぐ隣に
>>907
訂正
ぶっ飛びジェットー!トゥーザスカーイ!フラーイ!ハーイ!スカーイ!ジェットコーンバーット!
>>908
隣にセミが来るって珍しいね。
トトロはケモノジャンルに入りますか?僕は入ると思いますね。
あれだろ?ケモノジャンルってモフモフしてたらいいんだろぉ?
人間っぽくなかったらオーケーなんだろぉ?
じゃあありだよなぁ…?
http://i.imgur.com/xhnmx8B.png
わんちゃん。
これはケモノですか?
ケモノの定義は人それぞれでいいと思うよ。
いちいち枠にはめる必要はない。
おっそろしいのは…
私自身の才能さぁ〜!
生まれ変わるほど強くなれる!転びそう!辛味噌!
915:新龍神◆8Y:2017/08/15(火) 06:16 ID:L/Y あ、913行ったのに913っぽいことしてなかった。
>>931
め「邪魔なんだよ…消えてくれないかなぁ?」
(^U^)会いたかったよ。大樹。
(^U^)聞くところによると、お前もライダーの力を手に入れたようだね。
試してあげよう。お前の力を。
(\A/)(腹パン)
||i|i||ぐはっ
http://i.imgur.com/mJn7IUp.png
にゃむさんとこに持ってこ。
http://i.imgur.com/bNbizte.png
タイリクオオカミ Ver,2.0
目の色ミスった
920:新龍神◆8Y:2017/08/15(火) 15:48 ID:37o >>918
ギンキツネに変更しよ。
バンバンフォートレス
922:新龍神◆8Y:2017/08/15(火) 21:39 ID:ALQ >>921
…とは?
スナイプの最終フォームかなにか?
>>922
なんかありそうじゃない?ないかな?
>>923
ありそうで無いね。
僕らのお金の出どころは〜♪
著作権!肖像権!商標権!
ハハッ!
夢はお金で買えるんだよ!
(消されました)
丸を3つくっ付けたら〜!
ハハッ
やあ!三木麻臼だよ!ハハッ
みんな、夢ってどんな感じ?楽しい?悲しい?
夢は良いものだよね!でもそれを実現するのは実は簡単だったりするんだよ!
え?どうやったら良いって?ハハッ…
お金を積めばいいんだよ!
三木王国へようこそ!
やあ!三木麻臼だよ!ハハッ!
みんな僕の虜だよ!ちょっと国中を歩いただけでキャーキャー言われるんだもんね!
でもその度、彼女の三二麻臼に睨まれちゃうんだよね!いやーっ困っちゃうよ!
でも許してくれるんだよ!優しいよね!
え?円満の秘訣?
お金だよ!
(まとめて秘密結社に消されました)
931:新龍神◆8Y:2017/08/16(水) 19:20 ID:OHoライダー怪人は擬人化に入りますか?
932:新龍神◆8Y:2017/08/17(木) 06:52 ID:yyE過疎リンスタンド
933:新龍神◆8Y:2017/08/17(木) 13:07 ID:LDQ おそ松さんおそ松アンチ○ねおそ松さんは神アニメとかいうYouTuberが居るらしい。
そいつはおそ松さんやinm上げして他を猛烈に叩いているらしい。
果ては広島原爆を喜ぶとか抜かしている。
こいつってもしかして6○cなんじゃないかな…?
おそ松上げようがなにしようが個人の勝手だとは思うけど広島へのそれは流石にダメだろ.....
935:新龍神◆8Y:2017/08/17(木) 16:39 ID:LDQ >>934
好みは人それぞれだと思う。ただ、やり方が汚い。
その嫌いな作品に水爆だのを落としてみただの、とにかく戦争の恐ろしさを解っていない。
カッコいいで済むのはゲームまで。
甲子園バグスターが進化したみたいで、ついに天候操作能力を手に入れて甲子園を延期にしやがった。
お陰で来週もエグゼイド見れねーよ、ちくしょおおおおおおおおおお!!!!!!
しかし、来週の金曜日にまとめて放送してくれるらしい。
っておい!その日は部活じゃねーか!録画しよ。
>>936
甲子園の運営がクロノスの可能性が.....?
あめあめふれふれ母さんが〜
>>938
ウゾダドンドコドーン!
ということは、甲子園ゲムデウスクロノスということか…
前々から思っていたんだけど、「PEOPLE GAME」と「Double Action Strike Form」の歌い出しって似てない?
941:新龍神◆8Y:2017/08/18(金) 08:24 ID:L/Y チンゲン菜!ナンのため
八宝菜!タレのため
チカラ求めて〜
さマヨう〜
インスタ目的で食べ物を粗末にするとか本当にバカらしい。
現実の視線よりもネット越しの評価の方が大事か。
画面上で良いね貰おうとせずに、リアルで評価されるように頑張れよっていつも思う。
いいね(笑)インスタ映え(笑)
所詮は流行りに乗りたいだけのミーハーかw
でも、その分地域の情報がそれで回って、より多くの客を呼び寄せていると思うと、バカにはできないな。
ただ、マナーの面では…ちょっとね…
動き出せ!ピーポーゲーム!
この世界!広げ!
ライダークロニクルのやりすぎで父親に怒られました。
課金のし過ぎには注意です。
…といいつつ、昨日リボルを倒しました。
てか、敵キャラ倒すのにお金掛かるとかとんだクソゲーだな。
敵キャラがいるスーパーも少ないしさ…
この板って、名前つけないと書き込めないんだな。
はじめて知った。
わわw
949:フタリボシ◆9U:2017/08/18(金) 09:45 ID:H42 間違えました。
気にしないでください。
>>949
大丈夫ですよ!
トリップ間違えとったw
本物です。
新檀黎斗が檀黎斗神に改名したから、僕もそれにあやかって変えようかなと思ったけど…
既にコテハンに「神」が入ってるから変な名前になってしまう。
神龍神ってどう見ても変だよなw
言ってみれば、さかなクンくんとかチャンカワイちゃんとかのレベルだから、やっぱり変えない方がいいなって思ってやめたわ。
シャカリキメチャコギ!ホットホット!シャカシャカ!コギコギ!シャカリキスポーツ↗!
955:新龍神◆8Y:2017/08/18(金) 18:23 ID:L/Yぶっ飛びジェットー!トゥーザスカーイ!フラーイ!ハーイ!スカーイ!ジェットコーンバーット!
956:新龍神◆8Y:2017/08/18(金) 18:24 ID:L/Yギリ!ギリ!バリ!バリ!チャン⤵バラ〰↗!
957:新龍神◆8Y:2017/08/18(金) 18:28 ID:L/Y 爆走独走激走暴走!爆走バイックゥ〜!
爆走独走激走暴走!バァークソォーウバァーイク!
私が君を〜!自分がお前を〜!
ウィーアー!
何度も何度も倒して〜!ヘイ!ダブルエーックス!
あれあれ?ノせられちゃった?
960:新龍神◆8Y:2017/08/18(金) 18:32 ID:L/Y ド、ド、ドリフの大爆笑〜♪
チャンネル回せば顔馴染み♪
笑ってちょうだい今日もまた♪
遠慮は何にも要りません〜♪
けもフレは本当に人を選ぶジャンルだと思う。
まずひとつ目は、元ネタであるゲームに直接繋がっていないこと。
例えば、キャラクターの絵やCVがゲームとアニメで全然違う。
これによって、ゲームをやっていた人たちからしてみれば、コレジャナイ感が半端ないと思う。
二つ目に、登場人物がみんな女性であること。
こらはゲームにもアニメにも共通して云えることだが、これらの事柄により、ホモCP大好きな腐女子層や百合が大嫌いな層からは不人気になりざる得ないと言えよう。
三つ目は、アニメの声優達の演技力がアレなのと、絵のCG感がすごいのが相まって、気持ち悪いと思う人は気持ち悪いと感じてしまう。
正直、あれにはある程度の耐性が必要であろう。
よって、ファン層が極端に偏り過ぎて、流行りと言われれば疑問符が浮かぶような、云わば「不完全な流行り」と化している感じがする。
不完全ゆえ、突然消えたり突然爆発したり予想がつかない流行と云えよう。
そもそも、製作者側も此処まで流行ると思っていなかったようなので、そもそもの土台が脆い。
この流行りに製作者側が何処まで持っていけるか…
そう考えて、「けもフレブーム」を見守りたいと思う。
作られた流行りにノせられちゃった?
三年前ほど、アナ雪や野々村と同時期にあるものが流行った。
いや、流行ったと言えば語弊になるかもしれないが、ピークは過ぎたと思える。
テレビでは「第二のポケモン」と呼ばれた、ご存知「妖怪ウォッチ」だ。
あれはよく作られた流行りだなと思う。
どういうことかと云うと、流行った途端にやるべきことをトントン拍子にやっていったお陰で、制作会社が儲かったということだ。
つまり、制作会社がうまく流行りを利用したということだ。
不思議に思わなかっただろうか。
何故あんなに短期間でシリーズ発売したのか。
本来シリーズならある程度間を置く。
が、この会社はとっても早いスピードでゲームを売りさばいた。
何故こうしたのか。
僕が思うに、制作会社は流行りがどれぐらい続くかわかっていて、今のうちに出来ることをパンパンやっておく。
つまり、流行りの賞味期限をわかっていたのではないだろうか?
それと同時に、「第二のポケモン」という煽り文句だが、あれで当然、ポケモンファンは炎上した。
それも計算の内ではなかったのだろうか?
どういうことか、つまり、煽ることによってアンチを造り、多方面に知名度を上げていく。
それにより、ある程度の流行りを伸ばすことができる。
所謂「炎上商法」に似たものを行ったのでは無いだろうか?
制作会社側は、流行りについてはあまり動じなかったのだと思う。
流行り<売り上げだったのではないのだろうか?
結論、ファンもアンチも、制作会社の手の上で転がされていたのではないか?
無いだろうか×
ないだろうか○
失敗する流行りと、成功する流行り。
ただ単に流行りに乗るのではなく、自分にあった流行りを見つけてみてはいかがだろうか?
メディアリテラシー、ネットリテラシー。
情報というのは非情に危険なものだ。
マスコミは「ネットは危険」と言う。
逆にネットは「マスコミは危険」と言う。
これらの考えはどちらも間違えである。
どっちも危険なのである。
世の中、何処にでも嘘の情報が転がっている。
どこの情報も鵜呑みにするのではなく、きちんと見極めていく必要がある。
偏るというのは本当に危険なことなのである。
>>961
追記
「けもの」という割には「ケモノ」っぽくないところ。
これがケモナーの怒りに障りかねないのでは無いだろうか。
故に、アンチを作りやすいコンテンツになり得るかもしれない。
サタンアッピアドセイ「魔王」!タドルファンタジー!
タドルメグルアールピッジィー!タッドォールファンタジー!
エネミーイズカミーング!シュート!ダウン!ゼア!バンバンシミュレーションズ!
スクランブルだ!出撃発進!バンバンシミュレーショーンズ!発進!
ギアデュアルよりギアデュアルβの方が個人的に好き。
969:新龍神◆8Y:2017/08/18(金) 19:48 ID:L/Y 辿る歴史!目覚めろ騎士!タドルレガシー!
たどり着いた世界!神々のレガシー!
あ、自分はけもフレ好きですよ。嫌いではないです。
ただ、アンチ要素相手にどれ程流行りがつづくかを見守りたいだけです。
あと30か…
このスレ、速い!
ほんと速い(*´ω`*)
973:新龍神◆8Y:2017/08/18(金) 20:31 ID:L/Y >>972
でも、ほとんど自分のレスなんですよね。
もっともっと人が来て盛り上がりたいんですけど…
過疎ってますよね。
>>973
す、すまねぇ(つд;*)
>>974
いえいえ、やまねこさんのせいじゃないですよ。
けもフレ ニアリーイコール ケモノと考えている。
獣耳と獣尻尾はケモノ要素ではあるから、一概にあれがケモノではないとは言えない。
(コアなケモナーは≠かもしれない)
ただ、あれがケモノかと聞かれればYesとは答えられない。
だから僕は、ケモノはケモノ、けもフレはけもフレで別のジャンルとして考えている
そうなると、今までの獣耳キャラはケモノに入るか入らないかの線引きが曖昧になる。
もし、僕の仮定が正しいのであれば、「犬走椛」や「賢狼ホロ」も「けもフレ」ということになる。(後者は狼に変身できるので「ケモノ」になるかもしれないが)
これはおかしい。じゃあ、どう呼べば良いのか…
あ、「ケモミミ」があるじゃないか!
しかし、獣耳と獣尻尾だけで、果たして「ケモノ」と呼べるのであろうか?
これは議論に発展するであろう。
あれ、そうなると、ツチノコやキングコブラはどれに入るのだろ?
…これがケモノに入るかも議論になるだろう。
やっぱり、コアなオタクは細かいね…
何でこうも一寸したことで炎上するのかわからない。
広い心を持てよオタク!(スーパーブーメラン)
ケモノとケモミミは別!
ライドプレイヤーは仮面ライダーではない!
紀州路快速と関空快速は別物!
…外の人間からすれば、どれも同じに見えるわw
ブリとハマチの違いみたいなもんだろ?
食べたら一緒だから細かいこと気にすんな!
これだからオタクは面倒くさがられるんだよ。
自覚持てよ。(ハイパーブーメラン)
既にケモノとケモミミ議論は結論が出ているようだ。
ケモミミはあくまでパーツに過ぎず、それだけではケモノにはならない。
そこから、尻尾、毛などの動物らしいパーツが付いていって、初めてケモノになる。
つまり、ケモミミ、尻尾、毛のジャンルが全て交差している部分が「ケモノジャンル」というわけだ。
ケモミミ好きは、言ってみれば、「カレーライスのルーが好き」みたいな感じである。
また、ケモミミ好きは「ケモミミスト」と呼ばれているらしく(自ら名乗ることはあまり無いらしい。)、あくまで「ケモナーではない」と定義づけられているようだ。
つまり、「ケモミミが好きなだけではケモナーとは言えない」ということだ。
ケモノ>ケモミミである。
また、「ケモナーでケモミミ好き」というのはよくあることだそうです。
むしろ、形式上は此方が正しい。
これらを踏まえて、自分はどのジャンルの人間なのかを考察したいと思う。
注:ケモノの定義は人によってそれぞれです。「この人はケモナーだ!」とか「いや、そうでない!」という議論はよく起こるので、そういうときは自分の解釈で判断しましょう。
トトロはケモノに入るのか…
まず、毛がある。
そして耳と尻尾がある。
極めつけのもふもふもある。
ケモノだ。
文句を言いつつ考察する。
僕って何がしたいんだろ…
う、うわああああああ!!!
タト国怖すぎ
985:新龍神◆8Y:2017/08/19(土) 07:42 ID:L/Y禾口哥欠┗┸┛土成