自己紹介しておく。
名前:新龍神(しんりゅうじん)
性別:♂
年齢:思春期に少年から大人に変わって支配からの卒業する年齢に近くなった。
好きなもの:仮面ライダー、ケモノ、ケモミミ、お寿司
怖いもの:私自身の才能さぁ!(嘘)、からくり時計(事実)
スレッド概要
此処は個人スレではなく、「雑談スレ」です。「」←これ重要。
「雑談スレ」です。←これ重要。大事なことなので二回書き込みました。
なので、どんな方でも歓迎します!
>>78
え?彼だって?
ニコちゃんは女子じゃないのか…ウゾダドンドコドーン!
今更だけど、「西馬ニコ」の「さいば」。
「さいば」と言えば「さえば」。「さえば」と言えば「冴羽獠」。
つまり、大我関連も銃に関係している名前が多い。(こじつけ)
>>78
最近は体操服のやべーやつとか言われてますね.....
>>81
そんなにすごいのか?
満てないからわからないや。
>>79
「彼」とは陽太氏のことだゾ。すまねぇな……。
>>80
勝手な考察だけど。最終回タイトルでちょっといじると
終わらないゲーム
↓
「永」遠のゲー「ム」
↓
エム
↓
永夢
>>82
凄いらしいっす
映画の感想が大体それ関連だからねぇ.....
まだ見てないけど
>>83
そういうの大好き
34話から36話までのサブタイの英語部分の頭文字を合わせるとRPGになるって聞いた時は驚いた
飛彩の裏切りの時期ともちょうど被るし狙ってますねこれは.....
果たされし『R』ebirth!
『P』artnerを救出せよ!
完全無敵の『G』AMER!
>>85
ファッ!?たまげたなぁ…。
多分知ってるかもしれないけど、パラドクスという意味は「もう一人」という意味だったって言ってた。
あとこれ言ったかもしれないけどタドルレガシーのゲーム説明で「姫を救うゲーム」と言っていたけど、姫という恋人の沙姫さん(姫)を指しているだとか。でも今はぜっぱんおじさん神がリセットしたおさげでデータが元に戻っているので、レガシーで沙姫さんを救えば本当のゲームクリアになるかもしれない……。
>>83
自分は
ゲーム
↓
げえむ
↓
えむ
↓
永夢
かと思ってましたw
>>86
YouTube版の最終回予告に怪しいシーンありますねぇ!
ポッピーは土管が触れからて消えたけどパラドは永夢が触れる前に消えてるのが怖いゾ.....
なにか嫌なことが起こりそう
>>84
観に行きたいな。
>>83-85
あちこちに伏線をばら蒔くなんてすげぇな。
エグゼイドは全て繋がっる。
>>86-88
まさかの全員復活のハッピーエンドか?
本当に凄いよエグゼイド!
繋がっるってなんぞw
繋がってるね
>>87
あー、確かにw
でも「永」になってるのはやっぱりそういう意味なのかなって思ってたからね(笑)
>>88
最終回予告の永夢君の最後のセリフ……俺たちって……あっ(察し)
>>89
これマジの重大なネタバレになっちゃうけど、エグゼイドの映画の真の意味、これ実は分かる凄いらしいけど。ヒントだけ言うと【研修医】だゾ。
>>91
キーワードは、「葱」「研修医」…
うーむ、わからん。観ないとわからないな。
ちなみに関西圏の甲子園バグスターは消滅したらしく、今日まとめて2回放送して最終回を日曜に迎える感じ。
今日まとめてやると思ったら、昨日と今日で分けられてた…
おい、前まで2回まとめてやってただろ!
黎斗社長が人間として亡くなった日の前後、他の色んなキャラクターも亡くなっていたんだなって今知った。
つまり、あの日前後は「デッドウィーク」だったんだな…
>>92
ぜっぱんおじさん神のおかげ。
>>94
飛彩さんの裏切った日のニチアサは闇落ちor裏切りラッシュだったらしいね
覚えてないから多分エグゼイドしか見てなかったから内容は分かんないけど
>>95
ありがとう!絶版おじさん!
>>96
なんだなんだ?エグゼイド内で何か起きると、周りの作品にも影響が出るのか?!
これってたちの悪い病原菌って言うんだよね?(ミツザネェ感)
ポッピーとパラド…
一気に二人も亡くなってしまったな…
復活してくれるかな…?
ムッキーってYouTuberだったんだ…初耳ー
100:新龍神◆8Y:2017/08/26(土) 14:22 ID:v3I死んだ仲間を思いながら敵に立ち向かう時の台詞って格好いいよね。
101:新龍神◆8Y:2017/08/26(土) 20:58 ID:lcw時々胸が痛くなる。ストレスかな?
102:ブレイド (0W0) ◆WA:2017/08/26(土) 21:03 ID:RrQ >>101
ガシャットの副作用か?
>>102
そーいや最近、デンジャラスゾンビとかライダークロニクルとかパーフェクトノックアウトとか使いまくってたからな…
流石に体が持たなくなってきたか…
この最終回は向こうだ…
エグゼイドは永遠に愛されるコンテンツでなければならない。
例年なら50話ぐらいあるのに、近年希にみる良作を45話で止められては…
困るのだよ…
私が世界のルールだああああ!!!
「「「「「リセット」」」」」
無効だ…
106:ブレイド (0W0) ◆WA:2017/08/27(日) 08:00 ID:VDgエグセイド始まった…。
107:ブレイド (0W0) ◆WA:2017/08/27(日) 08:03 ID:VDgちゃっかりクロトが…。
108:ブレイド (0W0) ◆WA:2017/08/27(日) 08:11 ID:VDgあれだけ足掻いてあっさり倒された……。
109:ブレイド (0W0) ◆WA:2017/08/27(日) 08:24 ID:VDg漆斗さんそれ絶対ネタでしょ……w
110:ブレイド (0W0) ◆WA:2017/08/27(日) 08:24 ID:VDgでもやっぱり結局漆斗ラスボス説
111:ブレイド (0W0) ◆WA:2017/08/27(日) 08:27 ID:VDg三部作とか豪華スギィ!もうずっとやって、どうぞ。
112:新龍神◆8Y エグゼイドは不滅だーーー!:2017/08/27(日) 08:28 ID:RLg ネタバレしスギィ!
やっぱり最後は黎斗が黒幕だってはっきりわかんだね。
てか、エグゼイドのVシネ作りすぎでしょw
ストーリーを繋げていく、エグゼイドは不滅だーーー!!!
本編の最終回はハッピーエンド、映画ではトゥルーエンド、そしてその公開されるVシネマではつまり………。
115:新龍神◆8Y エグゼイドは不滅だーーー!:2017/08/28(月) 07:14 ID:L/Y >>114
もしや…
うわああああああ(0M0)
エグゼイドロスのせいで体調崩した自分
腹痛のせいで昨日一日エグゼイド見た後からずっと寝てたんだが.....
>>116
このままでは、ストレスによってゲーム病の症状が酷くなる!
助けて仮面ライダー!!!
·1話及びopの映像を再現(伏線回収)。
·あえて最強フォームにならずに初期フォーム(Lv2)でラスボスを倒す。
·ラスボスが仮面ライダー。
·4代目社長が小星作さん。
·ポッピーとパラドが復活。
·これからも続くみたいな雰囲気。
·全話きちんと繋がってる(無駄な話がない)。
よって、エグゼイドは究極の神作品!!!
そして、まさかのVシネ三部作!
檀黎斗を此処までもかというほど使う。
神作品は不滅だーーー!!!
一話では永夢の後ろに他の医者の方が居たけど最終回で後ろに居なかったってことはこれはもう研修医では無いってことですかね.....
121:新龍神◆8Y エグゼイドは不滅だーーー!:2017/08/28(月) 11:32 ID:fls >>120
成長したなぁ…
よく「バガモン回はいるのか?」とか言われるが、言おう。
いる!
なぜなら、あの回で「バグスターを殺さなくてもゲーム病が治る」ということが発覚したからだ。
「バグスターが一概に悪い存在とはいえない」ということがわかった大事な回なのだ。
バグスター側からすればこの回がターニングポイントなのだと思う。
ちょっと疑問に思ったけど永夢ってなんでポーズの力を無効化できたんだ?
もしかして体内にいたパラドが永夢にとりついて、介入できたから?
終わらないGARM
↓
ゲームはエグゼイドの設定で「医療」という扱いになっている。
↓
終わらない医療、つまり限界はなく日々進化し続けるということ。
↓
医療は進化し続ける。
やっぱり人の可能性って無限大なんだなぁってどこかの天空寺さんみたいに感じることができました。
※これはあくまで個人の考察なのでこれが事実ということではありません。
結論的に
檀黎斗は神でした。
>>122
この回があったからこそポッピーを攻略(?)したりパラドを味方に付けることができたと言ってもいい気がするなぁ
>>126
バグスターと人間が共存できる世界。いつかそうなったら、本当に名作だよ…。いや、絶対なるよね。きっと。
>>123
ゲムデウスワクチンの効力で、クロノスの能力自体が弱まったんじゃないかな?
それから、ハイパームテキになるはパラドが必要なわけで、お前は俺で俺はお前で。つまり、パラドにもハイパームテキの能力が移っていたのではないかな?
で、パラドを取り込んで、これらの事が合わさり、結果的にポーズを無効化(しかも広範囲に)したのではないかと個人的に考察している。
>>124
たぶん、そこら辺もゴーストをはじめとする過去ライダーの意思を継いでいるんだと思うよ。
その仮面ライダーというリレーのバトンを今、ビルドに渡したんだよ。
>>126-127
そのストーリーがVシネ、そして今年の冬映画に繋がったらそりゃもう完璧ですよ。
1話で酷いと思ったものが最終回で最高のものと感じれる作品は、神作品だと思うよ。
多分これは法則だと思う。
証拠は自分の過去を振り返ってみて。きっとわかるはず。
エグゼイドは本当に最高だった。
これはあくまでも個人の意見。
なのにさ、他方から水指して「昔の方がよかった。」「こんなのが最高なわけがない。」とか言っている奴ってなんなの?
いちいち突っかかってくんなよって思う。
何が「昔から見てんのか」だよ。
そんなもん関係ない。
人それぞれ、心の中で「最高!」って思えたら、その作品はその人にとっての「傑作」になるんだよ。
「昔から〜」とか言ってる奴は、根本的なことを解ってない。
そういう奴は、「昔」という言葉を振りかざして偉そうにしたいだけのただの老害。
言ってくる
だな。
ミサイルが東北の方に飛んできて北海道沖の太平洋に落ちたって本当か?
いい加減にしろよ金朝鮮。
緊急速報メールで起きたからビックリしたぜ!Σ(゜Д゜)
136:新龍神◆8Y エグゼイドは不滅だーーー!:2017/08/29(火) 07:33 ID:L/Y >>135
朝起きてテレビつけたらこれだから本当にびっくり。
「あーミサイルかー」という次元じゃ無くなったということなんだね。
ガチで戦争するつもりなんでしょうかね…
マイティ1
タドル2
爆走1
バンバン1
ゲキトツ1
ドレミファ5
ギリギリ1
ジェット3
ときめき2
パズル2
ドレミファ5つもいwらwなwいwよw カーン
女子は裏で何やってるかわからないから怖い。
139:新龍神◆8Y エグゼイドは不滅だーーー!:2017/08/29(火) 18:31 ID:v3I シャカリキ、ファイター、ハンターが全然出ない件。
やっぱりダブルアーップはどのガシャポンでもあるのか…
その分金の無駄。ライダークロニクルは廃課金のクソゲーだってはっきりわかんだね。
エグゼイドが終了した現在だと結構値下げされてる店舗も多くなってきてるはずだよ
この前ガシャポンガシャットが\500→\300になってた
特にスーパーの端っこに置いてあるガシャポンマシンとか狙い目だよ
後はゲーセンの処分台に投入されることも稀にあるよ
自分のところだとガシャポン、食玩ガシャットとかプレックス商品が\1000くらいあれば乱獲できるくらいにはなってたし
>>140
ガシャットロフィーは一貫して300円なんだよね。
でも、食玩ガシャットは売れ残りまくってかなり値下げされていたりしていた。
知ってるなかで最も安かった奴は200円とかで売っていたね。
>>141
300円から100円になるってことは割と少なく無いよ
アストロスイッチは確か300円くらいだった記憶あるけど放送終了直前、放送終了後には100円になってるのをしょっちゅう見かけた
あの頃のアイテム収集は夢中になってやってただけあってガシャポンマシンに沢山入ってたスイッチを見て呆れてた記憶
最近は転売バグスターがガシャットを買い占めたりブットバソウルプレイヤーによってガシャポンマシンはスッカスカ
おい!バンダイ!
>>142
仕方がない。中古屋巡りするか…
こうすることが出来るのも、今のうちかもしれないな…
新スレおめでとうございます!
145:新龍神◆8Y:2017/08/30(水) 18:29 ID:L/Y >>144
ありがとうございます!
好きで好きで刺してしまった…
最近、ヤンデレの犯罪が多いな。
何に感化されたのかな?
ビルドドライバーの声の人格好いいな!
148:新龍神◆8Y:2017/08/31(木) 22:35 ID:L/Y >>147
イェェェェェエエエイ!!!
???「ジャスティス!」
ジャスティス!夜明けの大空に!鳴り響く時のカンパネラァァァァ!!!
???「仮面ライダービルドは絶賛だァ…」
>>147
自分は影山ボイスのエグゼイドアイテムのが今のところは好きかなぁ.....
ムテキゲーマーの変身音は歴代でも2、3回コンティニューするぐらい好き
>>149
やっぱり影山ボイスだね。
様になってる。
案の定、ビルドラの音声解読班がベストマッチ音声をバラしていた。
にしても本当にベストマッチしてるのかと思うコンビが多いw
h1Q…
ハイキュー?
幸福実現党アンチが消されたみたいだな。
ジェミニゾディアーツの逆鱗にでも触れたかな?(適当)
そんなのがあったのか
155:(0w0) ブレイド/オンドゥル ◆WA ビルド放映まであと1日!イッテイーヨ!:2017/09/02(土) 17:55 ID:Zrk 最初に言っておく!
みんな仮面ライダーエグゼイドを最初から見ているみんなはこれを感じやすくなってしまう症状だが、影山兄貴ィの変身ボイスなどのガシャットが一年間に渡り、故にいざエグゼイドが終わってしまうと他のライダーの音声が「あれ?なんかしょぼくね?」「エグゼイドの方がなんか派手でよかった」という声が多くなっているのが最近分かっている。そいつらに言っておくぞ!
まず最終フォームの音声を例として鎧武と比べると
鎧武 大・大・大・大・大将軍!
エグゼイド 輝けー!流星の如く!黄金の最強ゲーマー!ハイパームテキー!エグゼーイド!!
見ろ!そもそもエグゼイドがインパクトが強すぎて、他のライダーが地味に見えてしまうのだ!なので一刻も早く影山兄貴中毒から脱出するにはとりあえずビルド音声を聞きまくった方がいいぞ!
>>154
昼過ぎ辺りに出現して消えていきました。
>>155
あれは歌です。ひとつの楽曲です。もはや変身音ではありません。
コ、コ、コレクッテモイイカナ?OK!ダディャナパスタ〜♪(コレクッテモイイカナ?)
158:XX-ZZ◆fw 土管!神! ベストマッチ!:2017/09/02(土) 19:03 ID:H7g >>155
こうやって見るとドライブって最近にしては場違い感あるな
二期だとフォーゼかダブルが一番まともかね
うるさいのはウィザードかエグゼイドなのは確実
必殺音声だけ見るとエグゼイドはまともな部類な気がするが.....
マキシマムドライブ
スキャニングチャージ
リミットブレイク
チョーイイネ!サイコー!
○○スカッシュ! ○○オーレ! ○○スパークリング!
ヒッサーツ!フルスロットル!
オメガドライブ
クリティカルストライク
ボルテックフィニッシュ
ウィザードからドライブ間が異常すぎる
>>159
一番うるさい時期だったね。
今は元の路線に戻ってきている感じがする。
ナ、ナ、ナゼウラギッタンデスカ!ウエィウェイ!オンドゥルラギッタンディスカ〜〜!(オッペケテンムッキー!)
ブレイドなんやかんやで連続20話目突入オメデトウゴザイマス!
>>161
何の音声を元にしているんだろう…
違うか…
ムッキーただのジャンキーみたいになってて草
>>162
ドレミファビートだよ!
>>163
あー。なるほど。
てっきりナイトオブサファリかと思った…
ビルドは録画しておいたのさぁ!
家に帰ってから観る!
裏切り!オンドゥル!ベストマッチ!
Are you Ready?
裏切られた滑舌ライダー!裏切りオンドゥル!ウェェェエーイ!!
タディャーナ!ギャレン!ベストマッチ!
Aer you Ready?
ボドホドな恐怖心ライダー!
タディギャレン!ウワァァァアー!(コレクッテモイイカナ?)
ムッキー!レンゲル!ベストマッチ!
Aer you Ready?
自称最強のライダー(笑)!
ムッキーレンゲル!オッペケテンムッキー!
ムッコロ!ロリコン!スーパーベストマッチ!
ムッコロス!ムーッコロス!ムッコロス!ムーッコロス!
Aer you Ready?
ハートのライダー!スペードのライダー!ダイヤのライダー!クローバーのライダー!滑舌ボドボド最強ロリコン!スーパームッコロリコン!
ウェェェエーーイ!!!
最後なんだよ
>>166
早くもスーパーベストマッチ入れてて草
まだ一話なんだよなぁ
>>166
ちゃっかりネタバレしてて草。
>>167
解析班が優秀過ぎィ!なんですよー。
もしネタバレを見てしまったらスマッシュにされよう!
171:(0w0) ブレイド/オンドゥル ◆WA:2017/09/03(日) 22:53 ID:C7wナイトローグさんに絶版にさせられる!
172:フタリボシ◆3E:2017/09/04(月) 00:10 ID:GPUあああ
173:新龍神◆8Y:2017/09/04(月) 19:37 ID:h1Q勝利の法則は決まった!
174:新龍神◆8Y:2017/09/04(月) 19:39 ID:h1Q 嘘さぁ!
物理やったことないw
科学(仮面ライダーの大半)、生物(エグゼイド)、物理(ビルド)と来たら、あとは地学だけだな。
地学ライダーって実現したらどんな感じなんだろう?
常識知らずの賢より、常識の上でバカしてる方がいい〜
ここに居るだけでバカにされてる人もいるけど〜
散々人をバカにして、自分は悦に浸ったりしてるけど〜
最後に損をするのは、そういうことをする奴〜
此処にあなたが居ないと怖いのではなくて〜
此処にあなたがやってこないのが、恐ろしい〜wowwow〜
[CONTINUE]
||||||||||
||||||||||
||||||||||
|__________|
クロノスからくり時計説
・よく正時に現れる。
・後ろの時計が開く。
・色々ごちゃごちゃした動きがある。(ガシャット等)
・音がなる。
・うるさい。
よってクロノスはからくり時計。
よって僕の敵。(適当)
いや、私の才能をもって、からくり時計など敵ではない!ダーッハッハッハッハァ!
嫌だ!まだ死にたくない!まだ死にたくない!