はい、10スレ目突入!
一緒に新年迎えましょ〜
(ディケイドは十周年って意味があるんだよ。でもね、このスレシリーズは十周年じゃないんだよ…)
誰でも気軽にCOME ON!
https://furige.herokuapp.com/2017/
フリゲでこんな企画も
>>30
結構フリゲって多いんですね。
多いってレベルじゃない
33:新龍神◆02:2017/12/30(土) 07:40 ID:JDM >>32
課金ゲーが有名になるから、ゲーム=金がかかるやつばっかでフリゲは少ないというイメージが個人的にあったんですが、そんなことなかったですね。
むしろ、フリゲの方が多い。
パソコンのフリゲ文化は長いですから
35:新龍神◆02:2017/12/30(土) 07:48 ID:JDM >>34
これはもう歴史ですね。
長い長い時間の中で作られた知恵の集合ですよを
パソコンの性能進化と価格ダウンでゲーム人口はみるみる増え…有料ツクールや
無料ウディタなどで製作者もたくさん。素敵です
>>36
パソコンやネットが進化すれば、ゲームも進化していく。
ゲームが進化すれば、ゲームも増える。
ゲームが増えれば、利用者も増える。
いい連鎖ですね!
スマホでも広告なしで無料で十分型があればいいのに
39:新龍神◆02:2017/12/30(土) 07:56 ID:JDM >>38
なかなか難しいですね…
そういえば、ましろさんはどちらから来られたのですか?
41:ましろ:2017/12/30(土) 07:57 ID:8GYどちら?
42:新龍神◆02:2017/12/30(土) 07:58 ID:JDM >>41
あ、前いた板のことですよ。
もしかして、そういうのはないんですか?
44:ましろ:2017/12/30(土) 07:59 ID:8GY規制はされてないですとも
45:新龍神◆02:2017/12/30(土) 08:00 ID:JDM >>44
そうなんですね!
暇人が流れ着いてきた程度と考えていただければ
47:新龍神◆02:2017/12/30(土) 08:03 ID:JDM >>46
わかりました!
難民はいろんな人が来ますからね。
一昨年くらいには難民流入がありましたけど
49:新龍神◆02:2017/12/30(土) 08:19 ID:JDM >>48
あの頃が一番難民が多かった気がしますね。
葉っぱは大変だった
51:新龍神◆02:2017/12/30(土) 08:30 ID:JDM >>50
でも、その分楽しかったですね。
うーんって感じです
53:新龍神◆02:2017/12/30(土) 08:36 ID:JDM >>52
まあ、いろいろありましたからね。
ましろさんは、結構前からいるんですね。
55:ましろ:2017/12/30(土) 08:47 ID:8GYその時期くらいから
56:新龍神◆02:2017/12/30(土) 08:50 ID:JDM >>55
僕もその頃から居ますよ!
ちょっと出かけてきますーというかコンビニ
58:新龍神◆02:2017/12/30(土) 08:55 ID:JDM >>57
行ってらっしゃい!
帰宅
60:璃子◆IE:2017/12/30(土) 09:08 ID:h/Qおはようございます
61:ましろ:2017/12/30(土) 09:11 ID:8GYおはよう!
62:璃子◆IE:2017/12/30(土) 09:16 ID:h/Qいきなり質問ですが、今難民にはげいかさんって居ますか?
63:ましろ:2017/12/30(土) 09:17 ID:8GY最近書き込んでないからなぁ、自分
64:璃子◆IE:2017/12/30(土) 09:20 ID:h/Q >>63私も3か月ぐらい来てなかったな〜〜
よく来るようになった途端アク禁くらってしまった………………………
ええ・・・
66:新龍神◆02:2017/12/30(土) 09:22 ID:JDM >>62
たしか、名前変えていらっしゃったかと。
まあ、荒らしとかよく来ますからね。此処。
そういうのに巻き込まれることは多々ありますよ。
話の流れを遮るけど暇だぁ
69:新龍神◆02:2017/12/30(土) 09:30 ID:JDM >>68
年末って忙しいイメージがありますけどね。
うーん
71:新龍神◆02:2017/12/30(土) 09:35 ID:JDM >>70
かといって、僕も暇なんですけどねw
小説が何か浮かびそう
73:新龍神◆02:2017/12/30(土) 09:40 ID:JDM >>72
どういう感じのですか?
魔法少女モノ
75:新龍神◆02:2017/12/30(土) 09:44 ID:JDM >>74
あ〜、いいっすね。
魔法学園モノにするか現代モノでプリキュア式にするか
77:新龍神◆02:2017/12/30(土) 09:48 ID:JDM >>76
現代風ファンタジーと古典風ファンタジー、どっちもいいものだと思いますね。
最近よく見かけるのは異世界とかの古典風ファンタジーですね。
それは異世界転生ではないのか!?
79:新龍神◆02:2017/12/30(土) 10:19 ID:JDM >>78
あ、それです!
異世界転生モノは考えてないです
81:新龍神◆02:2017/12/30(土) 10:39 ID:JDM >>80
あー、じゃああくまでも現代にある魔法学園かプリキュア系かなんですね。
なら、魔法学園の生徒がプリキュアみたいな感じのになるっていうのはどうでしょうか?
魔 法 つ か い プ リ キ ュ ア
83:新龍神◆02:2017/12/30(土) 12:32 ID:JDM >>82
既にやられていたか…
難しいですね…
85:ましろ:2017/12/30(土) 12:33 ID:8GY現代モノで調整中
86:新龍神◆02:2017/12/30(土) 12:56 ID:JDM >>85
楽しみです。
小説か......................
語彙力皆無だからさらっと面白い文章書ける人羨ましい..............(´・ω・`)
関係ないけどハートキャッチプリキュアのえりか可愛いですよね
https://pbs.twimg.com/media/CzOenAQUsAEsx3P.jpg
>>87
懐かしいですね。
かわいいです。
うざかわで評判のいいえりか
90:新龍神◆02:2017/12/30(土) 20:18 ID:JDM今夜だけでも シンデレラ·ボーイ Do you wanna dance tonight
91:新龍神◆02:2017/12/30(土) 20:19 ID:JDMでででででんでんでんでんでん
92:新龍神◆02:2017/12/30(土) 20:27 ID:JDM あの鐘を鳴らすのはあな〜た〜
おせち!おせち!おせち(殴
EXCITEは終わったのか…?
94:璃子◆IE:2017/12/30(土) 20:35 ID:h/Q >>92
おせち○こ!
ごめん
>>93
まだっぽい。
ワタシヲジラスナァ!
欅坂の笑わない子が気になる
98:新龍神◆02:2017/12/30(土) 20:44 ID:JDM 三浦大知くんは、レコード大賞、紅白、CDTVと、年末だけでも3つの番組で歌いますね。
大変ですな〜
西野カナって、恋愛ソング以外で持ち歌あるのかな?
聴いたことないんだよな〜
壁に耳あり障子にメアリと魔法の花
101:新龍神◆02:2017/12/30(土) 20:48 ID:JDM魔女の花やった
102:璃子◆IE:2017/12/30(土) 20:58 ID:h/Q よく考えたら私ボカロ以外にはまった曲が無い…………………………
ボカロは本当に大好き。
>>102
そんなあなたに三浦大知
ペッパー警部👮
105:璃子◆IE:2017/12/30(土) 21:02 ID:h/Q >>103
wwwwwwwwwwwwww
( ´·ω· ` )
>>105
エキサーイエキサーイ
そういや新龍神さんって何歳ぐらいなんですか
108:新龍神◆02:2017/12/30(土) 21:04 ID:JDM >>107
10代後半。
UFO👽
110:新龍神◆02:2017/12/30(土) 21:07 ID:JDM インフルエンサーってどういう意味なんだろ。
インフルエンザじゃないよな?
>>108
そうなんですか。
葉っぱはわりと十代後半多いですよね。
ブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブン
ハローYouTube
>>111
そうですね。
比較的若年層が利用している掲示板という感じですね。
それ故か、ネットモラルやリテラシーを理解していない人も多いようで、批判と誹謗中傷の違いがわからない人なんかもよく見かけますね。
>>113
自分は小説に文句が言いたい
>>110
確か影響力のある人とかそういう意味だったような。
乃木坂の曲ですよね。
姉が欅坂と乃木坂のファンだから自然と覚えてしまっている。。。。。。。
氷川きよしと三浦大知のツーショットは珍しい
117:新龍神◆02:2017/12/30(土) 21:13 ID:JDM >>115
あー、そういう意味だったんですね。
インフルエンザも、影響力が強いですからね。
そこから来ているんでしょうね。
>>113
そうですよね。
掲示板を始めた頃はまあ当たり前だと思いますけどね..................
ああ........................やばい私の葉っぱでの黒歴史を思い出してしまったああああああああああああああ
宝生永夢は俺が倒す…君はそう言った…
私に歯向かった罰だ…
その望みを…断つゥ…
>>118
しばりんさんも、結構昔からいらっしゃったんですね。
なんかスルーされたっ……
122:しばりん(璃子)◆IE:2017/12/30(土) 21:18 ID:h/Q >>121
すいませんw
小説ほとんど読まないもんでどう返せばいいか分からんかったもんで
ホウジョウエムゥ!
なぜ君が、適合手術を受けずに、エグゼイドに変身できたのか!
なぜガシャットを生み出せたのか!
なぜ変身後に頭が痛くなるのくわぁ!
(それ以上言うな!)
その答えはただひとつ…
(やめろぉぉぉぉ!)
君がぁ!
(無言ダッシュ)
世界ではじめてぇ!
バグスターウイルスに感染した男だからさぁ!
僕が…ゲーム病?
嘘だ…あなたは僕を騙そうとしている…
ヴッ!
うわああああ!!!
ヴアアアアア!!!アッ!ア!ッ!
>>121
すみません!excite聴きながら黎斗語録打ってたもんなんで…
>>114
最近の小説板は変なんですか?
>>120
いーやかっこつけて書いてるけどまだ一年ちょっとですw
小説を名乗る割に書き方が小説とはいえないんですよね
127:新龍神◆02:2017/12/30(土) 21:24 ID:JDM >>125
そうなんですね!
葉っぱは楽しいですか?
>>126
具体的にどんな感じなんですか?
小説っぽくないって聞いても、正統派の小説がどんな感じなのかわからないので…
正統派
「セリフ」
地の文
なんか違う
名前「セリフ」
名前「セリフ」
ちらっと小説板を見てきました。
ライトノベルっぽい感じのが多い印象ですね。