1000取れた 嬉しい
466:創作の個性:2018/02/04(日) 23:22 ID:rYc >>464
あそこは色々ヤバくて妖怪でも近づかんらしい…
魔力とか、とある白黒とか…
うえの事?相変わらず頭がとことん
変態なのな個性は うえのことしようとする勇気
ないからねー(じゃっかんキレ気味)
>>466に、人間をいきなり襲うとかしないでしょ多分…まあ弾幕ごっこの射線上に居たらどうしようもないけど。
469:エンヴィーな桃花◆Sk:2018/02/04(日) 23:25 ID:O/A なに白黒ってwww
おもしろそーだねー★
>>467
あ、いやすまん。ごめんな。
散歩か…どこを歩くんだろう。
散歩なら命蓮寺に参拝かこーりんのとこへ買い物かな。
472:エンヴィーな桃花◆Sk:2018/02/04(日) 23:27 ID:O/A森とかそこら辺歩くぜよ
473:雅 SAN値0の平和主義者:2018/02/04(日) 23:28 ID:jkk魔法の森めっちゃヤバそうなキノコ生えてるわ。行かない方が良いやつだわ。
474:創作の個性:2018/02/04(日) 23:29 ID:rYc 博麗神社に参拝…
駄目だ、遠い&危ない。
キノコは大嫌いっすねw
人里でひたすらストーキングでもしよっかね
>>475
よし、仕事を手伝いさせる。
人里の中でゆっくりブラブラとしてるのが一番良さげだね。
478:創作の個性:2018/02/04(日) 23:33 ID:rYc 人里にはたまに布都も来るみたいだしいいか。
近くの命蓮寺くらいなら行けなくはないし。
てか会いに行ったらどれくらい居れば
いいのかね?
>>479
半日から一泊くらいかな?
えっ!?(驚愕)
482:創作の個性:2018/02/04(日) 23:38 ID:rYc >>481
まぁ、頻度によるし週一なら数時間、
月一なら半日くらいかな?
ももかの好きに決めていいけど。
長くね?2、3時間じゃないの?
484:エンヴィーな桃花◆Sk:2018/02/04(日) 23:40 ID:O/Aうーん 気が済むまでいれぜ!
485:創作の個性:2018/02/04(日) 23:40 ID:rYc やべぇ、基準がわかんねぇ(困惑)
ねえちゃんの帰省も休みと用事以外こないから一回が長いんだよなぁ…
いる だわ。
487:エンヴィーな桃花◆Sk:2018/02/04(日) 23:42 ID:O/A 初めは1泊してくぜよ。
へへへへへっ
月一で2、3長くて4時間ぐらいだと思ってたわ。
489:エンヴィーな桃花◆Sk:2018/02/04(日) 23:44 ID:O/A私は数十分くらい((殴蹴ミサイル
490:創作の個性:2018/02/04(日) 23:45 ID:rYc あっちでバイトとかあるのかな?
寺子屋にバイトがあったら最高なんだが…
なぜか幼稚園から小学生に好かれやすい(謎)
最初の資金が問題だよね。働き口は有りそうだけど。
492:創作の個性:2018/02/04(日) 23:47 ID:rYc住み込みで働けるところってあったりするかなぁ…
493:エンヴィーな桃花◆Sk:2018/02/04(日) 23:48 ID:O/A知らぬ_( _´ω`)_
494:エンヴィーな桃花◆Sk:2018/02/04(日) 23:48 ID:O/A まぁなんとかなる。為せば成る的なね
_( _´ω`)_
人使い荒そうだけど鈴奈庵でもいいか…
本は好きだし。
紅魔館で従者でもするか?少なくとも財力はありそうだよ。
497:Kyojin:2018/02/04(日) 23:51 ID:er.出来そうなのが料理しかない件について
498:創作の個性:2018/02/04(日) 23:52 ID:rYc 紅魔館…
妹様って異変の後から館内は動き回るようになったらしいが…
(°д°;)ガクガクブルブル
妖精メイドがいればそっちに狙いがいけばなんとか…無理か。
500:創作の個性:2018/02/04(日) 23:58 ID:rYc 外の世界の人手を求めているところ…
…そういえば霖之助って外の世界に興味があったよな…
無難に鈴奈庵の方がいいと私は思ふ(o´〰`o)
502:創作の個性:2018/02/05(月) 00:03 ID:rYc多少人使いは荒そうだけど本のチェック等で無料で本を読めるしいいか。
503:エンヴィーな桃花◆Sk:2018/02/05(月) 00:03 ID:O/A 小鈴なら人間だと思うから
(人間だよな確か)
あんまし危険性ないかなって
とりあえず明日学校だから眠るわ。皆おやすみ〜
505:創作の個性:2018/02/05(月) 00:04 ID:rYc雅じゃあなー。
506:エンヴィーな桃花◆Sk:2018/02/05(月) 00:04 ID:O/A雅 またねー
507:Kyojin:2018/02/05(月) 00:05 ID:er. ノシ
小鈴は人間やで
だよね!
509:創作の個性:2018/02/05(月) 00:07 ID:rYc人里だったらまぁブラックじゃない限り苦しくはないか。(小並)
510:エンヴィーな桃花◆Sk:2018/02/05(月) 00:15 ID:O/A多分苦しくないだろw
511:エンヴィーな桃花◆Sk アンチジェラシー:2018/02/05(月) 02:47 ID:V6gこっちもヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ〜ぃ
512:土竜な桃花◆Sk アンチジェラシー…………永遠の愛を誓ってよ…:2018/02/05(月) 16:46 ID:19k遅れたが おはよー(*^ω^)ノ
513:創作の個性:2018/02/05(月) 16:53 ID:rYcおはよー。
514:土竜な召使い◆Sk 私は好奇心が強いだけ私は嫉妬私は愛が強いだけ……私はかわいくないらしい…:2018/02/05(月) 17:27 ID:19k (*`∀´*)何分ならいんだぁ?(ハグ)←
(いや何分とかお前なぁ…)
>>514
彼氏が誤解しない程度かつ互いが不快にならない程度かな?
2分くらいかね…(´・ω・`)
517:創作の個性:2018/02/05(月) 21:08 ID:rYc ちょっと長いけど…まぁいいか(思考放棄)
布都を想像して湯タンポを抱き締めてる今日この頃(\´ω`)
長いのか じゃあ一瞬でいっか_( _´ω`)_
ぎゅっとして 離す。うん★
雅にはずっとくっついてよーかな★
520:創作の個性:2018/02/05(月) 21:11 ID:rYc雅に許可もらっとけよー。
521:土竜な召使い◆Sk 私は好奇心が強いだけ私は嫉妬私は愛が強いだけ……私はかわいくないらしい…:2018/02/05(月) 21:12 ID:dDQ 許可?雅 絶対くれないよ★
( ´∀`)フハハハハ
雅逃げろぉ!!
鳥とともに、ヤタガラスと共に逃げろぉ!!
暑苦しくなければ別にいいや(適当)まあヤタガラスの他にももう一人?一柱?いるんだけどね。
524:土竜な召使い◆Sk 私は好奇心が強いだけ私は嫉妬私は愛が強いだけ……私はかわいくないらしい…:2018/02/05(月) 21:26 ID:dDQ ( 厂˙ω˙ )厂うぇーい やったね★
ひたすらくっついてよっと。
もう1人いんの!?
>>524まあ事情が事情でな、説明しにくいし問題も終わってないんだ。だからその話は今週末にでもするわ。
526:土竜な召使い◆Sk 私は好奇心が強いだけ私は嫉妬私は愛が強いだけ……私はかわいくないらしい…:2018/02/05(月) 21:31 ID:dDQ 今週末がいつかわかんが
私はいつでもオケ。_( _´ω`)_待ってるぜよ
きながーに★
くっつく=雅の後を歩いてたり雅の横にいたり
雅の背中をつんつんしてみたりだ。
何の変化もない俺にしては羨ましいかぎりだな。
ちくせう式神作りまくってやる(小並感)
依代の作り方とか面白いよー
私はやれないけどね。
色々試して見ると良いよ。簡単な方法からさ。まあ僕は散歩がてら神社に行ったりしててこうなったんだけどね。
アプローチの仕方は人によるからいまいち参考にならないだろうね。とりあえず頑張れ信じて続ければいずれ成功するさ。
散歩したことねぇな
532:創作の個性:2018/02/05(月) 21:55 ID:rYc 依代…少し調べてみたけど面白いね。
雅みたいに気に入られてついてきてくれるタイプの奴がいればなぁ…
何はともあれいろいろやってみるよ。
うんうん!がんばれー
痛てぇ…昨日のカスにやられたとこが
痣になりやがったwまぁ大丈夫だけどな★
>>533
ありがとう。
しかし、怪我を見せても動かない警察とは(軽蔑)
式って霊力や運の底上げもできるみたいだし
作れるようになったら絶対してもらお。(決定)
警察は正義じゃない。これはほんとだな。うん
(動かない警察のことな)
個性がんばれ!
式神作れたような気がする((
537:土竜な召使い◆Sk メンタルと精神が逆転逆流ぐちゃぐちゃになっててえぐい…うっははは:2018/02/05(月) 22:45 ID:dDQお、すごいジャマイカ!
538:創作の個性:2018/02/05(月) 22:47 ID:rYc >>536
なん…だと…?
(本格的に無能力&無名なの俺だけジャマイカ)
あのクリパススレに書き込んだだけでも
もう名は知れてるよ★
夜になると私なんかキレやすくてor
人を無意識に傷つけてる希ガス((
tkぬいぐるみがほぼないww
542:雅 SAN値0の平和主義者:2018/02/05(月) 23:01 ID:jkkおっとしばらく見てないうちに凄いね。式神は自分で作ると自分がタヒぬ時に消したりしないといけないからどうしても試しにくくてね。
543:創作の個性:2018/02/05(月) 23:08 ID:rYc >>542
タヒななければいいという革新的な発想(((
しんでも復活するから平気っしょ★
私は死んでも一回休みになると思うな
(アクション映画界に行ったら)
キノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコ…
546:創作の個性:2018/02/05(月) 23:44 ID:rYc キノコも美味しいけどナスもいいよね。
ナスナスナスナス…
…ナスナス?ナス?ナズ?
ナズ!?ナズ!ナズナズ!
ナz(((粉砕
ヴォエッ
548:土竜な召使い◆Sk:2018/02/05(月) 23:50 ID:dDQキノコおrrrrrrr
549:雅 SAN値0の平和主義者:2018/02/05(月) 23:53 ID:jkkキノコは修学旅行の農業体験の時に出てきた揚げたシメジ?だかで僕以外全員腹を壊すっていう恐ろしい思い出が…
550:創作の個性:2018/02/05(月) 23:56 ID:rYc キノコは旨い(確信)
鍋に入ったエノキ、シメジ、シイタケ…
やべぇ腹減ってきた。
≡┏( ^o^)┛
552:土竜な召使い◆Sk 緑眼のジェラシー:2018/02/06(火) 00:30 ID:dDQ 何が不満なのか是非とも明日にでも
教えてくれたまえ
気になる。_( _´ω`)_
キノコの迷信にナスと煮ると毒が消えるっていう謎の迷信がある
554:土竜な召使い◆Sk:2018/02/06(火) 00:37 ID:dDQ謎過ぎんだろそれw
555:創作の個性:2018/02/06(火) 00:45 ID:rYc そうだそうだ!
ナスは煮るより揚げる方が旨いんだ!
(違う、そこじゃねぇ)
ほんと謎だよなほかにも竹林に生えるキノコは食用キノコ、縦に割れるキノコは食キノコとかもあるわどれも嘘だけど
557:創作の個性:2018/02/06(火) 00:48 ID:rYc市販のもの以外は食っちゃだめだ(戒め)
558:Kyojin キノコ狂信者:2018/02/06(火) 00:54 ID:er.もしくはタマゴタケみたいなわかりやすいのをとろうね
559:とある召使い◆Sk:2018/02/06(火) 03:38 ID:dDQ タマゴタケ…タマゴタケ……うーん
ゆでたまご!←
お は よ だぜ★
561:愚かな召使い◆Sk:2018/02/06(火) 18:23 ID:8tQhttps://i.imgur.com/0U39UED.jpg
562:創作の個性:2018/02/06(火) 18:33 ID:rYc …あれ?
みんな身長低くないか?
チルノとか三月精と俺50cm差あるやんけ。
低いよな。悪魔でも私が調べて
こういうのがあるよってやつだけど。
ほんとじゃないかもしれん。
てか東方って曖昧過ぎて逆に
イラついてくる
あーーーーーーー
565:創作の個性:2018/02/06(火) 18:54 ID:rYcまぁ、布都が抱き締められる大きさならいいか(思考放棄)