Creepypastaスレ 雑談 第6章

葉っぱ天国 > 難民 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:Syangurira◆bI2 hoge:2018/02/23(金) 18:10 ID:2GA

Creepypasta雑談 6スレ目
*荒らし中傷 来んな
*メンヘラ厳禁

すたぁと

431:カエンタケ キノコ狂信者:2018/02/24(土) 23:17 ID:er.

食べただけで性器が壊死するしな…

432:魔猫◆8s:2018/02/24(土) 23:17 ID:5q6

ひい…

433:Syangurira◆bI2 hoge:2018/02/24(土) 23:17 ID:2GA

毒って怖い

434:カエンタケ キノコ狂信者:2018/02/24(土) 23:18 ID:er.

前の事件で市販のものに毒キノコが混ざっていた事件があってだな…

435:雅:2018/02/24(土) 23:18 ID:jkk

もうキノコは信じないからな(超ヘタレ)

436:Syangurira◆bI2 hoge:2018/02/24(土) 23:18 ID:2GA

キノコ恐怖症

437:カエンタケ キノコ狂信者:2018/02/24(土) 23:18 ID:er.

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/5/15effd3e.jpg

438:ミケ◆jE:2018/02/24(土) 23:19 ID:wvk

見た目が茶色だから食べられるキノコかと勘違いしちゃうあたりも怖い←

439:魔猫◆8s:2018/02/24(土) 23:19 ID:5q6

えっ…

440:カエンタケ キノコ狂信者:2018/02/24(土) 23:19 ID:er.

ニセクロハツ
クロハツとそっくりなのでニセクロハツという胡散臭い名前がついたこのキノコも猛毒。致死量は2〜3本とも言われる。 潜伏期は、数分〜24時間。嘔吐、下痢など消化器系症状の後、縮瞳、呼吸困難、言語障害、筋肉の痛み、多臓器不全、血尿を呈し重篤な場合は心停止する。
ちなみにクロハツモドキもあるよ

441:魔猫◆8s:2018/02/24(土) 23:20 ID:5q6

うわ…これはわからないわ

442:創作の個性:2018/02/24(土) 23:20 ID:aeQ

キノコは人と食えばその人も巻き添えにできる(((
ツクモに解毒術でもつけようかね…。
どんな感じで解毒するんやろ(小並感)

443:魔猫◆8s:2018/02/24(土) 23:21 ID:5q6

ツクモに触れたら…とか

444:カエンタケ キノコ狂信者:2018/02/24(土) 23:21 ID:er.

昔はドクササコも食用として一部のところで食われてたんだよね
スギヒラタケとか

445:Syangurira◆bI2 hoge:2018/02/24(土) 23:21 ID:2GA

>>442 布都,,,,,,,一筋DA☆YO★NE☆?

446:雅:2018/02/24(土) 23:22 ID:jkk

毒を吸い出すんでしょおっとこれ以上はいけない(自分で蒔いた種)

447:創作の個性:2018/02/24(土) 23:23 ID:aeQ

>>445
ん?そうだが。
…布都に解毒してもらえたらなぁ(\´_`)

448:カエンタケ キノコ狂信者:2018/02/24(土) 23:23 ID:er.

ドクササコ食ってから1週間とかなり症状が出るのが遅くて風土病とにしかかんがえられなかったんだよな…

449:Syangurira◆bI2 hoge:2018/02/24(土) 23:23 ID:2GA

ももかサァンの解除遅いな( ´_ゝ`)

450:ミケ◆jE:2018/02/24(土) 23:23 ID:wvk

>>444
なん……だと?!

451:魔猫◆8s:2018/02/24(土) 23:25 ID:5q6

規制解除は種類があるのだろうか
私の場合は1日で解除されたけど

452:創作の個性:2018/02/24(土) 23:25 ID:aeQ

一週間程度で解除されると思うけん、あと2日くらいで解除されるやろ。

453:雅:2018/02/24(土) 23:25 ID:jkk

>>449そだねー(流行をドンドン取り入れるスタイル)

454:魔猫◆8s:2018/02/24(土) 23:26 ID:5q6

そだねー

平昌オリンピックのあれかw

455:カエンタケ キノコ狂信者:2018/02/24(土) 23:26 ID:er.

http://dokukinoko.e840.net/doku023.html

456:魔猫◆8s:2018/02/24(土) 23:26 ID:5q6

今年の流行語になりそう

457:Syangurira◆bI2 hoge:2018/02/24(土) 23:27 ID:2GA

>>452 地元のおっちゃん(((

>>453 そだねーJAPAN((((

458:魔猫◆8s:2018/02/24(土) 23:28 ID:5q6

そういや銅メダル取ったみたいだね

459:雅:2018/02/24(土) 23:30 ID:jkk

アレ方言なんだねw同じ北海道だけどそだねを全く知らなかったから一部でしか使われてないのかな?それとも僕の地元以外では
使ってるのかな?

460:Syangurira◆bI2 hoge:2018/02/24(土) 23:31 ID:2GA

北の国の住人でしたか

461:カエンタケ キノコ狂信者:2018/02/24(土) 23:31 ID:er.

https://www.weblio.jp/content/%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%BF%E3%82%B1
肺に生えるとか怖い

462:Syangurira◆bI2 hoge:2018/02/24(土) 23:31 ID:2GA

自営業組+cの続きいってきやす

463:魔猫◆8s:2018/02/24(土) 23:31 ID:5q6

北海道弁もいろいろあるからね

シャンさんいってらっしゃい

464:創作の個性:2018/02/24(土) 23:32 ID:aeQ

シャンいってらー。

465:カエンタケ キノコ狂信者:2018/02/24(土) 23:32 ID:er.

いってらっせー

466:魔猫◆8s:2018/02/24(土) 23:32 ID:5q6

臓器にも生えるとは…
しかも肺って…恐ろし

467:雅:2018/02/24(土) 23:33 ID:jkk

>>460そだねー(誤用)とりあえずいってら〜

468:創作の個性:2018/02/24(土) 23:34 ID:aeQ

俺の地域では「だに」が方言なんだに?
主に「〜だよ」という感じで使われるんやで。
ようするに「やで」と一緒や。

469:ミケ◆jE:2018/02/24(土) 23:34 ID:wvk

名前知らんが
死者の指と言われてるホラーキノコがあってだな…((

海外サイトで見つかったらしいが、なんていうんだろう…

470:ミケ◆jE:2018/02/24(土) 23:35 ID:wvk

方言?
………「だっぺよ」(´-` )←

471:カエンタケ キノコ狂信者:2018/02/24(土) 23:36 ID:er.

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/2/12b406e1.jpg
みけさんそれはこれのことすかい?

472:魔猫◆8s:2018/02/24(土) 23:37 ID:5q6

関東だからなまりも方言も無いよ

473:カエンタケ キノコ狂信者:2018/02/24(土) 23:37 ID:er.

これはマメザヤタケっていうやつ“Xylaria polymorpha”と呼ばれてて黒いのが多い

474:魔猫◆8s:2018/02/24(土) 23:37 ID:5q6

本当に名前の通りね

475:ミケ◆jE:2018/02/24(土) 23:38 ID:wvk

>>471
それだ←
土からゾンビの手がでてきたみたいで恐ろしいと話題らしいが

476:ミケ◆jE:2018/02/24(土) 23:38 ID:wvk

なるほど。

477:創作の個性:2018/02/24(土) 23:39 ID:aeQ

「黒はんぺん」という旨いもんがあってだな…
おでんとかに入れると旨い。俺の地元に静岡おでんが有名な駄菓子屋があるんやがそこの奴がめっさ旨いで(\´ω`)

478:カエンタケ キノコ狂信者:2018/02/24(土) 23:40 ID:er.

https://www.outdoorfoodgathering.jp/wp-content/uploads/RIMG0221.jpg
これ上手そうキノコだけどちなみにちゃんとした食用キノコ

479:雅:2018/02/24(土) 23:41 ID:jkk

北海道の方言は今ではあまり使ってる人がいないからちょい寂しい。若い子が使えば可愛いと思うんだけどな〜。
てか北海道に限らず方言女子は可愛い(確信)

480:創作の個性:2018/02/24(土) 23:44 ID:aeQ

布都が方言を使ってるところを想像(*´ー`)


…想像できねぇ(バカ)

481:魔猫◆8s:2018/02/24(土) 23:44 ID:5q6

きのこ…

482:カエンタケ キノコ狂信者:2018/02/24(土) 23:48 ID:er.

ちなみにさっきのキノコはモツ…じゃなくてカンゾウタケ酢みたいな味がするそう
サラダなんかにするとおいしい 生でも食える
外国では「牛の舌」「貧者のステーキ」なんて呼ばれているそう

483:葱:2018/02/25(日) 00:00 ID:K76

こんばんは
雅さん道民なんですね 私もですよ^ ^
「そだねー」は私の地方では言わないけれど北海道住みの叔母さんがよく使っています…w
>>479
方言女子が登場する漫画などの作品でも北海道弁って見かけませんねー

484:ミケ◆jE:2018/02/25(日) 00:02 ID:wvk

私氏、ジェフの目の前で方言を使ってみよう!

………。


やべえ、できねえ((

485:創作の個性:2018/02/25(日) 00:04 ID:aeQ

俺氏、布都の前で方言を…



…まず布都がいないというorz

486:雅:2018/02/25(日) 00:04 ID:jkk

おお、こんばんは葱さん。葱さんも道産子だったのかなんか急に親近感が湧いてきたぞ(アホ)
なんか北海道の方言って使いどころが難しい感じがする。関西ならとりあえずやでとか言ってればわかるけど北海道投げるくらいしか
使わないからほぼ標準語に聞こえてくる不思議まあイントネーションがなんとなく違うらしいけど僕にはわからんw

487:ミケ◆jE:2018/02/25(日) 00:04 ID:wvk

できねえが一応やってみるわいw((

488:創作の個性:2018/02/25(日) 00:06 ID:aeQ

こちとら「だに」しかないんだに(*´ー`)

489:雅:2018/02/25(日) 00:07 ID:jkk

なんかだに可愛いなw

490:創作の個性:2018/02/25(日) 00:08 ID:aeQ

方言女子も可愛いが布都も負けず劣らず可愛い。(*´ー`)
俺の口調はほとんど標準語じゃけんな。

491:創作の個性:2018/02/25(日) 00:11 ID:aeQ

「だに」の例文

布都「個性!この饅頭、とてもおいしいぞ!」
俺「そりゃ、俺の選んだ饅頭だに?
おいしいに決まっておるやろ(ドヤァ)」

492:雅:2018/02/25(日) 00:12 ID:jkk

方言男子も可愛いかもしれない…ホモじゃないからな!?いやホモサピエンスだけど。

493:ミケ◆jE:2018/02/25(日) 00:14 ID:wvk

うおおおおああああああああああああああ

恥ずかしいいいいいいいいいいいいいいい!!
フッフォオオオオオオオオオオ(((('ω'≡'ω')))

京都弁をなぜ使ったし←
私のキャラじゃねえ!((

494:創作の個性:2018/02/25(日) 00:14 ID:aeQ

あ、そうそう。
「貸してご」とかそっちで使う?
「貸してごらん」とか「貸してみて」みたいな意味で使うけん。

495:雅:2018/02/25(日) 00:15 ID:jkk

個人的には貸してみ?って言ってる。方言かはよくわからん。

496:創作の個性:2018/02/25(日) 00:15 ID:aeQ

>>493
ミケ姉なにをしでかしたでやんす!?

497:魔猫◆8s:2018/02/25(日) 00:16 ID:5q6

やっぱり自動更新ができん

498:創作の個性:2018/02/25(日) 00:17 ID:aeQ

なんか母さんが岐阜の大学にいた時に「貸してご」って言ったら
「…ご?」みたいな感じでわかんなかったらしいお。(*ーωー)

499:ミケ◆jE:2018/02/25(日) 00:18 ID:wvk

適当に言ったw
ゆったりとした感じに

「せやけど…」「おおきに」「〜ますわぁ…」「どすえ」あたりを(((^ω^≡^ω^)))ふぉおおおお((

500:雅:2018/02/25(日) 00:19 ID:jkk

貸してごって言われたら僕も混乱するだろうな。噛んだ?って聞いちゃいそうw

501:魔猫◆8s:2018/02/25(日) 00:19 ID:5q6

チャレンジャーね

502:創作の個性:2018/02/25(日) 00:20 ID:aeQ

>>499
何しとるんすかミケ姉(((

503:ミケ◆jE:2018/02/25(日) 00:20 ID:wvk

ま、まあ…
『色気があって良い』っと言ってくれたからいいけどもね、うんw

でもなんだかんだで…
普段通りのミケの方が可愛いよって言ってくれた。にゃんにゃん言ってる方の←

504:魔猫◆8s:2018/02/25(日) 00:20 ID:5q6

方言は何でも可愛いものね

505:創作の個性:2018/02/25(日) 00:22 ID:aeQ

布都がにゃんにゃん言ってるところを想像できん←
ツクモ'sならすぐできるんだがな(*´ー`)

506:魔猫◆8s:2018/02/25(日) 00:23 ID:5q6

でも1つだけ?可愛いくない方言があると聞いたぞ

507:雅:2018/02/25(日) 00:23 ID:jkk

可愛くない方言についてkwsk

508:創作の個性:2018/02/25(日) 00:24 ID:aeQ

>>506
どっかの番組で見た気がするお。
なんか下ネタっぽく聞こえるらしい。

509:ミケ◆jE:2018/02/25(日) 00:26 ID:wvk

なんかマツコデラックスのやつで見た記憶が…((

510:魔猫◆8s:2018/02/25(日) 00:26 ID:5q6

山梨県

511:魔猫◆8s:2018/02/25(日) 00:27 ID:5q6

長野県も何が意味不明という事

512:魔猫◆8s:2018/02/25(日) 00:27 ID:5q6

噂の県民showとかでもやってたよ

513:魔猫◆8s:2018/02/25(日) 00:28 ID:5q6

甲州弁はやっぱり1位だったか…

514:創作の個性:2018/02/25(日) 00:28 ID:aeQ

噂の県民showに一瞬だけ友達が写ったお←

515:魔猫◆8s:2018/02/25(日) 00:29 ID:5q6

で、可愛い1位は京都弁だよ〜

516:雅:2018/02/25(日) 00:29 ID:jkk

山梨県の方言調べてみたらめっちゃ強キャラ臭してて笑ったわw

517:魔猫◆8s:2018/02/25(日) 00:29 ID:5q6

個性さんまじすか…
すげー

518:創作の個性:2018/02/25(日) 00:31 ID:aeQ

とある駄菓子屋でおでんを食っとるところだったらしいな。
だが俺は途中で寝落ちした(((

519:ミケ◆jE:2018/02/25(日) 00:31 ID:wvk

京都弁は可愛いというか色っぽいイメージがw((

520:魔猫◆8s:2018/02/25(日) 00:32 ID:5q6

確かに!京都弁は色っぽい

521:創作の個性:2018/02/25(日) 00:32 ID:aeQ

布都のあれは…
…古代語?(((
でも可愛いという。なんでやろーね(*´ー`)

522:雅:2018/02/25(日) 00:33 ID:jkk

はんなりしてるって言うのかな?京都弁はアレが良いよね。

523:魔猫◆8s:2018/02/25(日) 00:36 ID:5q6

上品さが良いのよ

524:ミケ◆jE:2018/02/25(日) 00:36 ID:wvk

次、なぜか吉原言葉を使おうとしたが羞恥心でやめた&難しすぎワロチ((

525:魔猫◆8s:2018/02/25(日) 00:36 ID:5q6

あぁ…吉原…あれですか、花魁ですか

526:ミケ◆jE:2018/02/25(日) 00:38 ID:wvk

(興味があるし花魁系は何故か惹かれるなんて言えない…w)

527:魔猫◆8s:2018/02/25(日) 00:39 ID:5q6

でもわかる気がする

528:雅:2018/02/25(日) 00:41 ID:jkk

花魁言葉で招かれるとクラッとしながら着いていきそうになりそうな魔力があるよねw男だけか(アホ)

529:創作の個性:2018/02/25(日) 00:44 ID:aeQ

花魁に易々ついていく俺じゃない。
布都が花魁だったらわからんがな(\´ω`)

530:ミケ◆jE:2018/02/25(日) 00:44 ID:wvk

花魁言葉は女でもくらっとくる((

よし今度クリパス界に花魁衣装きて((←やめい


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ