コンテニューして戻ってきたぞぉ……!ブェハハハハハハハハ!!!
なんか長期間規制されて今地獄を死ぬほど味わってかえってきたのでその苦しみをみんなに分け与えようと思います。
>>518
すげぇ強いユニットだな。なんか勝てる気がする(ソウゴ並感)
安定の主任、逆転の滅、賭けのダディ
521:新檀黎斗神◆02:2020/05/23(土) 20:24 ID:Mk6 こん中だと、ダディが一番脆いんだな…
覚醒したときは確実に相手を潰せるんだけど…
というか相手がエボルだと余計に策に嵌ってそう。
エボル「このネビュラガスを注入すれば強くなるぞ〜」
ダディ「ナラハヤクソレヲオレニヨコゼェ!」
ネビュラガス注入
↓
ダディ「ウワァァァァァァァァ!」
>>522
シュケトルナー藻かな?(すっとぼけ)
所長回面白ったわ
525:ジオウ:2020/05/27(水) 16:57 ID:aLQ 最終フォームってゼロツーなのか?
もしくはさらにパワーアップするの?
進撃 season final 見てぇぇ
527:ジオウ:2020/05/30(土) 20:33 ID:aLQゼロワン って今思えば変化フォーム少なくね?
528:新檀黎斗神◆02:2020/05/31(日) 06:33 ID:Mk6 ハイブリッドライズ5個
強化フォーム3個
前回のジオウが
アーマータイム9+ファイナルフォームタイム5 計14
強化フォーム4+オーマジオウ
だったから、全体的に少なく感じるね
そうなるやっぱりエグゼイドの方が全体的の強化フォーム数のバランスが良かった。
ゼロワンだと三人のライダーがまだ通常止まりだし、アークゼロも多分そう
サウザーはもうすでに完成しているっぽいからこれ以上要らないかな。
バルキリー、滅、雷あたりは強化してほしいね。
バルキリーファイティングジャッカルを見たい。
https://i.imgur.com/3ffvjnO.png
532:ジオウ:2020/06/03(水) 21:52 ID:U9c https://i.imgur.com/efRZ9sg.png
改訂版
普通にアリだと思う
534:ジオウ:2020/06/04(木) 19:38 ID:U9c https://i.imgur.com/GAr76Dq.png
その二
思ったんだけどさ、電王って通常フォーム(ソードフォーム)でライダーキックって、本編でやってないよな?
536:ジオウ:2020/06/07(日) 06:20 ID:U9c >>535
本編っていうかキックとかは大体仮面ライダーの劇場版とかでしか使用してないイメージがある
IYCHのLive見てたら寝落ちしてたわ
538:新檀黎斗神◆02:2020/06/07(日) 07:50 ID:Bn6539:ジオウ:2020/06/13(土) 14:16 ID:U9c進撃の巨人をみたら絶対価値観変わるゾ!
540:ジオウ:2020/06/16(火) 20:06 ID:U9c新作ライダーのタイトルが発表!
541:新檀黎斗神◆02:2020/06/16(火) 20:24 ID:Bn6 聖刃(セイバー)らしいね。
F○teファンめっちゃ入ってきそう(小並感)
そいや鎧武にもそんな名前のライダー居ましたよね…?
たぶんこの時期のことだから新タイトルはハズレゾ
でもそれはそれでアリっちゃアリ
543:新檀黎斗神◆02:2020/06/16(火) 21:42 ID:Bn6あぁ^~いいっすねぇ
544:ジオウ:2020/06/17(水) 16:10 ID:xTk聖なる刃って読むし、ガチで神話モチーフになるんすかね
545:新檀黎斗神◆02:2020/06/17(水) 18:29 ID:Bn6そうなれば始めてのモチーフになるな
546:ジオウ:2020/07/02(木) 18:40 ID:piE 自分の作品日刊ランキングにのった
やったぜ
おめでとナス!
548:ジオウ:2020/07/05(日) 17:33 ID:vZI人類滅亡掲げてる癖してやることなす事全部ただの子供の嫌がらせなの草
549:新檀黎斗神◆02:2020/07/05(日) 18:57 ID:R9A >>548
実質そんなもんじゃないかな。
人間から獲た悪意ってのは。
結局今年の七夕も雨だったな。
旧暦の方は晴れるといいね。
すまん。なんでもない。
552:ジオウ:2020/07/12(日) 20:55 ID:vZI ゼロワンの失速について、これは個人的な見解としてこの作品自体に高クォリティを期待するのはほぼほぼ無価値と思われる。
それもそのはずそもそも今の時期で自由に撮影の幅がある訳でもないので東映及びスタッフや演者さんが力を振り絞ってなんとか番組を続行させているだろうという状況なので中止だけは免れる目的でまずは最優先されてるでしょう
それに関してはもう仕方ないとしか言いようがない。他人事かもしれないけどこの年に限っては運が悪かったよね
>>552
お仕事五番勝負も、コロナのこと考えずに作ってたから、コロナなかったらそこら辺もうまく回収され、滅亡迅雷、アーク、不破唯阿、天津とかの話も深くやってたと思うわ。
もうちょっと早い段階にこうなること気づけばよかった…ってのは難しい話で、コロナによる撮影延期とその間の埋め合わせはどうしようもなかった。
ある意味時代に振り回された、令和の象徴となったな…
今回の天津の感じだと今後いい感じになりそう。
555:ジオウ:2020/07/14(火) 20:20 ID:vZI 正直言うと、仲間にするならデイブレイクの当事者である設定いらないよね。
それがあるからなんだか仲間になってもモヤモヤする
>>555
アークに悪意ラーニングさせたってのも大きいよね。
それもあってか、設定のブレを感じざるをえない。
これまでのことを踏まえたら胡散臭さプンプンしてるけど、あの回的にはこれ以上悪事を働くことはなさそうよ。
新しいライダーのベルトネタバレしたけどあえて言うね…
マンマミーヤァ!手抜きだぁ!
>>557
まるでスラッシュライザーみたいだぁ…
※スラッシュライザーが手抜きというわけではない
560:ジオウ:2020/07/29(水) 15:54 ID:vZI令和の変身音って語るのが主流になるのか?
561:龍神◆02:2020/07/29(水) 20:07 ID:R9A >>560
そのうちドイツ語とかラテン語とかギリシャ語とか中国語を喋るベルトが出てくるんですね。わかります。
進撃ももう終わりですね…
563:96◆wg:2020/08/06(木) 21:22 ID:lSUソードライバー対応進撃の巨人単行本
564:ジオウ:2020/08/09(日) 10:05 ID:CDgこのままあるとが世界滅亡までいったら名作になりますね…
565:ジオウ:2020/08/09(日) 18:41 ID:CDg ・祖父、自身の父親が死んでしまう(父に関しては二度の体験)
・お笑いを目指すも鳴かず飛ばず
・社長を継ぐ事になったが滅亡迅雷がヒューマギアを暴走させ多くの社員を失う
・滅亡迅雷を鎮めた後に天津垓に勝負を受け渡され、挙げ句の果てには垓の様々な不正の元、社長解任を余儀なくされた
・最も大事な秘書のイズが目の前で散る
その他…
今思えば前々からこんだけ悲惨すぎる仕打ち受けてここで闇落ちするってどんだけ耐えてたの…(ドン引き)
ちなみに、ゼロワンの結末は今までのライダー作品とは全く異なるらしいゾ。
そもそもの作品の流れというのは最終的に主人公がラスボスを倒して終わりを迎えるというケースだけども、違うということはそれとは逆の結末って事なんですかね…
脚本の高橋は物語の収束のむけて、人間の本質に向かっていくと言われている。
AIものでありがちだが、人間の根本的な邪悪さが最終的にAIよりも厄介だったというオチは聞くが恐らくそういうことなのだろう。
今までアルトが一話からヒューマギアに熱烈な支持と信頼を異常に向けていた。前々からおかしいと感じていたけどそれが裏目となっているのなら、これは全て計算通りだったのかもしれない
ラスボスは或人なんかな?
周りを手にかけたことによる罪悪感で自殺エンドとかありそうで怖い
ただこんなこと言っちゃあれだけど今の或斗めちゃめちゃ魅力あるわ
569:龍神◆02:2020/08/10(月) 13:34 ID:Ybk >>568
やっと人間味出てきた感じ?
アークという概念で存在するある意味最強のラスボス
571:龍神◆02:2020/08/17(月) 18:17 ID:Ybk >>570
その上、人間やヒューマギアが誰しも抱く悪意というものに潜んでいるという厄介者
犬飼ニキ想像以上にやべー奴だった
573:ジオウ:2020/09/06(日) 12:08 ID:VKAセイバーで剣抜くシーンを見て一瞬不破さんなら抜けただろうなって思った
574:龍神◆02:2020/09/06(日) 18:01 ID:nqo >>573
僕も思った。
多分ほとんどの人思ったと思う。
ゼロワンの舗装すべき所
・夢夢botの或斗
・過去について掘り下げない
・迅サイドの描写がない
・わざわざ刃をサウザー側に置いた所
・亡のチップ
・シャイニングホッパー(ワズの存在感のなさ、というかジオウIIのようにサブスキルを付けるべきだった)
・暗殺ちゃんを早めに退場させた
・或斗がアサルトグリップを使用出来たこと
・もう衛生アーク壊せ定期
・滅亡迅雷のアジトがザルすぎる
・イズが滅を煽る(ほんで死にかける)
・雷を一話で退場(もっと出せ)
・天津クズ
・5番勝負
・レイドライザーで人間を与えまくる(何度も見た)
・シャインシステム(cgありきなのがイタイ)
パート2
・天津元凶過ぎる
・飛電インテリジェンス社長入れ替わり過ぎ(月一で入れ替わってるとかこれもうわかんねぇな)
・五番勝負以降同じ相手ボコリ過ぎ(アンパンですかね…)
・或斗側のサポートキャラ活躍しなさすぎ
・人間側のストーリーが少ない(唯一いいのが不破さんだけ)
・各キャラの言動の矛盾性
・二大勢力の真っ向勝負展開がワンパターン
・メタルクラスタの克服(まだいいけどそこまでの過程があともうちょっと欲しかった)
・天津色んな所でアイテム配布しすぎ
・ゼロツーの入手過程が怖い(やっぱり道具じゃないか)
・キャラの一貫性がない(唯一あるのは不破さんと滅くらい)
・ゼロワン民の寛容ありすぎ(もう暴動起こしてもいいだろ)
・不破に主題歌流して或斗には流さない(しょうがないね)
・そもそもゼロワンバルカンバルキリーの共闘が一つもない(どっちか必ず一人欠けてる)
・与 太 垣ウ ィ リ ア ム ソ ン い る ?
#メタルクラスタさんと繋がりたい
578:龍神◆02:2020/09/07(月) 18:49 ID:DaU コロナがなきゃもっと深く掘り下げられてたんだろうな〜ってこと多々あったね。
多分、コロナのない世界線では五番勝負も活かされてたんだろうし、或人も夢bot&ヒューマギア過信とかもそこまで無かっただろうね。
それでもまあそれなりに纏められたから僕は好きです。(鋼の意思)
言うてデザインとか特にアクションは纏めて見たい程ピカイチだったから駄作とは思わなかった
580:ジオウ:2020/09/20(日) 20:25 ID:VKA LINEで電話番号で友達追加された謎の人が現れたんですがそれは…
ちなみに一切知らん人
文豪で剣豪で文春
582:龍神◆02:2020/09/21(月) 07:03 ID:DaU >>580
もしかしてwhvgって奴?あれなんなん?
>>581
恋人はまあよしとして、タバコにパチンコは流石に子どもの夢を壊すのでNG
犬飼くんの方が上手かった説出てる
585:96◆wg:2020/09/21(月) 08:16 ID:O.6同じくらいでライダー出た人同士
586:ジオウ:2020/09/21(月) 11:41 ID:VKA >>589
そそ。詳しくはwbmgって奴。
多分そっちも届いてるってことは、運営側のミスかなんすかね
>>586
どっかで個人情報漏れてる説
絶賛友達
(自分を肯定し慰め同情し褒めて構ってくれる人だけが友達条件)募集中
交流・仲良し
Best Friends (専スレ)
来てね
大秦寺さんなんかライダーに変身したら性格変わるタイプっぽそう。先行画像でもなんかうっすらとヒャッハーなポーズしてるし
590:ジオウ:2020/11/29(日) 10:01 ID:GHUチェケラが出てる!
591:ジオウ:2020/12/19(土) 21:14 ID:AC.仮面ライダーのセイヴァーの変身待機音がcsmで新しく追加されるらしいゾ
592:96◆wg:2020/12/19(土) 21:16 ID:8TUなんでcsmで更に増えるの
593:龍神◆02:2020/12/20(日) 00:49 ID:V22セイヴァーって待機音あったっけ…?
594:龍神◆02:2020/12/20(日) 00:54 ID:V22 はえぇオリジナルとはやりますねぇ!
買って良かったゾ…
曲も6曲追加とかうせやろ?
ミュージックプレイヤーかなんかですかねぇ…?
あけおめ。
最近でもアークドライバーはもうコスパ低いcsmみたいらしいからこれだけめちゃ欲しい
あけおめ
アークドライバー予約済みだから楽しみ
ゼロワン夏映画なんかたらねぇなぁと思ったらセイバー先行登場なかったんやったな。当たり前だけど。
598:龍神◆02:2021/01/08(金) 14:38 ID:EeQ すでに放映されてるのに先行登場とかこれもうわかんねぇな。
先行登場をどうするか悩んだ結果、セイバーとの合同となり、放映時期も冬にずれた可能性が微レ存!?
>>598
はぇー…まぁそりゃそうよねー、てかそうなると再来年の夏映画は令ジェネやるってことですかね…?それだったら先行登場出来なくね…?もしくは令ジェネの方でやるとか?
こんばんは
601:龍神◆02:2021/01/11(月) 16:55 ID:EeQ >>599
さすがに今回だけじゃないかな?先行ないの。
令ジェネは今年やりそうやね。仮面ライダー50周年だし。
とりま今年はフォーゼ10年だからSODO CHRONICLEの新作はフォーゼが来てほしい。ついでにホロスコープスも12体分出してほしい。
603:ジオウ:2021/02/07(日) 10:51 ID:j/Y 今更だけれどもオラ一応YouTubeで動画出してるゾ
ちょくちょく変身音集作ってるからみてくれよなぁ〜頼むよ〜
チャンネル名教えてクレメンス
605:ジオウ:2021/02/14(日) 19:19 ID:j/Y https://youtube.com/channel/UCjroJ7ize3Xht1xdjIfgorQ
元々自分用として動画を作ってるんで、非公開のやつが実はいっぱいあるんすよね。(だからホントはもっと動画ある)
おおええやん。気に入った。
登録料なんぼなん?
114万514円となっております(貝塚レート)
608:龍神◆02:2021/02/15(月) 20:23 ID:S6U >>607
うせやろ?
久しぶりにsyamu動画に再熱した。
時間を置いてまた見ると違った味楽しめるみたいな感じしていい…
https://i.imgur.com/bz4clLC.jpg
最近ハマって漫画も買っちゃったよ…ヤバいヤバい
ガオレンジャーとか懐かしすぎだろ
612:ぶれいど◆LI:2021/08/18(水) 23:20 ID:V/E おひさ、ジオウから結局ぶれいどにした。
後今後はフリートークで書き込んでいく予定だからそっち見ておいで(謎の宣伝)
セイバー最終回、涙でそうになったけどこれで一瞬で引っ込んだわ。草
https://i.imgur.com/pT78Ma7.jpg
>>613
僕は逆にここで涙出そうになりました(小声)
風邪引いてる🤧
616:◆Bt2:2021/08/24(火) 14:17 ID:41M >>614
ワシも泣きそうになったよ
でもその後にこっそり出てたヒューマギア見て「誰かゼロワン語ってんぞ」ってなったわ
>>616
正直そこはスルーできたかな。
ってのも、平成二期で当たり前のようにやってたし、「世界繋がってんのね」ぐらいにしか思わなかった。
因みに、漫画仮面ライダーバスターにもゼロワンの劇中劇のパヒューマン剣の人形出てたりしてたから、わりとそこら辺接点ある。
>>617
いやね、ワシはあそこでクスリと笑っちまったんよ
不覚をとられたわ
東映の思う壺でした