コンテニューして戻ってきたぞぉ……!ブェハハハハハハハハ!!!
なんか長期間規制されて今地獄を死ぬほど味わってかえってきたのでその苦しみをみんなに分け与えようと思います。
ケンジャキ君ガンバライジングやってて楽しそう
75:スミレ◆aw:2018/04/08(日) 06:39 ID:60Uタチバナスァン!
76:ブレイド (0W0) ◆zc:2018/04/08(日) 07:13 ID:onEナズェミテルンディス!?
77:スミレ◆aw:2018/04/08(日) 07:14 ID:60Uオンドゥルルラギッタンディスカー
78:新龍神◆02:2018/04/08(日) 08:36 ID:01Qアンダドオレハ、ナカマダッタン ヴェッ
79:ブレイド (0W0) ◆zc:2018/04/08(日) 10:39 ID:onE
エボルドがパンドラの箱を開けてパンドラタワーを完成→火星を滅ぼした
ただベルナージュはなんとかパンドラの力を抑える為に封印する
なんらかの経緯で意識をバングルに移した
そして数年後に石動愡一が火星に到着し、バングルを見つける
そのあとに眠っていたかと思われるエボルドが石動の体をのっとる。パンドラボックスを地球に持ち帰った
そして石動はパンドラボックスに触れ、スカイウォールを発動する。
このあと美空はこの時点でバングルが腕に巻き付いていた
葛城がファウストを結成、ビルドドライバー、ハザードトリガーを開発。そしてスマッシュを作りだす
そのあと葛城はスタークによって戦兎として生まれ変わらせた。同時に龍我の冤罪を仕立てあげる。
IYCH 変態糞土方説
81:ブレイド (0W0) ◆zc:2018/04/15(日) 08:52 ID:Jk.セイキンおめでとナス!
82:ブレイド (0W0) ◆zc:2018/04/15(日) 09:12 ID:Jk.げんとくんってパンドラの光を受けても元は国をひとつにしようとしてたんやなって…。
83:ブレイド (0W0) ◆zc:2018/04/15(日) 09:16 ID:Jk.仮の姿でもクソツヨいマスターク。
84:スミレ◆aw:2018/04/15(日) 09:35 ID:60Uなかなかエロく見える万丈誕生の経緯
85:ブレイド (0W0) ◆zc:2018/04/15(日) 22:05 ID:Jk.火星の生物がエボルト説
86:ブレイド (0W0) ◆zc:2018/04/17(火) 18:35 ID:3Boグリスの強化フォームのあれだけど完全に胡散臭いんだよなぁ…。
87:ブレイド (0W0) ◆zc:2018/04/22(日) 09:29 ID:0IAエボル登場早くなぁい?
88:スミレ◆aw:2018/04/22(日) 09:29 ID:60U面白かったー!
89:新龍神◆02:2018/04/22(日) 10:16 ID:01Q ストーリー展開早すぎ!
玩具出すのも早すぎ!
コ↑コ↓ブラ! コートシステム!
エボリューション!
コ↓コ↑ブラ!
コブラエボル コ↓コ↑ブラ!
ンッハッハッハッハッハwwww
エボルドライバーの音声遠い過去から忘れられた未知の未来文明みたいな感じで好き
92:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/04/26(木) 20:38 ID:e1U天才的な発明(てんこ盛り)
93:スミレ◆aw:2018/04/26(木) 21:03 ID:60U内海マッドローグ
94:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/04/27(金) 21:15 ID:4Jo >>93
あんな運動神経でまとも戦えるんですかねぇ…?しかし相変わらず内海式ボトル振り振りは面白い
ロックドラゴンハザードってもしかして暴走封印来る?
96:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/04/29(日) 09:35 ID:W/I今日のルパトの腕輪みたいなの分かる人は分かる……よね?
97:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/04/29(日) 11:34 ID:DM6げんとくん頑張って
98:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/04/29(日) 19:38 ID:pe2やっぱり今回の仮面ライダーはかなりの豊作。ルックス良し、俳優良し、脚本も安定で良し。
99:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/04/30(月) 21:48 ID:gJo龍我エボルト説
100:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/05/03(木) 07:06 ID:fyM ネビュラガスを浴びたら光の影響は無くなる
てことは葛城ののこととつじつまがあいますねぇ!
葛城もパンドラの光を浴びたのでげんとくんのような欲望に忠実になる人間になった。
エグゼイドで参戦したビルドがあの葛城だとしたらあれこそまだ光の影響が残っていたと思われる
それで人体実験を行われた葛城(この時点では既に桐生戦兎)はネビュラガスを注入されたので光の影響は無くなった。つまり今の戦兎の性格が葛城本来の人間像という可能性大
だから戦兎は平成ジェネの終盤でもエグゼイドにしたことを覚えていない。
ガスを入れないと変身出来ないなら、かつらぎビルドの時点で……
102:新龍神◆02:2018/05/03(木) 07:52 ID:ykIへぇ、そんなのがあったんだ!
103:スミレ◆aw:2018/05/03(木) 07:55 ID:87oそもそも葛城は光を浴びたの……?浴びてたの……?
104:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/05/03(木) 12:48 ID:fyM >>103
浴びてたゾ、スカイウォールが発動する現場にいたし
つまりガス前からハザードレベル3あったのか
106:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/05/04(金) 21:32 ID:qe6石之森館に行ってきてエグゼイドとブレイドのクリアファイル&下じきを買ってきますた
107:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/05/05(土) 07:00 ID:18Q強化フォームが登場するとちょくちょくいる「どうせ2〜3週間で雑魚になる」とかいうやつほんと嫌い。24時間体制でネビュラガス吸わせてやりたい
108:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/05/05(土) 22:39 ID:18Qおじさんのホテルネタこれ元ネタあるらしいってね
109:スミレ◆aw:2018/05/05(土) 22:41 ID:87oまじっすか
110:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/05/06(日) 18:43 ID:Koo ラビットラビットとかタンクタンクはハザードの強化版だと思われがちだが実ははそうではない。
フルフルは単にハザードトリガーの力を抑制&常にオーバーフローの状態で戦えるシステムを担ってる訳だから、
ラビットは速さに長けていて、タンクタンクは強さに長けているということだから、ラビットラビットは現にローグのダイヤモンド攻撃が通用しなかったのもそれ。(逆にタンクタンクでダイヤモンド攻撃を打ち砕いたのもラビットラビットよりパワー重視だったから)
だからラビットタンクハザードは速さと強さの両方に長けているということ。(ただしオーバーフロー状態であること)なので曖昧ではあるけど現時点で最強なのはラビットタンクハザードなんだね。
暴走さえなければねぇ…
112:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/05/10(木) 20:35 ID:Uawエボルドライバーのこの大ボリュームなら一万も納得ですねぇ!
113:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/05/11(金) 20:13 ID:Y.k ヨータ! コートシステム!
コビルマッチ!
Aer you Reaviw?
ヨータ!ヨータ!コビルヨータ!
ンッハッハッハッハッwwww
レォッソ!コートシステム!
コビルマッチ!
レオッソ!レオッソ!コビルレオッソ!
ンッハッハッハッハッハッハッwwwww
エボルマッチ!オーバーロードと化した戦兎〜
誰だよあの白髪!
117:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/05/13(日) 10:10 ID:KTY >>116
火星人になったのかな?
クリエーション
↓
日本語では創造
スレタイトルはまさかの伏線だった……?
万丈どうした?
120:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/05/14(月) 21:33 ID:9S6 コビルドライバー!
モグラ!コートシステム!
ゴビリューション!
Are you Reaviw?
モグラ!モグラ!コビルモグラ!
ンアッアッアッアッアッ!
よく仮面ライダーってなろう主人公と比較されがちだけど、そもそも
仮面ライダーの主人公となろう主人公の言う共通点(?)ってなんなのかまだみんなよく分かってないよね
チヒロォ!が逆なろう主人公って言われてるの草生えた
123:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/05/15(火) 23:03 ID:LOY >>122
ヒムロォ!もまた然り(迫真)
K(桐生)B(万丈)S(猿渡)
125:スミレ◆aw:2018/05/16(水) 19:58 ID:87oKB C(カズミン)
126:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/05/16(水) 22:21 ID:ok2第二のスマホ太郎あらわる
127:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/05/19(土) 12:25 ID:6bg 今んとこの劇場版ビルドの情報
・タイトル
【仮面ライダービルド Iast Match〜】
・時系列
戦争終了後(壁は残っているままらしい。)
だいたいのあらすじ
戦争終了後、あの戦兎でさえも上回る知数を持つ謎の元宇宙飛行士突如現れ、日本の国民を洗脳し三都の支配を目論む。
そこで戦兎達が食い止めようとするが…。
他
クローズの最終フォーム(?)が登場…。
グリスがビルドドライバーで新たなライダーに変身(?)
ジーニアスも登場(?)
公式の情報ではないので本当に真実なのか保証できない。ちなみに特撮映画特有の敵の三人衆ライダーは出てくる予定かも
今回も本編終了後なんだね。
129:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/05/20(日) 07:32 ID:w.s ビルド 隠される10
天才物理学者
天才
てん
テン
ten
10
かずみんのタイトルがリアルのドルオタがつけそうなセンスがあるからそこのところ、凝ってていいなぁ。って真面目に思うわっち。
131:スミレ◆aw:2018/05/20(日) 20:33 ID:87o そうか、げんとくんはテレポートで地下に来たんだ。
だから冷蔵庫を二度見したんだ
二度見(待機音)
カシラ登場(キャー)
赤目に白髪って………これはウサギのモチーフかな?
134:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/05/27(日) 15:24 ID:x7c いままでのレオーズ
仮面ライダーレオーズ
ドウガヲUP!
レオーズドラゴン!!
Are you Reaviw!?
ドウガヲアップ!バーニング!(炎上)金をゲット!レオーズドラゴン!
オゥイェア!
レオーズヨータ
ヨータァゼリー!
upする!(ネットに)流れる!disられるッ!!
レオソン・イン・レオーズヨータ!!
ブェハァ!!!!
レオーズヤジュウ
ボトルアオォン!!
レオーズヤジュウ!
Are you Reaviw!?
迫真筋肉!レオーズヤジュウ!
ホーラララララララランアーッ!!!!
ビーストレオーズ
学生!!
ビーストドラゴン!!
Are you YAZYU!?
ドウガヲアップ!レオーズ!
ゲット!ビーストドラゴン!!!
ンアァーーッ!!
ブーグー・ザ・コビリューション!
モグラ!コートシステム!
コビリューション!!
Are you Review?
オクチア・ナール!オクチア・ナール!!オクチア・ナール!!!
コビリューション!
ンッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ!!
・スマータスウルボトル
スマータスフォームは10人の大物Youtuberと殿堂のニコニコオールスターが一つに集約した究極のウルボトル。
直桐生 戦兎(KMR)が開発
ビルドドライバーにセットすることでスマータスフォームに変身可能。
名前の由来は大物Youtuberの一人、レオソが「にわか」「知ったかぶり」という特徴で【smart ass=知ったかぶり】という形が名付けた。
変身音声
【セット時】スマータス!!
【レバー回転時】
オ〜♪↓オ〜♪↑オ〜♪↓オ〜♪↑
Are you Review!?
完全ニワカの特撮ヤロー!
レオソスマータス!!!
ヒデーーイ!!
メッチャヒデーーイ!!!
【必殺技】
・レオソニックフィーバー
全ての力を解放した最強無敵の必殺技
これを受ければレオソのように頭の中の記憶を消し、全ての物事に関して【にわか】になる。
胸クソ過ぎるでしょ………
138:スミレ◆aw:2018/06/03(日) 09:29 ID:60U会長消えてはめ外しちゃったか……
139:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/06/03(日) 09:32 ID:0VI でも難破の育て方次第で鷲尾兄弟もいいやつらになってたのにね……。
最期は格好かったゾ。兄弟
噛ませとはいえ良い消え方をしたよ……
141:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/06/03(日) 09:40 ID:0VIそして絶望の後のジーニアスによる圧倒的救世主感
142:スミレ◆aw:2018/06/03(日) 09:41 ID:60U本リークと次回予告音声によれば、ついに記憶が戻る……?
143:スミレ◆aw:2018/06/03(日) 09:47 ID:60U三人がクランクアップフィニッシュしちゃいましたな今回
144:(0M0) ブレイド ◆zc:2018/06/03(日) 11:31 ID:0VI 神回というか内海の最後からして【闇回】って言うのが正しいんだと思うのだが次回の一転攻勢が楽しみですねぇ。
ハザード(天災)は止められない
ジーニアス(天才)は止められない
ん?
みーたんまた初期の髪型に戻るんか…。
146:スミレ◆aw:2018/06/03(日) 13:33 ID:60U https://www.youtube.com/watch?v=Zp9FCaVPXBY
17秒の万丈が初期の初期な気がするんだけど
平成一最強のハイパームテキのスペック
パンチ力…123t
キック力…123t
倍加で246tなので最強なんだけど…
エボルブラックホール
パンチ力…68.1t
キック力…74.6t
本気出すと通常の50倍の力を発揮
フィーバーフロー時
パンチ力…3405t
キック力…3730t
(こんなクソ強能力に)勝てるわけないだろ!いい加減にしろ!
いらない補足
ブラックホールは光以上の速さの瞬間移動&ワープホールでの移動&コブラフォームでもあったようにライダーシステムの防御値をゼロ(生身の状態)にし、最高出力で叩き込む能力&視認で爆発可能というおまけも。
勝てる気がしねぇ(震え声)
>>146見てほしい
150:B/E ◆fw:2018/06/06(水) 20:33 ID:5Bs ゴッドマキシマムといい勝負しそう
こいつら戦わせたら地球こわれる
>>150
虚無シールドの無効化にスペック倍加と言うとほぼムテキに近い感じはある………
ジーニアスは「天才」の意味もあるけど「俺が皆を守る」のように「守護神」ていう意味もあるんだよなぁ……。
全てのボトルがBe tha one(激寒)
大大大天才
154:ブレイド (0W0) ◆6g:2018/06/09(土) 14:38 ID:gWc >>153
すごいでしょ?
最高でしょ?
天才でしょ?
これ言わなくなって寂しいなぁ…。
明日の放送で言うかもしれないから…
後はジーニアスボトルに音声入ってるかも…?
>>155
言ってたな
そしてダディーヤァナザン!?
158:ブレイド (0W0) ◆6g:2018/06/11(月) 19:32 ID:TCQここにきてBe tha oneを使うとは………。(展開が)アチャー!!
159:スミレ◆aw:2018/06/11(月) 19:42 ID:60UOP再現
160:ブレイド (0W0) ◆6g:2018/06/13(水) 22:26 ID:r/gこのまま三都の戦いが終わって次は国外との対決とか出来れば見たかった
161:ブレイド (0W0) ◆6g:2018/06/16(土) 21:07 ID:.gM絵具税土見直指摘多
162:ブレイド (0W0) ◆6g:2018/06/19(火) 18:31 ID:hIw 今更の話ビルド見逃しちまった……。
アイガタッビリー
ハイパージュク……ハイパージュクさえいなければァ……!
ウワアアァァァアアア!!!!
リスタート!
リスタートしたからビルド見てきたよ〜
164:ブレイド (0W0) ◆6g:2018/06/20(水) 21:01 ID:0Kk野辺さんの亡くなった事に草生やすのは流石にどうかと………。ブラッド族かなんかで?
165:新龍神◆02:2018/06/21(木) 06:47 ID:vWY >>164
人の死を笑ってはいけないよね。
>>164
ああやって人の死を嘲笑ってると完全無慈悲のDOCTORがクリティカルスパーキングされるからな……。
ちなみに通報したぜ
>>166
いい心構えだ。
いかなることでも、人の死を笑ってはいけない。
破格の均一アソート!
レオッソガング!オー!オー!
ウルテックフィニッシュ!オー!オー!
ボワッと燃え盛る!!レオッソガングバーニング!オー!オー!オー!!オー!!
バーニングフィニッシュ!!
ノビハザーオン!
ピーポーベストマッチ!!
デデドン!デーデドン!
カユウマアッアッオッホホ~!カユウマアッアッオッホホ~!
ザ・インストール!
ニューゲーム!
ブラックノビハザード!
ハタラケ〜イ!
ノビハザーアタック!
ブーグーフロー!
ノビハザーフィニッシュ!!
レオッソ&レオッソ!
特撮のプリンスニワカー!
レオッソレオッソ!ハタラケ〜イ!イターイ!
レオッソレオッソフィニッシュ!
ガング&ガング!
特撮のトイデストロイヤー!
ガングガング!ハタラケ〜イ!ヒデーイ!
ガングガングフィニッシュ!
スマータス!
オ〜〜〜〜!!♪オ〜〜〜〜!!♪
完全ニワカの特撮ヤロー!
レオソスマータス!!
シラネーイ!トンデモネーイ!
オー!オー! レオッソフィーバー!
スマータスアタック!
オー!オー!アーッ!オォン!
ビーストフィーバー!
スマータスブレイク!
オー!オー!アーッ!オォン!
スーパーフィバー!!
スマータスフィニッシュ!!!
トンデモネーーイ!
ジオウちょっとダサくなぁい?
もう見るのやめるわ(呆れ)
>>169
えぇ…(困惑)
平成最後なんだからここは貫き通そうぜ(意味深)
>>169
エグゼイドくんの初見時に比べたら数十倍マシだと思うゾ
後はキャラとかストーリーに魅力を感じるかでかなり変わって来ると思うんですけど(名推理)
ただ音声は好きゾ
173:ブレイド (0W0) ◆6g:2018/07/10(火) 06:07 ID:mg2クローズが一番フォーム数多い事実
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新