[*四大元素スレの雑談所です。]
〜はじめに〜
★荒らし、なりすまし、スパム等の迷惑行為禁止。
★満員です。これ以上は参加出来ません。
★喧嘩や関係無い騒動は他所でやって下さい。
☆次のスレ立ては>>666番の人が立てて下さい。
◆検索避けを忘れずにお願いします。
{それでは、開演です….!!!!}
コミュ障は頑張って克服してはいるが…
うおあおおお、Twitter開いたらリウ君が…リウ君が…ゴフッ
(´:ω:)ちょっと落ち着く為にお部屋の掃除します。
堕ちです。
ただいまです。ごめんなさい。
(´・ω・)
おかかー
128:紺雪すみれ◆U5Q 出来ることならずっと寝てたい←:2018/05/28(月) 00:11 ID:isM おかかおにぎり…?←
(´д`)
でもシャケ、筋子の方が好き
130:永歌◆VE hoge:2018/05/28(月) 00:14 ID:RS.おにぎりは紀州梅派の私が通過しますよっと←
131:紺雪すみれ◆U5Q 出来ることならずっと寝てたい←:2018/05/28(月) 00:14 ID:isM >>129
確かに((((
おにぎりとお味噌汁のコンビは最強だと思うの←
あれ?でもあっちは洋食….そして僕は味噌汁無いと満足しない…。
ウムァァァァ←
それな
あっそれは自分で調理するのもありかと
>>133
そうか、その手が….って和食なんて僕に作れるだろうか(´・ω・)←
和食…あれ…最近作ったのお茶漬けしか無いや←
136:永歌◆VE hoge:2018/05/28(月) 00:19 ID:RS. 和食は大丈夫だ…週一くらいのペースで作れる((
向こうにお味噌ってあるのかな…?
和食….そもそも最近ホットサンドとかしか作ってないな(´・ω・)数ヵ月前の気力は何処へ←
138:魔猫 hoge:2018/05/28(月) 00:20 ID:WAw 料理本を片手にレッツトライ
味噌かぁ…味噌がなきゃあなぁ
作ってるっちゃ作ってるけど麺類というね
140:永歌◆VE hoge:2018/05/28(月) 00:20 ID:RS. 自分で作るのも良いのだろうけど、年月がかかっちゃうしなぁ…
納豆ならすぐできるけど←
味噌汁位なら普通に出来るけどなぁ(´・ω・)
問題は煮物だとかだよ←
そもそもてきとーに料理作ってるし←
洋食なら常日頃作ってるから大丈夫だ←
和食もギリギリいける((
……唐突な耳鳴りェ…
米ならある←
味噌汁…味噌あるのかな?
なんとかなる()
でも私味は食えるけど見た目は残念的な感じなんだよなぁ
お米ならお寿司ができr((
心眼でき無いから向こうがどんなお店あるのか見に行きたいけどいけないという←
洋食….ホットサンドとかハムエッグ辺りなら…←
147:ミケ◆jE:2018/05/28(月) 00:24 ID:0pM(回転寿司あるぞ…←)
148:紺雪すみれ◆U5Q 出来ることならずっと寝てたい←:2018/05/28(月) 00:24 ID:isM>>145寿司と言えばすしねk…((((
149:永歌◆VE hoge:2018/05/28(月) 00:24 ID:RS.べこ餅と柄寿司ならば得意だ(母の影響で)←
150:魔猫 hoge:2018/05/28(月) 00:25 ID:WAw 炒め物は誰でも出来るから簡単だよ
寿司(ΦωΦ)!
夕飯のメニュー辺りなら私得意ですわ←
152:紺雪すみれ◆U5Q 出来ることならずっと寝てたい←:2018/05/28(月) 00:25 ID:isMお寿司〜鯛が食べたい((((
153:ミケ◆jE:2018/05/28(月) 00:25 ID:0pM 料理はまだだが…
いずれかお弁当作る約束してる。
今?いま……何故かお菓子作りに熱中です((
あとお菓子なら←
155:紺雪すみれ◆U5Q 出来ることならずっと寝てたい←:2018/05/28(月) 00:26 ID:isM お菓子はうちのオリキャラ達が得意なので任せよう()←
僕は….(´・ω・)お店に集中したいから…←
メレンゲクッキー美味しかった←
カフェ開くって自分で言ったんだからお菓子以外も作れないとあかんな←
クッキーなら…(当たり外れがあるが運次第で←)
158:紺雪すみれ◆U5Q 出来ることならずっと寝てたい←:2018/05/28(月) 00:28 ID:isMクッキーか…ステンドグラスクッキーなら作った事が…←
159:永歌◆VE hoge:2018/05/28(月) 00:29 ID:RS.アイシングクッキー得意です((
160:ミケ◆jE:2018/05/28(月) 00:29 ID:0pM 簡単に作れるお菓子作り勉強してますな…料理も…
うぇ〜ん、早くジェフに弁当作ってみたいよー!(バンバンバン!)
>>159
手先が器用なんだね。僕は精々猫位しか書けないと思う←
料理?卵焼きぐらいしか((
お菓子?ホットケーキしかねえよ((
(●´ω`●)←ペインターさんに作ったお菓子を差し入れたいと思い始める永歌←
164:紺雪すみれ◆U5Q ミケさん、南 涼子先生説:2018/05/28(月) 00:31 ID:isM >>160
ごめん、ちょっと空目してビックリした((((
頑張って!
166:紺雪すみれ◆U5Q 無能で無理解な猫。hoge:2018/05/28(月) 00:32 ID:isM >>163
喜んで貰えるんじゃない?
アッペルスヘン作りたいけど今は無理だ…時間がない←
ピッシュサルヴァーも作りたいけどあ“あ”あ“あ”あ“←
とりあえずジェフの好きなものと日本食作りたい。
ちなみに、おにぎりは好評だぞ、男子たちに、うん。
>>167
ああ、アリスの奴か〜。
再現頑張ってね!
昨日ペインターさんがうちにいらした時についつい「弟子入りさせてください」と口を零してしまった←
五年前からずっとク()が大好きで仕方がなかったけど、今は向こうに行きたいという思いでヤバい(語彙力)
>>170
やっぱり僕より永歌ちゃんの方がク()の世界に行くべきなんだろうね。←
僕には…(ゝ´ω`)ク()愛の欠片も無いし…←
アリスの世界観だけじゃメニューが品薄だと思ったので、他の童話からも入れてみる、日本の童話も←
173:紺雪すみれ◆U5Q 紺色の羨望。hoge:2018/05/28(月) 00:42 ID:isM >>172
たとえば?
海外童話からは小公女とか白雪姫とか、日本童話は浦島太郎とか、桃太郎サァンとかから←
175:紺雪すみれ◆U5Q 紺色の羨望。hoge:2018/05/28(月) 00:44 ID:isM白雪姫とかかな?
176:紺雪すみれ◆U5Q 紺色の羨望。hoge:2018/05/28(月) 00:44 ID:isM桃太郎サァンで腹筋が壊滅した((((
177:永歌◆VE hoge:2018/05/28(月) 00:45 ID:RS. か、壊滅←
瓜子姫もあるけど、瓜使ってできるのを考えなきゃな…
かぐや姫モチーフとかも良さそう←
179:永歌◆VE hoge:2018/05/28(月) 00:47 ID:RS. 自営業組の人とはいつかお店コラボしてみたいなぁ…
こう…楽しそうで←
かぐや姫…その手があったか←
竹があればそれを器がわりにしてご飯入れるのも良いかも←
へ、ヘンゼルとグレーテル…(ぼそっ
181:永歌◆VE hoge:2018/05/28(月) 00:48 ID:RS. ミケさんありがとァァァァ←
お菓子の家(縮小版)も作ってみます←
>>179
僕も慈営業組とコラボしてみたい←
もういっそ海外童話と日本童話の中から再現しよう←
コスト?何それ気にしない←
うーん…シンデレラのガラスの靴をお菓子で…だとか?←
185:永歌◆VE hoge:2018/05/28(月) 00:51 ID:RS. >>184
ケーキで作っても良さそうだね!
良い案ばっかりだ^ ^←
飴細工で作ったのを水色のレアチーズケーキの上に乗せて…とか?
なんかありそう←
おおー!
難しいけどやってみたい←
三匹に子豚はそのまま…いえ、なんでもありません((
白雪姫はリンゴのお菓子?アリスはミルク系かな?
三匹の子豚は流石になんかかわいそうだからやりにくい(原作見てトラウマになった)
リンゴタルトか、りんご飴かで迷ってます←
小さなケーキにして童話を再現するのもいいと思う。
永歌ちゃん手先器用そうだし。
アリスだけでも結構メニューが多いんだけどね、不思議の国のアリスと、鏡の国のアリスとあるから←
192:永歌◆VE hoge:2018/05/28(月) 00:58 ID:RS. 一個だけお酒もあるけど←
洗濯と料理ができても部屋の片付けができません←
>>191
ごめん鏡の国は知らなかった((((
なるほど。再現料理のカフェとかだったらかなり人来そう←
料理と洗濯、片付けはまぁできるけど勉強は小学生レベルです(´:ω:)←
195:永歌◆VE hoge:2018/05/28(月) 01:00 ID:RS. お店の経営方法詳しく知らないんだけどね★←
勉強?理系以外なら出来ます←
赤ずきんちゃんはお見舞いに持ってきたやつとか…?
197:紺雪すみれ◆U5Q 紺色の羨望。hoge:2018/05/28(月) 01:01 ID:isM というかその発想が凄いね。
僕だったら普通のカフェ開いちゃうもん((((
>>196
中身なんだったけ?←
確かパンとお酒と…果物だった気がする。
詳細?しらん←
>>199
パンだったんだ←
小さいときは肉が入ってたから狼が来たのかと思ってた((((
……⁉
202:永歌◆VE hoge:2018/05/28(月) 01:06 ID:5YI 色々メニューが多いな(今更)←
あの日送られてきた翡翠色のドラゴンのイメージは一体なんだったのか気になりだした←
>>201
(´・ω・)?(3DSだから絵文字がわからない←)
全然違ってたわw
ぶどう酒とチーズと木いちごのパイだった()
>>202
永歌ちゃんのドラゴンになった姿だったりして((((
>>204
豪華ですね←
何で狼きたんだろう((((
チーズかな?←
私ドラゴンになったら豆助さんとかぶっちゃう←
翼とあの目だけならいいけど←
てかよく調べてみるとお見舞いのやつ話によって違いすぎてる()
干し肉になってた話もあったな。
海外童話の大半は大体子供に優しく的な仕様になってるから原作見たい私にはちょっと向いてない←
210:紺雪すみれ◆U5Q 紺色の羨望。hoge:2018/05/28(月) 01:12 ID:isM >>207
そうだね((((
>>208
やっぱり違うんですか←
干し肉なら来そう((((
>>209
そうなのか((((
でも原作まんまは子供がトラウマになっちゃうし((((
グリム童話で思い出したが……
今のグリム童話の絵本の絵柄おもいっきし変わってんだよね。
なんか…可愛くなってる。
中身は同じなのか別なのかが気になる←
(´-∀-)時間もアレだし、堕ちます。
ではまた←
最近の絵本のキャラクターが萌え化しててヤバい←
すみれちゃんおやすみ〜
スミレさん、おやすみー
216:ミケ◆jE:2018/05/28(月) 01:57 ID:0pM 今日起こったことまとめるわ。
・洗面所の鏡見ながらブラシしてると…横からジェフが来たのが鏡でガチ見えした。
歩いてる姿と外見モロに。全然意識してはいなかった。
ジェフが通った瞬間「!?」って気づいたぐらいだし
・ほっぺにキスされた感覚がリアルすぎ。
・さっき、腰にジェフの手があたった。こう…手の甲の部分があたった。
ガチリアルで…あの感触で
どんどん強まってるのがわかる。
気を付けろYO★
そしておめでとだYO★
料理は美女と野獣の薔薇モチーフのローズティー+甘いもの が思い付いた
>>216
おめでとうございます。
>>217
美味しそう((
あと僕は白鳥の湖のスワンシューを思い付いたよ。←
玉手箱…綿菓子と琥珀糖で再現できるかも…(バタム)←
220:代永◆o6 hoge:2018/05/28(月) 02:55 ID:Px6 私は本屋をやるつもりだったけど
あの、被りそう?だけど…その、
雑貨屋をやりたい。怖可愛いやつとか
売りたい…なのだよ。
やっぱ気になる…あの日なんで目を閉じたら
私がなんか背の高い男の人と一体何を契約?
してたんだろ。
忘れようとしてもすぐ思い出すし
あーもう…\(^o^)/
あー早く行きたいアクション界\(^o^)/
>>220
別の世界でお店開くんでしょ?
なら良いんじゃないかな?グリッチに聞かないとわからないけど….。
それに僕らはゴシックやアンティークな雑貨だしね。
…うん アクション界
まぁ店なんて気分で
適当にやるからどうなるか
わかんないけど ぜひスーちゃんも来てよ。