いいよこいよ!スレにかけて!スレに!
ごめんなさい。
さて、このスレッドシリーズは、独り言スレでも専スレでもなく、フリートークスレです。
なので、お話ししたい人はじゃんじゃん来てください!
では、どうぞ!
風邪を引いたりすると、黄色い鼻くそが出てきたりしますよね?
あれ、好中菌(白血球の一種)の死骸だそうなんですよ。
つまり、体を治そうとしている証拠なので大丈夫だそうです。
(風邪と知らないのに黄色いのが出たら少し疑ってください)
はなくそって奥深いなぁ…
よう、そこの若ぇの〜
613:新龍神◆02:2018/10/12(金) 20:22 ID:vWY アメリカ、フロリダ州に、ハリケーン・マイケルが上陸してから2日経ちました。
非常に強い勢力での上陸だったため、甚大な被害をもたらしました。
被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
ハリケーンマイケル、台風22号、24号といった、非常に強い熱帯低気圧、あるいは猛烈な勢力の熱帯低気圧は、この先発生しやすくなるそうです。
特に考えられているものは、海水温の上昇によるもので、海水温が高いと、低気圧が発達しやすくなります。
これにより、これまでの熱帯低気圧とは比べ物にならないようなスーパータイフーンが発生しやすくなるということです。
年々海水温は上昇しているようなので、可能性は大きいでしょう。
そういったスーパータイフーンが接近、上陸したときにどうすればいいのか…
ひとつは、不必要な外出は避けること。
ふたつは、川や海などに近づかないことです。
そして、気象庁や各自治体等が出している「避難準備」や「避難勧告」といった情報も大切です。
もしそういった情報が出された場合、速やかに避難することが肝心と言えるでしょう。
仮にもう出られないような状況になった場合、雨戸を閉め、窓や玄関に近づかないようにして、通過を待ちましょう。
と、言うものの、屋根が飛んだり、看板が家にぶつかったり、あるいは家ごと飛ばされたり、洪水で冠水したりする場合も考えられます。
そういう場面で命を落とさないためにも、早期避難が大事です。
自分の命は自分で守る。
そして、助け合う。
個々がそれぞれ考えなければなりません。
遠い話と目を閉じますか
見知らぬことと言えますか
土曜日って、学生としてはやる気が起きない日だと思う。
休日でもないし、平日でもない。
そんな、中途半端な日が、土曜日って感じ。
それはそれで好き。
未だに「からくり時計」が怖い。
小2あたりから急に怖くなって、あれから10年経ったのに克服できていない…
とはいえ、遠くから見るぐらいにはなれた。
近くに寄ることもできた。
そこらへんは、昔より変わったのかなと思う。
けど、いかんせん慣れんね。あの不気味な動き、メロディー。
いきなり時計盤がぱっかーんって開いて、人形が出てくるんだぜ?
あんなもん、ホラー以外の何物でもないわ…
あー、早く克服したいぜ
ちなみに、外にあるやつとかはいける。
無理なのは家庭用のやつや。
毎正時にトイレに駆け込むのが癖になってる。
未だに親に告白できていない。
けもなれに戦兎くん出てたようですね!
ラーメンのシーンでベストマッチって出てきているあたり、狙ってますねぇ。
やりますねぇ!
黎斗出演確定!
やったぜ。
ガメルのフィギュアーツ買ってきた。
けっこうゴテゴテしていて好き。
初登場の時はあんなに細かったのに、完全体でマッチョになるのすこすこ
消費税〜
8%から、10%に変わる〜
大仙古墳(伝・仁徳陵)ついに発掘調査されるみたいですね。
周濠部だけとはいえ、一歩進んだ感じ。
なんか、アンチに変なの湧いてますね…
この季節はハロウィン近いからな…(関係ない)
地下アイドルメンバーが自殺した件…
これ、事務所も事務所だけど、親も親だよね。
どちらも本人の意思を尊重していない。
とんだブラックだ
仕事量に対する月額の費用が少なすぎる。
これだったらバイトの方が稼げるぞ?
それに対する謎制度の罰金もバカみたいに高い
こりゃ、病みますよ
ただ、親を一概に責めることもできないよね…
630:新龍神◆02:2018/10/17(水) 11:42 ID:vWYYouTube観れねぇじゃねーか!もう許せるぞオイ
631:新龍神◆02:2018/10/17(水) 20:45 ID:vWY YouTube観れたぜ…
良かった…
また台風来るみたいですね…
もう嫌だよ
台風ヤバし…(;・ω・)
634:新龍神◆02:2018/10/19(金) 17:30 ID:vWY >>633
つい最近、太平洋上の熱帯低気圧(タイフーンレベルのやつ)が無くなったってなったばかりですよ…
>>634
今年は特に被害受けてるから用心しないとなΣ(゜Д゜)
>>635
本当にですね
埼玉老夫婦殺傷事件の犯人
最初は金目当てかなって思ったけど、逮捕されてどっこい。
全然関係なかったですね…
「学校で殺したいほど憎いやつがいるから、迷惑をかけないようにするために家族から手をかけ、最後に憎いやつを殺そうとした。」
というのが動機でした。
典型的な反社会的サイコパスですね…
目的のために、まず家族から殺害してゆく…
こんな思考しませんよ…
マーシャル諸島にて、熱帯低気圧aが発生しました。
72時間予報で998hPaになってることから、発達が早く、すぐに台風26号になると思われます。
今後の動向に注意してください。
今現在は1004hPaですが、予報では、明日の15時に998hPaにまで下がってることから、急発達すると思われます。
640:新龍神◆02:2018/10/22(月) 06:46 ID:vWY 熱帯低気圧aは、台風26号(イートゥー)になりました。
予報では72後に955hPaと、非常に強い勢力になるようです。
今後に注意してください。
各国の予報だと、日本以外は太平洋上で急カーブして、本州には影響が出ない進路となっていますが、日本の予報だと、太平洋上を北西の方向に直進する進路になっています。
まだ、進路はわかりませんが、注意が必要です。
蛍光たんぱく質の研究でノーベル化学賞を授賞された下村脩さんが、10月19日に老衰のため亡くなられました。享年90
下村さんは長年にわたり、たんぱく質の研究に携わられていました。
素晴らしい研究をありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします
台風26号が905hPaになりました。
気象庁の予報よりも大幅に気圧が下がっており、場合によっては900を下回る可能性もあります。
また、進路はほぼフィリピンの方へ抜ける予想となっているものの、5日間予報では予報円が大きく書かれており、いかんせん、どこへ向かうのかわからない状況になっております。
今後の情報に注意するとともに、もしものことを想定して防災の意識を持ってください。
匿名板がid丸見えになってる…
あそこのアイデンティティーつったら、id無しで色々言い合うってやつなのに…
一般ゾディアーツとホロスコープス
ホロスコープスは、一般のゾディアーツがラストワンを超越して誕生する。
例えば、園ちゃん先生はカニスミノル(こいぬ座)ゾディアーツからスコーピオンゾディアーツに昇格した。
ここでひとつ疑問が生じる。
なぜこいぬからさそりになったのか…?
一般ゾディアーツからホロスコープスに昇格するもので、主に2つに分けることができる。
その分けるポイントは、ザ・ホールの消滅と、リブラのラプラスの瞳(超新星)獲得だ。
これ以降の昇格例は、わりと納得のいくものが多い。
(こと→やぎ やぎ座のモデルとなったパーンは音楽が得意)
(アンドロメダ→うお 星座図で隣り合わせの上、二つの星座でサークレットなるものを形成している。)
しかし、それ以前の昇格例はよくわからないものばかりである。
神話や民話で繋がってるのかというと、そうでもないし、関連性がないと思っていた。
しかし、ついに私は関連性の確信を掴むことができたのだ。
どういうものかというと、
それは干支である。
ホロスコープスは黄道十二星座がモチーフである。
人類はなにかと12が好きで、世界各国に12のナニカがある。
そう、日本にも。
干支だ。
子丑寅と、古典の授業で必死に暗記した人も多いだろう。
そう、これこそ「こいぬからさそり」につながるヒントなのである。
まず、干支を並べてみる。
子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥
次に、やぎを1として、十二星座を並べてみる。
なんでや!おひつじが1やろ!、と思うライダーも多いであろう。
しかし、一年の最初は1月。つまり、1月の星座であるやぎを1に持ってくるのだ。んで、並べる
♑♒♓♈♉♊♋♌♍♎♏♐
子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥
♑♒♓♈♉♊♋♌♍♎♏♐
ならべたら、干支から星座にないやつと、十二星座と同じやつのコンビを外す
卯午戌
♈♋♏
…もう、おわかりだろう。
これこそ、ラプラス以前の昇格星座の関連である。
うさぎからおひつじに昇格した山田。
ペガサス(馬)から昇格した鬼島
こいぬからさそりに昇格した園田
今まで関連性が無かったと思われていたものにも、きちんと関連性があったのである。
おい待てぃ!
辰巳酉
♉♊♎
こいつらもいけるゾ
と、思うライダーもいると思う。
しかし、よく見てほしい。リブラはそもそも覚醒していて以前の星座がわからない。
ドラゴンは潰されている。
へび座そもそも出ていない。(というか、へびつかいと一体化している)
それに、おうしとふたごは、ラプラス以後に覚醒している。
つまり、ザ・ホールの影響で、干支ジンクスがぶっ壊れて、意味がなさなくなったということである。
もし仮に、ザ・ホールが消えなかったら…
ドラゴンがリミットブレイクされていなかったら…
へび座のゾディアーツが出て覚醒したら…
なっていたのかもしれない。(Q.E.D.証明完了&ガバガバ理論)
台風26号、平成10年の台風10号みたいな進路をとりそうですね…
平成10年台風10号(199810)は、フィリピン、台湾、沖縄を通過し、九州南部に上陸し日本を縦断しました。
この時の台風は最低900hPaで、日本に来るときは975hPaでした。
今回の台風は905hPaが最低で、進路によっては非常に強い勢力を維持したまま日本に接近するかもしれません。
今のところ、台風はフィリピンを抜けて南シナ海を進む予報になっていますが、予報では北、東の方向に向けるものもありますので、注意が必要です。
935hPaにまで上がった台風26号は、再び915hPaにまで発達しました。
進路も北寄りに変わるようなので、注意が必要です。
だれかのアンチはだれかのファン。
だれかのファンはだれかのアンチ。
世の中の全てが嫌い、又は好きって人はそういないと思う。
だから、そこら辺でネチネチとアンチやってる人も、どこか違う場所でニヤニヤしながら好きなもを見ているかもしれない。
逆に、とってもいい感じに見える人も、どこかで辛辣な言葉を投げているかもしれない。
そのギャップを見て叩く人もいるかもしれない。
所詮は人間のエゴ。と言えば簡単に済むけど、本当はもっと難しいこと。
こんなこと言っている間にもきっとどこかで、あるファンがアンチに変わって、対象の人のブログを閉鎖に追い込んでいるんだろうな。
名前変えてみた
654:ペニーワイズ:2018/10/28(日) 08:28 ID:vWYこっちの方がいいかな?
655:新龍神◆02:2018/10/28(日) 08:29 ID:vWYやっぱりいつもの方がいいや
656:新龍神◆02:2018/10/28(日) 21:49 ID:vWY 世界の台風予想を見ると、ほとんどの国がフィリピンでUターンをして北上する進路をとっています。
中には、日本近海に接近する進路のものもあります。
日本の予想では、フィリピンに上陸した後に一旦980hPaまで上がりますが、その後南シナ海に抜けて、再び960hPaまで発達する見込みです。
もし仮に北上するとなれば、さらに発達し、再び猛烈な勢力に達する恐れがあります。
今後の予報に注意が必要です。
Trick or Treat!
お菓子をくれなきゃ、イタズラしちゃうぞ!
今の年齢でやったら通報されるな…
今日の相棒で殺害された人ダディやった
659:新龍神◆02:2018/11/01(木) 07:17 ID:N8A 大阪は台風来ないとよく言われていましたが、今年はそんなことはなかった。
今年は3、4個ほど台風が大阪に上陸しているのである。
よくよく考えれば、かの第二室戸台風やジェーン台風なんかも大阪に上陸していた。
いつから「大阪には台風が来ない」と思い込んでしまったのだろうか。
今月のidはこれだ!
November,8
Aってなに?
11月8日に何かが起きる!??!
662:ジオウ (ラ\ィ/ダ-) ◆uM hoge:2018/11/02(金) 19:35 ID:lEc >>660
カテゴリーAでしょ(鼻ほじ)
>>662
チェンジノーベンバー
最近、紀伊水道で地震が多発してますね…
南海トラフはもうすぐなんか…?
徴用工問題といい、BTSの原爆万歳問題といい、最近日韓関係が経済面、文化面共にズタボロになっていますね…
なんで今になって畳み掛けたんだろ?
よくわからんな、あの国は…
けもフレ2の新ユニットが発表されましたね。
その名も「Gothic×Lack」。
フウチョウモチーフらしく、けっこう見た目が黒いですね。
作中でどんな活躍をしてくれるのか楽しみ。
けもフレで悪魔の数字踏むとか…
666は獣の数字。
つまりこういうことだよ。(どういうことだよ)
台風が消えて2週間ほど経ち、台風の卵と思わしきものは暫く出ていませんでした。
しかし、気象庁の予想天気図を見ると、明日あたりにハワイ近海でTD(熱帯低気圧)が発生するようです。
明日の9:00の地点で1004hPaなので、今後発達していく恐れがあります。
今後の情報に注意が必要です。
紅白歌合戦の司会が決まったようです!
総合司会は内村光良さん、白組司会は櫻井翔さん、赤組司会は広瀬すずさんとなりました。
また、今年の紅白出場が有力視されているのは、米津玄師さん、DA PANP、いきものがかりと、今年を賑わせた面子が揃っています。
まだまだこれから挙がってくると思われますので、平成最後の紅白が楽しみですね。
今年はエルニーニョになるらしいです。
エルニーニョは来年の5月まで続くようで、このことにより暖冬になると思われます。
暖冬になると、湿気の多い雪が降りやすく(いわゆる「どか雪」)交通機関が乱れる原因となります。
こまめに天気予報を確認しましょう。
たつき信者ってまだおったんか…?
いい加減諦めて現実見れや
いつまで例の件引っ張ってんだよ
そもそも、全ての産みの親とも言える総監督が叩かれ、プロジェクトそのものが叩かれるって地点でおかしいんだよ。
そんなことしてさ、もし仮にたつき監督が帰ってきたとしても、プロジェクトがなかったら何も始まらんわけよ。
明らかに失うものの方が大きいって、アイツらはわかってんのかね?
アイツらは本当にファンなのか?
本当のファンなら暖かい目で見守るのが乙だろ
そんなにたつき画けもフレが観たいんだったらDVD買ってずっと見てろや
んでもさ、この件って誰が悪いとかないよね?
結局は迷惑信者に遊ばれただけに過ぎなかった。
何も僕はたつき監督が悪いとか、KFPが悪いとか言ってるわけではないし、純粋にコンテンツを楽しんでいる人たちを悪く言うつもりは更々ない。
ただ、「たつき監督の降板に対する大義名分で何やっても許される根性」のたつき信者が許せない。
結局荒れさせるだけ荒れさせておいて、その後ようやくできた2期も蔑ろにしようとしている。(んまあ、ビジュアルの件やかばんちゃんがリストラされたりと、思うところはあるのだが…)
ただの荒らしにすぎないわけだよ。
ほんと、たつき監督や吉崎先生、KFPの皆さんが可哀想やわ。
そっとしてあげるってのも、ファンが受け入れるべきものやろ?
たつきさんもそれを受け入れて「ケムリクサ」の方で頑張ってるんだから。
両方楽しもうや。過去のいざこざは短めにしてさ。
一刻も早く問題が解決して、いざこざがなくなりますように。
今日は武田尾に行ってきたお(^ω^)
武田尾ってどこやねん?ってのが第一やと思うから説明するけど、簡単に言えば渓谷と温泉がきれいなところ。
場所は兵庫県宝塚市。
とまあ、ここまではベタな観光地なんだけど、武田尾には他にはないものがある。
それが、「福知山線の廃線跡」だ。
福知山線自体は今も現役なんだけど、今回行った場所ってのはトンネルに付け替えられる前の路線跡で、いわゆる旧線ってやつ。
んで、そこは遊歩道みたいになっていて、枕木が残されている。
レンガのトンネルもある。
鉄橋もあるっていう、廃線跡の遊歩道にしては結構遺構が残ってる場所なんだよね。
そして、紅葉と渓谷がとても美しいっていう中々バラエティーに富んだ場所でもあるんだよね。
それに交通の便もそこそこ良いから手軽に行きやすい。
是非とも行ってみてもらいたいところだ。
すっげぇ遅いけど、今年の紅白の出場者が発表されましたね!
DA PUMPや米津玄師といった今年流行った人は勿論、今回初出場のあいみょんや純情など、見所はたくさんあります。
個人的には、なんといっても(特別枠とはいえ)アニメ枠の復活ですね〜。
んでも世間は、平成最後なのにこれといった華もない、あまりパッとしないといった声も上がっています。
まだまだ一ヶ月あります。
サプライズ出場や面白いコーナーも期待したいところですね!
紅白はYOSHIKIとHYDEが気になーる。
678:新龍神◆02:2018/11/17(土) 05:17 ID:N8A >>677
そうですね〜!
どんな曲を疲労してくれるのでしょうか
疲労の字間違ってるやん…
あと、米津玄師さんは断ったみたいですね…
どーした、疲れているのかい😓
681:新龍神◆02:2018/11/17(土) 20:08 ID:N8A >>680
そーいや最近、疲れぎみ…
台風27号(トラジー)が発生しました。
現在、台風は南シナ海に存在し、気圧は1004hPaです。
気象庁の予報によると、台風は西に向かいインドシナ半島に接近するようです。なので、日本には影響は無さそうです。
ただ、太平洋の南には、熱帯低気圧と思わしき雲が二つぐらいあり、ヨーロッパ中期予報では、一つはフィリピンに上陸した後南シナ海で発達し東に方向を変えるようで、もう一つは日本に接近すると思われます。
今年はエルニーニョなので比較的海水温度も高く、威力を強めor保ちながら接近すると考えられます。
今後の情報に注意が必要です。
原爆Tシャツの次は慰安婦Tシャツですか…
ひとつ出てきたらまとめて出てくるのね。
二年連続で紅白にTWICEが出場すると思いきや、これも無かったことになるのか…
聞くところによると、あのチームには日本人と台湾人のメンバーも居るよう。
徴用工裁判から次々と芋づる式に出てくる問題。
そして、振り回される他のメンバー、ファン、風評被害が飛ぶ関係のない他の韓流歌手たち…
これもうわかんねぇな
さっさと終焉して、どうぞ
アンチたちがここぞとばかりに叩いてるの見てて草生える
混沌とはこういうことやね。
平成最後の年末年始
その瞳に何が写る?!
どこ行っても
荒れる!荒れる!荒れ狂う!
大寒波をどのように乗り越えられるかな…
フレンズさんもさっさと問題を解決して、どうぞ
個人的にはかばんちゃんを2期で観たかったな…
居ないってことは、2期は1期以前の話である可能性が高いですねぇ。
熱帯低気圧bがカロリン諸島で発生しました。
どうやら明日辺りに998hPaになるようで、これが台風28号となると思われます。
さらに、米軍の図ではさらに東の方に新しい熱帯低気圧が形成されています。
今後発達して台風29号となるかもしれません。
今のところ、日本に接近するような予報は出ていませんが、今後の情報に注意が必要です。
まだ台風が生まれてるのか! ゚ ゚ ( Д )
691:新龍神◆02:2018/11/18(日) 16:51 ID:o0s >>690
まだまだ海はアッチアチですからね…
発達しやすいんですよ…
台風27号は熱帯低気圧になりました。
台風として存在したのは21時間と短命でした。
積み上げたものをぶっ飛ばして
身につけたもの取っ払って
あの頃の僕らはきっと全力で少年だった
セカイを開くのは誰だ?
695:新龍神◆02:2018/11/18(日) 19:14 ID:o0sミスった
696:新龍神◆02:2018/11/18(日) 19:16 ID:o0s 積み上げたものぶっ壊して
身につけたもの取っ払って
あの頃の僕らはきっと全力で少年だった
セカイを開くのは誰だ?
万丈だ。
698:新龍神◆02:2018/11/18(日) 21:19 ID:N8A 速報!
ジオウゴースト編にタケル、マコト、シブヤ、ナリタがオリキャスで出演決定!!!
初っぱなから出てきていたゴーストライドウォッチの謎が解けるのと、先にライドウォッチが出てもそのライダーの回はやるということが解った。
もしや、ドライブもオリキャス出演者してくれる可能性が微レ存?!
今後、台風のたまごは台風28号になる予想ですが、日本には影響はないようです。
700:新龍神◆02:2018/11/19(月) 12:49 ID:GFM 舞台けもフレ2に乃木坂の子が出るんですね〜
乃木坂好きだからウレシイ…ウレシイ…
紅白でラブライブサンシャイン!の子らが出るようですね…
荒れそう(確信)
>>701
マジですか、サンシャインは荒れますね、
>>702
主にμ'sファンとの対立ですよね…
いかんせん、なぜあんなに対立しているのかよくわからないです。
年末年始はアンチウッハウハになってそう。
平成最後の年末年始ぐらい休めばいいのに…
そういや平成終わったらどういう年号になるのかね。
706:新龍神◆02:2018/11/19(月) 21:17 ID:N8A >>705
まだわからんね。
来年に決まるのかな?
予想としては潤聖
(適当)
708:新龍神◆02:2018/11/20(火) 07:10 ID:N8A 熱帯低気圧aがトラック諸島で発生しました。
これが台風28か29になると思われます。
>>703
まぁ、みゅーずとサンシャインはストーリーがほぼ同じなきがしますね〜。
ミューズ勢としてはなんかもやっとしちゃうところがありますね、
ただサンシャインはヨハネが好きです。
そしてにこにーガチ勢です
>>701
「特別枠」での出場らしいですけどね。