いいよこいよ!スレにかけて!スレに!
ごめんなさい。
さて、このスレッドシリーズは、独り言スレでも専スレでもなく、フリートークスレです。
なので、お話ししたい人はじゃんじゃん来てください!
では、どうぞ!
んま、独り言スレでも専スレでもないから、結構早くに埋まりそうだけどなぁ
とりまクリスマスまでネタ溜めとこか…
クリスマス!
いつまでも手を繋いで 居られるような気がして…
クリスマスに手を繋いだことないぜ!ハハハハハ…
おじゃましまーーす
私は今年受験で、受験日が1月19日と20日の2日間なんで楽しめないですなきたい
>>816
いらっしゃーーい
お、受験生ですか。
そういえばこの季節は受験の季節でしたね。
受験も大事だけど、一番は自分の体。
体壊さないよう適度に休憩を入れよう!
その時に少しぐらい楽しんでも良いんじゃない?
平成最後の年末年始。平成最後の受験。
こんな貴重な体験滅多にないからね!
受験頑張って!o(^o^)o
ありがとう!
私の場合休憩いれすぎかも(笑)
うおーーありがてぇ、ケーキだけは楽しみながら食べるぜ〜〜〜〜
私の代は何かと節目が多いから何かと楽しい
>>818
人生一度きり。楽しまなきゃ損ですよ。
命そのものはやり直しなんてできませんが、人生の中ではやり直しはいくらでもききますから。
悔いのないように平成最後を楽しんでくださいね!
ケーキ食いてぇなぁ…
生きるということは、他の命を戴くということ。
「肉食べずに野菜食べてるからセーフ」なんてことはない。
野菜にも命がある。
命は命により造られ、また新たな命を育む。
こうして地球は回っているんだなぁ。
世の中、流行が全てではない。
たまにアンチで見かける「オワコンだろ」という言葉。
正直「だからどうした?」という話である。
そもそも、オワコンということはそれ以前に流行っていたという証拠ではないだろうか?
そもそも流行にすらなっていないものもある。
その中にも名作が埋もれていたりする。
つまり、すべての良し悪しが「流行」という一時的なもので評価されるのは非情に残念だと思うのだ。
「今流行ってるから良いもの」「オワコンだから悪いもの」という単純な物差しでは、世の中は広すぎて計れないものだ。
よって「オワコン」というものは、それを叩く要素にはならない。
823:新龍神◆02:2018/12/09(日) 08:15 ID:Z1E あおり運転とネット掲示板での煽りの相似点
最近、東名高速でのあおり運転の話で持ちきりである。
「なぜ、煽るのか」
このあおり運転は、ネットの煽りと同じ心理だと私は考えます。
相似点として上げられるのは、どちらも「だれかわからないという『匿名性』であること」
基本、車は誰が乗っているかわからないものである。
ここに匿名性が生じるのである。
匿名性が生じると、人は「何をやってもわからないだろう」という心理に陥ることがある。
これは、ネット掲示板でも起こりうる話である。
「自分が誰かがわからないから、何を書いてもバレない=許される」
つまり、あおり運転とネット掲示板での煽りは、実は同じ心理が生じていたのである。
こういう心理は、所謂「血がのぼりやすい短気な人」や「場所によって性格が変わる人」に出やすい。
しかし、あおり運転もネット掲示板も、バレるものはバレる。
例え匿名性であったとしても、公共の場所であるということを忘れてはいけない。
遠い話と目を閉じますか 見知らぬことと言えますか
825:新龍神◆02:2018/12/10(月) 20:57 ID:Z1E この頃急に寒くなってびっくり。
こんなに寒暖差激しいと流石に風邪を引きかねない。
みんな注意してね
オイラは凍死するかもしれんな😵
827:◆F. hoge:2018/12/11(火) 08:27 ID:MBo
北海道積もって溶けての繰り返しだわ、
あと、あの花規制解除のやつって、ほんとに効くんですかね、
>>826
生きて!(切実)
そいや、北海道は床暖房多いって本当ですか?
>>827
12月に入っても降らなかったってけっこう珍しいですよね…
>>828
確率としては「小」ですね。
大体は半年から一年ぐらいと聞いています。
降ってもちらほら、すぐ溶けちゃう、でビックリしましたね〜、
やっぱそうなんですね
>>830
今年は妙に暖かいですからね〜
>>829
床暖房かい?多分多いんじゃないかなぁ。
あと暖房は一日中付けっぱなしが基本
床暖房うちのいえ無い〜〜〜〜〜〜〜〜〜寒いです、
友達ん家は基本あるのになぁ…
ストーブは、誰もいないとき15度くらいですねー
>>832
やっぱり多いんですね〜
あと、暖房つけっぱなしっていうのはちょっと驚きました。
流石につけっぱなしにしないと寒いですよね…
>>833
もしかして、北海道でも暖かい方なのではないでしょうか?
道南は道央に比べて暖かいと聞きますからね
その代わり灯油代半端ないです爆笑
なんと、道北に住んでますドデデン
寒すぎませんかほんとに、お布団から出られません
>>835
道北で床暖房がないって流石に厳しくないですか?
マジで寒いです、指先足先めっちゃ冷たいです
今年の漢字は「災」になりました。
思い返せば、色々な災害がありましたね…
>>837
こういうときは、こたつですね
こたつも………ない……………もうやだ泣く
>>838
平成最後の文字が何と縁起の悪い…
でも平成は災害が続きましたね
地震だけでも阪神淡路、東日本、熊本、北海道…
台風や豪雨も酷かったですね
オ◯ム心理教という"人災"もありましたし…
>>840
こたつもないのは流石にまずいですよ…
>>841
30年と、比較的短い分類に入る平成でしたが、そのなかでこんなに大きな災害、人災が頻発したと思うととても怖いですね…
平成最後の漢字でもありますが、ある意味、平成全体の漢字なのかもしれませんね。
ワイ「YouTubeで音楽聞こ〜」
ポチッ
PC「歌ってみた!」
ワイ「ふざけんなあああ!!!coverなんて要らんのじゃあああ!!!」
↑YouTubeでj-pop聞こうとしてさ、本家じゃなくcoverに当たってムカムカしてる人多いと思うんだけど、そもそもYouTubeに上がってるj-popって大半は違法アップロードなんだよね。
違法のもの見ようとしてハズレ引いてるのって、因果応報じゃないかなーって思ったりするんだよね。
まあ、「カラオケのやつを無断でアップロードする」のも違法なんだけどね
こたつをクリスマスにください、
北海道の地震はまだ、暖かい季節でよかったなぁ、と本当に思いますね。
まだ、夏だったから夜は外で花火等をして近所で楽しんだりもできたので…
ほんと、冬に来るのもかんがえただけで恐ろしいですね〜
>>844
サンタさんを信じていればきっと来ますよ…
もし冬だったら…と思うとゾッとしますね…
けもフレ2に出てくる新キャラ(かばんちゃん枠?)のイラストが公開されましたね〜。
見るからにかばんちゃんをちょっと変えたような姿…
・服の色
かばん→赤
キュルル→青
・かばん
かばん→背負うタイプ
キュルル→野球部が持ってそうなタイプ(肩掛け)
・ズボン
かばん→短
キュルル→長
・帽子
羽の位置が対象になってるのと、キュルルの方がゲーム版のミライさんに近い形状
なんだこれは…たまげたなぁ…
それから、持ち物にスケッチブックが追加されているのは、かばんちゃんが「もとからあるものから何かを生み出す」のと、キュルルが「スケッチブックという白(無)から何かを生み出す」って感じで対になってると見た(ガバガバ推理)
まるでアナザーライダーみたいな感じだな(たぶん違う)
そんな時代もあったねといつか話せる日が来るわ
あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ
中島みゆきさんの時代より
僕自身はまだ17年しか生きていないけど、そのなかに楽しいこと、辛いこと、色んなことが沢山あった。
一度「死のうかな」って思ったことも多々あった。
でも生きて行けた。周りに支えられたから。
今、辛いなって思ってる人、「死のうかな」とか考えてる人、一度でいいから今まで自分を支えてくれていた人のことを思い出してほしい。
思い出しているうちに「あんなこともあったな〜」って、きっと笑えてくるから。
今あるひとつしかない大切な命。それを平成から次へ繋げようや。
くっさ(地雷処理)
850:新龍神◆02:2018/12/16(日) 10:05 ID:Z1Eあと150か…
851:新龍神◆02:2018/12/16(日) 12:28 ID:KCo もうすぐ冬休みですね〜
平成最後の年末年始。皆さんはどう過ごされますか?
僕は除夜の鐘をつきにいきたいと思ってます。
今思うと、「一年生になったら」ってトンデモナイ歌だよな。
友達百人できるかな♪って言っておきながら、百人で食べたいな♪って、一人居ないじゃねーか!
これってさ、いじめじゃないの?
小学校の闇を明るいメロディで歌い上げる…
ある意味、「理由のない悪意のある小学生」を描いているのかもしれない…
サクラ咲いたら一年生
毎年桜は咲く。その度に一年生を迎えるってことは…
おい、それってYO!留年なんじゃねーの?アッアッアッアッアッ
ちがうだろーチガウダロー!
年長さんが次に小学校に入学するのを楽しみにしている歌でしょーが!
そうだよ()
また、つまらんツッコミを入れてしまった…
856:新龍神◆02:2018/12/18(火) 18:55 ID:Z1E 来週でクリスマス。
町中クリスマス一色になって、「あぁ、もう年末か…」って感じがする。
しかも、今年は「平成最後」という特別仕様。
なんだかんだ言って、一年は早いと思った今日この頃でした。
起承転結がめっちゃくちゃなのは許して
858:新龍神◆02:2018/12/18(火) 21:07 ID:DYk けもフレ2のpv2弾が公開されました。
やはり違和感を覚えますが、それは覚悟の上なのでまあいいとします。
ただ、時系列がよくわからないのです…
パビリオン(?)→ネクソン→2→1って感じかなとは思うものの、2弾のpvを見る限り、時間軸は1とさほど変わらないかもしれない。
「食べないでください」とサーバルとカラカルが言ってるのを見ると、2期の後の可能性が少し…
出来れば1の前のストーリーであってほしい…
そうでなきゃ、僕の恐れていた「設定の崩壊」が現実と化してしまう…
王将の前社長が殺害されてから5年経つんだな…
犯人は未だ捕まらず。
何のために殺害されなきゃいけなかったのだろうか…?
けもフレ低評価5万…高評価の10倍…
なんだこれは…たまげたなぁ…
二期の制作会社の人たち可哀想…
でもやっぱりなんか違和感があるんだよな…
すごい明るすぎというか、輪郭がもやっとしてるっていうか…
んー、慣れの問題かね?これも…
博物館は面白いし楽しいから皆一度行っておいた方がいい。
863:新龍神◆02:2018/12/22(土) 07:51 ID:OBY平ジェネ観に行ってきます!
864:新龍神◆02:2018/12/23(日) 08:03 ID:dLk半分、青い
865:鰍竄ワねこ◆nLWdn6:2018/12/23(日) 10:32 ID:fSE青で思うのは南青山の児童相談所問題(´・c_・`)
866:新龍神◆02:2018/12/24(月) 15:32 ID:k46 >>865
あー、今凄く揉めてますよね…
ブランドか子どもか…
僕はどっちもだと思いますけどね
メリークリスマス!
868:新龍神◆02:2018/12/25(火) 17:41 ID:Z1E フィリピン沖にて熱帯低気圧が発生しました。
どうやらこれが、台風30号となるのではないかと言われているようです。
もしできた場合、記録的な遅さとなり、場合によっては「年越し台風」になるかもしれません。
今のところ日本への影響はないと考えられていますが、台風は予想外の動きを見せることもありますので、念のため注意してください。
もし、台風30号となれば、名前は「パブーク」です。(予め決まっている)
870:新龍神◆02:2018/12/26(水) 06:36 ID:Z1E 気象庁が熱帯低気圧aを発表しました。
どうやら明日辺りには998hPaにまで下がる予報で、もし台風となるのならば、10本の指に入る遅さです。
また、年越し台風になるかもしれません。そうなれば、18年ぶりのことだそうです。
大晦日までもうあと4日ですね。早いものです。
今年中にやり残したことはありませんか?
今年はどのような一年になりましたか?
来年はどのような一年にしたいですか?
振り返ってみるのもいいですね
寒スギィ!サムサムサム!ンアーッ!
873:新龍神◆02 hoge:2018/12/29(土) 07:51 ID:Z1E 一休さんやキテレツの声優で知られる藤田淑子さんが、12月28日に乳癌のため亡くなられたそうです。享年68
キテレツ大百科は僕が小学生の時に(再放送のを)よく見ていました。
その時のキテレツの印象は忘れられません。
楽しい思いでをありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
マジかよ!Σ(O_O;)
875:新龍神◆02 hoge:2018/12/29(土) 17:30 ID:K.I >>874
朝に突然入ってきたものですから僕自信驚いています。
というか、未だに信じられません。
少年期に慣れ親しんだ声ですので、その人がなくなったと聞くと悲しいというより、寂しいという気持ちの方が大きいですね…
>>875
声優界も才能が消えていくんだな……
>>876
今年は多い気がします…
>>877
特にガンダムにゆかりのある声優さんとかね(つд;*)
>>878
本当ですね…!
>>873
御冥福をお祈りします…。
あのムーミンの歌を歌ってたのも藤田さんなんですよ。
個人的には北斗の拳のマミヤさんが好きだったなぁ…。
>>880
すごい国民的な声優さんでしたね。
あの優しい声、時々ある強気な声、どれも好きでした。
昨日はレコード大賞が発表され、大賞は乃木坂46が二年連続入賞という大挙を成した。
曲はシンクロニシティ。
「二年連続よかった」「これは実力」「西野七瀬さんが卒業するから獲れてよかった」という祝福や肯定の意見がある一方、「DA PUMPや米津元師の方が今年売れたのでは?」「乃木坂が獲るのはおかしい」と批判の声も多い。
一体、なぜこういう事態になったのか…?それを探って行こうと思う
「そもそも現代ではcdの売り上げ=流行では無くなってきている」
ということをまず念頭に置いていただきたい。
どういうことかと言うと、ズバリ「akb商法」のことだ。
akb商法とは、cdに握手券や投票券などを挿入し、ファンに沢山買ってもらう商法のことだ。
実はこれ、akb以前にハロプロなんかも行っている。
あま、似たようなもので、グループのメンバーのプロマイドを一枚づつ挿入して、すべて集めるのに数十枚買わなければならないというのもあるが、ここでは同一のものとする。
さてここで、これを踏まえて、単純にcdの売り上げだけで見たランキングである「年間オリコンチャート」を見てみよう。
…akbを始めとする秋元グループが上位10位を独占している。
ここで今回入賞した乃木坂の「シンクロニシティ」は3位。で、1位がakbの「teacher teacher」。
売り上げで見ると、なんと1位と3位の差がすごく開いているのである。
これだけならakbが入賞してもおかしくないが、みなさんはこの曲を知っているだろうか…?
そう。売上高だけで見れば1位であっても、世間にあまり知られていないという事態が発生しているのである。
これこそ、akb商法の抜け目であろう。
続いて、USEN年間ランキングを見てみよう。
これは、テレビやラジオでどれだけ流れたか、そして、知名度等やダウンロード数の要素を加えて出しているランキングである。
このランキングでは
1位 DA PUMP「USA」
2位 米津玄師「Lemon」
3位 欅坂46「ガラスを割れ!」
で、乃木坂46の「シンクロニシティ」はというと、6位である。
これだけならDA PUMPや米津玄師、秋元グループなら欅坂が獲るのが無難であろう。
が、さっきのオリコンランキングと照らし合わせれば、乃木坂はどちらも上位に入っていることがわかる。
つまり、cd売り上げ、ダウンロード数、知名度等々の全ての要素を吟味した結果、乃木坂「シンクロニシティ」が大賞を獲ったのであろう。
しかし、これだとakb商法をしているグループが必然的に大賞を獲りやすくなる。
毎年秋元さんのグループが入賞することになってしまう可能性がある。
…これでいいのか?
これじゃあ出来レースではないか!
最後に、akb商法について物申したい。
その売り上げは本当に「音楽だけ」で作られたのですか?
もはや、音楽には価値はなく、握手券や選挙券にしか価値がないような感じになってませんか?
それは本当に音楽ですか?
誰かが嘆いていた「売り上げは高いけど、だれもカラオケで歌ってくれない」…と
そう、音楽は売り上げだけではないのである。
乃木坂46がこれをしているかは知らないけどね…
ちなみに、akb総選挙と言うが、あれはどっちかというと株主総会
そもそも選挙とは一人一票が原則である。こんなこと、中学生でも知っているはずだ。
しかし、akbの選挙は一人10票(付いていたcdは業者買いしたものの行く末をさ迷っている)。
こんなもん選挙じゃねー!
そういや、来年も選挙がありますね。
ぜひ、そちらにも投票していただきたい。
もちろん、「政治的な選挙」ですよ
889:新龍神◆02:2018/12/31(月) 19:34 ID:Bts 紅白なう。
オープニング良かったです!
タイムテーブルも文句なし。
平成最後に相応しい面々だ
ひょっこりひょうたん島だと?
あたし聞いてない!
ワンワンなつかし
893:新龍神◆02:2018/12/31(月) 19:44 ID:Bts懐かしすぎて涙出る
894:新龍神◆02:2018/12/31(月) 19:47 ID:Btsこういうサプライズ好き。もっとやって()
895:新龍神◆02:2018/12/31(月) 19:52 ID:Bts 佐藤健や〜!
今年は色々感動したで!
チコちゃんすき
897:新龍神◆02:2018/12/31(月) 20:00 ID:Bts急に番組ジャックされてるの草
898:新龍神◆02:2018/12/31(月) 20:02 ID:Bts そだねー
そうだよ(便乗)
純烈や!
ゾルダがおる
900!
残りライフ99…
乃木坂の子達、あいみょんすきなんやね。
902:新龍神◆02 残りライフ97:2018/12/31(月) 20:19 ID:Btsあいみょん好き
903:新龍神◆02 残りライフ96:2018/12/31(月) 20:33 ID:Bts 刀剣男子、aqoursどっちも良かったですね。
三年前、μ'sが出たからすごく感慨深い
お?X JAPANの二人じゃん!?
905:新龍神◆02 残りライフ94:2018/12/31(月) 20:35 ID:Bts この二方、進撃の巨人の主題歌唄ってたんやね。
すげぇ…!
紅にも白にも出るって、何気に初めてじゃないかな?
907:新龍神◆02 残りライフ93:2018/12/31(月) 20:37 ID:Btsいきなり空気変わるのすこすこ
908:新龍神◆02 残りライフ91:2018/12/31(月) 20:38 ID:Bts 髪飾りが小林幸子っぽい。
すごい神聖な感じ…
唐突のおげんさんは流石に草ですわ
910:新龍神◆02 残りライフ89:2018/12/31(月) 20:46 ID:Btsまわるまわるよ時代はまわる 喜び悲しみ繰り返し
911:新龍神◆02 残りライフ88:2018/12/31(月) 20:47 ID:Btsめぐるめぐるよ時代はめぐる 別れと出会いを繰り返し
912:新龍神◆02 残りライフ87:2018/12/31(月) 20:48 ID:Bts 平成も色々あったなぁ…
18年しか生きてないけど
でも、その中でもいろいろあった。
三津谷さんすき