\ダメです!/
新スレターイム!
祝え!新たなスレの誕生を!
ねえねえ考察見まくって一つの結論にたどり着いたんだけど
102:R/D◆fw:2018/09/10(月) 21:13 ID:4XQ考察も第三のルールに触れない範囲でやらなきゃね(適当)
103:ましろ◆Mg:2018/09/10(月) 21:22 ID:1k. 最初のスリップではスカイウォールがある。
しかしアナザービルド誕生後では2018年のnacitaがああなり、2017年にはスカイウォールが消滅している。
そしてビルド達はその歴史すら忘れていた。が、ソウゴと出会ったことで2017年の記憶が戻って、ライドウォッチを託す。
2017年では、アナザービルドの誕生でビルドやクローズの存在が不安定に。
ジオウが参戦したことで、完全に存在を維持できなくなる。
アナザービルドを倒し、アナザーウォッチ破壊。
その瞬間、戦兎は葛城になってしまう。
まず、流れとしてはこうだったね
アナザービルド誕生が、全ての始まりかと思われる。
エボルトの侵略から始まるのが正史だけど、アナザーの方はバスケ選手が変身するところから始まる。そちらが正史となったことで、ビルドの物語・存在価値感そのものが改変される。
2017年のスカイウォール 18年のnacitaがああなっていたのはその所為。
オーマジオウが存在することから、今のソウゴの物語は魔王になってからの二週目以降の歴史。
一週目の歴史でも同じくビルド達と共闘していたから、戦兎たちが記憶が戻ったうえにライドウォッチを所持していたと考えられる。
とりあえず説明不足感あると思うジオウは。
そういうのを○.5話で語ってくんだろうけどさ。
現段階で一番謎なのはビルド最後のクローズウォッチと映画のジオウだわ。
ここらへんは平ジェネで拾ってくれるんだろうか?
アナザービルドが出てきてからしかナシタが映ってないから、
歴史の改変が始まるまでは普通の新世界だったんじゃ
最終的には
・スカイウォールが存在
・顔が佐藤太郎、性格は葛城
・エボルトは存在しない
・↑に伴い戦兎も存在しない
・ビルドの力はジオウに引き継がれた
・ソウゴは葛城、万丈にブランクウォッチを渡す
ビルドという存在がアナザーに置き換えられたから→さらにジオウにそれが受け継がれたから
109:R/D◆fw:2018/09/10(月) 21:53 ID:4XQ ソウゴが言ってたように形は違えど葛城、万丈は最終的にはビルド、クローズとして変身できるようにはなる。ドラえもんでもあったけどどんな行き方を選んでも最後に行き着く未来は同じって事よ。
つまり最終的には力取り戻すわけでして。
それがOPの銅像が剥がれ落ちるシーンに繋がると思うんですよね。
ナシタで記憶を取り戻すシーンが、また変身できるようになる始まりなのでは
111:R/D◆fw:2018/09/10(月) 21:56 ID:4XQ 力が受け継がれた後も葛城の顔が戦兎のままだったのは役者の都合だろうなぁ…
ここから先は第三のルールに触れるのでNG。
へいじぇねの夢視点設定使えないかな
113:R/D◆fw:2018/09/10(月) 22:04 ID:4XQ もうジオウわけわかんねぇな。
とりあえず永夢関連は小説でとんでもない事になってるからめっちゃ丁寧にやらんとヤバそう。
ちょっとした仮説だけどソウゴの世界がビルドのB世界っていう線はないだろうか?
115:R/D◆fw:2018/09/11(火) 21:06 ID:4XQと思ったけどしっかり考えたらありえんわ
116:R/D◆fw:2018/09/11(火) 21:08 ID:4XQ ビルドは設定複雑だからこうなっただけでエグゼイドとかは普通に大丈夫そうだけどなぁ
小説とかVシネ辺りで矛盾発生しそうだけど
>>116
やっぱりスカイウォールっていう設定時点で結構響きますねぇ……これは痛い。
次作品にも迷惑かける全ての元凶は罪を償え。
119:R/D◆fw:2018/09/12(水) 21:59 ID:4XQ ビルドよく叩かれてますけどガチ糞だったのはロストボトル編ぐらいだと思うんですよね。
そのロストボトル編も映画見てからだと父親関連は印象ガラッと変わるんですよ。
つまり糞なところは無いんですよね。
ジオウアンチスレ立ってて草生えるけどアンチ理由酷いっすね。
典型的なビルド信者の図ですねこれは…
はい第三のルール無視とか頭愛染乙とか使いやすくてすき
122:R/D◆fw:2018/09/12(水) 23:28 ID:.2Qsyamuさんまた復活するのか…(困惑)
123:R/D◆fw:2018/09/12(水) 23:29 ID:4XQどうせ嘘やろ。
124:R/D◆fw:2018/09/12(水) 23:30 ID:4XQまぁ復活しないんですけどね、初見さん。
125:R/D◆fw:2018/09/13(木) 00:03 ID:4XQ クリスマス1225
ニューイヤー2019
バースデー5103
イクササイズ753315
ゲームマスター9610
ジオウのサブタイはここまでは読めた
カイザの日
127:R/D◆fw:2018/09/13(木) 00:04 ID:4XQ シティウォーズのジオウイベントが今日まで…
今日は9月13日…
もう分かったね…
iPhoneXSとかお前ゲンムみたいだな
129:R/D◆fw:2018/09/13(木) 00:21 ID:4XQドライブが放送してる時に見た新ライダーの妄想ブログかなんかが今思えばその後のライダーに当てはまっててすごかったなぁって言うのを思い出した。
130:R/D◆fw:2018/09/13(木) 20:22 ID:4XQスーツアクター体験みたいなのしたジャニーズがショーの最後にマスク外した事で炎上してるけど改めてジャニオタってバカばっかりだなぁって分かったわ。
131:R/D◆fw:2018/09/13(木) 20:25 ID:4XQ 特撮ファンキモい!とか言ってますけど今回の件に関しては特撮ファンとかじゃなくて子供の夢壊してる時点で論外だってそれ一番言われてるから。
そういう話題に詳しい特撮ファンの声が特に大きいだけで別のコンテンツでやらかしたらそのコンテンツのファンの声が大きくなるだけ。
ゆるキャラのショーの最後に中の人出てくるか?ディズニーのショーの最後に中の人出てくるか?
そういう事だよ
間違った事をしてる時点でそれを正すのは普通じゃないのか?
間違った事を間違ったままにしてたらまた同じ事繰り返すぞ
フィニッシュタイム!
135:R/D◆fw:2018/09/13(木) 20:59 ID:4XQ結局syamu代理釣りで草も生えない
136:R/D◆fw:2018/09/13(木) 23:04 ID:4XQライダータイムをRTって略すのラビットタンクにしか見えなくて辛い
137:R/D◆fw:2018/09/14(金) 07:06 ID:4XQ毛糸のカービィの3DS版だと!?
138:ましろ◆Mg:2018/09/14(金) 07:12 ID:1k.あっ後で見なきゃ
139:R/D◆fw:2018/09/14(金) 07:26 ID:4XQ ライダー語録使ってアンチしてるやつなんやねん
印象悪くなるからやめーや
マジかよそいつ最低だな
141:新龍神◆02:2018/09/14(金) 16:43 ID:L96 アンチスレより
「事実、仮面ライダーは戦隊の劣化だしな
戦隊見りゃヒーローはもうお腹いっぱい」
(そんなこと)ないです
戦隊には戦隊の、ライダーにはライダーの良さがあるって、はっきりわかんだね。
しかも、それをポケモンBBSアンチスレで言うことか?
ウルトラマンも加え入れて差し上げろ
比べる気は無いけど売上的には戦隊が一番下なんですがそれは…
ウルトラマンが引き起こした特撮の惨劇から約50年。
今日の特撮は、仮面ライダー、スーパー戦隊、ウルトラマンの三つのシリーズに分かれ、混沌を極めていた!
ルーブめっちゃ面白いから見ろよ見ろよ
最近の特撮作品の良いところ詰め込んでて良いゾ〜
ポケモンBBSは一時期見てたけど民度低いし定期的に荒れる。
ライダースレはたまに立つんだけど「ポケモン」bbsだから叩かれる事が多い。
ライダーに限った話じゃなくてそのほかコンテンツの名前出しただけで荒れる位だから民度はかなり低いと思われる。
>>144
明日見てみる。
ウルトラマンも二人になったんだなぁ…(しみじみ)
>>145
なんだそれは…
(掲示板が)壊れるなぁ…
制服ツクヨミいいっすね〜
148:R/D◆fw:2018/09/16(日) 19:54 ID:4XQ エグゼイド回マジやべぇw
ニヤニヤが止まらんw
アナザーエグゼイドより普通のエグゼイドのが怖いのほんと草
チベスナ入ってると何するか分からん。
ムテキ使われなかったのが救いですね…
時系列的にノベル無いのも良かった…
田中ジオウに出るのか
本人は流石に出ないか…
アナザーエグゼイドの中身は小説読む前と読んだ後だと印象全然違うゾ。
153:ましろ◆Mg 代表なくして課税なし小児科医はアナザー誕生してからどうやってゲームエリアに?
154:R/D◆fw:2018/09/17(月) 20:55 ID:4XQ 2016:アナザーエグゼイド誕生
↓
201?:アナザーマイティアクション(?)誕生
↓
2018:ゲーム流行
↓
2018:天才ゲーマーが解読
↓
2018:ゲームエリアが起動し取り込まれる
これでは?
エグゼイドの力引き継いだら全て無かった事になるのかな…
そうなるとMパパも壊れなかった事に…
ごちうさ三期嬉しいですねぇ!
エボルトごちうさ難民説出した事あった記憶
>>156
やったぜ。
兎…カフェ…
あっ…(察し)
ラビタンフォームのラビットはごちうさ、タンクはガルパンから採った可能性が微レ存?!
OPとラビットエボルボトルのぴょんぴょんもありますねぇ!
159:R/D◆fw:2018/09/18(火) 23:08 ID:4XQ ローグ三章でブロスが生身の人間の首切るシーンあるらしくて草
こりゃ放送できませんわ
>>158
なんだこれは…たまげたなぁ…
>>159
そんなもんを少年雑誌の付録にするのか…
おっ、待ていローグ三章はブルーレイの特典だゾ
162:ましろ◆Mg hoge:2018/09/20(木) 06:35 ID:J.Eこの街に正義の花束を録画したわ
163:ましろ◆Mg しばらく二人で黙っているといい。その沈黙に耐えられる関係かどうかてす
164:新龍神◆02:2018/09/20(木) 19:05 ID:ggg >>161
あっ…そっかぁ(無知)
とはいえ、お子さんが観たいつって買ったやつにそんなやべーの入ってたら、親御さんたまったもんじゃないだろうなぁ…
でもアマゾンズほどじゃないらしいから多少はね?
166:R/D◆fw:2018/09/20(木) 20:35 ID:4XQ鎧武勢ジオウ出演ほぼ確定(?)
167:R/D◆fw:2018/09/20(木) 23:33 ID:4XQ おやっさん枠の順一郎が煎れたコーヒーが冷めてるとか絶対終盤で回収されるやつやん
どうせこいつの中に居る地球外生命体の煎れたコーヒーは冷たいんだろ
もうマスターのせいで全部信じられんわ
169:R/D◆fw:2018/09/21(金) 20:15 ID:4XQエボルライドウォッチとか草
170:新龍神◆02:2018/09/22(土) 18:25 ID:Sqg >>167
また親父がラスボスか…たまげたなぁ
もうそろそろ共闘とかしてくれよたよむよ〜
ビルドで忍との共闘見たかったっすね…
二期の父親ちょっと屑多すぎんよ〜
特にエグゼイド勢
永夢パパ、正宗、飛彩パパ全員変身してて笑う
173:R/D◆fw:2018/09/22(土) 20:53 ID:4XQまどかパパも変身しとるやん
174:新龍神◆02:2018/09/23(日) 03:18 ID:bq. 笛木奏…白い魔法使い(ワイズマン) コヨミの父親
葵連…仮面ライダーフィフティーン シュウの父親(後に改心)
蛮野天十郎…ゴルドドライブ 霧子と剛の父親
檀正宗…仮面ライダークロノス 黎斗の父親
南雲影成…仮面ライダー風魔 まどかの父親(まどマギではない)
石動惣一(エボルト憑依&擬態)…仮面ライダーエボル 美空の父親
葛城忍…仮面ライダービルド(根っからの悪人ではない)
この流れでいくと、オーマジオウは時計屋のおっさん。はっきりわかんだね
ちなみに…
平成一期
野上良太郎…仮面ライダー電王(孫に幸太郎がいるので、孫の父親、すなわち良太郎の息子or娘がいるはずであるから一応)
紅渡…仮面ライダーキバ 正夫(正音)の父親
平成二期
鳴海壮吉…仮面ライダースカル 亜紀子の父親(…と竜の義父)
照井竜…仮面ライダーアクセル 春奈ちゃんの父親
泊進之介…仮面ライダードライブ エイジの父親(オエージではない)
天空寺タケル…(最終回の少年(名前忘れた)の父親になると思われる)
鏡灰馬…ライドプレイヤー 飛彩の父親
結構、善良な父親ライダーも居るんだなぁ
それに、石動惣一も単にエボルトに乗っ取られていたに過ぎないし、劇中でもエボルトの奇行を止めるようなことしてたから、根っからの悪人とも言いがたいゾ
177:R/D◆fw:2018/09/23(日) 07:01 ID:4XQ オエージの父親も結構やべーやつだったよね
実際出てきて無いけどオエージ利用して自分の評価上げようとしたとかだった記憶
その後改心どころかボコボコにすらされてないっていう…
弦ちゃん出てくるの!?
179:R/D◆fw:2018/09/23(日) 23:56 ID:4XQ 犬丸勝子っていう政治家が特撮ファンの絡みに首突っ込んで来て炎上してるけどこの人もう亡くなってるらしいやん…
闇が深まる
>>179
またなぜ今さら…?
不審死とか怖すぎやろ
妹がそのアカウント利用して呟いてる説あるんよ…
あっ…(察し)
>>181
なんだそれは…たまげたなぁ
>>181
???「おい!引きこもり!」
>>183
犬丸勝子の妹がsyamuの妹と同一人物とすると…
つまり、shamuと犬丸勝子は同一人物…
すなわち、shamuは既にこの世に居ない可能性が微レ存?!
死亡説は悲しくなるからやめろ
186:新龍神◆02:2018/09/25(火) 22:14 ID:ggg今更だけど、shamuって誰やねん(すっとぼけ)
187:R/D◆fw:2018/09/25(火) 23:37 ID:4XQアナザーYouTuberでしょ(適当)
188:R/D◆fw:2018/09/26(水) 17:56 ID:4XQジオウに仁藤出るやん
189:新龍神◆02:2018/09/26(水) 18:04 ID:hk. >>187
タイムブレイクしないと…!()
>>188
やりますねぇ!
なお晴人は出ない模様
191:R/D◆fw:2018/09/26(水) 18:31 ID:4XQ アナザーオーズどころかオーズ関連の情報ほぼ無いしタイムマジーンの発売時期的に登場は11月?
だとしたらオエージとかアンクの情報無いのも納得
でもゲンムアーマーは謎
岩永さんのTwitterの動きが怪しすぎる…
いつのまにか名前の檀黎斗が消えて????になってたわ
今回のタイムショックでもゲンムネタ取り入れたあの岩永さんが檀黎斗の名を外すとは思えないしこれジオウに来るのでは…?
しかも他のアーマーが主役ライダーなのにゲンムだけ謎にピックアップされてるってのもポイント(エグゼイドのリペで出せるからとか言うな)
ファッ!?ひよりってワームなんか…
194:R/D◆fw:2018/09/29(土) 22:12 ID:4XQ はいブラッド族後付け設定厨死亡
映画のブラッド族は初期から練られてたネタと確定
ルパンマグナムがダイゴヨウとかゴローダーポジっぽくてすこ
196:R/D◆fw:2018/09/30(日) 11:26 ID:4XQファイズフォンXの販促するゲイツ&ツクヨミ草生える
197:R/D◆fw:2018/10/01(月) 20:48 ID:ylQ クローズエボルカッコイイ
エボルトの兄とかパワーワードすぎる
ジオウのネタバレ見たけどちょっとクソ過ぎない…?
デザインはまあ悪くないんだけどレジェンド要素ほぼ無いやん
扱いきれんなら最初からレジェンドやるなと言いたい
200:R/D◆fw:2018/10/04(木) 23:33 ID:ylQサイキョーギレードめちゃくちゃダサいけど二刀流してくれるなら楽しみ
201:R/D◆fw:2018/10/04(木) 23:34 ID:ylQ 1月以降のRKFのラインナップが神すぎるね…
マグマとジーニアスとクロノスとムテキは欲しい
草加雅人なら大丈夫〜♪
203:R/D◆fw:2018/10/06(土) 22:30 ID:ylQ流星塾の謎は大体分かったから明日の放送が楽しみだ
204:新龍神◆02:2018/10/07(日) 05:51 ID:JJ2 >>201
やったぜ
>>196
そういやふと思ったけどファイズフォンXが未来の携帯ってことはなぜスマートフォンからガラケーに退化したんだ?
スマートブレインはずっとガラケーだけ作ってたんでしょ(適当)
207:R/D◆fw:2018/10/07(日) 22:54 ID:ylQファイズ最近見終わったばっかりだったから今週のジオウ面白すぎた
208:R/D◆fw:2018/10/07(日) 22:55 ID:ylQ ジオウ補完計画が回を重ねる毎に暴走してて草生える
今週のはいろいろと突っ込み所が多すぎる
アナザーライダーが誕生したから草加は死ななかったって事?
210:R/D◆fw:2018/10/07(日) 23:04 ID:ylQ ジオウのライドガジェットは
・ファイズフォンX
・タカウォッチロイド
・コダマスイカアームズ
これの共通点って大企業が出てたライダーなんだよね
50年後まで残ってるの確定…
ユグドラシルって最後に解体されんかったか…?
スマートブレインと鴻上ファウンデーションは多分残ってるだろうけど
檀ファウンデーションとか嫌な予感しかしない企業やな…
213:新龍神◆02:2018/10/08(月) 16:03 ID:UFs >>209
そういうことになるね
生きててもあんまり嬉しくないのなんでだろうなぁ…
215:R/D◆fw:2018/10/11(木) 20:05 ID:ylQ 先々週までカブト面白いなぁと思いながら見てたけど先週辺りからボロ出し始めて今回で察したよ…
脚本クソって言われる理由がね…
・基本的に主役からアーマーが選出される中サブから選出されたゲンムアーマー
・ゲンムアーマーの変身アイテムはキャンペーン品
・オーズ回に檀ファウンデーションなる企業が登場
・岩永さんのTwitterが数週間前から檀黎斗神から???に
・岩永さんがTwitterにて明日嬉しいお知らせがあると発言
・仁藤がジオウに登場することが発表されたのは9/30(日)
・児童誌でオーズ回の登場人物が全員伏せられてる
これ確定だろ
でも日曜は東大王もあるからそっちの可能性も…?
もういくつか追加すると
・大杉先生登場発表は9/16(日)
・大杉先生の発表はEP3、仁藤発表はEP5
・明日はEP7
奇数回(1話以外)で発表があることを考えると黎斗とか関係無しに明日になんらかの発表があるのは確実
東大王日曜じゃねぇわ
前は日曜だった気がしたけど時間変更かな
だとすると岩永さんのジオウ出演はほぼ確定レベル
もう一つ可能性があるのはジオウはジオウでも平ジェネForeverの可能性
明日ビルドファイナルの配信があるからそこでForeverの情報初解禁との噂が…
Forever全員オリキャスで出てほしい…
難しいと思うけど
今のところポテトとヒゲが出るのかも怪しいからなぁ…
永夢はこれまでのパターン的に出そう
士は本編で来るかな?
冬映画とジオウほんへはパラレル扱いだとかなんとか
大森Pも関わるらしいからジオウじゃなくてビルドに寄せた作風になるのかな
ブラッドの件もあったからか今回はエキストラバレが全く無い
やばいって感想は見かけた
ジオウに檀黎斗登場
ジオウに檀黎斗登場
ジオウに檀黎斗登場
ジオウに檀黎斗登場
>>224
伊藤陽太発狂してそう(小並)
伊藤ニキじゃなくても発狂するゾ
227:新龍神◆02:2018/10/14(日) 16:05 ID:fQkやったぜ。
228:R/D◆fw:2018/10/14(日) 18:10 ID:ylQ ビルドファイナルたまんねぇな
最高だわ
去年みたいに新フォームと新ライダーって出るのかな
230:R/D◆fw:2018/10/14(日) 18:21 ID:ylQ久々にクローズチャージが動いてるとこ見たわ
231:R/D◆fw:2018/10/14(日) 18:28 ID:ylQ戦兎くんの事めっちゃ心配する万丈くっそかわいい
232:R/D◆fw:2018/10/14(日) 18:34 ID:ylQこれだよ!本編で見たかったのは!
233:R/D◆fw:2018/10/14(日) 18:54 ID:ylQ ファイナルステージが本編で見たかった演出、バトルを全部やってくれたわ
最終回より感動した
軽くネタバレ入れると
・最後のエボルト戦〜新世界創造の途中のストーリー
・新敵登場
・新必殺技登場
・万丈かわいい
・大義晩成
・最終回の伏線的なのいくつか
・挿入歌流しながらのバトル
・ダメです
・結局はいつものビルド
見ても見なくてもどっちでも良いけど見れるなら見ておいた方がいいやつ
236:R/D◆fw:2018/10/14(日) 19:52 ID:ylQ黄羽グリス説なつかしい
237:R/D◆fw:2018/10/14(日) 20:02 ID:ylQ ファイナル生で見たかったなぁ…
トーク面白い
平ジェネの情報無いかもしれんわこれ
239:R/D◆fw:2018/10/14(日) 21:16 ID:ylQ無かったけどそれ以上のものが見れたから良かった
240:R/D◆fw:2018/10/14(日) 23:38 ID:ylQ割とマジで平ジェネの情報いつ解禁だ…?
241:新龍神◆02:2018/10/15(月) 06:58 ID:vWY >>240
時期的にもうすぐかな…
土日でエキストラ撮影あったらしいからもうちょい先かもね…
一部では良太郎が出るとか永夢が出るとか言われてますけど
エグゼイド好きとしては永夢が出てくれるのはもちろん嬉しいけどもうお腹一杯
244:新龍神◆02:2018/10/15(月) 20:40 ID:vWY >>243
あまりにも多いと、それはそれでね…
んだけど、20人全員オリキャスだったら、ウレシイ、ウレシイ…
岩永さん誕生日おめでとう
ハッピーバースデー!
オーズ編やるから岩永(洋昭)さん呼んでこい
↓
岩永(徹也)さん連れて来ました
これすき
>>245
素晴らしいッッ‼
>>246
やはりそういうことか!?
11話、12話:鎧武編
13話、14話:ゴースト+ディケイド編
だとか
タケル殿の撮影バレ流れてたわ
新ディケイドライバーまじなん?
250:R/D◆fw:2018/10/20(土) 20:02 ID:U5cこれもう良太郎とフィリップ確定だろ
251:ジオウ (ラ\ィ/ダ-) ◆uM:2018/10/20(土) 22:10 ID:rMQ >>250
あの天を司る男も来るとか……
あれ結局違かったらしい
年明けのほんへに出る可能性はあるかもしれんけど
個人的にボッチャマ…が見たい
254:R/D◆fw:2018/10/21(日) 19:22 ID:U5c ジオウ見たけど仁藤が海堂にしか見えない…
ちなみにファイズで一番好きなキャラは海堂(隙自語)
オエージィィィィィ!!!!
256:R/D◆fw:2018/10/21(日) 20:03 ID:U5c 野獣けっこう優遇されてて草
変身シーンあったのビルクロエグゼだけやぞ…
ジオウ9、9.5、10、10.5話は永遠に語り継げ
258:R/D◆fw:2018/10/26(金) 19:35 ID:U5c値段の割にRKFくっそクオリティー高いからぜひ手に取って欲しい
259:R/D◆fw:2018/10/28(日) 19:38 ID:U5cタジャドルライドウォッチさん!?
260:R/D◆fw:2018/10/28(日) 20:41 ID:U5c ソウゴくん急に強くなったのびびるわ
信頼得て結構な所までイケたら裏切るんだろうな
\タカウォッチロイドー!/
262:R/D◆fw:2018/10/30(火) 00:02 ID:U5cパインアームズ!バトルスタート!You lose…
263:R/D◆fw:2018/11/01(木) 20:44 ID:zvMコダマパインアームズはどこ…?
264:R/D◆fw:2018/11/02(金) 19:40 ID:zvM桜井政博がまともな檀黎斗って言われてるの草
265:R/D◆fw:2018/11/03(土) 19:53 ID:zvM早速ゲンム転売されてて草も生えない
266:R/D◆fw:2018/11/03(土) 21:23 ID:zvMタイムマジーンいる?
267:ジオウ (ラ\ィ/ダ-) ◆uM hoge:2018/11/03(土) 21:41 ID:GQM >>266
いらん(逆サイド)
装動のはいる(オールサイド)
269:R/D◆fw:2018/11/03(土) 23:12 ID:zvMニチアサジャッカーほんと嫌い
270:R/D◆fw:2018/11/04(日) 11:21 ID:zvM装動マジーン1500円安いとか言われてるけど単体DXならあと500円追加するだけで買えるんだよなぁ…
271:R/D◆fw:2018/11/04(日) 13:55 ID:zvMジオウOPのフル配信されてんぞ
272:ジオウ (ラ\ィ/ダ-) ◆uM:2018/11/04(日) 21:05 ID:M5Y >>271
flluだと歌詞が意味深過ぎて今後の話にどう関わるのか楽しみ…楽しみじゃない?
楽しみですねぇ!
ディケイドっぽい歌詞とかあってアーナキソ…
幻さんが革ジャンになった理由悲しくて涙が出、出ますよ…
275:新龍神◆02:2018/11/05(月) 20:01 ID:4HQ >>272
気になる
>>274
ああいう経緯があったんだね…
イマジンズとオーナーと風麺マスターは出るらしいけど他には出ないんですかね…
流石に寂しい…
>>276
サプライズがある
>>274
でもあの格好でエボルトと戦っていたとなると本当に国を背負ってたんやなって……
本編でやって欲しかった感ある
280:R/D◆fw:2018/11/08(木) 20:07 ID:zvM ビルド→赤
クローズ→青
グリス→黄
ローグ→紫
モモ→赤
ウラ→青
キン→黄
リュウ→紫
あっ…(察し)
ビルドはタロスズを狙っていた可能性が微レ存?!
282:R/D◆fw:2018/11/08(木) 23:23 ID:zvM これは映画で憑依確定ですね…間違いない…
ウラ万丈とか絶対面白い
>>282
リュウ幻徳はさすがに草生える
あぁ^〜オエージ最高
285:R/D◆fw:2018/11/13(火) 21:49 ID:zvM平ジェネの予告最高やん?
286:R/D◆fw:2018/11/13(火) 21:51 ID:zvMそれよりもビルド新フォームが気になるんですけどね
287:R/D◆fw:2018/11/18(日) 23:51 ID:zvMディケイドウォッチ流出してますよ
288:R/D◆fw:2018/11/22(木) 19:15 ID:zvMクウガアーマーはスーツあるのか…(困惑)
289:R/D◆fw:2018/11/22(木) 21:16 ID:zvM 保育園にジュラルミンケース落ちてて開けたら仮面ライダーのベルトだったとか草
スマートブレイン何してんねん
>>289
その保育園はスマートブレインの直営の可能性が微レ存?!
この企業なんでもやってんな
292:新龍神◆02:2018/11/23(金) 05:21 ID:N8A >>291
ライダー企業は万能って、それ一番言われてるから…
それに、スマブレも流星塾とか、照夫君が居た幼稚園(フレンズ幼稚園とかいう名前だった希ガス)とか、結構学校運営しているんだよなぁ…
294:R/D◆fw:2018/11/24(土) 22:57 ID:zvMsyamuさんガチ復活してて草
295:新龍神◆02:2018/11/25(日) 07:57 ID:N8A >>294
ま?
ガチヤッタ
平成最後で復活とか…涙が…で、出ますよ…
syamuさん復活の翌日に士復活は草
298:新龍神◆02:2018/11/25(日) 20:12 ID:oJY >>297
syamuは世界の破壊者だった?!
どっちかと言うと創造者(オリジナルメニュー)なのでは?
300:新龍神◆02:2018/11/27(火) 19:57 ID:N8A >>299
あっ…そっかぁ
破壊なくして創造はない(ヘルヘイム感)
よって、syamuが復活すると司が復活するのは必然だったのでは…
平ジェネ見てきました
素晴らしかったです
てかここに書き込むの一ヶ月ぶりくらいなのか…
>>301
俺もみたけどほんとおもろかったで。
時間モノってストーリーの出来がはえるなぁ……
気になる点はいくつかあったけど全体で見れば上手くまとまってて良かった
ストーリーとかバトルも見所だけどギャグパートももっと評価されてもいいと思う
ストーリーもバトルも演出も満点。
305:R/D◆fw:2019/01/07(月) 22:40 ID:Waw 年明け初書き込み
あけおめ
やっぱり龍騎編やるじゃないか…
307:R/D◆fw:2019/01/27(日) 19:32 ID:Wawゲイツリバイブあくしろよ
308:新龍神◆02:2019/01/28(月) 07:17 ID:Nd6 あけおめ〜
考察班曰く、物語の重要ポイントになるとかならんとか
あけおめ
真司くんやっぱり真司くんだわ
ウォズゥ!に襲われるシーンとかまんまじゃないか…
>>309
ちょっと大人になったなって感じしたけど、演技はそのまんまだよね。
俳優ってすごいな〜って思いましたね