いじめの小説を書きます。

葉っぱ天国 > 難民 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/16(日) 21:50 ID:6X.

めちゃめちゃ悲しい物語です。よろしゃす。

23:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 12:07 ID:6X.

チェーンソー回のやつは完全にふざけです。では再開します。もうすぐで終わり。

24:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 12:18 ID:6X.

あの後、看護師にリンゴを剥いてもらった。
私はあまり、リンゴは好きではない。
だが、母と食べるならば話は別だ。子供の頃、共に夕食を食べた以来の懐かしさだった。
思わず頬が緩んでしまう。そうしてまた一つ、リンゴの味気ない食感を味わった。

母が病室から去って数十分が過ぎた。
もとは、私が入院したと聞いて、必死に頭を下げてなんとか仕事を抜け出して病院に来たようなのだ。
多忙な身で疲弊しているだろうに、よく優しい笑顔を保てたものだ。
子を守る母というのは、強くありたいものなのだろうか。
私にはまだ分からなかったが、今はただ懐かしい母の残り香に身を馳せた。

突然、扉がノックされた。
本日、三回目のノックだ。次は誰なのだろうか。とりあえず、「はい」と返事を一つした。
スライド式の扉が、数秒後に開いた。なにか躊躇していたのだろうか。
扉の先にいた意外な人物を見て、思わず言葉に詰まった。

「黒澤。」

申し訳なさそうに眉をひそめる黒澤大樹であった。
その手には、一輪の花が握られていた。

25:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 12:26 ID:6X.

俺の名前は黒澤大樹。中学二年生であり、現在進行形で『いじめ』をしている。
理由は至ってシンプルだ。『周りがしているから』。
人は、他人を犠牲にして自分を安全にさせる生き物だ。それ故に、見下し蹂躙し、蔑ろにしてしまう。
結果として命を奪うことだってある。
何故俺は、自分のエゴの為だけにいじめたのか。
酷く自己中なことである。

それを、今回身を持って知った。

26:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 12:35 ID:6X.

中学一年生の春。
輝かしい希望を持って、ちょっぴり大人になった子供達が入学するのだ。
しかし、そんなものはまやかし。
希望や夢なんてハナから持っていない。ただ絶望を与えるだけだ。
幼子の純真な心とは違い、真っ黒な心に変貌してしまっている。
だから人をいじめる。性懲りもなく。
俺は、新品の上履きを履いて、薄汚れた廊下を歩いていた。

「よう、大樹! 中学生んなっても変わんねえな!」

突然、後ろから走ってきた男に肩を組まれる。
うるさい。喋るな。

「ここでもぼっち、だもんな!」

「......。」

そう、俺はいじめられている。
友達がいないから、という理由だけで。不愉快極まりない話だ。
小学生の頃からずっと耐え続けたというのに、ここでもまた地獄の日々がやって来るのか。
嗚呼、もう限界だ。憎悪に体が蝕まれておかしくなりそうだ。
滑稽に笑うな。道端の虫を潰すように人の心を軽々しく潰すな。
俺の心の中には、どす黒い感情だけが渦巻いていた。

27:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 12:45 ID:6X.

「はーい、大樹くんの解剖しまーす。ぼっちくんの体はどうなってるのかなー?」

「おい、やめ......っ。」

ある日のことだ。
入学式から数週間がたち、新しい仲間や教室とも馴染んできた頃。
だが俺はまったく馴染んでいない。
ブタ箱に人間が放り込まれたところで、馴染めないのは当然のことだ。
しかし今は、醜いブタに体を弄ばれる状況であった。
複数の男子に体を取り押さえられ、新調したての学ランのズボンを脱がされようとしている。
暴れて抵抗するが、振り切れない。こんなの不可抗力だ。

「ほんとにっ、やめろっ!!」

剣幕をたてて怒号を飛ばす。しかし、奴らの耳には聞こえない。
その耳は飾りか? なんなら引きちぎってやろうか?
怒りに体を震わせていると、誰かが椅子を立った音がした。

28:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 12:59 ID:6X.

「......藍、川......?」

椅子から立ったのは、肩辺りまで伸びた濡羽色の髪を揺らす少女だった。
いつも冷たい雰囲気で、なにを考えているのか分からない。そんな少女だ。
少女、藍川静水は、静まり返る教室に口を開いた。

「__お前ら、いつまでもつまんねーことしてんじゃねーよ。幼稚園児の遊びか? 見てるこっちが恥ずかしい。」

『静かな水』、『静水』と書いて『つぐみ』と読むのだ。
その名の通り、藍川はただ静かに、流れる水のように言葉を紡いだ。
静まり返った場が、今度は凍てついた。

「なに偉そうなこと言ってんだよ、マジきも!!」

「どっかいけ気違い!!」

「調子乗んなクズ!!」

悪罵が次々と藍川に浴びせられた。
罵詈雑言を紡ぐ。絡み合って無意味なものになることも知らずに。
それでも藍川は尚、じっと佇んでいた。「くだらない人間だ。」そう揶揄して見下しているかのように。
俺は、藍川のそんな強さに痺れた。なんて格好いい。思わず吐息が漏れる。
しかし、そんな気持ちはあっけなく破壊され、すぐに罪悪感に苛まれることになる。

翌日から、藍川がいじめられるようになった。

29:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 13:11 ID:6X.

「あ、あの、藍川......ごめん、俺のせいで......。」

「......気にすんな。あんなの止めに入った私の責任だ。」

藍川は周りから無視されるようになり、完全に孤立した。
全ては俺の責任だ。藍川は自分の責任だと言っているが、違う。
俺がもっと藍川のように強ければ、立ち向かえれば、こんなことにはならなかった。
俺が、弱いせいで、藍川が____。
俯いていると、藍川が俺に声をかけた。

「今度の土曜日さ、空いてる?」

「えっ......? あ、空いてるけど......。」

「花買いにいくから、一緒に来てくんね? 選んでほしい。」

「____。お、おう!」

女子からの誘い。初めてかもしれない。
ましてや、あの藍川と。
俺は、罪悪感を忘れて舞い上がっていた。

30:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 13:53 ID:6X.

「よっ。」

「おう。」

土曜日の午前10時。
待ち合わせの場所の駅前に、藍川は立っていた。
それにしても藍川の格好、新鮮だな。制服と違う衣服に身を包んだ藍川をじろじろと見渡す。これは、なんというか____。

「? なに?」

「へっ? い、いや、えっと......ず、随分かわいらしい服着るんだな〜......って。」

「......そうか?」

藍川の服装は、モノトーンというかゴスロリに近い。
黒と白だけを基調とした、フリルとリボンのついた服装だ。性格とのギャップがすごい。思わず、律動が速く乱れた。
それに対して、俺の服装は上下ジャージと、ラフすぎる。アバウトともとれてしまうが。もうちょっと本気で服を選んだら良かったと、今更に後悔した。しかし、今日の目的は花選び。服のことは忘れて、本気で花を選ぶのだ。
率先して道を行く藍川の後を、意気込みながら着いていく。歩いて数十分後、どうやら着いたようで、藍川が店の前で立ち止まった。

「んじゃ、入るか。」

藍川の言葉を合図に、俺たちは店に入った。
小洒落た花屋だ。店の面積はさほど大きくはないが、様々な種類の花や種が並べられている。木の香りがして心地よい。天井のシーリングファンが、くるくると回った。

31:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 14:07 ID:6X.

「それにしても、意外だな。藍川、花なんて育てるのか。」

「ん、ちょっとな。試しに育ててみたらハマって。大抵枯らすけど。」

またもやギャップが凄い。
藍川の部屋と想像すると、質素なイメージしか浮かんでこない。
1LDKの部屋、机だけが置かれた寂れた部屋......って、社会人か何かか。それだと寧ろ、質素というか殺風景だ。
一人で呆れていると、一輪の花が目に付いた。

「あ、この花......良いと思わん?」

「どれ?」

「これ。」

プラカードに『リンドウ』と書かれた、薄い青紫の花を指差す。
とても綺麗な花だ。落ち着いた色合いは、藍川に合っている。
俺は、ポケットのスマホを取り出した。

「まっ、待って、花言葉調べるから......。えーっと____。」

液晶画面越しに書かれた言葉。
それを、無意識に読み上げた。

「『悲しんでいるあなたを愛する』......。」

その瞬間、ハッとして、顔に熱が集まるのを感じた。

「い、いや、別に藍川に言ってるわけじゃねぇよ!? け、けけけ、決して!」

慌てて弁明すると、藍川はくすりと笑った。

「分かってる。じゃ、この花にするわ。ありがと、選んでくれて。」

顔を綻ばせた藍川に、一輪の花が摘み取られた。

32:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 14:26 ID:6X.

その後は、藍川の機転でゲームセンターに向かった。
とても楽しい思い出で、勿論今も覚えている。
そして、あの時から気付いていた。藍川が俺を誘ってくれたのは、俺を元気付ける為なんだと。
外見は冷たそうに見えて、実は優しい人間だ、藍川は。
それなのに、俺はいじめてしまった。遡ると、一年前の秋頃になる。ちょうど、今と同じ時期だ。

__相変わらず、藍川と俺の仲は良好だった。
今日も、「じゃあな」を言って帰ろう。そう思って、藍川のもとへ向かった。
しかし、それは届かなかった。声を掛けられたからだ。

「なあ、大樹。ちょっと話があんだけど。」

「ぁ......うん。」

俺をいじめていた、あいつに。

「__な、なんの用だ?」

人気のない空き教室に連れて行かれた。
気味が悪い。目の前の男は、はぁ、と溜め池をついた。

「お前さぁ、藍川とあんま仲良くせんでくれる? 付け上がるじゃん。」

「はぁっ!? そ、そんなこと、命令する権利......っ。」

言いかけたところで、男に胸ぐらを掴まれた。
男は、独裁者のような目で俺を見た。狂っている、こいつ。人をいじめる為に人の仲を切り裂くのか。
心底腹立たしく思っていると、男がぼそっと呟いた。

「......またいじめるぞ?」

「っ......!!」

瞬間、あの頃の記憶が思い出される。
無視され、いじめられ、見せ物にされたこと。思い出すだけでも、吐き気を催す。
呼吸が荒くなる。恐怖が甦る。

「な? 分かっただろ?」

心のない瞳に、吸い込まれる他なかった。

33:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 14:33 ID:6X.

そしてちょうど一年がたったある日。
「藍川が入院した」そう聞いて、頭が真っ白になった。
同じように、頭を真っ白にさせて、顔を真っ青にさせている糸井が何も言わず立っていた。
俺は、糸井に問い詰めた。「何をしたのか」と。
糸井は、泣きじゃくりながら答えた。「バットで藍川さんの頭を殴ってしまった」。
怒りが込み上げる。しかし今の俺に、糸井を咎める権利はない。
俺も、同類だ。藍川をいじめていたのだから。

ただひたすらに悔やんだ。自分の弱さを責めた。守ってやれなかったことにやるせなさを感じた。
俺は、なにもできないのか......!!
涙を溢す。けれど、そうしていても何も始まらない。
都合の良い奴だと思われるだろうか。突き放されるだろうか。
なんだっていい。俺は贖罪がしたい。

一輪の花を持って、病院へ向かった。

34:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 14:48 ID:6X.

黒澤は、哀しそうな顔をして口を開いた。
夢と同じだ。いったい何を言うのだろう。あの時は聞けなかった言葉。
私を馬鹿だと哀れむのか? 聞こえの悪い言葉で揶揄するか?
覚悟をしながら数秒を待っている。そして、ようやく黒澤の口から発された言葉は意外なものだった。

「......ごめんな。」

黒澤は、私の目を見た。
あの頃と同じ、柔らかな目で。
いったい何が黒澤をそうさせた? もしかしてドッキリか?
黒澤は、一輪の花をぎゅっと握った。見覚えがある花だ。
確か、あれは____。
考えるより先に、黒澤が言葉を紡いだ。

「俺は、弱くて、すぐ人に流されて、藍川を守れなかった。色々、してもらったのに。友達がいない俺に、優しくしてくれたのに。恩を仇で返すようなことして、本当にごめん。藍川が入院したって聞いて、怖かった。死ぬんじゃないかって、思って......都合の良い奴って思ってもいい。突き放したっていい。」

黒澤は、大きく息を吸い込んだ。

「......それでも俺は、藍川に贖罪がしたいんだ。藍川がしてくれたこと、全部倍で返したい。だから、これは、精一杯の......気持ちの、つもりで......じゃあ!」

黒澤は、一輪の花を置いて病院へ飛び出していった。
糸井もそうだが、何故人の意見を聞かずにすぐ行ってしまうんだ?
溜め息をついて、ベッドから足を降ろす。

花を手に取る。
そうだ、この青紫の花。

「......リンドウ......確か、花言葉は......。」

そして、ハッとする。

「けっこうキザなこと、できんじゃん......。」

また胸中が複雑だ。
リンドウを胸に抱いて、困ったように笑った。

__『悲しんでいるあなたを愛する』

35:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 14:56 ID:6X.

金密蛇の篭の中に、青紫色のリンドウを飾った。
ただ、それをぼうっと見つめていた。

希望なんて、ないと思ってた。
絶望しかない。どうて変わらない。
ずっと思っていた。そうとしか思えなかった。

でも、それは違った。
現に、二人は変わっている。
自分の罪に気付くことを通して。
逆に言えば、もし私が入院しなかったら一生あのままだったということだ。
それは皮肉か。薄ら笑いを浮かべた。

それでも多分、私は二人を許している。
私が、あの夢のあとに安堵した理由。
それは、きっとまだ『希望を捨てていなかった』からだ。
人間なんて醜い生き物だ。人間は自分のエゴの為に人をいじめるのだ。
そう思っていても、私は希望を捨てなかった。

愛してほしかった。
愛を捧げてほしかった。
愛を囁いてほしかった。

そんな、願望。

お母さん、糸井、黒澤。

希望をくれて、ありがとう。

36:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 15:13 ID:6X.

窓から外の景色を眺めた。
もう空は青くはない。夕映えに包まれている。
金密蛇の篭が夕映えの光に照らされて、ほんのりとオレンジがかる。
やはりもう秋なのだろう。紅葉がひらひらと舞い散る。

もうすぐ暮夜になる。だが、すぐに黎明はやってくる。
ただ今は、夜明けを待っている。金密蛇のリンドウと共に。


紅葉の花言葉。


『美しい変化』


また一枚、紅葉がひらりと散った。

37:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 15:16 ID:6X.

〜fin〜

38:山田静樺-シェイシェイ◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/09/17(月) 15:17 ID:6X.

ぐっっっだぐだ......事故満足でしたー。
読んでくれた方はありがとうございました。
もうすぐ秋っすね。それではさよなら。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新