そんな時代もあったねと いつか話せる日が来るわ…
…まわるまわるよ時代はまわる 喜び悲しみ繰り返し
中島みゆき「時代」より
明けましておめでとうございます
このスレッドは誰でもOKなフリトスレです。
みんなで色々話しましょう
それではどうぞ。
今年もよろしくお願いします
今海東がジオウ本編で手に入れたお宝って
白ウォズの未来ノート
アナザージオウIIライドウォッチ
の2種なんだよね。
未来ノートはこれからの出来事を書き込みそれを現実化させる。
アナザージオウIIは過去を書き換えることごできる。
これってさ、ジオウ以上に過去と未来をしろしめしてないか?
最終回でこれらを使いまくってスウォルツを倒すきっかけをつくるんじゃないかな?
南シナ海にて、熱帯低気圧aが発表されました。
現在996hPa。
明日には994hPaまで下がり、台風になる予報となっています。
南シナ海の熱帯低気圧aは、台風7号(ウィパー)となりました。
台風は西へと向かい、明後日には985hPaとなる予報です。
装動アナザー全種揃えたけど、なかなかクオリティよくて安心した。
ネットでは賛否上がってたけど僕はアリだと思う。
このクオリティなら次段装動11のアナザージオウとか、再来月のアナザー2段が楽しみ。
全アナザー立体化しろ(豹変)
唐突ですが、セミについてお話しします。
僕はセミが好きです。すぐ捕まるし、種類豊富でそれぞれが違う鳴き方をするから非常に興味深く、好きなのです。
セミは日本で一番捕まえやすい昆虫だと思います。
チョウのようにひらひら舞って相手を翻弄したり、トンボのように止まってるように見えるくせに、いざ網を振り回せば猛スピードで飛んでいったりするようなやつと違って、ずっと止まってるし、そもそも網を使わなくても捕まえられる昆虫です。
バッタやカブトムシも網がなくても捕まえられるって?
バッタはぴょんぴょん跳ぶし、カブトムシは夜じゃないと出てこない。
それに比べてセミは、朝でも昼でも夕でも捕まえられるし、すぐ捕まります。
老若男女、あらゆる世代が行ってもすぐ捕まえられる、最もポピュラーな昆虫だと思います。
さて、セミはどんな風な一生を過ごすのか。
セミは産まれたとき土の中に潜ります。6月の梅雨明け辺りに土から顔をだし木を登ります。このときはよく見かけるセミとはほど遠い色と体格をしています。分かりやすく言えば、脱け殻の姿です。
そして、セミは幹や枝にとまり、脱皮を始めます。羽化です。
最初は仰け反るように出てきて、徐々に体を持ち上げ脱け殻の上に掴まります。この時のセミは白いクリームのような色をしていて羽もライトグリーンといった感じでとても綺麗です。
畳まれていた羽はゆっくりと伸ばされ、よく見るセミの姿になります。
このとき落ちたりしたりすれば、羽化失敗となり、大抵は天敵に食べられるか、道に出たところを車にはねられペチャンコになったりして死んでしまいます。
運良く生き延びても、成功した個体よりは長生きはしません。
羽化をしたセミは、夜明けごろから元気よく鳴き出します。
6月末はちらちらと鳴いているぐらいですが、7月初頭から大合唱が始まります。
夏の始まり辺りは成虫はオスしかいません。中旬あたりからメスも顔をだします。
セミはオスしか泣きません。一説にはメスに求愛をしているからとか言われていますが、今のところこれといった理由ははっきりわかっていません。
オスゼミはメスを求めるために段々と木を降りてきます。これぐらいが一番捕まえやすい時期です。
夏が終わる頃になると、道沿いなどに今まで泣いていたセミの亡骸が転がるようになります。
たまーに生きている個体もありますが、見分け方としては、脚が開いているのがまだ生きている個体、足を閉じているのが既に死んでいる個体です。
たまーに開いているまんま死んでいるのもいますが…
このような風景を見ると、夏の終わりを感じ、今年も半分終わったんだなと僕はどことなくセンチメンタルになります。
さて、よくセミは一週間しか成虫で居られない、命のはかなさの象徴のように言われますが、意外とそうでもなく、長くて1ヶ月ぐらい生きます。
そもそも地面で2年ぐらいいるので、そういう面では昆虫の中でも比較的長生きな部類だと思います。
ここまでセミの一生について書きました。
続いてセミの鳴き声についてお話しします。
よく聞くセミの鳴き声といえば、シャンシャンシャンシャンと響き渡るもの。
これはクマゼミという種類で今の日本で一番ポピュラーな種類です。
ジーーと鳴くのはアブラゼミ。この鳴き声が油を揚げている音に似ているからアブラゼミという名前がついています。
山にいくと、ミーンミンミンミンミ〜という鳴き声がします。これはミンミンゼミ。そのまんまですね。
夕方になると悲しい感じで鳴くものが出てきます。ヒグラシです
漢字のごとく、夕方に泣くからヒグラシ。よく夏の終わりのイメージがつきますが、意外と早い時期から鳴いています。
ボ〜シ〜ツクツクボ〜シ〜ツクツクボ〜シ〜ヒーヨーシーヒーヨーシージー…と面白い鳴き方をするのはツクツクボウシです。
鳴き方も違えば体つきも違います。
セミと言うものは奥深いものですね。
これだからセミがすきなんです。僕は。
南鳥島付近に熱帯低気圧bが発表されました。
この台風は明日には台風8号になる見込みです。
熱帯低気圧bは、台風8号(フランシスコ)となりました。
かなり発達しながら日本に接近すると見られています。
今後の情報に注意してください。
熱帯低気圧cが発表されました。
予報では明日台風8号になる見込みです。
台風9号
654:新檀黎斗神◆02:2019/08/04(日) 09:32 ID:FI. ダチが帰ってきた…
チェイスーーーー!!!
死神の次に死神
なんかスウォルツ氏、死に関係するライダーばっか出してくるな
熱帯低気圧cが、台風9号(レキマー)となりました。
気象庁の予報では五日後に950hPaまで発達すると見られ、予報円も大きく油断ができません。
今後の予報に注意してください。
宮城県沖でM6.5 最大震度5弱の地震が発生しました。
比較的大きな地震のため、余震に注意し、今後の情報に注意してください。
マリアナ諸島付近に熱帯低気圧aが発表されました。
気象庁の予報では、明日には台風になる見込みです。
台風8号は現在、975hPaと強い勢力となっています。
気象庁の予報では勢力を維持したまま九州宮崎県に上陸すると見られています。
暴風域を伴っておりますので、注意が必要です。
むやみな外出はなるべく控えるようにしましょう。
熱帯低気圧aは台風10号となりました。
この台風は発達しながら北上するとみられています。
今後の情報に注意してください。
台風多いねぇ。
662:新檀黎斗神◆02:2019/08/06(火) 19:20 ID:BcM ここにきて発生頻度が上がりましたね。
むしろ今まで出来なかった方が不思議です。
現在二つの台風は日本の南海上に位置しています。
9号は北上した後台湾へ向かう予報で、10号はしばらく停滞した後に本州に上陸する恐れがあります。
二つとも大型で今後非常に強い勢力へとなる見込みですので注意が必要です。
台風9号は925hPaと非常に強い勢力となりました。
強い風に注意してください。
昨日夜、浅間山が噴火しました。
現在浅間山は噴火警戒レベル3となっており、入山規制されています。
今後の情報に注意が必要です。
台風9号は今後、915hPaと猛烈な勢力で石垣島および八重山諸島に接近すると見られています。
大型で暴風圏も広いため、猛烈な雨風に注意してください。
今日は令和最初の野獣の日
リア充たちは一般的な野獣のポーズをTwitter等にあげ、それをinm厨たちが晒し上げマウントを取り合う。普段イキがることのできない陰キャたちが唯一イキがることができる日である。(暴論)
リア充を潰したところで少子化が進みますます日本人口が減るだけなのに、にわかナショナリストたちはそこにつっこまないのが不思議なところであるが、そんなことは置いておいて、ついに私は事の真相を突き止めることができた。
すべてはシナリオ通りだったのだ(WOZ)
よく見かける謎の数列 1145141919
この数字にこそ、すべてを紐解く鍵なのだ。
まず、この数列をこのように別ける
114 514 19 19
これらの数字を全て足せば自ずと答えが出るのだ。
666
信じるか信じないかは、あなた次第です…
因みに1145141919から666を作れるというネタはネットから拾ってきたものゾ
勝手に使ってすみません!許してください!なんでもしますから!(なんでもするとは言ってない。)
810→018→18
つまり、僕らはすべてある勢力に踊らされていた…?(ガバガバ陰謀論)
お前たちの平成って、醜くないか?(quartzer並感)
671:新檀黎斗神◆02:2019/08/11(日) 16:36 ID:kTY 最近YouTubeに過去の東映特撮映画がいっぱいUPされましたね。
なんと公式で。
にもかかわらず「違法か?」とか言ってる奴いて萎えた。
どうも自治厨って連中は好きになれんのよな。
お前たちの自治行為って、醜くないか?
平成「これだから令和は…」
昭和「これだから平成は…」
大正「これだから昭和は…」
明治「これだから大正は…」
慶応「これだから明治は…」
………
お前たちって、醜くないか?(直球)
台風10号は超大型となりました。
明日から太平洋側では風が強まる等影響が出そうです。
今後の情報に注意してください。
台風9号「レキマー」は熱帯低気圧に変わりました。
675:新檀黎斗神◆02:2019/08/15(木) 09:41 ID:FI. 「この辺にぃ、ヤバイ台風の暴風圏、来てるらしいっすよ」
「あぁヤバイっすねぇ」
「じゃけん、今逃げましょうね〜」
台風は来る前に備えるのが肝心。
677:にゃむ◆Ww:2019/08/15(木) 20:51 ID:oSs 龍神さんお久しぶりです。2年前くらいに難民板に住み着いてたにゃむです〜
久しぶりに来てみたので覚えてなかったりしたら無視してください()
>>677
おお!お久しぶりです!
覚えてますよ!
ゼロワンの主題歌、T.M.Revolutionの西川貴教さんとLUNA SEAのJさんが担当されるんですね。
編曲にはゆよゆっぺさんが関わるみたいでこれは期待期待!
LUNA SEAは以前、キバの主題歌担当していましたね。
実に十年越し
関西在住の特撮ファン達へ
仮面ライダージオウも佳境を迎え、怒濤の最終回間近となっています。
しかし、関西では二週間連続で放送されない事態になっています。
そう、毎年恒例の高校野球です。
球児たちが優勝を目指し優勝を目指し、地方から旗を掲げてやってくる年に一度の大会です。
中には甲子園出場を目指して、高校野球部に入った人もいます。
それに対し、ニチアサ(ニチゴゼ)の特撮枠が放映されないことに苛立って何も悪くない球児や大会そのものに誹謗中傷の類いの言葉を投げ付けている人がいます。
それはおかしいことなのです。
佳境を迎えているのは仮面ライダーだけではなく、高校野球界も同じです。
年に一度、一生をかけた大会です。
仮面ライダーや戦隊はたかが二週間ずれるだけで、決して放映されるわけではないのです。
リアルタイムで見られなくても、TTFCに入ればいくらでも見ることができます。
それに比べ、甲子園は年にこの一回だけです。(大事なことなので)
もう一度言います。
球児や大会は何も悪くないのです。
彼らに対し誹謗中傷を投げるのは止めましょう。
このままでは「特オタは自分勝手な連中」と思われても仕方がないですよ?
フィリピンの東沖に熱帯低気圧aが発表されました。
今後北進すると共に、台風になる見込みです。
熱帯低気圧aは台風11号(バイルー)となりました。
今後北東へと進み、中国西南部で熱帯低気圧に変わる予報です。
八重山諸島が予報円に入っているため、注意が必要です。
syamuさん引退するんですか…
残念
やぁ。
686:新檀黎斗神◆02:2019/08/24(土) 07:18 ID:FI. >>685
お久しぶりです!
>>686
ハンネ戻した(*´ω`*)
>>687
伊藤さんでしたよね?
戻すにあたって、なんかあったんすか…?
>>688
特に無いけどそろそろいいかなぁって。
>>689
変え時ってやつですか〜
CHAGE and ASKA事実上解散してしまいましたね…
好きなアーティストなのでショックが大きいです…
また何かの形で再結成とかするのを願います。
あらま、解散かぁ。
693:虎夫◆RAw:2019/08/26(月) 00:18 ID:Crg >>691
個人的には初期のフォーク時代の頃も中々捨てがたいですね。
>>693
チャゲ&飛鳥とかの頃ですか?
台風11号は熱帯低気圧に変わりました。
696:匿名:2019/08/26(月) 12:10 ID:Auw今週天気悪い
697:虎夫◆RAw:2019/08/26(月) 12:15 ID:Crg >>694
「万里の河」とか歌っていた頃ですね。
>>969
秋雨前線来てますからね
>>697
その頃ですね〜
この頃の曲も好きです。
フィリピン東沖に熱帯低気圧aが発表されました。
現在1004hPa。西北西方面に進むと見られています。
オーマジオウ強すぎ…
あんなん勝てないやん…
熱帯低気圧aは台風12号(ポードル)となりました。
台風は今後西向きに進むと見られ、気象庁の予報では5日後に暴風圏を伴うようです。
どれだけ待てばいいのですか?(届かぬ思い)
704:新檀黎斗神◆02:2019/08/28(水) 12:47 ID:vwg輪島市
705:新檀黎斗神◆02:2019/08/29(木) 21:39 ID:FI. クウガ、アギト、龍騎、ファイズ、ブレイド!
響鬼、カブト、電王、キバ、ディケイド!
ダブル、オーズ、フォーゼ!ウィザード、鎧武、ドライブ!
ゴースト、エグゼイド、ビルド!
祝え!仮面ライダー グランドジオウ!
アルティメット、シャイニング、サバイブ、ブラスター、キング!
アームド、ハイパー、ライナー、エンペラー、コンプリート!
エクストリーム、プトティラ、コズミック!インフィニティ、極、トライドロン!
ムゲン、ムテキ、ジーニアス!
祝え!仮面ライダー グランドジオウ!
台風12号は熱帯低気圧に変わりましたり
708:新檀黎斗神◆02:2019/08/31(土) 07:03 ID:FI. チャゲアス、実質解散かなって思ったけど、あくまで脱退だから違うメンバーを迎えるかもね。
でもそれってチャゲアスじゃないんじゃ…
あすかさんを迎え入れたら話は別だけどね…
なんでわざわざ「脱退」なのかは謎。
ASKAの話聞いても謎だった…
活動休止って言っても良かったのではなかろうか。
711:新檀黎斗神◆02:2019/09/01(日) 10:42 ID:Lws なんかしっくりこないですよね。
わざわざ脱退にしたのが。
南シナ海に熱帯低気圧aが発表されました。
713:新檀黎斗神◆02:2019/09/02(月) 06:31 ID:9/g フィリピン東沖に熱帯低気圧bが発表されました。
今後北上すると見られています。
熱帯低気圧bは台風13号(レンレン)になりました。
台風は今後、暴風圏を伴いながら北上し、南西諸島に接近するとみられています。
今後の情報に注意してください。
Jump! オーソライズ…
プログライズ!
飛び上がライズ!ライジングホッパー!
A jump to the sky turns to the rider kick…
熱帯低気圧aは台風14号(カジキ)となりました。
台風は今後、東に向きを変えると思われますので、注意が必要です。
台風14号は熱帯低気圧になりました。
718:新檀黎斗神◆02:2019/09/04(水) 11:16 ID:MSw 南鳥島近海に熱帯低気圧aが発表されました。
今後、西向きに進路をとるとみられています。
台風13号は現在、非常に強い勢力となっております。
暴風雨や高い波に注意してください。
熱帯低気圧aは台風15号(ファクサイ)となりました。
台風は今後発達しながら本州へ接近する予報となっています。
今後の情報に注意してください。
錦戸亮さん、ジャニーズを退所されるんですね…
関ジャニ∞のメンバーがまた一人居なくなるのか…寂しい
わたしたちはここにいます〜♪
それだけが愛のしるし〜♪
強い台風15号は今夜にも関東に接近、上陸すると見られています。
現在960hPaで、このまま維持しての上陸となると、猛烈な雨風が心配されます。
不要意な外出は控え、身の安全を守る行動をしてください。
また、今後の情報等も注意してください。
台風13号は温帯低気圧になりました。
725:新檀黎斗神◆02:2019/09/08(日) 22:28 ID:9/g 台風15号は現在非常に強い勢力となっています。
大抵、台風は陸地に接近すると弱まる傾向にありますが、今回の台風は逆に発達しており、強さを保ったまま接近する可能性があります。
今後の情報に注意してください。
関東に猛威を震った台風15号は、日本のはるか東の太平洋沖にて温帯低気圧になりました。
727:新檀黎斗神◆02:2019/09/10(火) 18:01 ID:9/g小泉進次郎氏初入閣確定だそうですね
728:新檀黎斗神◆02:2019/09/11(水) 07:31 ID:9/g フィリピンの東に熱帯低気圧aが発表されました。
今後、発達しながら北上するとみられています。
台風15号は千葉県や関東東北部に甚大な被害を及ぼしました。
現在も停電している箇所があるようです。
被害に遭われた方々のご無事と早期復興をお祈りします。
あまり詳しくなくて恐縮ですが、けもフレ3がある様で……。
投稿動画で2が大爆死したとか言ってましたが、3はどうなるのでしょうか?たつき氏は戻って来るんでしょうかね?
>>730
少なくとも2よりかは良いできになると思いますよ…?
たつき氏の復帰は難しいですね…
でも、それなりのものになると信じています。
あとは個人個人の気持ちの持ちようですね。
2は最初から炎上してましたからね…
733:新檀黎斗神◆02:2019/09/13(金) 18:36 ID:9/g 最近「瞬瞬必生」なる言葉をネットで見かけてなんだろ?と思ったら、元はジオウの夏映画での常磐ソウゴの台詞
「みんな瞬間瞬間を必死に生きている」
というものから来ている新造四字熟語だったんですね。
この台詞自体、映画で問いかけられていた「お前たちの平成は凸凹で醜い」という台詞の答えなんで、まあ映画の本質を表した言葉似ふさわしいですね。
それだけでなく、平成ライダー、または平成そのものを表した言葉だと思います。
仮面ライダーに関係なく、あらゆる面でこの瞬瞬必生って言葉か表れていると思います。
例えば、漫画からアニメになったり、ゲームからアニメになったりしてヒットが出たり、そこから始まって様々な問題(声優の交代、監督の変更、路線変更、それに伴う炎上)を超えたり、シリーズ化したり、後から評価されるようになったり…
正に瞬間瞬間が時を作り、ブームを作り、時代を作る。
楽しいときも辛いときも、それら全部を引っ括めてのライブ感というものが、僕らの生きている時代そのものなのではないでしょうか?
祝え!平成から令和に変わるとき、まさに時代の架け橋になる言葉の誕生を!その名も「瞬瞬必生」
またひとつ、歴史に刻まれるであろう言葉の誕生である!
気象庁は、熱帯低気圧aの予報を取り止めました
736:新檀黎斗神◆02:2019/09/15(日) 22:59 ID:9/g マリアナ諸島近海に台風16号(ペイパー)が発生しました。
この台風はさほど発達せずに熱帯低気圧に変わる予報となっていますが、念のため注意が必要です。
台風16号は熱帯低気圧へ変わりました。
738:新檀黎斗神◆02:2019/09/18(水) 12:29 ID:9/g 沖縄の南に熱帯低気圧aが発表されました。
この熱帯低気圧は以前取り止められた熱帯低気圧が低圧部から再び熱帯低気圧の勢力に復活したものと考えられています。
ちなみにこの熱帯低気圧は北上し、明日には台風になる予報となっています。
ラグビーワールドカップの開幕が間近なので、これ以上天候が荒れるのは勘弁して欲しいモノです。
740:新檀黎斗神◆02:2019/09/19(木) 17:30 ID:9/g >>739
本当にそうですよね…
今後、台風が前線を押し上げる形で刺激するようで、三連休は大荒れになるとか…
嫌ですね…