時代を駆け抜けた、全てのものたちよ…
今、時代は変わり、未来へと繋がる…
祝え!新たなる時代の幕開けを!
ということで、令和初のThe★談会スレです!
時代は変わっても、このスレの方式は変わりません。
みんないらっしゃい!
1000おめ!+新スレおめ!
3:虎夫◆RAw:2019/10/23(水) 00:33 ID:aQs 新スレおめでとうございます🎉
前スレがまだ余裕あるかと思っていたら、怒涛の如くフィニッシュしていて正直ビックリした(笑)
だね
5:新檀黎斗神◆02:2019/10/23(水) 06:49 ID:TJQ ありがとう!
あの日にフィニッシュしたかったからバーストしました
このスレでもよろしく!
最近、仮面ライダー出身俳優のYouTubeが増えてきて嬉しい。
いつかコラボとかしたらしないかな?
もう石油販売始まってるのか…
8:夜空◆2s:2019/10/23(水) 16:02 ID:6ucいらっしゃいませ
9:新檀黎斗神◆02:2019/10/23(水) 17:40 ID:kTU石油じゃなくて軽油やったわ
10:新檀黎斗神◆02:2019/10/23(水) 17:41 ID:kTU 台風21号は現在、小笠原諸島に最接近しています。
非常に強い勢力ですので、暴風雨、高波に注意してください。
タイミング悪
12:新檀黎斗神◆02:2019/10/23(水) 20:43 ID:kTU台風ほど厄介なものはない
13:夜空◆2s:2019/10/23(水) 20:47 ID:6ucわかる
14:新檀黎斗神◆02:2019/10/23(水) 21:20 ID:kTUこの時期は特にね
15:夜空◆2s:2019/10/23(水) 21:22 ID:6ucそーそー
16:新檀黎斗神◆02:2019/10/24(木) 18:43 ID:kTU everybody シャッフルしよう世代
連鎖するスマイル
Let's party エンジョイしなきゃ勿体無い
だって人生は一回
レインボーは空だけじゃない
胸にもかかるぜ
どんなミラクルも起き放題
ユニバースフェスティバル
暗号問題 ~わかる人にはわかる~
453145=DECADE
1「14」「16」1「14」「13」1「14」
?
20:新檀黎斗神◆02:2019/10/25(金) 12:50 ID:Rhk 答え合わせ
1→A 2→B…という形で変換すると…
1=A
14=N
16=P
13=M
ということで、>>18の暗号を紐解くと…
「ANPANMAN」→アンパンマン
オイラの脳ではわからん(^o^;)
22:新檀黎斗神◆02:2019/10/25(金) 16:24 ID:kTUアルファベットの順番を数字に変換したってやつです
23:夜空◆2s:2019/10/25(金) 16:31 ID:6ucwww
24:ラムザ◆..k7vXR3Rz1Cc 転んだ人を笑ってはいけない。彼は歩こうとしたのだ理解できるのに時間かかる人間なのです(・・;)
25:夜空◆2s:2019/10/25(金) 17:04 ID:6ucそうか
26:ラムザ◆..k7vXR3Rz1Cc 私がかなたを見渡せたのだとしたら、それはひとえに巨人の肩の上に乗っていたからですそうだ。
27:夜空◆2s:2019/10/25(金) 17:34 ID:6ucうむ
28:ラムザ◆..k7vXR3Rz1Cc われ思う、故にわれありなんか一応普通の人間じゃない枠に入ってるからな(´・ω・`)
29:夜空◆2s:2019/10/25(金) 20:01 ID:6ucおk
30:新檀黎斗神◆02:2019/10/25(金) 20:32 ID:kTU 暗号は解らなくするためにあるので解らなくて当然であると思います。
でも、それを紐解こうとするときの頭の回転、答えを導き出したときの快感、教えてもらったときの安堵…
これらを得るために、暗号問題があるのかなーって思ったり。
一つでも解き方のコツが解ると後は楽ってパターン、結構ありますよね。シャーロックホームズの踊る人形とかそんな感じだった。
因みにホームズ氏によると、アルファベットで一番使われるのは"E"らしい。エドガーアランポーも同じ事言ってた。
>>31
そうなんですね!
それは初耳でした…
台風21号は温帯低気圧に変わりました。
34:夜空◆2s:2019/10/26(土) 09:01 ID:6ucおっおっおっ
35:新檀黎斗神◆02:2019/10/26(土) 22:12 ID:kTUッヘーイ
36:新檀黎斗神◆02:2019/10/26(土) 22:12 ID:kTU ついに明後日!
お待ちかねなアナザーライダー
良かったね
38:新檀黎斗神◆02:2019/10/27(日) 07:12 ID:kTUやったぜ
39:ゼロワン 0\/0:2019/10/27(日) 13:54 ID:QJEよう、ホモの兄ちゃん
40:新檀黎斗神◆02:2019/10/27(日) 14:38 ID:OAEおうKMRァ…
41:ラムザ◆..k7vXR3Rz1Cc:2019/10/27(日) 16:02 ID:Yscホモの兄ちゃん?
42:夜空◆2s:2019/10/27(日) 16:46 ID:6ucwww
43:新檀黎斗神◆02:2019/10/27(日) 17:11 ID:kTU ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!YO!YO!YO!YEA!
こんばんわ
ホモの兄ちゃん…
45:夜空◆2s:2019/10/27(日) 17:23 ID:6ucw
46:ラムザ◆..k7vXR3Rz1Cc:2019/10/27(日) 17:26 ID:Yscなぜか気になるホモの兄ちゃん。
47:新檀黎斗神◆02:2019/10/27(日) 19:33 ID:kTUきったない語録なんで気になさらず…
48:ラムザ◆..k7vXR3Rz1Cc:2019/10/27(日) 20:17 ID:Yscは、はい…
49:夜空◆2s:2019/10/27(日) 20:26 ID:6ucw
50:新檀黎斗神◆02:2019/10/29(火) 11:49 ID:kTU 女系天皇 女性天皇の違い
皇位を巡る問題にて、よく取り上げられるのが「女系天皇」という言葉だ。
ただよく勘違いされるのが「女性天皇」と「女系天皇」がイコールで結ばれることだ。
よく、女系天皇問題で推古天皇や斉明天皇ら女性の天皇が挙げられるが、彼女たちは「男性」である。
どういうことかというと、「男系」「女系」というのは血筋のことであり、男系の宮家に女性が産まれたとしても、「男系女子」となる。逆もあり。
つまりは、女性だからといって、女系とは限らないのである。