おっさん板のThe☆談会とは別でここで台風、熱帯低気圧を主とした気象情報をまとめていこうと思います。
なるべく早く伝えられるようにしますが、どうしても遅れたりする場合があります。
主に気象庁から引用して伝えていますので、最新の情報であれば、直接気象庁にてご確認をお願いします。
フィリピンの東海上にて熱帯低気圧aが発表されました。
今後、台風の勢力となり台湾とフィリピン北部方面へ進む予報です。
小笠原諸島近海に熱帯低気圧bが発表されました。
今後、台風の勢力となり太平洋上を北上する予報です。
熱帯低気圧aは台風9号(マーゴン)に、熱帯低気圧bは台風10号(トカゲ)となりました。
104:龍神◆02:2022/08/23(火) 12:46 ID:ORE台風9号、10号が暴風圏を伴い始めました。
105:龍神◆02:2022/08/24(水) 07:38 ID:ORE台風10号は、970hPaの強い勢力となりました。
106:龍神◆02:2022/08/26(金) 08:42 ID:ORE台風10号は、千島列島近海にて温帯低気圧となりました。
107:龍神◆02:2022/08/26(金) 10:01 ID:ORE台風9号は、中国華南にて熱帯低気圧となりました。
108:龍神◆02:2022/08/28(日) 11:44 ID:ORE 小笠原諸島の東海上にて、熱帯低気圧aが発表されました。
今後、台風の勢力となって日本へと近づく恐れがあります。
大雨と強風に注意してください。
熱帯低気圧aは、台風11号(ヒンナムノー)となりました。
110:龍神◆02:2022/08/29(月) 09:55 ID:Z5s台風11号が暴風域を伴い始めました
111:龍神◆02:2022/08/29(月) 21:04 ID:hsQ台風11号は、970hPaの強い勢力となりました
112:龍神◆02:2022/08/30(火) 08:06 ID:ORE台風11号は、955hPaの非常に強い勢力となりました
113:龍神◆02:2022/08/30(火) 18:50 ID:ORE 沖縄近海にて熱帯低気圧bが発表されました。
今後、台風の勢力になりますが、熱帯低気圧となり台風11号に吸収される予報です。
台風11号は、920hPaの猛烈な勢力となりした。
115:龍神◆02:2022/09/01(木) 14:18 ID:6VI 気象庁は熱帯低気圧bの発表を止めました。
恐らくは台風11号に吸収されたものと思われます。
台風11号は、大型で非常に強い台風となりました。
117:龍神◆02:2022/09/06(火) 22:07 ID:1ig台風11号は、日本海にて温帯低気圧となりました。
118:龍神◆02:2022/09/07(水) 17:39 ID:cY2 日本の南海上に熱帯低気圧aが発表されました。
今後、発達しながら沖縄地方へ接近する予報です。
熱帯低気圧aは、台風12号(ムイファー)となりました。
120:龍神◆02:2022/09/10(土) 19:06 ID:1ig台風12号は、970hPaの強い勢力となりました。
121:龍神◆02:2022/09/11(日) 08:53 ID:1ig 台風12号は、950hPaの非常に強い勢力となりました。
今後、宮古島、八重山諸島を暴風圏に巻き込みながら通過する予報です。
豪雨、強風、高波に注意してください。
日本の東海上にて、熱帯低気圧bが発表されました。
今後台風の勢力となりますが、日本への直接的な影響は無さそうです。
熱帯低気圧bは、台風13号(マールボック)となりました。
124:龍神◆02:2022/09/13(火) 07:05 ID:1ig 小笠原諸島近海にて、熱帯低気圧cが発表されました。
今後、台風の勢力となり、南西諸島に接近する予報です。
暴風や大雨、高波に注意してください。
熱帯低気圧cは台風14号(ナンマドル)となりました。
西日本地方に接近すると思われます。
暴風大雨波浪に注意してください。
台風13号は970hPaの強い勢力となりました。
127:龍神◆02:2022/09/15(木) 10:06 ID:1ig台風14号が暴風圏を伴い始めました。
128:龍神◆02:2022/09/15(木) 13:00 ID:1ig台風14号は大型の台風となりました。
129:龍神◆02:2022/09/15(木) 16:18 ID:1ig台風13号は、日本のはるか東海上にて温帯低気圧となりました。
130:龍神◆02:2022/09/16(金) 00:56 ID:1ig台風14号は、970hPaの大型で強い台風となりました。
131:龍神◆02:2022/09/16(金) 10:00 ID:1ig台風14号は、950hPaの大型で非常に強い台風となりました。
132:龍神◆02:2022/09/16(金) 10:31 ID:1ig台風12号は、渤海にて温帯低気圧となりました。
133:龍神◆02:2022/09/17(土) 05:19 ID:AxI台風14号は、910hPaの大型で猛烈な勢力の台風となりました。
134:龍神◆02:2022/09/18(日) 19:20 ID:Rig台風14号は、935hPaの非常に強い勢力で鹿児島県に上陸しました。
135:龍神◆02:2022/09/18(日) 19:22 ID:Rig 訂正
鹿児島指宿を通過しました。
確定情報として、鹿児島に上陸しました。
137:龍神◆02:2022/09/20(火) 10:05 ID:1ig台風14号は、岩手県沖にて温帯低気圧となりました。
138:龍神◆02:2022/09/22(木) 10:06 ID:fpc 小笠原諸島近海にて、熱帯低気圧aが発表されました。
今後、台風の勢力となり週末近畿から東海にかけて接近、上陸する予報です。
大雨、強風に注意してください。
フィリピンの東海上にて、熱帯低気圧bが発表されました。
今後、台風の勢力となりフィリピン方面へ進む予報です。
熱帯低気圧aは台風15号(タラス)となりました。
本州の近くで台風へ発達するのは珍しいことです。
熱帯低気圧bは台風16号(ノルー)となりました。
142:龍神◆02:2022/09/24(土) 09:57 ID:1ig台風15号は、静岡県沖にて温帯低気圧となりました。
143:龍神◆02:2022/09/24(土) 12:48 ID:Anc台風16号が暴風圏を伴い始めました。
144:龍神◆02:2022/09/24(土) 22:41 ID:1ig台風16号は、975hPaの強い勢力の台風となりました。
145:龍神◆02:2022/09/25(日) 06:30 ID:1ig台風16号は、955hPaの非常に強い勢力の台風となりました。
146:龍神◆02:2022/09/25(日) 16:35 ID:1ig マリアナ諸島近海にて、熱帯低気圧aが発表されました。
今後台風の勢力となり、小笠原諸島へ接近する予報です。
強風、大雨に注意してください。
熱帯低気圧aは台風17号(クラー)となりました。
148:龍神◆02:2022/09/28(水) 09:26 ID:1ig台風17号が暴風圏を伴い始めました。
149:匿名さん:2022/09/28(水) 11:06 ID:MEEあ
150:龍神◆02:2022/09/28(水) 15:18 ID:1ig 沖縄近海にて熱帯低気圧cが発表されました。
台風の勢力にはなりますが、さほど発達せず本州近海で熱帯低気圧となる予報です。
ただ、大雨をもたらす危険性もあるため、注意してください。
台風16号はインドシナ半島にて熱帯低気圧となりました。
152:龍神◆02:2022/09/28(水) 22:49 ID:1ig熱帯低気圧cは、台風18号(ロウキー)となりました。
153:龍神◆02:2022/09/29(木) 10:18 ID:1ig台風17号は大型の台風となりました。
154:龍神◆02:2022/09/29(木) 16:17 ID:1ig台風18号が暴風圏を伴い始めました。
155:龍神◆02:2022/09/29(木) 16:18 ID:1ig台風17号は温帯低気圧となりました。
156:龍神◆02:2022/09/29(木) 22:40 ID:1ig台風18号は、980hPaの強い台風となりました。
157:龍神◆02:2022/10/02(日) 10:00 ID:jck台風18号は日本の東海上にて温帯低気圧となりました。
158:龍神◆02:2022/10/13(木) 11:35 ID:XaI南シナ海にて熱帯低気圧aが発表されました
159:龍神◆02:2022/10/14(金) 10:56 ID:aw2マリアナ諸島の東海上にて熱帯低気圧bが発表されました。
160:龍神◆02:2022/10/14(金) 20:31 ID:XaI熱帯低気圧aは、台風19号(ソンカー)となりました。
161:龍神◆02:2022/10/14(金) 22:31 ID:XaI 気象庁は、熱帯低気圧bの発表を取り止めました。
台風に発達しないと見込まれたようです。
フィリピンの東海上にて熱帯低気圧cが発生しました。
163:龍神◆02:2022/10/15(土) 10:19 ID:XaI台風19号は、インドシナ半島にて熱帯低気圧となりました。
164:龍神◆02:2022/10/15(土) 22:29 ID:XaI熱帯低気圧cは台風20号(ネサット)となりました。
165:龍神◆02:2022/10/16(日) 16:02 ID:8pU台風20号が暴風圏を伴い始めました
166:龍神◆02:2022/10/17(月) 21:57 ID:XaI台風20号は、970hPaの強い勢力となりました。
167:龍神◆02:2022/10/18(火) 21:49 ID:zhA日本のはるか東海上にて、台風21号が発生しました。
168:龍神◆02:2022/10/19(水) 10:00 ID:XaI 台風21号(ハイタン)は、>>161にて気象庁が発表を取り消したと記した熱帯低気圧bが、温帯低気圧を経て再び熱帯低気圧となりさらに台風の勢力となったものとみられます。
温帯低気圧から台風へと発達する事象は、観測史上初とのことです。
台風21号は温帯低気圧となりました。
170:龍神◆02:2022/10/20(木) 16:46 ID:XaI台風20呉は熱帯低気圧となりました。
171:龍神◆02:2022/10/26(水) 16:04 ID:XaI フィリピンの東海上にて熱帯低気圧aが発表されました。
今後、暴風圏を伴う予報です。
進路次第では先島諸島、沖縄諸島へと接近する恐れもあるため、今後の予報に十分に注意してください。
熱帯低気圧aは、台風22号(ナルガエ)となりました。
173:龍神◆02:2022/10/28(金) 10:23 ID:8I.台風22号は大型の台風となりました。
174:龍神◆02:2022/10/31(月) 16:01 ID:XaIカロリン諸島近海にて、台風23号(バンヤン)が発生しました。
175:龍神◆02:2022/10/31(月) 21:10 ID:t7k台風22号が暴風圏を伴い始めました。
176:龍神◆02:2022/11/01(火) 12:26 ID:Ye.台風23号は熱帯低気圧となりました。
177:龍神◆02:2022/11/03(木) 16:02 ID:zVA台風22号は熱帯低気圧となりました。
178:匿名さん:2022/11/07(月) 16:09 ID:4ro?。
179::削除
180:匿名さん:2022/12/11(日) 13:31 ID:51Aフィリピンの東海上に熱帯低気圧aが発表されました。
181:龍神◆02:2022/12/11(日) 23:19 ID:6OU熱帯低気圧aは、台風25号(パカー)となりました。
182:龍神◆02:2022/12/13(火) 10:18 ID:6OU台風25号は、熱帯低気圧となりました。
183:龍神◆02:2022/12/13(火) 10:19 ID:6OU訂正:温帯低気圧
184:龍神◆02:2022/12/13(火) 10:21 ID:6OU台風24号(ヤマネコ)の報告が抜けておりますが、こちらのミスによるものです…
185:お邪魔する:2023/02/10(金) 22:18 ID:Eag2023年になってからコヤツは書き込んで無い模様。(笑)
186:龍神◆02:2023/04/22(土) 13:55 ID:Z2s 4月20日に台風1号(サンヴー)が発生しました。
日本への直接の影響はない見込みです。
台風1号は熱帯低気圧となりした。
188::削除
189::削除
190:龍神◆02:2023/05/20(土) 07:41 ID:Dd. マリアナ諸島近海にて、熱帯低気圧aが発表されました。
今後台風の勢力となり発達しながら北上する予報です。
進路次第では日本への接近も考えられるので、今後の情報に注意してください。
熱帯低気圧aは台風2号(マーワー) となりました。
192:龍神◆02:2023/05/21(日) 16:10 ID:t5Y 台風2号は990hPaで暴風圏を伴い始めました。
予報では925hPaの非常に強い勢力にまで発達する見込みです。
台風2号は980hPaの強い勢力となりました。
194:龍神◆02:2023/05/23(火) 12:25 ID:vRw台風2号は955hPaの非常に強い勢力となりました。
195:龍神◆02:2023/05/25(木) 16:28 ID:tII台風2号は910hPaの猛烈な勢力となりました。
196:龍神◆02:2023/05/27(土) 20:06 ID:Dd.台風2号は大型で非常に強い台風となりました。
197:龍神◆02:2023/05/28(日) 17:05 ID:QIA 台風2号は今後、沖縄地方に接近する予報です。
暴風雨や波浪に注意してください。
削除
199::削除
200::削除
201:匿名さん:2023/05/31(水) 22:34 ID:BAU >>198-200
何がしたいんだ?あによこーたがやってるって思われちゃうだろ?
台風2号の暴風圏が無くなりました。
今後沖縄地方をゆっくりと北上する予報です。
強風大雨波浪に注意してください。
削除
204::削除
205::削除
206::削除
207::削除
208::削除
209::削除
210::削除
211:龍神◆02:2023/06/04(日) 05:11 ID:QBQ台風2号は温帯低気圧となりました。
212:龍神◆02:2023/06/06(火) 12:16 ID:nx2 南太平洋にて、熱帯低気圧aが発表されました。
今後、勢力を強めながら北上する予報ですが、予報円が重なりだんだん大きくなっているため、これからどこに向かうかわからない状況です。
進路次第では日本への接近も考えられますので、今後の情報に十分注意してください。
熱帯低気圧aは台風3号(グチョル)となりました。
214:龍神◆02:2023/06/09(金) 12:23 ID:PhE台風3号は975hPaの強い勢力となりました。
215:龍神◆02:2023/06/13(火) 07:14 ID:QBQ台風3号は温帯低気圧となりました。
216:匿名さん:2023/07/17(月) 12:57 ID:oes 南シナ海にて、台風4号(タリム)が発生しています。
現在、南シナ海を暴風域を伴いながら海南島方面へと進む予報です。
台風4号は熱帯低気圧となりました。
218:龍神◆02:2023/07/20(木) 06:55 ID:M5U南の太平洋にて、熱帯低気圧aが発表されました。
219:龍神◆02:2023/07/21(金) 13:16 ID:efU 熱帯低気圧aは台風5号(トクスリ)となりました。
今後、勢力を強めながら八重山諸島や台湾方面へ進む予報となっています。
今後の進路に注意してください。
台風5号は暴風圏を伴い始めました。
221:龍神◆02:2023/07/24(月) 07:12 ID:Ht2台風5号は、970hPaの強い勢力の台風となりました。
222:龍神◆02:2023/07/24(月) 20:52 ID:M5U台風5号は、950hPaで大型の非常に強い勢力の台風となりました。
223:龍神◆02:2023/07/27(木) 05:20 ID:M5U 南の太平洋にて熱帯低気圧bが発表されました。
今後、発達しながら沖縄地方へと接近する予報です。
今後の情報に注意してください。
熱帯低気圧bは台風6号(カーヌン)となりました。
225:龍神◆02:2023/07/28(金) 17:14 ID:rck台風6号は大型の台風となりました。
226:龍神◆02:2023/07/29(土) 10:00 ID:XUA台風5号は熱帯低気圧となりました。
227:龍神◆02:2023/07/30(日) 17:34 ID:9io台風6号は暴風圏を伴い始めました
228:龍神◆02:2023/07/30(日) 22:12 ID:M5U 台風6号は970hPaの大型で強い勢力の台風となりました。
今後、勢力を強めながら南西諸島へと接近する予報です。
暴風、豪雨、波浪に注意してください。
台風6号は945hPaの大型で非常に強い勢力となりました。
発生当初の予報よりもさらに発達しています。
今後の動きに注意してください。
沖縄地方を二度暴風圏に巻き込んだ台風6号は、今後進路を北寄りに変え九州地方へ接近、上陸する予報です。
来週西日本は大荒れとなると予想されますので今後の情報に注意してください。
太平洋南海上にて熱帯低気圧bが発表されました。
今後、発達しながら小笠原諸島に接近する予報です。
今後の情報に注意してください。
>>230
今回の台風6号は進路が定まりませんね
まだ進行方向が変わる可能性も有る気がします
まだまだ気が抜けませんね
>>232
そうですね…
8/7 16:00現在の予報では九州の東海上を通って朝鮮半島方面へ進む予報となっていますが、九州上陸する可能性も十分にあり得るため注意が必要といえます。
また、熱帯低気圧a(>>231でbとしたが誤り)が台風7号(ラン)となりました。
この台風も如何せん予報円が大きいため、近畿東海関東の何れかに接近及び上陸する可能性があります。
今シーズンの台風は予報が難しいものが多くなるかもしれませんね。
常に最新の情報を確認すると共に、避難所や避難ルート、いざとなった時の防災グッズなど確認するのがマストですね。
>>233
訂正
8/7 16:00✕
8/8 16:00○
g
236:龍神◆02:2023/08/10(木) 07:14 ID:.XU台風7号は暴風圏を伴い始めました。
237:龍神◆02:2023/08/10(木) 16:49 ID:EAA台風7号は970hPaの強い勢力となりました。
238:龍神◆02:2023/08/11(金) 03:51 ID:zhQ台風7号は950hPaの非常に強い勢力となりました。
239:龍神◆02:2023/08/11(金) 04:08 ID:zhQ台風6号は熱帯低気圧となりました。
240:龍神◆02:2023/08/12(土) 12:20 ID:o4A ハワイに被害を与えたハリケーン・ドーラが日付変更線を越えたため、台風8号となりました。
このことにより、今年初めての越境台風となりました。
現在975hPaで強い勢力となっていますが、今後衰弱し熱帯低気圧となる予報です。
日本への直接的な影響は無いものと思われます。
台風7号が和歌山県に上陸しました。
242:龍神◆02:2023/08/15(火) 16:16 ID:9k.台風7号の暴風域が消滅しました。
243:龍神◆02:2023/08/15(火) 16:46 ID:rJE元ハリケーン、台風8号は熱帯低気圧となりました。
244:龍神◆02:2023/08/17(木) 17:41 ID:vo2台風7号は温帯低気圧となりました。
245:龍神◆02:2023/08/24(木) 21:43 ID:zhQ フィリピン近海にて、台風9号「サオラー」が発生しました。
今後、進路を南に変えて発達しながら進み再び北上する予報です。
複雑な動きが予想されるため、日本への影響も含め警戒が必要です。
また、太平洋の南にて熱帯低気圧bが発表されています。
今後、台風の勢力となり小笠原諸島へと接近する予報です。
今後の情報に注意してください。
熱帯低気圧bは台風10号「ダムレイ」となりました。
予想進路が東北地方を掠めるような形をとっているため、注意が必要です。
台風9号が暴風圏を伴い始めました。
248:龍神◆02:2023/08/25(金) 22:16 ID:zhQ台風9号は980hPaで強い勢力となりました。
249:龍神◆02:2023/08/26(土) 16:09 ID:zhQ台風9号は955hPaで非常に強い勢力となりました。
250:龍神◆02:2023/08/27(日) 13:08 ID:Qbc 南太平洋にて熱帯低気圧cが発表されました。
今後、台風の勢力となり日本の南へと進路を進める予報です。
今後の情報に注意してください。
熱帯低気圧cは、台風11号(ハイクイ)となりました。
252:龍神◆02:2023/08/29(火) 20:17 ID:zhQ台風10号は温帯低気圧となりました。
253:龍神◆02:2023/08/29(火) 20:29 ID:zhQ [台風のちょっとした話題]
台風やハリケーンには名前がつけられ、ハリケーンの場合、ABC順に人名を当て、台風には各国が用意した名前が当てられます。
台風の名前はリストを繰り返し使われるため、同じ名前の台風がいくつも存在することも多々あります。
そして、台風11号に当てられた「ダムレイ」こそ、その名前第一号であり、2000年より使われたこのリストは5周目を迎えたことになります。
マーシャル諸島近海にて、熱帯低気圧bが発表されました。
今後、台風の勢力となり日本の南へと進路を向ける予報です。
今後の情報に注意してください。
台風11号が暴風圏を伴い始めました。
256:龍神◆02:2023/08/30(水) 10:33 ID:k5I台風9号は920hPaの猛烈な勢力となりましま。
257:龍神◆02:2023/08/31(木) 08:02 ID:zhQ熱帯低気圧bは台風12号となりました。
258:龍神◆02:2023/09/02(土) 02:34 ID:OxM台風11号は980hPaの強い勢力となりました。
259:龍神◆02:2023/09/03(日) 06:10 ID:OxM台風9号は熱帯低気圧となりましま。
260:龍神◆02:2023/09/03(日) 10:18 ID:OxM台風11号は955hPaの非常に強い勢力となりました。
261:龍神◆02:2023/09/03(日) 16:49 ID:8d2台風12号は熱帯低気圧となりました。
262:龍神◆02:2023/09/04(月) 19:27 ID:3Rs 沖縄の南海上にて、熱帯低気圧aが発表されました。
今後、台風の勢力となり関東地方に接近する予報です。
今後の情報に注意してください。
熱帯低気圧aは台風13号(インニョン)となりました。
264:龍神◆02:2023/09/06(水) 07:59 ID:OxM台風11号は熱帯低気圧となりました。
265:龍神◆02:2023/09/08(金) 21:55 ID:OxM 台風13号は熱帯低気圧となりました。
熱帯低気圧に変わったとしても大雨に注意が必要です。
足の骨が折れたかもしれない
267:およ:2023/09/21(木) 20:48 ID:t06すみません間違えました
268:龍神◆02:2023/09/29(金) 17:48 ID:73kかまいませんぜ
269:龍神◆02:2023/09/29(金) 17:48 ID:73k 太平洋の南海上にて熱帯低気圧aが発表されました。
今後、台風の勢力となりフィリピン近海へと進む予報です。
熱帯低気圧aは台風14号(コイヌ)となりました。
271:龍神◆02:2023/10/03(火) 06:46 ID:OwU台風14号は940hPaの非常に強い勢力となりました。
272:龍神◆02:2023/10/04(水) 16:47 ID:d/6一旦は強い勢力となった台風14号は、再び940hPaの非常に強い勢力となりました。また、大型の台風です。
273:龍神◆02:2023/10/07(土) 05:30 ID:QwY 太平洋の南にて、熱帯低気圧bが発表されました。
今後、発達しながら北上する予報で、進路次第では小笠原諸島や本州にも影響が出る可能性があります。
今後の予報に注意してください。
熱帯低気圧bは台風15号(ボラヴェン)となりました。
今後、非常に強い勢力にまで発達しながら北上し、小笠原諸島近海に接近する予報です。
大雨暴風波浪に注意してください。
台風15号は暴風圏を伴い始めました。
276:龍神◆02:2023/10/09(月) 16:56 ID:cLM台風15号は大型の台風となりました。
277:龍神◆02:2023/10/10(火) 16:19 ID:yzU 台風14号は熱帯低気圧となりました。
また、台風17号は975hPaの強い勢力で大型の台風となりました。
台風15号は950hPaの非常に強い勢力で大型の台風となりました。
279:龍神◆02:2023/10/11(水) 16:18 ID:Iac台風15号は915hPaの猛烈な勢力で大型の台風となりました。
280:龍神◆02:2023/10/11(水) 21:47 ID:dX6 台風15号は900hPaの猛烈な勢力で大型の台風となりました。
勢力としては今年最強クラスとなりました。
台風15号は950hPaで温帯低気圧となりました。
282:龍神◆02:2023/10/18(水) 19:07 ID:QwYトンキン湾にて台風16号(サンバ)が発生しました。
283:龍神◆02:2023/10/20(金) 22:29 ID:QwY台風16号は熱帯低気圧となりました。
284:龍神◆02:2023/11/13(月) 20:07 ID:Y7U パラオ近海にて、熱帯低気圧aが発表されました。
今後、台風の勢力となり、フィリピン方面へと進む予報です。
気象庁は熱帯低気圧aの発表を止めました。
286:匿名さん:2023/12/16(土) 22:23 ID:6OU フィリピンの東海上にて熱帯低気圧aが発表されました。
今後、台風の勢力となりフィリピン南部を通過する予報です。
熱帯低気圧aは、台風17号(ジェラワット)となりました。
現在1002hPaです。
台風は熱帯低気圧となりました。
289:龍神◆02:2024/01/07(日) 15:14 ID:2gw 2023年の台風の総数は17個でした。
これは、統計開始以来3番目に少ない数です。
パラオ近海にて熱帯低気圧aが発表されました。
今年はじめての台風情報です。
今後、台風の勢力となり沖縄近海まで北上する予報です。
進路次第では日本にも影響が出るものと思われます。
今後の情報に注意してください。
熱帯低気圧aは台風1号「イーウィニャ」となりました。
今後、暴風圏を伴いながら沖縄近海へ進む予報です。
今後の情報に注意してください。
台風1号は暴風圏を伴い始め、985hPaの強い勢力となりました。
293:龍神◆02:2024/05/30(木) 19:17 ID:Izs 南シナ海にて熱帯低気圧bが発表されました。
今後、台風の勢力となり中国大陸へ進む予報です。
台風1号は温帯低気圧となりまた。
295:龍神◆02:2024/05/31(金) 16:51 ID:/6k熱帯低気圧bは台風2号(マリクシ)となりました。
296:龍神◆02:2024/06/02(日) 02:52 ID:mjI台風2号は熱帯低気圧となりました。
297:匿名さん:2024/06/09(日) 22:10 ID:hPc緊急地震速報!
298:ばろん◆H.:2024/06/20(木) 03:20 ID:q.Qやほう
299:匿名さん:2024/07/20(土) 07:11 ID:.Mg >>298
お久しぶりっすね!!元気そうで何よりです
名前入れるの忘れてた
301:龍神◆02:2024/07/20(土) 07:13 ID:.Mg フィリピンの西に熱帯低気圧aが、フィリピンの東に熱帯低気圧bが発表されました。
両方とも台風の勢力になる予報で、特にbは強い勢力で八重山諸島を通過する予報です。
今後の情報に注意してください。
熱帯低気圧bは台風3号(ケーミー)となりました。
現在1002hPaで大型の台風です。
熱帯低気圧aは台風4号(プラピルーン)となりました。
304:龍神◆02:2024/07/22(月) 06:40 ID:jFU台風3号が暴風圏を伴い始めました
305:龍神◆02:2024/07/22(月) 18:33 ID:.Mg台風3号は、970hPaの大型で強い台風となりました。
306:龍神◆02:2024/07/23(火) 01:36 ID:.Mg台風4号が暴風域を伴い始めました
307:龍神◆02:2024/07/23(火) 07:26 ID:E42台風4号の暴風圏が消滅しました。
308:龍神◆02:2024/07/24(水) 02:42 ID:.Mg台風4号は熱帯低気圧となりました。
309:龍神◆02:2024/07/24(水) 12:28 ID:GYE台風3号は945hPaの大型で非常に強い勢力となりました。
310:龍神◆02:2024/07/26(金) 07:11 ID:/wM台風3号の暴風圏が消滅しました。
311:龍神◆02:2024/07/27(土) 23:19 ID:.Mg台風3号は熱帯低気圧となりました。
312:龍神◆02:2024/08/07(水) 21:53 ID:ZkA マリアナ諸島近海に熱帯低気圧aが発表されました。
今後、台風の勢力となり日本の東近海を北上する予報です。
今後の情報に注意してください。
熱帯低気圧aは台風5号(マリア)となりました。
314:龍神◆02:2024/08/09(金) 07:03 ID:ZkA台風5号が暴風圏を伴い始めました。
315:龍神◆02:2024/08/10(土) 16:05 ID:Ll.台風5号の暴風圏が消滅しました。
316:龍神◆02:2024/08/11(日) 02:52 ID:ZkA 小笠原諸島の遥か東海上にて、熱帯低気圧bが発生しました。
台風の勢力となるものの、さほど発達せず熱帯低気圧となる予報です。
熱帯低気圧bは、台風6号(ソンティン)となりました。
318:龍神◆02:2024/08/12(月) 08:52 ID:K/g 台風5号が岩手県大船渡市付近に上陸しました。
台風の進路タイプとしては西日本や東海、関東への上陸が多く、北日本への上陸は極めて珍しい事例です。
東北への台風上陸は3例目、岩手県への上陸は2例目となります。
沖の鳥島近海にて、熱帯低気圧cが発表されました。
今後、台風の勢力となり東日本に接近ないし上陸する予報です。
今後の情報に注意してください。
台風5号は熱帯低気圧となりました。
熱帯低気圧cが台風7号(アンピル)となりました。
小笠原諸島のはるか東海上にて熱帯低気圧aが発表されました。
今後台風の勢力となる予報です。
熱帯低気圧aは、台風8号(ウーコン)となりました。
323:龍神◆02:2024/08/13(火) 22:37 ID:ZkA 台風6号は熱帯低気圧となりました。
台風7号が暴風圏を伴い始めました。
今後、950hPaの強い勢力となり、関東地方に接近する予報です。
台風7号は970hPaの強い勢力の台風となりました。
325:龍神◆02:2024/08/15(木) 16:34 ID:ZkA台風8号は温帯低気圧となりました。
326:龍神◆02:2024/08/16(金) 08:03 ID:A9Q 台風7号は950hPaの非常に強い勢力の台風となりました。
今後、房総半島の東海上を勢力を保持したまま通過する予報です。
暴風、大雨、波浪に注意してください。
八重山諸島付近に台風9号(ジョンダリ)が発生しました。
今後、朝鮮半島方面に進む予報です。
台風7号は温帯低気圧となりました。
329:龍神◆02:2024/08/21(水) 05:20 ID:ZkA台風9号は熱帯低気圧となりました。
330:龍神◆02:2024/08/21(水) 17:47 ID:yL2 マリアナ諸島近海にて熱帯低気圧aが発表されました。
今後台風の勢力となり暴風圏を伴いながら西日本に接近する予報です。
今後の情報に注意してください。
熱帯低気圧aは台風10号(サンサン)となりました。
332:龍神◆02:2024/08/23(金) 04:08 ID:ZkA 台風10号が暴風圏を伴い始めました。
現在985hPa。今後950hPaの強い勢力となり本州へ接近、上陸する予報です。
今後の情報に注意してください。
台風10号は980hPaの強い勢力となりました。
334:龍神◆02:2024/08/27(火) 09:01 ID:VDQ 現在台風は種子島近海にて960hPaの強い勢力で北上しています。
今後非常に強い勢力となり鹿児島付近に上陸する予報です。
大雨、暴風、波浪に注意してください。
また、非常にゆっくりなため影響が長引く可能性があります。
今後の情報に注意し、いのちを守る行動をしてください。
台風10号は950hPaの非常に強い勢力となりました。
336:龍神◆02:2024/08/28(水) 02:19 ID:ZkA現在、台風は935hPaの非常に強い勢力で奄美大島近海を進んでいます。
337:龍神◆02:2024/08/29(木) 08:13 ID:ZkA台風30号は、935hPaの非常に強い勢力で鹿児島県薩摩川内市付近に上陸しました。
338:龍神◆02:2024/08/30(金) 03:13 ID:ZkA >>337
訂正
台風10号
台風10号の暴風圏が消滅しました。
雨風は引き続き続きますので、注意してください。
台風10号は紀伊半島尾鷲沖にて熱帯低気圧となりました。
また、フィリピンの東海上にて熱帯低気圧bが発表されました。
今後台風の勢力となり、台湾方面へ北上する予報です。
熱帯低気圧bは台風11号(ヤギ)となりました。
342:龍神◆02:2024/09/04(水) 04:27 ID:fi6台風11号が暴風圏を伴い始めました。
343:龍神◆02:2024/09/04(水) 09:56 ID:Ojo台風11号は975hPaの強い勢力の台風となりましたな
344:龍神◆02:2024/09/04(水) 21:49 ID:fi6台風11号は950hPaの非常に強い勢力の台風となりました。
345:龍神◆02:2024/09/05(木) 09:49 ID:uOc台風11号は915hPaの猛烈な勢力の台風となりました。
346:龍神◆02:2024/09/05(木) 19:41 ID:uOc日本の遥か東の海上にて、台風11号(リーピ)が発生しました。
347:龍神◆02:2024/09/05(木) 19:42 ID:uOc >>364
訂正
台風12号
台風12号は温帯低気圧になりました。
349:龍神◆02:2024/09/08(日) 17:20 ID:fi6台風11号は熱帯低気圧になりました。
350:龍神◆02:2024/09/10(火) 07:28 ID:fi6 マリアナ諸島近海にて、熱帯低気圧aが発表されました。
今後台風の勢力となり、沖縄諸島に接近する予報です。
今後の情報に注意してください。
沖縄近海にて熱帯低気圧bが発表されました。
今後台風の勢力となり中国大陸方面へ進む予報です。
熱帯低気圧aは、台風13号(バビンカ)となりました。
今後、暴風圏を伴いつつ沖縄諸島に接近する予報です。
暴風、豪雨、波浪に注意してください。
気象庁は、熱帯低気圧bの発表を取り止めました。
354:龍神◆02:2024/09/14(土) 22:50 ID:7Y2台風13号は暴風圏を伴い始めました。
355:龍神◆02:2024/09/15(日) 10:04 ID:fi6台風13号は965hPaの強い勢力の台風となりました。
356:龍神◆02:2024/09/15(日) 16:56 ID:fi6 マリアナ諸島近海にて、熱帯低気圧bが発表されました。
今後台風の勢力となり、沖縄諸島方面へ進む予報です。
今後の情報に注意してください。
熱帯低気圧bは大型の台風、14号(プラサン)となりました。
358:龍神◆02:2024/09/16(月) 14:04 ID:if. フィリピンの東海上にて熱帯低気圧cが発表されました。
今後、台風の勢力となり西へ進む予報です。
台風13号は熱帯低気圧になりました。
360:龍神◆02:2024/09/19(木) 12:18 ID:riU熱帯低気圧cは台風15号(ソーリック)となりました。
361:龍神◆02:2024/09/20(金) 18:02 ID:Eqk台風15号は熱帯低気圧となりました。
362:龍神◆02:2024/09/21(土) 16:00 ID:cZ2 台風14号は温帯低気圧となりました。
今後秋雨前線と一体化し日本に影響を与えるものと思われます。
台風ではなくなりましたが雨風には注意が必要です。
日本の南海上にて台風16号(シマロン)が発生しました。
現在のところ上陸する予報はありませんが、海上では波のうねりが発生すると思われます。西日本の太平洋沿岸では波浪に注意してください。
台風16号は熱帯低気圧となりました。
そして、マリアナ諸島近海に熱帯低気圧bが発表されました。
台風の勢力とはなりますが、日本に接近する前に熱帯低気圧に変わる予報です。
沖縄の南にて熱帯低気圧aが発表されました。
恐らく、台風16号の残骸から発生したものと思われます。
今後、台風の勢力となり一旦南下したあと北上する予報です。
今後の情報に注意してください。
熱帯低気圧bは台風17号(チェービー)となりました。
台風は今後伊豆・小笠原諸島に接近する予報です。
強風大雨波浪に注意してください。
熱帯低気圧aは台風18号(クラトーン)となりました。
今後暴風域を伴いながら沖縄方面へ北上する予報です。
暴風豪雨波浪に注意してください。
台風18号は暴風域を伴い始めました。
369:龍神◆02:2024/09/29(日) 15:54 ID:SZg台風18号は975hPaの強い勢力の台風となりました。
370:龍神◆02:2024/09/30(月) 05:56 ID:fi6台風18号は大型てで950hPaの非常に強い勢力の台風となりました。
371:龍神◆02:2024/10/01(火) 16:46 ID:bHw 台風17号は暴風域を伴い始めました。
台風18号は大型で915hPaの猛烈な勢力の台風となりました。
台風17号の暴風域が消滅しました。
373:龍神◆02:2024/10/03(木) 05:47 ID:RPI台風17号は温暖低気圧となりましま。
374:龍神◆02:2024/10/04(金) 12:17 ID:pSg台風18号は熱帯低気圧となりました。
375:龍神◆02:2024/10/07(月) 16:45 ID:EXY 小笠原諸島南東沖に熱帯低気圧aが発表されました。
今後台風の勢力となり太平洋を北上する予報です。
現在のところ日本へ接近、上陸する予報はありません。
熱帯低気圧aは台風19号(バリジャット)となりました。
377:龍神◆02:2024/10/11(金) 12:48 ID:5J6台風19号は温帯低気圧となりました。
378:龍神◆02:2024/10/20(日) 18:49 ID:f52 マリアナ諸島近海にて、熱帯低気圧aが発表されました。
今後台風の勢力となり、フィリピン方面へ進む予報です。
熱帯低気圧aは台風20号(チャーミー)となりました。
380::削除
381::削除
382::削除
383:龍神◆02:2024/10/22(火) 20:58 ID:RPI台風20号は990hPaで大型の台風となりました。
384:龍神◆02:2024/10/24(木) 19:26 ID:Urk マリアナ諸島近海にて熱帯低気圧bが発表されました。
今後台風の勢力となる予報です。
熱帯低気圧は台風21号(コンレイ)となりました。
現在大型の台風で、今後強い勢力へ発達しながら沖縄地方へ接近する予報です。
今後の情報に注意してください。
台風20号は980hPaで暴風域を伴い始めました
387:龍神◆02:2024/10/27(日) 04:58 ID:RPI台風20号の暴風域が消滅しました。
388:龍神◆02:2024/10/28(月) 12:12 ID:732台風20号は熱帯低気圧となりました。
389:龍神◆02:2024/10/28(月) 17:41 ID:732台風21号は暴風域を伴い始めました。
390:龍神◆02:2024/10/29(火) 17:35 ID:lF6台風21号は大型で950hPaの強い勢力の台風となりました。
391:龍神◆02:2024/10/30(水) 03:02 ID:RPI台風21号は大型で940hPaの非常に強い勢力の台風となりました。
392:龍神◆02:2024/11/01(金) 08:17 ID:MI6台風21号の暴風域が消滅しました。
393:龍神◆02:2024/11/02(土) 01:54 ID:FJs 台風21号は温帯低気圧となりました。
今後秋雨前線と一体化して日本へ進む予報です。
豪雨に注意してください。
また発生している・・・
395:龍神◆02:2024/11/03(日) 16:56 ID:XDw 南の太平洋にて熱帯低気圧aが発生しました。
今後台風の勢力となりフィリピン方面へ進む予報です。
熱帯低気圧aは台風22号(インシン)となりました。
397:龍神◆02:2024/11/05(火) 07:00 ID:nR2台風22号は暴風域を伴い始めました。
398:龍神◆02:2024/11/05(火) 10:06 ID:7.M台風22号は980hPaで強い勢力となりました。
399:龍神◆02:2024/11/09(土) 06:17 ID:nR2 南の太平洋にて熱帯低気圧bが発表されました。
今後台風の勢力となり、フィリピン方面へ進む予報です。
南の太平洋にて熱帯低気圧cが発表されました。
今後台風の勢力となり、西へ進む予報です。
やばいな
402:龍神◆02:2024/11/09(土) 17:45 ID:0X6熱帯低気圧bは台風23号(トラジー)、熱帯低気圧cは台風24号(マンニィ)となりました。
403:龍神◆02:2024/11/09(土) 17:45 ID:0X6 >>401
日本には直接の影響はないっぽい
台風22号は再び950hPaの非常に強い勢力の台風となりました。
405:偽ラティ◆9Q ラティオス、強い、かっこいい!:2024/11/10(日) 15:22 ID:6EE3つ発生してる件
406:龍神◆02:2024/11/11(月) 08:14 ID:nR2 台風23号は975hPaの強い勢力の台風となりました。
マリアナ諸島近海にて熱帯低気圧dが発表されました。
今後台風の勢力となりフィリピン方面へ進む予報です。
>>406
もう一個増える模様
台風22号の暴風域は消滅しました。
熱帯低気圧dは台風の勢力のまま沖縄地方に接近する予報です。
今後の情報に注意してください。
4つに増えてる
410:龍神◆02:2024/11/12(火) 06:35 ID:nR2熱帯低気圧dは台風25号(ウサギ)となりました。
411:龍神◆02:2024/11/12(火) 19:23 ID:ydE 台風22号は熱帯低気圧となりました。
台風23号の暴風域が消滅しました。
嫌な予感
413:龍神◆02:2024/11/12(火) 21:54 ID:nR2台風25号は暴風域を伴い始めました。
414:龍神◆02:2024/11/13(水) 07:57 ID:nR2台風25号は975hPaの強い勢力の台風となりました。
415:龍神◆02:2024/11/14(木) 06:13 ID:nR2台風25号は950hPaの非常に強い勢力の台風となりました。
416:龍神◆02:2024/11/14(木) 21:33 ID:nR2台風24号は暴風域を伴い始めました。
417:龍神◆02:2024/11/15(金) 07:54 ID:nR2 台風23号は熱帯低気圧となりました。
台風24号は980hPaで強い勢力の台風となりました。
台風25号の暴風域が消滅しました。
419:龍神◆02:2024/11/15(金) 22:59 ID:nR2台風24号は955hPaで非常に強い勢力の台風となりました。
420:龍神◆02:2024/11/16(土) 15:23 ID:KdA台風24号は920hPaで猛烈な勢力の台風となりました。
421:龍神◆02:2024/11/16(土) 16:43 ID:wxM 台風25号は熱帯低気圧となりました。
今後沖縄方面へ接近する予報です。
大雨に注意してください。
台風24号の暴風域は消滅しました。
423:龍神◆02:2024/11/20(水) 19:07 ID:VIY台風24号は熱帯低気圧に変わりました。
424:匿名さん:2024/12/26(木) 17:48 ID:QYg12月23日に台風26号(パブーク)が発生していましたが、消滅しました。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新