おっさん板のThe☆談会とは別でここで台風、熱帯低気圧を主とした気象情報をまとめていこうと思います。
なるべく早く伝えられるようにしますが、どうしても遅れたりする場合があります。
主に気象庁から引用して伝えていますので、最新の情報であれば、直接気象庁にてご確認をお願いします。
熱帯低気圧aは台風3号(チャバ)となりました。
今後、985hPaまで下がる予報です。
フィリピンの東海上にて、熱帯低気圧bが発表されました。
今後、台風の勢力となり沖縄方面へと接近する予報です。
強い雨風に注意してください。
台風3号は980hPaとなり、暴風圏を伴い始めました。
78:龍神◆02:2022/07/01(金) 10:52 ID:RzM 熱帯低気圧bは台風4号(アイレー)となりました。
今後、沖縄や奄美、九州地方に影響を及ぼすと予想されます。
今後の情報に注意してください。
台風3号は965hPaの強い勢力となりました。
80:龍神◆02:2022/07/03(日) 01:29 ID:RzM台風4号は沖縄本島を通過しました。
81:龍神◆02:2022/07/03(日) 19:14 ID:8xc台風3号は、華南にて熱帯低気圧となりました。
82:龍神◆02:2022/07/05(火) 07:57 ID:RzM 台風4号は長崎県に上陸しました。
今年初めての台風上陸です。
台風4号は、九州熊本県付近で温帯低気圧となりました。
なお、温帯低気圧となった後でも大雨の危険性は変わらないので、十分に気を付けてください。
大丈夫ですか?
85:龍神◆02:2022/07/26(火) 23:45 ID:RzM マリアナ諸島近海にて熱帯低気圧aが発表されました。
今後1000hPaの台風として南西諸島に接近する予報です。
強風や大雨に注意してください。
熱帯低気圧aは台風5号(ソングダー)となりました。
今回の台風は雨台風と予想されるため、強風の他に激しい雨に注意してください。
おお、、すごいですね。
88:龍神◆02:2022/07/31(日) 18:13 ID:MSM 沖縄本島近海にて台風6号(トローセス)が発生しました。
今後、九州の西近海を北上する予報です。
大雨や強風など、今後の情報に注意してください。
削除
90::削除
91:龍神◆02:2022/08/01(月) 06:40 ID:K0o台風5号は黄海にて熱帯低気圧となりました。
92:龍神◆02:2022/08/01(月) 06:40 ID:K0o荒らしですか…久しぶりに見ましたね
93:龍神◆02:2022/08/01(月) 22:54 ID:ORE台風6号は韓国付近にて熱帯低気圧となりました。
94:龍神◆02:2022/08/08(月) 22:43 ID:ORE 南シナ海にて熱帯低気圧aが発表されました。
今後、台風の勢力となって海南島を通過し、ベトナム方面へと進む予報です。
熱帯低気圧aは、台風7号(ムーラン)となりましたり
96:龍神◆02:2022/08/10(水) 16:22 ID:ORE 小笠原諸島近海にて熱帯低気圧bが発表されました。
今後、台風の勢力となり関東地方へ上陸する予報です。
強い雨風に注意してください。
台風7号は中国華南にて熱帯低気圧となりました。
98:龍神◆02:2022/08/12(金) 04:16 ID:ORE熱帯低気圧bは台風8号(メアリー)となりました。
99:龍神◆02:2022/08/13(土) 16:54 ID:v4s台風8号は静岡県に上陸しました。
100:龍神◆02:2022/08/15(月) 09:01 ID:ORE台風8号は択捉島近海にて温帯低気圧となりました。
101:龍神◆02:2022/08/21(日) 20:58 ID:ORE フィリピンの東海上にて熱帯低気圧aが発表されました。
今後、台風の勢力となり台湾とフィリピン北部方面へ進む予報です。
小笠原諸島近海に熱帯低気圧bが発表されました。
今後、台風の勢力となり太平洋上を北上する予報です。
熱帯低気圧aは台風9号(マーゴン)に、熱帯低気圧bは台風10号(トカゲ)となりました。
104:龍神◆02:2022/08/23(火) 12:46 ID:ORE台風9号、10号が暴風圏を伴い始めました。
105:龍神◆02:2022/08/24(水) 07:38 ID:ORE台風10号は、970hPaの強い勢力となりました。
106:龍神◆02:2022/08/26(金) 08:42 ID:ORE台風10号は、千島列島近海にて温帯低気圧となりました。
107:龍神◆02:2022/08/26(金) 10:01 ID:ORE台風9号は、中国華南にて熱帯低気圧となりました。
108:龍神◆02:2022/08/28(日) 11:44 ID:ORE 小笠原諸島の東海上にて、熱帯低気圧aが発表されました。
今後、台風の勢力となって日本へと近づく恐れがあります。
大雨と強風に注意してください。
熱帯低気圧aは、台風11号(ヒンナムノー)となりました。
110:龍神◆02:2022/08/29(月) 09:55 ID:Z5s台風11号が暴風域を伴い始めました
111:龍神◆02:2022/08/29(月) 21:04 ID:hsQ台風11号は、970hPaの強い勢力となりました
112:龍神◆02:2022/08/30(火) 08:06 ID:ORE台風11号は、955hPaの非常に強い勢力となりました
113:龍神◆02:2022/08/30(火) 18:50 ID:ORE 沖縄近海にて熱帯低気圧bが発表されました。
今後、台風の勢力になりますが、熱帯低気圧となり台風11号に吸収される予報です。
台風11号は、920hPaの猛烈な勢力となりした。
115:龍神◆02:2022/09/01(木) 14:18 ID:6VI 気象庁は熱帯低気圧bの発表を止めました。
恐らくは台風11号に吸収されたものと思われます。
台風11号は、大型で非常に強い台風となりました。
117:龍神◆02:2022/09/06(火) 22:07 ID:1ig台風11号は、日本海にて温帯低気圧となりました。
118:龍神◆02:2022/09/07(水) 17:39 ID:cY2 日本の南海上に熱帯低気圧aが発表されました。
今後、発達しながら沖縄地方へ接近する予報です。
熱帯低気圧aは、台風12号(ムイファー)となりました。
120:龍神◆02:2022/09/10(土) 19:06 ID:1ig台風12号は、970hPaの強い勢力となりました。
121:龍神◆02:2022/09/11(日) 08:53 ID:1ig 台風12号は、950hPaの非常に強い勢力となりました。
今後、宮古島、八重山諸島を暴風圏に巻き込みながら通過する予報です。
豪雨、強風、高波に注意してください。
日本の東海上にて、熱帯低気圧bが発表されました。
今後台風の勢力となりますが、日本への直接的な影響は無さそうです。
熱帯低気圧bは、台風13号(マールボック)となりました。
124:龍神◆02:2022/09/13(火) 07:05 ID:1ig 小笠原諸島近海にて、熱帯低気圧cが発表されました。
今後、台風の勢力となり、南西諸島に接近する予報です。
暴風や大雨、高波に注意してください。
熱帯低気圧cは台風14号(ナンマドル)となりました。
西日本地方に接近すると思われます。
暴風大雨波浪に注意してください。
台風13号は970hPaの強い勢力となりました。
127:龍神◆02:2022/09/15(木) 10:06 ID:1ig台風14号が暴風圏を伴い始めました。
128:龍神◆02:2022/09/15(木) 13:00 ID:1ig台風14号は大型の台風となりました。
129:龍神◆02:2022/09/15(木) 16:18 ID:1ig台風13号は、日本のはるか東海上にて温帯低気圧となりました。
130:龍神◆02:2022/09/16(金) 00:56 ID:1ig台風14号は、970hPaの大型で強い台風となりました。
131:龍神◆02:2022/09/16(金) 10:00 ID:1ig台風14号は、950hPaの大型で非常に強い台風となりました。
132:龍神◆02:2022/09/16(金) 10:31 ID:1ig台風12号は、渤海にて温帯低気圧となりました。
133:龍神◆02:2022/09/17(土) 05:19 ID:AxI台風14号は、910hPaの大型で猛烈な勢力の台風となりました。
134:龍神◆02:2022/09/18(日) 19:20 ID:Rig台風14号は、935hPaの非常に強い勢力で鹿児島県に上陸しました。
135:龍神◆02:2022/09/18(日) 19:22 ID:Rig 訂正
鹿児島指宿を通過しました。
確定情報として、鹿児島に上陸しました。
137:龍神◆02:2022/09/20(火) 10:05 ID:1ig台風14号は、岩手県沖にて温帯低気圧となりました。
138:龍神◆02:2022/09/22(木) 10:06 ID:fpc 小笠原諸島近海にて、熱帯低気圧aが発表されました。
今後、台風の勢力となり週末近畿から東海にかけて接近、上陸する予報です。
大雨、強風に注意してください。
フィリピンの東海上にて、熱帯低気圧bが発表されました。
今後、台風の勢力となりフィリピン方面へ進む予報です。
熱帯低気圧aは台風15号(タラス)となりました。
本州の近くで台風へ発達するのは珍しいことです。
熱帯低気圧bは台風16号(ノルー)となりました。
142:龍神◆02:2022/09/24(土) 09:57 ID:1ig台風15号は、静岡県沖にて温帯低気圧となりました。
143:龍神◆02:2022/09/24(土) 12:48 ID:Anc台風16号が暴風圏を伴い始めました。
144:龍神◆02:2022/09/24(土) 22:41 ID:1ig台風16号は、975hPaの強い勢力の台風となりました。
145:龍神◆02:2022/09/25(日) 06:30 ID:1ig台風16号は、955hPaの非常に強い勢力の台風となりました。
146:龍神◆02:2022/09/25(日) 16:35 ID:1ig マリアナ諸島近海にて、熱帯低気圧aが発表されました。
今後台風の勢力となり、小笠原諸島へ接近する予報です。
強風、大雨に注意してください。
熱帯低気圧aは台風17号(クラー)となりました。
148:龍神◆02:2022/09/28(水) 09:26 ID:1ig台風17号が暴風圏を伴い始めました。
149:匿名さん:2022/09/28(水) 11:06 ID:MEEあ
150:龍神◆02:2022/09/28(水) 15:18 ID:1ig 沖縄近海にて熱帯低気圧cが発表されました。
台風の勢力にはなりますが、さほど発達せず本州近海で熱帯低気圧となる予報です。
ただ、大雨をもたらす危険性もあるため、注意してください。
台風16号はインドシナ半島にて熱帯低気圧となりました。
152:龍神◆02:2022/09/28(水) 22:49 ID:1ig熱帯低気圧cは、台風18号(ロウキー)となりました。
153:龍神◆02:2022/09/29(木) 10:18 ID:1ig台風17号は大型の台風となりました。
154:龍神◆02:2022/09/29(木) 16:17 ID:1ig台風18号が暴風圏を伴い始めました。
155:龍神◆02:2022/09/29(木) 16:18 ID:1ig台風17号は温帯低気圧となりました。
156:龍神◆02:2022/09/29(木) 22:40 ID:1ig台風18号は、980hPaの強い台風となりました。
157:龍神◆02:2022/10/02(日) 10:00 ID:jck台風18号は日本の東海上にて温帯低気圧となりました。
158:龍神◆02:2022/10/13(木) 11:35 ID:XaI南シナ海にて熱帯低気圧aが発表されました
159:龍神◆02:2022/10/14(金) 10:56 ID:aw2マリアナ諸島の東海上にて熱帯低気圧bが発表されました。
160:龍神◆02:2022/10/14(金) 20:31 ID:XaI熱帯低気圧aは、台風19号(ソンカー)となりました。
161:龍神◆02:2022/10/14(金) 22:31 ID:XaI 気象庁は、熱帯低気圧bの発表を取り止めました。
台風に発達しないと見込まれたようです。
フィリピンの東海上にて熱帯低気圧cが発生しました。
163:龍神◆02:2022/10/15(土) 10:19 ID:XaI台風19号は、インドシナ半島にて熱帯低気圧となりました。
164:龍神◆02:2022/10/15(土) 22:29 ID:XaI熱帯低気圧cは台風20号(ネサット)となりました。
165:龍神◆02:2022/10/16(日) 16:02 ID:8pU台風20号が暴風圏を伴い始めました
166:龍神◆02:2022/10/17(月) 21:57 ID:XaI台風20号は、970hPaの強い勢力となりました。
167:龍神◆02:2022/10/18(火) 21:49 ID:zhA日本のはるか東海上にて、台風21号が発生しました。
168:龍神◆02:2022/10/19(水) 10:00 ID:XaI 台風21号(ハイタン)は、>>161にて気象庁が発表を取り消したと記した熱帯低気圧bが、温帯低気圧を経て再び熱帯低気圧となりさらに台風の勢力となったものとみられます。
温帯低気圧から台風へと発達する事象は、観測史上初とのことです。
台風21号は温帯低気圧となりました。
170:龍神◆02:2022/10/20(木) 16:46 ID:XaI台風20呉は熱帯低気圧となりました。
171:龍神◆02:2022/10/26(水) 16:04 ID:XaI フィリピンの東海上にて熱帯低気圧aが発表されました。
今後、暴風圏を伴う予報です。
進路次第では先島諸島、沖縄諸島へと接近する恐れもあるため、今後の予報に十分に注意してください。
熱帯低気圧aは、台風22号(ナルガエ)となりました。
173:龍神◆02:2022/10/28(金) 10:23 ID:8I.台風22号は大型の台風となりました。
174:龍神◆02:2022/10/31(月) 16:01 ID:XaIカロリン諸島近海にて、台風23号(バンヤン)が発生しました。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新