自分がわからない...

葉っぱ天国 > うつ > スレ一覧 101- 201-キーワード▼下へ
1:あい ◆AUSo:2008/12/22(月) 18:21 ID:Vec

自分のしたいことがわからない。。。
鬱ではないと思うけど…
生きてることが辛くて…嫌になる。。。

2:あい ◆AUSo:2008/12/23(火) 16:34 ID:Vec

嘘を言って来たつもりはない

けど…

頑張れない…

頑張れるわけないじゃん。。。

3:匿名 ◆AUSo:2008/12/23(火) 18:12 ID:Vec

過去のこと引きずるとか

ほんとないょ…

忘れたつもりだったけどなぁ…

よくわかんないゃ。。。

4:みらん lupusmilvusmigrans@yahoo.co.jp:2008/12/24(水) 15:21 ID:Dqk

僕も生きてるのが辛いです、メールしませんか

5:あい ◆AUSo:2008/12/24(水) 16:03 ID:Vec

>>4
ごめんなさい。メールは出来ないんです。。。

6:狐:2008/12/24(水) 21:57 ID:TnY

初めましてあいさん。特にこれといった居場所を持たず色んな板に現れます“狐”と申すものです。

自分のしたいことが分からない。
鬱ではないと思うけど、生きていることが辛くて嫌。

…分かりますよ。すごく。
私も、最近特に「自分のしたいこと」――目的、とでもいいますでしょうか。人生の目的はおろか、今の目的さえも分かりません。
自分は一体、生きていて何をしたいのだろうか。何ができるというのだろうか。
私も、今その不安・悩みの中にいます。

「目的」がないのだとすれば、生きている意味もないですよね…。すべきことが見つからない=生きてても生きてなくても同じ、ということになってしまうのでしょうかね…。
そうすればただ、社会の中で辛い思いをするだけ。疲れますよね。苦しいですよね。

「頑張れない」。
…それで、いいのではないでしょうか。
“他人のために”なんてもってのほか! 自分のためにだって頑張りたくない時もありますものね。
その「頑張りたくない期間」は長かったり、短かったりしますけれど。でも、終わりはちゃんときます。
私ですか? …私は常に「頑張って」なんかいませんよ^^ 「頑張る」が口癖ですが、辛くなりそうな時はさっさと退散しています。いわゆる現実逃避、ってやつでしょうか。しばらくその問題とは向き合わないようにしていますね。(笑)
それで心の準備ができたら目の前にある問題と向き合うんです。落ち着いてみれば色々な角度からそれを見ることができますし、対処法も見つけやすいです。


私には、あいさんの抱えている悩み、思い、完全には分かりません。それは「あなた」と「わたし」が別の人物であり、考え方や感じ方が違うからです。
パソコンが映し出す少しの文字から判断するしか術(すべ)がないからです。
そして、私はあいさんが抱えている問題について、的確な「答え」を出す気はありませんし、出せる気がしません。…というか、不可能でしょう…。
ほんの少し、問題を解決するお手伝いをすることしかできないのです。
ですが、その「お手伝い」で、あいさんが少しでも楽になれるなら、問題の解決ができるなら、私は喜んでそのお手伝いをしよう、と思います。

…あぁー、これじゃあ言いたいことが分からないですし、ただ長いだけですね…(苦笑
すいません、子供の時、人とあまり喋らなかったせいで(といっても今はもうだいぶ解決しましたが^^;)、なかなか言いたいことが上手く伝わらないことが多いのです。
でも、あいさんのお手伝いをしよう、という気持ちが伝わってくれれば、と思います。


私なんかで宜しかったならば、いつでも呼んでください^^ 今度はいつ来れるかわかりませんが…
あいさんが、今日も幸せに眠りにつけるよう、ここから祈っております。
それでは、おやすみなさい。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新