一人で調べて、一人で病院に行ったから
誰にも障がいって まだ言えてないのに悪化してる
乱入いいけど障がいについてのことは「障害」NGでよろ
>>90 私は聴覚と嗅覚が敏感です。
私の妹の友達に、香水?だかシャンプーだかの香りがキツイ人がいて、妹がその人に会って帰ってくると、移り香していて、妹がお風呂入るまで、妹に近寄れません😅
部屋にも香りが移ってて、そこでご飯とか食べられないです。
発達障がいバレはマジで怖いです😱
私が発達障がいだと診断されたのは、小学校4年生のときだったんですが、先生にだけ伝えてました。
うちの小学校の特別支援学級のコは、私のことをイジメていた女子リーダーにイジメられてたし、その女子リーダーはデブやブスも差別してイジメたので、余計に言えなかったです😰
学校で発達障がいを隠すのって大変ですよね。
(障がいだって)言わないと変人だと思われるし、言ったら言ったで、障がいを理由にイジメる人もいるから、すごいリスキー過ぎる😫
>>92
自分も聴覚が敏感です。
テスト中とか静かなところだと余計に音が気になって全然集中できないんですよね…。
怖いですよね😓自分は先生にも言ったことありません。
そんなことがあれば余計いえないですよねー…。
大変ですよね(;´∀`)
昔よりアスペもマシになってきてはいるんですが、今でも学校では変人扱いです😰
いじめられるのも嫌だけど、障がいを理由に特別扱いっていうか、気をつかわれすぎるってのも嫌なんですよねー…。
>>93 私も映画館とか行くと、お母さんが障がい者手帳見せて「ハンディキャップ割り引き」使うんだけど、あれヤだな。
私は障がい者手帳の等級の中で、一番障がいが軽いランクなのに、そんな簡単にそんなの使うのは気が引ける😣
>>94 ごめん、私「一番障がい軽いランク」って書いたけど、親に聞いたら違った。2級だった😅
96:鬱な匿名さん:2019/09/01(日) 11:27レス遅れてごめんなさい、最近ココ見てなかったです…
97:鬱な匿名さん:2019/09/01(日) 11:34 今年か来年にはもうそろそろ葉っぱからひこうと思う。
僕のことあまりよく思っていない人も多いと思うしね。
最近体調も悪いし…。
あの人にまた会うかもしれないのが怖いのかな。もう高校違うのに…
99:ラムザ◆..k7vXR3Rz1Cc:2019/09/01(日) 17:27あのぉ、こんにちは…
100:鬱な匿名さん:2019/09/01(日) 18:11 >>99
あっ、こんにちは。
あ、なんでそんな気を使う感じでレスをされたのかと思ったら、
前の半値で誰なのか分かっちゃった感じですかね…笑
違ったらスルーして大丈夫です
ん?
103:鬱な匿名さん:2019/09/02(月) 15:08やっぱり気のせいでしたか…すみません
104:鬱な匿名さん:2019/09/02(月) 16:10悪化はしてにのかな....
105:鬱な匿名さん:2019/09/02(月) 16:12誤字...
106:鬱な匿名さん:2019/09/02(月) 16:13眠いのに寝れない
107:鬱な匿名さん:2019/09/04(水) 16:45まだ言えてない…かばってくれたのに
108:鬱な匿名さん:2019/09/28(土) 18:07もう大丈夫
109:鬱な匿名さん:2019/09/29(日) 17:47やっぱ無理
110:鬱な匿名さん:2019/10/13(日) 14:26気持ち悪いよ
111:鬱な匿名さん:2019/10/13(日) 14:26無理。どっか遠くに行きたい
112:鬱な匿名さん:2019/10/19(土) 10:18無性にイライラする
113:鬱な匿名さん:2019/10/19(土) 10:19あいつが存在するせいで
114:鬱な匿名さん:2019/10/23(水) 18:24いらいらする
115:鬱な匿名さん:2019/10/23(水) 18:24バカに勉強の仕方文句言われたくない
116:鬱な匿名さん:2019/10/23(水) 18:25自分が出来るようになってから言えよ
117:鬱な匿名さん:2019/10/23(水) 18:25高校卒業したら家出る
118:鬱な匿名さん:2019/10/23(水) 18:25ここにいたくない
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新