夏休み。
いつも通り、なんてことない休みになるはずだった。
なのに、
君と出会ってしまった。
>>2
*
舞台は高校の夏休み。
補習に引っかかった問題児くん(主)×夏休みも用事で学校に来ることになってしまった女の子、の
王道な恋愛なりきりです。
今回は主の相手役の【女の子一名様】募集しますー、!
>>3
* ルール
・ロル、酉は必須です―、!
ロルは長くなくてもいいですが、行動などわかりやすく書いてくれると嬉しいです、!
安価は1:1なのであってもなくてもどちらでも良いですー
・置きレス推奨、好きなときに返してくれると嬉しいです
・荒らしやなりすましはご勘弁です、
・PF提出期限は基本的に一週間くらいでしょうか、!一言いただければ延長しますよよ(←)
このくらいでしょうか!!のんびり楽しくやれればな、と思います!
>>4
* 主プロフ
「 …あんた、何年? 」
「 ナツでいいよ。周りからそう呼ばれてるし。 」
「 なぁ、無防備すぎないか?…まさか、狙ってやってんの?それなら……いや、やっぱなんでもないわ(ふい、)」
名前 / 夏白 涼 ( なつしろ りょう )
性別 / おとこ
学年 / 二年生
性格 / 口数はあまり多くないけど、口調は荒めです。そして目付きが悪いため、上級生などに目をつけられがち。けど本人は大して気にしていないみたい。自由奔放でガサツな部分が目立ちますが、優しいところもあるよ!(←)ときに友達とワイワイ夜に遊び回ったりすることも。頭は悪いけど、足は速いし握力強いです(?)
容姿 / 癖のないサラサラ黒髪。前髪は若干目にかかるくらいです。時たまピンで上にあげてます。身長は178センチとちょっと高めなので大人びた雰囲気が若干、ある。目付きが悪いので周りからビビられることが多いです。ワイシャツのボタンは全開で下に青いTシャツ着てます。腕には白と黒のツートン柄のリストバンドしてます。
備考 / 一人称「 俺 」、二人称「 名前、etc 」
あだ名はナツ。でも、仲良くなると………?
実は学校の科学の風村先生は親戚。なので補習ついでに花壇の水やり頼まれたり雑用やらされたり良いように使われてます。あと、好きな色は青です。(←)
>>5
* 提出用PF
「 キャラに合ったセリフを2〜3個ほど! 」
名前 / 和名、( ふりがな )
性別 / おんなの子でお願いしたいです…、!!
学年 / 学年は自由にどうぞ!先輩でも後輩でも同級生でも、!
性格 / 長くなくてもいいです、!分かる程度に!
容姿 / 性格同様、! 分かる程度に!
備考 / お好きにどうぞ! できれば学校へ来た用事はなにか(補習か委員会、クラブ、部活のどれかで結構です)最後にちょこっと書いてくれると有り難いです!
わからないことあれば聞いてください……、!
それではレス解禁です〜*
【素敵なスレですね!参加希望です!】
7:主◆p6:2019/08/02(金) 08:36
>>6様
( / 素敵スレだなんて…!有難うございます、!お時間空いた時でいいですので、プロフの方お願いしますです、!)
>>7
【トリップ違いますが>>6の者です。主様、ありがとうございます!プロフ考えて来ますのでもう少し待ってて下さい!すみません!】
>>8様、
( / 全然焦らなくて大丈夫です、!ゆっくりでいいですよー! むしろ主の欲まみれのスレ付き合ってくださり有難うございます、!!)
「もう少し笑った方がいいと思うわ。」
「自信もっていいから、あなたのいい所は知ってるから」
名前:木崎 莉子 (きさき りこ)
性別:女
学年:3年
性格:真面目な優等生っぽく見えて実は天然、鈍感なところもある。勉強は得意ってほどではないがまあまあ出来る、スポーツの方が得意でテニス部。
容姿:胸元まであるストレートで少し茶髪。前髪は目に少しかかる長さ。部活の時はポニーテールにしている。制服はボタンを一つ外した程度でほとんど着崩してはいない。スカートは膝の辺りまで。身長は168センチ。
備考:一人称は私、二人称はあなた、〇〇君、呼び捨て
部活で学校に来ている。
【遅くなりすみません。お優しいお言葉、ありがとうございます!プロフ考えて来ました!こんな感じで良かったでしょうか?】
>>10様
( / っ!、素晴らしいキャラ有難うございます!!主の理想まんまのお姉さんキャラが来て、言葉を失いました!不備はございません、これからのんびりよろしくお願いしますー!!(/てんしょん、)
ちなみに初回は主から回しますので底に絡んできて貰えると嬉しいです、!しばしお待ちくださいませ!)
( / 初回投下しますー、! 初回なのでロル長くなっちゃいます……、すみません! )
あっちぃ…、こんな暑いのに外ださせるとか……。
( 蒸し暑い昼下がりの裏庭にて上記ポツリ。補習という拘束時間が終わり、速攻帰ろうとしたところ風村先生に「 帰るついでに水やり頼むわ〜 」なんて言われたために今に至る。あまりの暑さにYシャツを脱ぎ、Tシャツ姿になりつつも水遣りを終えて。木陰へ移動するとホースから出る水で足に掛けるなどして必死に温度を下げつつ「 女じゃなかったら絶対一発殴る……、 」なんて先生に対する小言を零していて、 )
>>12、
( / あわわわ、名前主のままになってました……、! )
>>11-12
【遅くなりすみません。理想と言っていただけで良かったです、初回ありがとうございます!こちらこそ宜しくお願いしますね!】
じゃあ、また明日!
(部活を終え、玄関先で部員達と別れ校門へと向かう途中に裏庭の木陰で男子生徒がいるのを見つけ立ち止まり、同じ学年にはいない生徒で「後輩の子?」と思いながら相手の方へと近付いて行き)
何してるの?こんな所で。
( / 遅くてもぜんぜん大丈夫ですー、!主もノロノロしてますので! 暑い日が続いてますので、熱中症に気をつけてくださいね―、! )
水遣りやらされてた。
( あまりの暑さにぐでーっとしていたところ、声をかけられそちらに視線を向けるとそこには見慣れぬ女子生徒が。面倒くさそうにホースを持ち上げ、不満タラタラの表情で短く上記。改めて相手を見ると若干大人びた雰囲気があったためにセンパイだろうか、と思いつつも確認のため「 えっと、あんた何年、? 」と質問をぶつけ。 )
>> 木崎センパイ、
>>15
【ありがとうございます!暑い日続きますね、主様も熱中症気をつけて下さいね!】
水遣りの為に学校来てたの?
…暑いのに大変ね。
(補習とは気付かず水遣りの為に男子が学校に?と驚きながら上記を述べ、感心したように相手を見て何年かと問われ「3年よ」と答え)
>>夏白君
( / わわっ、ありがとうございます〜、! お茶がばがば飲んで夏を乗り切ります〜、!← )
ははっ、……それはちょっと違うよ、センパイ。
( 相手が一つ上だと知ると納得したような表情を浮かべて。そして相手から水遣りのために学校来てたのか、と言われれば思わず笑ってしまい上記。続けて「 補習引っかかったついでにやらされてんの、 」と自分の状況を短く説明をして。ふと、何かを思いついたのか「 センパイ、部活終わったならちょっと水遊びしません、? 」と、まさかまさかのホースを相手に向け、意地悪そうにニタリ、と笑みを零し )
>>木崎センパイ、
>>17
【いえいえ、こちらこそです!水分補給は大事ですよね!】
えっ、補習だったの?感心したのに、がっかりね。
(補習のついでと聞けば自分の勘違いと知りため息混じりにがっかりした表情で上記を述べ、水遊びをしないかと相手に言われ少し首を傾げると突然自分にホース向けられ驚き一歩下がり持っていた部活の鞄で顔を隠し)
ちょ、ちょっと待って。それ、ずるいわよ!
>>夏白君
( / ほんとですよね、! 最近アイスも食べ始めました。(←) )
そんなバッサリ言うか……
( 自分が此処にいる理由を知った相手は目に見えてがっくりと肩を落としているので困ったような表情を浮かべて上記。ホースを向けた瞬間、反応を示す相手を見てはまたははっ、と笑い「 ちゃんとセンパイの分もあるよ 」と言ってはもう一本のホースを蛇口へ繋いで相手の元へと持っていき差し出して。 )
>>木崎センパイ、
>>19
【アイスいいですね〜、アイスの実巨峰が好きです(笑)】
補習は感心できないでしょう?普通。
(鞄から少し顔を出して困ったような表情を浮かべている相手を見てクスッと笑えば上記を述べ、差し出されたホースに目をやり「ほんとにやるの?水遊び」と言いながらホースを受け取り)
>>夏白君
( / アイスの実、! 主も好きです!! ……話したら食べたくなってきました(笑) )
センパイは補習引っかかったことないの?
( くすっと小さく笑う相手を見ればちょっとだけ悔しそうに上記。ホースを受け取り、本当にやるのかと問われればこくり、と頷き「 あっついし、水撒きついでにやろーぜ 」とホース先を指で潰しそれを上に向けてはミスト状になったところ、相手に降りかけてみて。 )
>>木崎センパイ
>>21
【美味しいですよね!私も食べたくなりました(笑)】
ええ、ないわね。
勉強出来る方じゃないけどね、補習にはなってないわね。
(持っていた部活の鞄を木の下に置き受け取ったホースを持ち替えてると、水撒きついでにやろうという相手の声と同時にミスト状の水がかかり「冷たっ」と小さく呟いた後、「もう、やったわね!」と少し笑み浮かべ相手を見て自分もホースの先を潰しホースを相手へ向け)
>>夏白君
( / 暑いときこそアイスですよねー、! そして自分もナツと莉子ちゃんみたいに水遊びしたい、← )
まじか、補習になってないってだけで頭良く感じる……って、うわッ!!?
( 補習になっていない、という相手の発言に驚愕したのか一瞬動きを止めたときに見事に相手からの攻撃を見事に食らって。若干笑みを浮かべてる相手を見てはこちらも「 意外と冷てえ、! 」と笑いをこぼし。そしてこちらもやり返すべく、ホース構えて「 センパイもくらえ、! 」と水を放水し )
>>木崎センパイ、
>>23
【ですよねー、ガリガリ君もさっぱりしてそう!なんか昨日、書き込みしようとしたらサーバーエラーで来れませんでした。直って良かったです!】
赤点取らなければいいだけの事よ?
(頭良く感じると言われて、そんな事ないけどなと思いながら上記を述べて、自分の攻撃を食らってる相手を見れば楽しげに笑い油断したのか相手からの水しぶきを顔に食らって小さく悲鳴を上げれば濡れた髪を手で直し)
もう、びしょ濡れね。
>>夏白君
( / そーだったんですね、!…でもたまにエラーなりますよね。自分もよくその現象になりました……焦りますよね、 )
勉強もそうだけど、出席日数もやばいんだよなぁ。
( 相手の発言を聞いて、赤点を取らないかぁ…と自分の中で重くのしかかったようで。そしてろくでもないことを思い出したようで上記。前髪を直す相手をみては自分も濡れた髪を軽くかきあげたあと自身の服に視線を落とすと見事にTシャツの色が変わるくらいに濡れていることに気づいて「 センパイ狙うの上手いね… 」とポツリ零し)
>>木崎センパイ、
( / >>25 やっちまった。。名前主ですけどナツです……… 申し訳ない。。 )
>>25-26
【はい、最初焦りました(汗)私だけエラーなのかと思ってたんですが、葉っぱ自体サーバーダウンしてたみたいですね。名前の件、大丈夫ですよー!】
出席日数も?それだと進級も危ないんじゃ…
そういえば、あなたって、1年?2年?名前も聞いてなかったかも。
(出席日数もやばいと聞いて驚いた表情になりそういえば学年も名前も聞いてなかったと気付いて上記を言い、狙うの上手いという相手の言葉聞けば相手のTシャツに一瞬目をやるもすぐにそっぽを向いて「ね、狙ってなんてやってないわよ!」と言い誤魔化すように「えっと…使ってないタオルあったかな」と部活の鞄からスポーツタオル取り出し相手に投げて)
>>夏白君
( / 確かにエラーって出るとすごく不安になりますね……、、とっても心臓に悪い。。ご無事でなによりです、!!(??) ありがとうございます…! )
あれ、俺そんなに教えてなかったっけか。
( 相手の発言を聞けば自分は何も教えていなかったことに今更気づいたようで上記。再び相手へ視線を移せば「 名前は夏白涼。ナツって呼ばれてるからセンパイもナツでいいよ。学年は2年、……ってそういえば俺もセンパイの名前聞いてなかった、? 」淡々と聞かれたことを答えたのち、自身も相手の学年しか問うてないことに気づいて。相手のタオルが飛んできたために慌ててキャッチして「 え、センパイ。タオル使っていいの、? 」ときょとんと問いかけて )
>>木崎センパイ、
>>28
【ですよね。はい、ありがとうございます!今日も暑かったですね、やっぱ台風の影響ですかね…(汗)】
ええ。2年の夏白君ね。
じゃあ、ナツって呼ばせてもらうわ。
(相手の言葉に頷いて学年と名前を聞いて覚えると自分も名乗ってなかったと気付いて「そういえば教えてなかったわね、木崎莉子よ。」と答え鞄から出したスポーツタオルで顔や髪を拭きながらタオル使っていいのかと聞かれ相手の方を見て)
いいわよ、それ使っても。
>>ナツ(呼び方ここから変えます!)
( / ほんっとに暑かったですねー、!?そして今日もものすごく暑いですね〜、!冷房の効いた部屋に入り浸りですー…、!! )
改めてよろしく、木崎センパイ
( 相手にナツ、と改めて呼ばれてはニヒッと笑みを浮かべ上記。そしてタオルを使っていい、と言われたので「 ありがと、また明日返しに来る 」と短く答えて。そしてポンっと頭にタオルを置いて足元のホースと相手のホースを拾い上げまとめていると、両手が塞がっていることに気づきまたまた阿呆なことを思いついたのか相手のもとへ行き、少々屈んでタオルを被った頭をすっと近づけて「 センパイ、両手塞がったから代わりに拭いてくんね、 」と手元ではホース結びつつ言って )
>>木崎センパイ、( はーい!!! うれしーですー!! )
>>30
【暑かったですねー、今日も暑くなりそうです。昨日ついにバテました(泣)夕食、食べれませんでした。主様も気をつけて下さいね!】
ええ、宜しく。
タオルはいつでもいいわ。
(宜しくと挨拶返して明日タオルを返しに来ると聞いて上記を言い、自分の髪を拭いてたタオルを首に掛けて木陰に置いた部活の鞄を拾い上げるとタオルを被った相手に拭いて欲しいと頼まれ鞄を肩に掛け、「しょうがないわね…」と呟き両手で相手の頭をわしゃわしゃ拭いて)
>>ナツ(良かったです笑)
( / ひぇーー、大丈夫ですか、!? 涼しいところでしっかり休んでくださいね。冷えピタは首の後ろが効果的だそうですよ、!← )
ありがとね、………センパイもちょっとは涼めた?
( わしゃわしゃと頭を拭いてもらってはポツリとお礼を述べ。そして相手の鞄や持ち物からテニス部だと理解をしたようで上記を続けて。拭いてもらっている中ふと、相手を見てみたら相手も結構服が濡れているのでギョッとして「 センパイ……帰る時俺のワイシャツ羽織るか着て帰って 」と焦った様に若干早口で述べて )
>>木崎センパイ、