何でもどうぞ!よくある質問はこちら→http://ha10.net/wiki/index.php?FAQ
181:な^す^◆nas hoge:2018/07/17(火) 23:17 ID:y6M はえー^
完全に忘れてるやろ水蜜桃さん。
解除して欲しいなら何らかの形で促せばいいと思いますが。
んな事言ったらワイかて何も心当たりなしに難民板規制一年を越えたで(隙あらば自分語り)
第一難民onlyの規制は何処で解除依頼をすればよろしいんです?
>>180-181
いえ、現在進行形で粘着荒らしをしている人の規制なので、申し訳ありませんが解除する気はないです。
本当なら全板でやりたいところを、かわたさんに譲歩して交流板の規制のみにとどめているので・・・
なお、規制期間についての質問がたまに来ますが、特に決まってはいないです。
規制対象の人の態度にもよりますし、接続環境にもよります。
一概にはお答えできない質問ですので、その点ご了承ください。
>>183
そうなんですね。
ありがとうございます。
すみません、何度も同じ質問をしてまって。
葉っぱって昔から画像載せれましたっけ?
9年経つのに最近知ったのかな苦笑
歌詞を載せる、スレタイに使うなどは、やはり著作権の侵害になりますかね?
一部だけなら良いとも聞くのですが…。
フリト、交流、ガールズトークなど、おしゃべり系の板に同じ人ばかりいるように見えるのは気のせいなんでしょうか…
188:かわた◆gY hoge:2018/07/21(土) 16:25 ID:4SU >>187
フリト板、交流板にいるのはたいてい同じ人ですよ。
葉っぱ天国はだいたいこんな感じに分かれてると思う。
1、トーク勢(フリートーク、交流などに出没)
この人たちは常にあらゆるトークを見ている。正直こy。
2、匿名勢(匿名主に出没)
最近は他の板からも流れてきているようで、「面白いスレが建たない」と古参勢は嘆いている。
3、難民勢(難民、つぶやきor独り言に出没)
この人たちは正直いって、葉っぱ天国の中でも特殊だとおもう。めったに他の板に出没しない人が多い。トーク勢と違うところは、他の板に出没しなことと、年齢層が難民のほうが高いといったところかな。
4、つぶやき勢(つぶやきに主に出没)
つぶやき勢はヤバい。レス量がとにかく多い。あらゆるどうでもいい事をつぶやく(偏見)
5、中二病勢(中二病に主に出没)
中二病勢ははっきり言って中二ではなく、それ以上の年齢の人が多い。レス量に日によってかなり偏りがある。
6、ポケモン勢(ポケモン、ゲーム板に出没)
最近は圧倒的に失速。ほとんどもういない。まあけむた(((
7、独り言勢(独り言に主に出没)
レス数はつぶやきに比べ、少なめ。あまり乱入がない(というか禁止するスレが多い)からかもしれない。
8、アンチ勢(アンチ、アンチアンチに主に出没)
たくっちアンチで勢いがついた感じだと思う。最近はかなり増えてきた。
9、ガチ勢(ほぼ全ての板に出没する。)
トーク勢よりこy。葉っぱ天国廃人。
10、おっさん勢(おっさん、議論、ニュース社会問題に出没)
かなりの少数派。あまり他の板には出没しない。
11、議論勢(議論に主に出没)
喧嘩の生き残りだという人もいるようだが実際のところどうなのだろうか。
こんなかんじじゃね?
まあ葉っぱ歴1.5年の私の感想だから参考程度に。
え?私ですか?私はTE勢ですよ。
ピロピロピロピロピロピロゴ-ウィwwwゴ-ウィwwwヒカリッエ-
あのー、消えたスレでもスレ建て順から飛んで、https://ha10.net/test/read.cgi/板名/レス番号をhttps://ha10.net/板名/レス番号.htmlに書き換えると中身見れるのどうにかなりません?
具体例:
なんかブラックリスト規制?されたんだけど、しばらくして書き込んでみたら書き込めた!これって何?
192:総督◆Hs:2018/07/21(土) 23:17 ID:POQ >>191
巻き込まれ規制ということなんじゃないですか?
>>191
ハンネを変えてまで難民板のねおさんの所にしつこく特攻かけに行っていたので、一旦はねおさん・名前さんと一緒に難民板も含む全板規制しました。が、さすがに少し気の毒かなと思い、ななみさんは難民板のみの規制に切り替えました。
ななみさんに限ったことではありませんが、荒らしに対して過剰に反応したりしつこく構い続ける人も荒らしとみなされます。
余計に事が大きくなるだけなので控えてください。
>>103すみません。でもそれ、妹がやったんです。私はしばらくしてから知りました。解除してくださり、ありがとうございます!
195:匿名 hoge:2018/07/23(月) 00:32 ID:O6c 何もした覚えはないのに、愚痴板に書き込めません。
「この板は特定のホストの方は書き込めません。」と表示されてしまいます。
解除する方法はありませんか…?
>>195規制ですね。何もしてないなら、巻き込まれだと思います
197:さ hoge:2018/07/23(月) 07:10 ID:eeE >>194
ネットでは妹がやったとか関係ないから
IPアドレス同じなら弁解のしようがないだろ
>>194
そういう弁明は時折見かけるけど、実際にどうか分からないからね。
まぁ本当に妹さんがやったというなら今後は気を付けた方がいいかもね。
「次回も妹がやったんですよ」では済まないだろうからね。
>>197-198わかってますよ。妹にも注意したし、私が家に居るとき以外3DSを勝手に触らないようにしたので大丈夫です
200:みすず(ノ〃´・∀・`)人(ーω・)イェイ@ HSJ#ありひかいの担#やまもみぃま~う#BEST最高!!(ノ`∀´)サイコー☆:2018/07/25(水) 16:54 ID:ePw あの、失礼な質問なのかも知れませんけどアク禁する人って本当にアク禁をしてるんですか?一度、アンチ版をアク禁をしたのですが、アク禁どころか中傷が悪化してるんですけど。
すみません、失礼な質問で…ですが、本当に悪化しています。スレ主を叩いたり(?)下品な事を書き込んであったりと私もどうすれば良いか分かりません…
>>200
アク禁依頼は中々反映されないことがありますよ。
恐らくあなたは「アク禁依頼を出した。」=「アク禁された。」
と勘違いしているのだと思います。
>>201
「アク禁された」?あ、そーいう事ですか、結果的に私の言い方が相手に伝わらなかったで、まとめちゃって良いですよね?成る程ー…フーガさん、教えていただき、ありがとうございました(m_ _m)
まずアク禁対応出来るのは管理人のドッグさんのみ。
アク禁されたら全ての板(難民板を除き)打ち込めないからそれはアク禁とは言えない。削除人が可能なのは基本的に書き禁のみ。
打ち込みが出来てる時点で書き禁もアク禁にもなっていないように感じるのだけども
いや削除人さんも規制できるけど
205:匿名 hoge:2018/07/26(木) 12:41 ID:GrQ 質問を一つ良いでしょうか、今までで出たかも知れませんが。アク禁依頼を出し、反映して頂けるまでに都合が絡み時間がかかるのは理解しております。
反映したか、していないのか知り得る方法はありますでしょうか。私はその人のIPアドレスを勿論知りません。
アク禁リストを確認してもそれを知り得ることは出来ませんでした。方法があるかないか、お教え頂けますでしょうか。
また雑談と過疎に怪談スレ付いてるけど何か違うんで?
207:レン◆aw:2018/07/29(日) 14:32 ID:0Wk注ぐ温度を下げてのアドバイスにしてみたんですが、まだダメでしょうか……
208: 水蜜桃★:2018/07/29(日) 17:18 ID:SULLY >>207
あなたがあなたにできる改善策を取ったのなら、それでいいと思いますよ。
さっき小説板を見てきました。
相手の方もあなたに対して前向きに接してくれているみたいで良かったです。
改善策をとったら他のユーザーとぶつかってます
210: 飴玉 ◆ejLk. hoge:2018/07/29(日) 19:38 ID:AlE
パソコンから失礼します。スマートフォンが端末規制されました。まったく身に覚えはないです…もし巻き込まれでしたら規制解除お願いいたします。
>>209
どこでどうぶつかっているのか知りませんが・・・
それは改善策を取ったからぶつかったのではなく、そもそものあなたの意見に賛同していない方が相手なんじゃないでしょうか。
アドバイスといっても、それは数ある意見のうちのあなたが考えたひとつにしか過ぎないのだから、伝え方に関わらず受け入れない人がいても何もおかしくはありません。
定まった正解のない創作というジャンルならなおさらだと思います。
まず、あなたがアドバイスを届けたいと思っているのは萌夏さんで、とりあえずそこに届ける為の「改善策」だったはずです。
他のユーザーさんとのいざこざはまた別問題な気がしますよ。
レス削除依頼です
板名:いじめ板
URL:http://ha10.net/ijime/1529715766.html
レス番号:3
理由:他人の実名がフルネームで公開されているため
ここじゃないです。削除依頼スレです
214:臨時ネ強弁(回避)◆3DSW6 hoge:2018/07/30(月) 18:55 ID:oK. それにしてもさ
ID:oMgくんはいつ規制するんですかね?運営さぁん
あのままだと大人になったころに相当な黒歴史を残すことになるだけだし
加奈子 ID:.CA
この人が過去に規制されたのぞみと同一人物かどうかを調べてください
スレを間違えた……
それともうひとつ
加奈子さんのLINEIDを早く消せよ
なんで措置無しで放置してるんですか
運営さんに2つ質問があります。
1つ目は、つい3日ほど前にレス数を確認すると、数値は優に150を越えていましたが、今見てみると65になっています。何故でしょうか?
2つ目は、昨日、一時規制を受けました。難民板にも書き込めませんでした。身に覚えがないので、理由をお願いします😭✨
長文失礼致しました
>>217現在は72になっていますが
219:スノーフレーク&◆5k:2018/07/31(火) 16:28 ID:Gcw至急お願いします
220:レン◆aw:2018/07/31(火) 16:55 ID:0Wk >>219
レス数ってなんですか?
特殊機能のタイムラインでユーザー名をクリックしたら、一番下のところにレベルが書いてあるんですよ。そのレベル=そのユーザーが書き込みをした数なんです。それを私がレス数と呼んでいます。説明が悪くてすみません😣💦⤵
222: :2018/07/31(火) 17:10 ID:mpo >>217
管理人ではないけれど。
1つ目...うーん。ちょっと意味がわからないなぁ。
つまりレス数を確認したら数字が変わったってことだよね?どこのスレのことかな?もうちょっとわかりやすく言ってくれれば答えます。
2つ目...私もそういうことがよくあるよ✋でもそれって多分、同じ書き込みを何度もしようとしたりするとよくなると思う。そういうのはなんてこともないものだか気にしなくてもいいと思う。その一次規制ならすぐに終わるし。
気長に待とう。
わかりづらかったら言ってください。
>>221
それって1日に何度も確認したら、ってこと?
もし1日一回確認してその次の日に確認...だと多分レス数は違って当然だと思う。そのレス数は1日どのくらい書き込んだかを数字にしてると思う。
間違っていることがあったら他の人も書いてください。
>>223すみません。多分1日にどれだけ書き込んだかじゃないと思います。だって、今日一回しか書き込んでいない友人が100を越えていましたので。
225: 飴玉 ◆ejLk.:2018/07/31(火) 18:07 ID:AlE https://ha10.net/test/read.cgi/self/1083720064/843
https://ha10.net/test/read.cgi/self/1083720064/845
これを見たらわかりますぞ。書き込み数の問題じゃないみたいですね。まあそんなとこ細かく気にしなくてもいいとは思うけど、。
>>224
>>225ありがとうございます。
227: :2018/07/31(火) 18:59 ID:mpo >>225
なるほど。タメになりました。
>>224
私の方こそ間違った説明をしてしまい申し訳ございません。
スノーフレークさん、>>222について何か感想は持ってないの?
229:特命(ネ強弁)◆3DSW6:2018/08/01(水) 07:46 ID:P6Y 下げられたのでもう一度
1つ
いつoMgくんを規制するんですかね?俺なんかよりずっと規制すべきだと思いますが?
これ以上黒歴史を作らないためにもしてくださいよ
てかさっさとしろ
2つ
加奈子さんのLINEIDを消してくださいよ
いつまで放置するんですか
運営に依頼しても全く取り合うつもりが無いらしいのでここに来たんです
>>228 一時規制について丁寧に教えてくださりありがとうございました
231:◆jg:2018/08/01(水) 19:02 ID:50Uとある書き込みをしたらムネオと表示されたんですがどういう意味ですか
232:Franz・Liszt◆bE:2018/08/02(木) 13:08 ID:puk 久し振りに帰ってきたらつぶやき板の自分のスレが消えてたんですよ
どういうことですかね...
すみません
見つかりました
ようつべで戦艦三笠とかいう奴が葉っぱ天国の晒しをしてたんですけど……
あれどう思いますか?なんか、自分のアンチができたら晒すって言ってて、明らかに攻撃する気満々で怖いんですけど……
スマログという掲示板があるんですけど
そこで話せる人を募集するスレを立てたのですが、消されていました。
なんでですか?
葉っぱの日ですがそれは…
237:水沢◆3s:2018/08/08(水) 19:20 ID:FM6 葉っぱ史を見てたんですけど
「2018年12月10日
「ダークネス玉葱君」を名乗る謎の人物からサイバー攻撃を受けサーバーが一時ダウンする。」と書いてあったんですけど
まだ2018年の8月なんですが、、
運営陣の方々、いつもお疲れ様です。
いくつかお聞きしたいことがあります。
今年の葉っぱの日は実施されたのでしょうか。
また、葉っぱの日は別日になったというソースのない情報がありますが、これは運営から発表がないので、ただのデマということでよろしいでしょうか。
お手数をおかけ致しますが、教えて頂けると幸いです。
記念日なんですね。おめでとうございます。
ふる速から来ました。
>>237
間違えてた修正します。
>>238
特定の日に解除すると言うのはもうやってないので別の日にもないです。
語呂合わせで葉っぱの日と言ってるだけで別に何かやるわけじゃないんで、、、
>>240
お忙しい中、返答頂き、ありがとうございます。
委細了致しました。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
活動の拠点をTwitterの方に移しておりますが、適度に住民として遊びに参ります。
またお世話になることがありましたら、何卒宜しくお願い致します。
…管理人さん、私の話し聞いてくれますか?
かわたさんが、そろそろ規制解除してほしいっとキレかけてます。
巻き込み規制で、しかも当の本人じゃないのに解除は無理だと分かっています、分かってるんですけど…難民版で本当にかわたさんが理不尽な思いしてるんだなって私は、難民版通って思いました。巻き込み規制だし、何度言っても無理なのは百も承知です。
なので、条件があります…かわたさんの解除と同時に私だけを規制にしてください。馬鹿なお願いは無理なのは分かっています、でも今日、抗議するとかわたさんが言っています。皆もそれを賛成しています、1日2回しつこく抗議して来る事を想像してみてください。このスレが抗議だらけのレスになる事が目に見えてます。(管理人さんも迷惑掛かるのも…)
でも、私が出した条件1つで抗議は無くなると思います、どうでしょうか?ご意見、お待ちしております。
>>241
今後ともよろしくお願いします。ツイッターが大き過ぎてどんなサイトでもツイッターと競合してしまう時代なんですねぇ。
運営スレとは全く関係なく横槍失礼致します。
>>243
いや本当におっしゃる通りですね。
Twitterを使い始めてから分かったことですが、つぶやきスレと専スレと鍵チャを組み合わせたようなもので、ほとんどのコンテンツと競合します。
あと、ある程度の自分で管理する権限がありますから、法律と常識の範疇で自分のルールで運用することができる点がウケるのだと思われます。
ジョージ・ルーカスでいうところの、俺の宇宙をそのまま適用できるということですかね。
>>242
抗議だらけのスレになったらそのかわたさん?多分解除されなくなるだろうね。それに賛同するメンバーも規制されると思うよ。提案を試みて発言してるようだけど、見方によってはいい気はしないかな部外者の意見だけど
すみません、意見なんですけどhoge進行、またhogeて書いたレスのものは新着レスにのせないでほしいのです。
伝言板などであがらないように書いているんですけど恥ずかしいので。
もしよかったらお願いします。
>>245
それも、百も承知です。
ですがもう、彼を止められないような気がします。抗議なんかしたら規制どころかアク禁になる可能性を知りながら、抗議しようとしています。お願いです。私の提案が無理ならば、抗議の嵐になるだけです、それは皆さんにもご迷惑をかける事が目に見えてるし、皆規制になるだけにも目に見えてます。お願いです、かわたさんの規制を解除してください、お願いします。
>>247
何だか脅迫っぽいよね?
>>247
解除できない理由は運営殿が説明していたはず。無理なものは無理でしょ。君だけしか講義してないようですし下らない脅しはしない方がいいかと。
>>248-249
脅しに見えますか?脅してるつもりはなかったんですけど…あっ!言い方が悪かったんですね、言い方を変えれば、私からのお願いと忠告ですかね。
それだけ、思ってれば私の言いたい事は、通じますよ、多分…
てか、そんなに塩対応な返答しなくても良いじゃないですか…ここの掲示板通ってる皆、塩対応なんですけど、どうしてですか?読んでるこっちは地味に傷付くですけど…
話し変わるんですけど、そんなに無理ならいつ、かわたさんの規制解除するんですか?こっちは規制される前提でお願いしてるんですよ?
規制をどう足掻いても無理なのは、分かりました私がかわたさんと話してきて、抗議を止めます。
規制解除のお願いは諦めますけど、その運営さん(?)はどこの掲示板のスレに居るんですか?教えてください、私その運営さんの規制説明受けてないです。ですから、何処のスレに居るのか教えてください、直接訊いてきます。
>>250
正直、少人数の講義なんて運営にとっては痛くもかゆくもないよ。抗議に来るのは迷惑行為なだけだよ。そんなこと言ってると余計解除されないね。塩対応になるのも仕方ないよ。どう見ても脅しですから。短期間で何度も意見すると他のレスが流れてしまいますから。
知りません。あなたがその覚悟でも解除によって荒らしが舞い戻ったらどうします?ここはサポート板、ちょっと探したらいるでしょう?運営って管理人と削除人のことですよ?
脅しには見えなかったけど。
253:アーリア◆Z.:2018/08/10(金) 00:14 ID:EKE 脅迫罪の要件を具備するかは別として、要は解除しなければ荒らすぞと言っているわけですから脅迫に近いですよね。
まあ、荒らす者は貴方自身ではないとはいえね。
どっちにしろ運営の判断を待ちましょ。
255:みすず(ノ〃´・∀・`)人(ーω・)イェイ@ HSJ#ありひかいの担#やまもみぃま~う#BEST最高!!:2018/08/10(金) 01:02 ID:wZ2 脅しに見えますかねー…(・ω・)塩過ぎて、地味に傷付く…最近、良い事ないから余計です←
そんなに、迷惑してるつもりもないですけど…そんな冷たい事言ってたら、友達無くしますよ!?
まぁ、どうでも良いですよね?そんな事言ったって痛くもかゆくもないですよね。
だったら、この話しは無かった事にしてください!
お騒がせしましたっ!
>>255
もういいです。私はもう関わりません。
自分は総督さんやアーリアさんの意見に同意。
論点蔑ろにして「冷たいこと言って友達無くします」と言う発言は頂けない。こちらはむしろ、アドバイスして気を遣って発言している立場なのにそう感じるのは心外。自分は別に気にしませんが、アドバイスした総督さんは不快な思いを感じているでしょうね
冒頭の最近いいことないから余計...はみすずさんの気持ちであって、その気持ちを周りに言うのは不愉快です。
周りに言われて止めるぐらいの簡単な気持ちなら言わない方が良かったですね。いっそのこと抗議すれば良かったのに。
本人が止めると言ったので特にはもう言いません。
みすずさんに関しては
人生相談や他で周りの相談に的確にアドバイスしたり、楽しい日記を書いているようなので発言にギャップを感じたのが残念でした。出来れば誠意ある対応があると嬉しく感じます。
棘のある言葉で言わずに優しくアドバイス出来る人がいれば結果は変わったのかかもね
259:匿名:2018/08/10(金) 12:06 ID:syw なんていうか皆言い方きついね
謎に上から目線だし
正論だからどう言ってもきつい言い方に聞こえるのは仕方ない
どこが上から目線なのかは全く分からんわ
一連の流れを見て思いついたことがあります。
というのも、葉っぱ天国にて擁護人制度を設けるというのも良いかもしれませんね。
ただ、擁護人が問題あるユーザーだと運営への荒らしをしかねないので管理者が適格のある者を擁護人として認定し、その認定された擁護人は自由に規制を受けた者を有効に擁護するとまあ、そんなものです。
擁護人の独立性を維持はどうするのだと騒ぐ者もいそうですので、擁護人は擁護人同士の決議で解任するかどうかを決めることする。
もちろん管理者としては、特定の擁護人が荒らしを行っていれば、擁護人解任以前に当該擁護人を規制すれば良いのでバランスがとれるのではないでしょうか。
あの、先に謝罪させてください。
「また、コイツかよ…マジ勘弁なんだけど?」っと思った、方誠に申し訳ありません、けど…答えが分かったらすぐに消えるんで、ほんのちょっとだけ私を、我慢してください。
話し変えます。
今日、難民版のかわたさんのスレがいきなり消えました。私は、パニックになり急いで削除スレを見ました、けど削除はしてませんでした。メモクラウド等に頼れば、何とかスレにこれますので、1回〜回やってみたら、無理でした、これは、エラーですか?
んーそれには同意。
コンプレックス板で相談乗って欲しいスレッドあったから答えたのにいつの間にか消えてた。削除人か管理人かは分からないけど勝手に消すのかな?スレチなら仕方ないけど、消したら消したで報告するスレもあった方がいいのではと感じた。
>>263
そうですよね…報告してほしいですよね。
>運営さん
執拗に「なりすまし粘着」を止めない荒らしには、IPアドレス晒しの刑を課して下さい。
名前に★を入れても☆になるのって私だけですか?
誰か教えてください!!
さあ?
268:スノーフレーク☆:2018/08/13(月) 16:01 ID:R5o私もだよー
269:分水◆c/O7/w:2018/08/13(月) 19:00 ID:Nvs★は削除人の証だから白抜きになるのは当然
270:DOG ★:2018/08/13(月) 20:46 ID:www >265
なりすましは規制してるんだけどしつこいやつでして。もう大丈夫だと思います。
>>270
お手数おかけしました有難うございます。
頻繁に話題に上がり、ともすると理不尽に糾弾されることもある
「自分の個人情報を教えるのは自己責任」
「削除・規制前の予告や処理後の報告をしない」
などのご質問・ご意見に対する答えですが、実は全部利用規約に関連事項が書いてあります。
http://ha10.net/kiyaku.html
ただ、この利用規約、ちょっとばかりわかりにくい場所にあるので・・・ここは是非、いつでも誰でももっと簡単に見ることができるよう、DOGさんに調整をお願いしたいです。
cookieがなかったら、警告画面表示させるようにすればいいのでわ?
cookieはよくしらんけど。
ころすって、漢字でかいたら、NGですが、創作関係だけは、解禁してくれませんか?息をころすとかで困るので。
275:み。:2018/08/16(木) 22:03 ID:i0I >>274
息をころした、息をころしました、
息を潜め(る)(た)とかじゃあかんのかな?
口挟んじゃってごめん(´・ω・`)
一旦運営陣に点呼を掛けては?
277:◆2A hoge:2018/08/18(土) 06:24 ID:LxM削除人が出来るスレッド停止は期間みたいなものはありますか?それとも解除するまで一生だったり?
278:DOG ★:2018/08/26(日) 13:37 ID:www >>272
サポート板の説明文に規約へのリンクを追加してみました。
スレタイに歌の歌詞の一部を載せたいのですが、著作権的に大丈夫なのでしょうか?
280:DOG ★:2018/08/26(日) 20:02 ID:www止めておいた方が無難ですね。ジャスラックは厳しいので。。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新