小学生のみんな〜(*^◯^*)集まれ〜〜!ってことで、小学生ならでわ?の会話をしよう!誰でも入っていいよ〜!
私は名前 心音
学年.年齢 小六.11歳
と、プロフを書いてね〜〜!
☆小六の子が来てくれると嬉しいなぁ〜(*^◯^*)
じゃあ、、、スタート‼︎
たぴおか、おめ〜‼
683:あかり♪:2015/09/22(火) 19:03こんばんは〜
684:エコー◆s.:2015/09/22(火) 19:12今晩は。あかり。
685:藤田くん:2015/09/22(火) 19:19686:藤田くん:2015/09/22(火) 19:21自分の言葉に責任はもてよ。
687:カコ◆s.:2015/09/22(火) 19:21 >>685
確かにそう書いてあったけど、
もう終わった事だし、いいじゃない。
違う話しようよ。藤田くんは
どんな話が好きなの?教えてくれたら
その話して、嫌な事は忘れちゃお。
藤田くん、もう終わり。
違う話しよ。自分の言葉に責任は持たないといけない‥
藤田くん、カッコよかったよ。なんか。
↑僕だからね。
690:藤田くん:2015/09/22(火) 19:25 >>687-688
別に引きずってるわけでは無い。
xxxの意味が分からないままだと誤解したままになる。
言いたいことは、理解できるが、これだけは譲れない。
ど、どうした?
692:藤田くん:2015/09/22(火) 19:28 >>689
分かるよ。
物事を客観的にとらえて発言できるのは、カコしかいないからね。
そっか。わかった。
xxxって、どういう意味なのか、僕もわからないし。
藤田くんの気が済むまで、思い切り言いたい事言っちゃいなよ。
その方がスッキリすると思うから。
‥藤田くんは嬉しい事を言ってくれるんだね。
なんかすごく嬉しかったよ。
心音、いろいろあるんだよね〜‥
カコ、あかり、専スレ立てたこと知らないのかな?来ない。
696:カコ◆s.:2015/09/22(火) 19:32今さっき来たよ〜?って送ったよ。
697:心音◆32:2015/09/22(火) 19:34 ちゃうちゃう。
カコ、っていうのは聞いてるんだよ( ̄^ ̄)ゞ
あかり来ないって
行ったよ〜
なかなか、行けなくてごめん…
いーよ、
ユキ、ホント来ないな(T ^ T)
ユーキー(T ^ T)
701:心音◆32:2015/09/22(火) 19:40あ、700
702:あかり♪:2015/09/22(火) 19:42700、おめでとう!!!
703:心音◆32:2015/09/22(火) 19:43あかりっていつ葉っぱ来たん?
704:心音◆32:2015/09/22(火) 19:45⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️
705:あかり♪:2015/09/22(火) 19:55 え〜?
めっちゃ、最近だよ‼
夏休みです♪
ああ〜
分かった
あれね、ダメダメダメなんだ
ところでなんで
チュッ?
たぴおか、わかったぁ。
708:あかり♪:2015/09/22(火) 20:08 えー?
何の話?
旅行行ってる間に大変なことになってた!!!
私も分からんわ
710:空音◆kc:2015/09/22(火) 20:13話についてけないー
711:空音◆kc:2015/09/22(火) 20:17一気にスレ増えたねー
712:あかり♪:2015/09/22(火) 20:22 >>711
だよね…
うん
なんか似たようなのあるよねー
必要なのかと思うのが一つある…
笑笑
715:空音◆kc:2015/09/22(火) 20:27 いろんな人がいるから
自己紹介しきれてないんだけど…
小学生に何人いるのか数えてみる
名前変えてる人がちらほらいるんだが…
はーい🙋私です
718:杏利◆Xg:2015/09/22(火) 20:32 えっと、
入れてくれませんか?
最近葉っぱ天国に入りました。
いいと思うよー
スレ主じゃないけどww
いーよ
スレ主だょ
落ちるねー
722:あかり♪:2015/09/22(火) 21:01へーい‼
723:心音◆32:2015/09/22(火) 22:12ランランヒュー‼️👏
724:あかり♪:2015/09/23(水) 08:32おは〜!
725:心音◆32:2015/09/25(金) 20:26ひまー
726:心音◆32:2015/09/25(金) 20:26らんりんるんれんろん
727:心音◆32:2015/09/25(金) 20:33やななこみてよやな「たほ「な「
728:心音◆32:2015/09/25(金) 20:33誰かこんかなー?
729:あかり♪:2015/09/25(金) 20:38いるよ〜
730:心音◆32:2015/09/25(金) 20:59イエイ
731:夢菜:2015/09/25(金) 21:04小5女子の夢菜です!!よろしくね☆
732:あやか:2015/09/25(金) 22:02小学5ねんです〜いれてください彩夏です
733:スターバル発電所:2015/09/25(金) 22:13フィボナッチ
734:夢菜:2015/09/25(金) 22:23フィボナッチってなんすか?ww
735:空音◆kc:2015/09/25(金) 23:02 同じようなの増えてく…
よろー
四角形の公式 たて×よこ
三角形の公式 たて×高さ÷2(×1/2)
台形の公式 (上辺+下辺)×高さ÷2(×1/2)
円の公式 半径×半径×3.14(×π)
三角柱の公式 底面×高さ
多角柱の公式 底面×高さ
オマケ π=3.1415926535897932384626433832795028841971693993751058209749445923078164062862089986280348253421170679………
フィボナッチ数列1,1,2,3,5,8,13,21,34,55,89,144,233,377,610,987,1597
738:藤田くん:2015/09/26(土) 00:57植物
739:スターバル発電所:2015/09/26(土) 00:58 1/1=1
2/1=2
3/2=1.5
5/3=1.66666666666666666666666666666
8/5=1.6
13/8=1.625
21/13=1.615384615384615384615384615384
34/21=1.619047619047619047619047
これを続けるとだんだん一つの数字に収束する
1:その数を黄金比という
人間が美しいと感じる比で自然界にもある比だ
1:1.618.........
741:藤田くん:2015/09/26(土) 01:01植物。
742:スターバル発電所:2015/09/26(土) 01:01A1からA5の紙はこの比だ
743:スターバル発電所:2015/09/26(土) 01:02植物がどうした
744:藤田くん:2015/09/26(土) 01:021÷3×3=?
745:スターバル発電所:2015/09/26(土) 01:03 そして日本人が美しいと感じる比
白銀比というものもあるn
>>743
植物の意味が分からないならそこまでのヤツってことだな。
>>744 1
748:スターバル発電所:2015/09/26(土) 01:05要するにひまわりの事でしょ
749:藤田くん:2015/09/26(土) 01:05 >>747
0.99999…=1
を証明しろ
>>748
植物なら大概当てはまる
は?
割りきれんから分数でやった
因みにそれは証明出来ない僕に
0.9999999.......<1ならね分かるけど
消えた?
754:藤田くん:2015/09/26(土) 01:09 >>752
それでいいから説明してみて
>>753
落ちた、にしてくれ。
消えたはちょっと……
Wikipediaに0.9999...というページがあるので
757:スターバル発電所:2015/09/26(土) 01:110.999999999は1に満たない数でしょ
758:藤田くん:2015/09/26(土) 01:12 いっとくが、Wikiが全て真実とは限らないからな。
てか、説明してよ
質問攻め御免
760:藤田くん:2015/09/26(土) 01:13 >>757
それはな。
儂が言ってるのは、0.99999999………
>>758そりゃそーだろーね治安っつうページ荒らされまくってたもん
762:藤田くん:2015/09/26(土) 01:14 >>759
自分から出来るって言ってそれはちょっとな〜
まぁ、小学校だからしょうがないのかもな
>>760
0.999999999999999999..............っつうのは
1から
0.000000......................................1を引いた数でしょ
>>762これでも眠いあたま使った
765:藤田くん:2015/09/26(土) 01:17 >>763
うーん。
0.9999……は永遠に続くのでその説明は、ブッブー
0.9999.....かあ
767:藤田くん:2015/09/26(土) 01:19 >>764
たとえそれが真実であったとしても、こちら側からしたら言い訳にしか聞こえないのが現実。
>>766
つまりな、0.99999…<1は成り立たないんだよ
はい、ここで儂の出番
0.9999…=1説!
中学生の説明宜しくお願い致します
771:藤田くん:2015/09/26(土) 01:22 >>770
数字を文字に置き変えるってわかる?
1.142857142857142857
773:藤田くん:2015/09/26(土) 01:23 >>772
?
>>771つまり
12321=abcba
ってこと?
>>772ごめn
これは1と7分析の1
>>774
それをガチで言ってるならもういい。
>>772
0.142857……じゃね?
>>777
無視で。
>>777
. .
0.142857.........
>>776xとかyとか?
781:藤田くん:2015/09/26(土) 01:28 >>780
abcのやつふざけたろ?