小6なら誰でも⭕!男子も女子も大歓迎!一緒に卒業式やりましょう!
43:すーふ:2019/02/01(金) 11:37 ID:FY6 気が早いけど私卒業式の司会やりたいです!←早過ぎ
こう、、顔も見えないのに友情が芽生えるって初めてで、すごい嬉しくてハイテンションなんです!
諸事情で私は小学校の卒業式を体験できないんです、、、既に三つの小学校を転々としていて、、、。
え、ええと、話を戻します(;´∀`)
卒業式シーズンまであと二ヶ月強、参加者は引き続き募集しながら、そろそろ役割や段取りを決めてはどうでしょうか?
ネット上での話しなのでなかなか連絡も取りづらいことですし、、、
スレ主のアルカディアさんにこの思い、届けっ!!
>>43
私も、ちと諸事情で短かすぎる卒業式しか出来ないものでねw
>>43
役割いいね!
やるとしたら俺盛り上げ役的なのを希望
>>43
役割いいね!
やるとしたら俺盛り上げ役的なのを希望する
あ…すまん。ミスった
48:おはな◆thQ:2019/02/01(金) 19:38 ID:WYo >>46と同じく
私も盛り上げ役やりたいお〜!
私はとにかくテンション高いだけの人希望
50:双葉◆lBlo8pX7kw:2019/02/01(金) 20:21 ID:0eI私はなんでもいいよ〜
51:和楽器◆IM:2019/02/01(金) 20:23 ID:i4oあと、30日で終わる。
52:アルカディア◆.M:2019/02/02(土) 08:07 ID:D5k >>43
い、良いと思います!!!!!
司会・盛り上げやく・テンション高い人了解です!
段取りや日程もぼちぼち決めようと思います!
ちなみに、私の卒業式の日程は、3月13日です!
私の卒業式の日は、3月15日ですよ〜
54:にゃっと:2019/02/02(土) 09:29 ID:bgE みんなはっやw
私のとこ確か3月25日ー
私の卒業式は20日っす
56:一花@いっちー◆..9.AIghQ2W.g:2019/02/02(土) 12:39 ID:Eic >>43
私は在校生代表でー
>>53-55 了解です!
>>56 よろしくお願いします!
うーん...3月中にはやりたいですよね...
空いてる日ってあります?
私も在校生でー
59:アルカディア◆.M:2019/02/03(日) 08:06 ID:1vY>>58 おーっ!よろー
60:すーふ:2019/02/04(月) 15:58 ID:y.E 私のところは3/26です(*‘ω‘ *)
みんな早っ!!
3/12以降なら比較的簡単に時間とれると思うので、3/12以降ならばたぶんいつでもOKです♪
来年の為に(中一になった時)中学生板にもううちら専用スレ立てとこか
62:にゃっと:2019/02/06(水) 17:15 ID:bgE >>61
もう立てちゃう!?w
でもいつかは立てたいね
>>61まだ早いってww
64:遼〈女〉&◆Do:2019/02/07(木) 17:00 ID:PWU私が6年になったらこれ建てていいですかー
65:みそ◆wM:2019/02/07(木) 17:48 ID:O/Q私も参加したいです!
66:アルカディア◆.M:2019/02/08(金) 16:40 ID:D5kどーぞ
67:すーふ:2019/02/09(土) 00:16 ID:NkM >>61
早いけどそれ良いね!!笑笑
このメンバーで新・中学生活について共有したい!
お悩み相談だったり雑談だったり、、、(気が早い)
いつ立てる?(早すぎる)
>>67
卒業式の日?
>>68
それいいね!
卒業式が終わった後、誰か一人が立てるって感じかな?
誰が立てるかはまた話し合おう~
こんにちは
某は、門出の言葉考えたいです
>>70いいと思うソレ!
72:すーふ:2019/02/10(日) 15:12 ID:y.E >>70
それグッドアイデア!
いろいろ言葉も考えなあかんね。。。
流れとかも個人で考えてこー
>>70
good idea!
提案
「門出の言葉」
卒業!
平成31年、3月○日、私達は卒業します!
今までの葉っぱ天国での出来事を振り返ってみれば、たくさんの事がありました。
葉っぱ天国を訪れた時
慣なれない箇所もありましたが
皆さんいい人で受け入れてもらえました
葉っぱ天国では、たくさんお話してきました
学校のこと、遊びの事、色々な事を話しました。
時には、誤解を招いたり、トラブルになってしまったこともありました
しかし、ここで話したことは大切なものとなりました!
これから、私達は中学生になります。
小学生板に別れを告げ、未来へ向かって進んでいきます。
葉っぱ天国の友達、管理人の皆さん
本当にありがとうございました!
葉っぱ天国、小学生板
ありがとう!
そして、さようなら!!
>>74スゴい!スゴいいいと思う!!
76:アルカディア◆.M:2019/02/11(月) 12:39 ID:D5k >>74
ありがとうございます!
>>74
よく考えつきましたね!
めっちゃいいと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*゜
>>74
すごい!!
なんか本当の卒業式みたいになってきましたね!
めっちゃ楽しみ★∀★
80:遼&◆sg:2019/02/12(火) 23:34 ID:PWUワクワク(╹◡╹)
81:一華◆Wnub6kk:2019/02/14(木) 19:39 ID:Eic >>74
スゴw
>>74について
皆さん良いと言っていただきありがとうございます。
いつか訂正したり付け足したりしたいすると思います。
また、在校生からの言葉も考えます!
ー卒業式の流れ(コピペ)ー
1. 卒業生入場
2. 一同礼?
3. 開始期の言葉
4. 国歌斉唱
5. 校歌斉唱?
6. 卒業証書授与
7. 学校長式辞?
8. 来賓祝辞?
9. 来賓紹介?
10. 祝電披露
11. 在校生送辞
12. 卒業生答辞
13. 卒業記念品授与
14. 式歌斉唱?
15. 閉式の言葉
16. 卒業生退場
これが一般的だそうです!
するのが難しそうなものにははてなをつけておきました💦
全てできればいいのですが…
来賓に立候補してくださるかたがいれば、来賓関係は全てできると思います💦
中学生版などに建てる、とかですかね?
>>83へぇー!中学生板だとして誰が行く??それかフリートークとかに立てる?
85:天城◆Ok:2019/02/15(金) 21:29 ID:fwc 来賓関係は
葉っぱ天国利用者 ○○さんと呼ばれて
「ご卒業おめでとうございます」と一言書く
というのはどうかな?
>>84
言い出しっぺの私が行きます!
今から立てて来ます
88:アルカディア◆.M:2019/02/20(水) 20:37 ID:8DQたてましたが...来てくれません...
89:双葉◆lBlo8pX7kw:2019/02/20(水) 20:57 ID:0eI>>88あのままでは説明が不十分かもしれないので、もう少し説明をプラスした方が良いのでは?私も中学生板行っていいですかねぇ?
90:アルカディア◆.M:2019/02/21(木) 19:08 ID:8DQ>>89はい。よろしくお願いいたします
91:双葉◆lBlo8pX7kw:2019/02/21(木) 21:14 ID:0eI >>90アルカちゃーーーん!行ってきたけど私誤爆してるんだったわ...ww
説明になったかどうか分からない..............グァァァァァァァァァ
>>91いいえ!助かりました!
93:アルカディア◆.M:2019/02/23(土) 09:37 ID:8DQ小学生板では中学生が書き込みできないので、フリートーク板で卒業式するのはどうでしょう?
94:双葉◆lBlo8pX7kw:2019/02/23(土) 13:44 ID:0eI>>93そうだね!そうしよう!
95:コンソメポテト:2019/02/28(木) 20:51 ID:8gM 久しく書き込んでなかった…すまん。そしておひさ。
俺は卒業式20日やでえ
あ、おなじだ。
97:みぃ◆VZbV1gU:2019/03/03(日) 07:06 ID:3TM今更ですが、参加していいですか?
98:リドル◆fM:2019/03/03(日) 07:15 ID:4SM >>97
全然大丈夫だと思いますよ!
そして>>95さんに続きおひさです。私のところは卒業式13日です!
葉っぱ天国の校歌(校歌?)作ってみるとかどうでしょうか!?(何を言ってるんだ私は( ゚д゚))
>>97
いいと思いますよ!
>>98
いいですね!!校歌。
>>98良いと思いますが、もう3月に入ったので決めるなら早く決めないと!
101:天城◆Ok:2019/03/03(日) 12:09 ID:5G. 葉っぱ天国 校歌
朝日を浴びて 伸びた葉のように〜
私たちも
>>101
おぉ!それいいね!
今更ですが参加です!いいですか?
104:ミク◆Wnub6kk:2019/03/05(火) 20:13 ID:hYk>>103いいと思いますよ!
105:ラズベリー♪◆1A:2019/03/09(土) 12:14 ID:.FI参加していいですか?私の学校の卒業式は19日です!
106:みぃ◆VZbV1gU:2019/03/10(日) 08:53 ID:3TM >>105
いいと思いますよ!
私の所の卒業式は25日です!
こんにちは
>>19の者です
私の学校の卒業式は3月15日です..!
へぇ、じゃああと5日で卒業なんだ〜
109:双葉◆lBlo8pX7kw:2019/03/11(月) 16:40 ID:7Ns すいません、皆さんに伝えたいことがあります。結構長文ですが、この企画に参加する、もしくは参加するつもりの方は是非読んでください!
結構多くの人が思っていたことではあると思いますが、現在スレ主のアルカディアさんが失踪中です。。。アルカディアさんの葉っぱのタイムラインを見てきたところ、2/23からレスしていないようです。(もしかしたら別の半値で活動しているかもしれませんが)そのため、この葉っぱの小学生卒業式の企画を立ち上げる上での司会と言いますか、責任者がいないことになります。皆さんの卒業式は早くて3/15、遅くて3/26といったところですが、このペースで進めていくと確実にこの日程までどころか3月中に卒業式を開くことが出来ません。もし本当にやりたい人がいるならば、私たちだけでは出来ないこと、時間が短いと出来ないことを省く(>>83様の?のついているところ等)か、責任を持って最後までやり遂げられる人がもう一度最初からやり直したり色々な人(中学生等)に協力を求めたりするかの2択だと思われます。もしくはこの卒業式自体やらない、という話になります。私目線になってしまいますが、私はこのままだと3月中に終わらないと思っています。やるかやらないか分からないまま結局やらない、という形になると、>>83様や>>101様のようにリアル世界で考えてくださっている方や来賓として参加することに肯定的である中学生の皆様に迷惑をかけることになってしまいます。
つまり、私の言いたい事はやるなら今までの倍以上のスピードで準備する、やらないならやらない、そう決断・行動を早めにしないといけないと思っているという事です。楽しい話をしている所の空気を乱してしまい申し訳ありません。ですが、お早めにこの決断について話し合っていただきたいです。
私の勝手な思いを綴ったこの長文を最後まで読んでいただきありがとうございました。そして、申し訳ございませんでした。
>>109
確かにそうですよね……私のところは明日が卒業式なんです。
まずは日付を揃えて、締め切りを明確にするのはどうでしょうか?三月末辺りが丁度いいと思います。
それと、校歌の完成もまだできていません……勝手に言っておいてなんですが、もし今日中に完成できなければ、他の方に依頼or校歌斉唱をしない、という形でお願いします……。
連レスすみません。
校歌を超特急で完成させました!が、一番だけ&>>101さんの歌詞の続きを書くことができませんでした……ごめんなさい。
ですが、>>101さんのは、参考として一部歌詞に入れさせていただきました。勝手で本当に申し訳ないです。
>>109
確かアルカディアちゃん親に葉っぱ制限されたって言ってた気が…
>>112そうなんんですか!ますますどうしようか...。
114:すーふ:2019/03/13(水) 06:25 ID:CI6 >>112さんの言うことが正しいとすれば、早めに仮のリーダーを決める必要がありますね…
私としては、12/24あたりに卒業式を行なうのが良いかなと思っています(~_~;)
ー必要な人材ー
校長、司会、来賓ですかね…
もしも卒業証書授与式を一人ひとり行なうのが時間的に難しければまとめて行なうこともできると思います!
半値変えました、流空です
>>108
そうです!
アルカディアさん
葉っぱ制限されてしまったんですね..
私的には>>110さんもおっしゃっている様に
日付を明確にした方が良いかなと思います...
途中から来たのに
首を突っ込んでしまってすみません!
>>114卒業証書まとめてってのは全員が集まれなさそうな場合や時間が押してる場合等のときにいいと思います!
>>110 >>115そうですね!できるだけ皆さんの卒業式が終わったあと(その方が時間がとりやすいかと)に早めに1日決めておいて、出れない人はしょうがないって風にやらないと全員が空いてる日を探すのは難しいと思います...。
>>116
個人的には、3月31日辺りが良いと思います。この日までは、卒業式を終えていても小学生らしいですし、恐らく全員春休み中だと思うので……
>>117そうですね!皆さんの卒業式の日程からして3/27 以降ですね!
119:一華◆4dZTKQI:2019/03/14(木) 21:06 ID:hYk >>114
はい、多分合っていると思います
この目でしっかり見ました(`・∀・´)
えーーと、この卒業式をやる上で参加人数を把握しておきたいので、あらためて、参加する方報告をしてください。
期限は今週の水曜の8時まででお願いします。水曜までに参加報告がなかった場合は出ないということで門出の言葉等を進めさせていただきます。期限を過ぎてから見てなくて書いてませんでした!のようなレスがあっても無しにさせていただきます。((アルカディアさんを除く
できればこのような形で
121:あいうえお◆kh:2019/3/15(金) 20:00 ID:7Ns
参加報告!空いてる日↓
3/27
3/28
3/30
3/31
このように、参加報告と空いてる日を書いてくださるとありがたいです。その結果から、日にちを提案させていただきます。
勝手に決めちゃってすいませんm(__)m
参加報告
空いている日
多分毎日。
(すみません適当で!)
でも30分しかこれませぬ、、、制限があるんです…
参加報告です
合いてる日↓
23日~からはいつでもokです。
参加報告~
27日からは基本空いてます(*・ᴗ・*)و
参加報告
28.29.30無理なので、私は不参加という形でお願いします。すみません
にゃっとさんと真逆になったので
参加報告
いつでもOKです(^-^)
さーせん!!ネット関係でトラブって最近書き込みできてませんでした!書き込み速度はかなり遅くなります…すいません!卒業式参加できないかもです…ということで!名指しですみませんが、双葉さん!!私の代わりに、このスレ、仕切って下さい!!お願いします!!
追伸
私のリアルでの卒業式、終わりました。春休みです!
参加報告
いつでも空いてます◎
>>126
そうだったんですね...!
アルカディアちゃん了解だよ!
129:双葉◆lBlo8pX7kw:2019/03/19(火) 18:29 ID:7Ns >>126
そうなんですね!勝手に話を進めてしまって申し訳ございません...。私で良いならアルカディアさんの代わりとして動きますが、本当にそれでいいんですか?(笑)
あ、卒業おめです!
いつでも暇やで。
あと、最近来てなかったけどどうなった?
>>129
はい!いつも的確に指示を出して、みんなをまとめてくれたので!ということで!よろしく!
参加報告でっす
3/21、3/24、3/29、3/31以外は空いてます!
が、いきなり予定が入るかもしれません……その時はご了承です。
ところで、校歌はいつどこに貼れば良いでしょうか……
>>111少し遅くなりましたがその校歌(1番のみでおけです)の歌詞をくれますか?((語彙力
134:双葉◆lBlo8pX7kw:2019/03/19(火) 22:52 ID:7Ns また、司会をやりたいとおっしゃっていたすーふ様が今のところ参加報告が出てないので、期限までに提出されなかった場合は誰か他の方に司会をやっていただくことになるのですがその場合、
1.やりたい方(小学生)がやる
2.誰か中学生以上の方にやっていただく
の二択になると思うのですが...。やっぱり1ですかね?2になると、やっていただく方の準備(というか練習?)もあると思いますので...。
>>131遅れてごめんなさい!こんな私で良いなら...!
136:すーふ:2019/03/20(水) 07:58 ID:CI6 すみません遅れました!!
参加報告です。
基本的に毎日17:00〜19:00は空いてます!
司会、もしよろしければやらせて頂けるとうれしいです…。
>>136
追記.15:00〜19:00も大丈夫だと思います
たまに用事が入るかもしれませんがその時は一日前くらいに用事入った旨伝えるようにします。
>>133
歌詞はここに貼れば大丈夫でしょうか……?
参加報告します!
140:双葉◆lBlo8pX7kw:2019/03/20(水) 20:34 ID:7Ns 30分ほど遅れてしまいましたが参加報告締め切らせていただきます!
参加報告を受けた方↓
一華様
おはな様
にゃっと様
ハル様
みぃ様
季々様
コンソメポテト様
リドル様
すーふ様
天城様
参加早かった人から書いています!名前が無かったり名前を間違えていたりしている場合、全力で土下座しますぅぅぅ!
>>132このスレは準備用(なはず)なので、ここでおけです!
>>136司会おけです!よろしくお願いします!
この12人(私含む)で卒業式をやりたいと思います!また、在校生代表として出たい方いらっしゃいますか?いる場合はお早めに報告よろしくお願いします...!
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新