前スレより↓
注意事項
・荒らし、特攻はNG
・暴言、r-18発言やーよ☆
・喧嘩はよそでやろう
前スレ→ http://ha10.net/sou/1461673426.html
前スレが埋まってから書き込みをお願いします
最近小説に方向がずれたので題名変更しました byラミア
>>332
ですよねーw
うわ、CD入れてたらセキュリティーなんたらが出てきたアラート4…だと!?
>>334
ちょ、マジすか。一体どんな言葉があるんですかww
>>335
え、それってウイルスセキュリティ的なもの?
>>336
この前りんくさんと喋ったときに使いまくってたからだろう
あと、はい
ルシファー(´・ω・)っ精神の自由
とりあえず後で直すとして…あと2枚だ頑張ろう
……と思ったらまだ4枚あった(´・ω・`)
なんか、正しく機能してないとかなんとか
これでPCバグったらキレますよ←
>>339
どうもー……明日部活があるのを思い出して気が沈んだ((
>>340
無理しないでねー
さあ、俺は……あの無断転載作者どうするか考えるべ。
>>341
ルシファー( ´・ω・`)っ且))`ω゚)!・;
>>343
多分今ので頬が火傷したww
休みたいなー、でも理由がないからなー…親友のこと言いたくないしなー…目バレたくないしなー……
・・・
行かないと(使命感)
>>344
ルシファー~~且o(・・*)<まあなんにせよ無理は良くないよ。ゆっくり、自分に優しくねー。
>>345
ウイッス(`^´)ゝ
まあ、多分さっきの出来事話しても、部活行きたくない理由にはならないと思うんで、頑張って行きますww
>>345
ルシファー~~且o(・・*) <……まあ、さ。ネット上だけど、リリスはシャンさんのこと心配してるし、話ならいくらでも聞けるから
自分を締めるようなことはしないでほしいなーだって。
>>347
大丈夫ですよ、慣れてますから(`∀´)
こういう病み気的なの苦手なんでwさっさと済ませたいw
>>348
……(慣れてちゃだめな気がする)
やることないなぁ……勉強しなきゃなんだけど、やる気でない。
>>349
(´∀`)??
勉強は嫌いです、数学なんて嫌いだよww
兄貴、とっとと●●から帰ってきて私に数学を教えたまえ、貴様は我が家唯一の理系だろう((
>>350
高校の数学、もうすでに分からないよ。
θ←こいつの意味はなんだ先生よ。
おう、胸らへんが痛くなってきたw
猫背のせいかな?ww
(やっぱりPCはいいなあ、つかいやすい)
>>351
顔文字の口で時々見かけますわ((
分かんないよそんなもん(´・ω・`)
>>353
調べてきたら90度ということらしい。知るか。
ついでに先生は書くのがあまりにも早すぎてとろい私はついていけず、数学オワタだよ。
シャワーしてる間に進んだねえw
とりあえずシャンちゃんへ
レフェリー(。・д・)<癒すのー
>>351
θはねぇ……
よくわかんない
そのへんは暗記だ暗記
>>352
猫背の私が言えたことじゃないが、猫背は背中に肉がつくので治した方いいですぞー
>>355
おかえりなさい、癒されますね((
猫背は肉が付くのか...嫌ですね(他人事)
>>354
90!?面影すらないじゃないか!!
>>355
ルシファー(`・ω・´)<癒すのー
いよいよ肩も痛くなってきた...
私憑かれてるのかな?ビックリするほどユートピアでもしようか((
ガチで痛い、明日あるのに部屋から出たくない、このまますごしたい、やばいどうしようwww
>>356
レフェリー( `・ω・´)<痛いの痛いのとんでけー
ええ、肉つくぞw
>>354
90°……
>>358
ああ、リアルな友人だったらりんくさん肩もみ得意だからやったのにw
部屋から出て、明日無事に部活に行くにはどおうしたらいいんですかねえねええ((
>>359
誰に飛ばしましょうかw
>>360
嗚呼、ぜひ頼みたかったww
>>361
休も?w
……りんくさんの嫌いな人(真顔)
>>359
数学的に正しいものはないけど、ギリシャ文字でうんたらかんたら
とかしか説明されなかった。しかし、強いて言うなら直角らしい。
>>361
ルシファー(`・ω・´)<まんじゅーあげる!
>>362
wwとんでけーw
>>363
いただきますw
このまま引きこもりたい、てか、今回の出来事で小説書けそうな気がしてきたww
>>364
おうw
最近嫌いな人2人増えたからなwww
全力で飛んでいって欲しいわwww
レフェリー(*・д・)つバンテリン
やっとCD終わった!
PCが危険な状態でワロスww
...やっべえ(´゚д゚`)
>>366
お疲れ様ー
CDとPCに何が……
>>366
ワロスじゃねえ……(白目)
そういえば、俺の好きな実況者さんがNHKのあのホラーゲームを実況してくれて、嬉しくて跳ねそう。
>>368
NHK!?
>>368
そうなの。
NHKなの。
懐かしいなぁ。幼馴染と一緒にびびりながらやったなぁ。いやあ、あれは子供向けにしたらいいできだったよ、うん。
(なんか氷雨さんのキャラになりつつある)
>>370
なんのゲームだろ……
天○れとかその系統のやつかな
>>370
あ、あ、あ、あ、!!!
私が小学校中学年か低学年にやろうとしたら、怖すぎてキレたやつかな!?
幽霊屋敷の!モジャ●ーとミオでしたっけ?
>>371
近いけど惜しい!
>>372
それだあああぁぁあああぁぁああああああぁあああ!
あれはね、子供向けの割には出来が良くていろんな意味で神作!
>>373
アッ、それ多分私もやったことあるわ
普通にやってたわ……
>>374
あれのさ……夢探検(英語)だけ難易度が高すぎてクリアできないんだよ。
>>375
なついわ……
懐かしすぎてもはやうろ覚えだわ……
どれやったかももう覚えてない
ただ、男の子が可愛かった記憶だけあるわ
>>376
あのね、トーヤっていう子の時代が一番好きだった。白髪の男の子。今はイケメンです(白目)
>>377
あー
多分その子だwww
そしてその頃が私のショタコン全盛期だわ
私あれ大好きでしたww
個人的には、なんかモンスターみたいなやつが楽しかった。
蜘蛛とかアヒルとかでてきたやつ
>>378
あれがストーリー的にも一番良かった。
もうね、シャビがね……救っても救っても助からないんだよ。昔はいい子だったのに、今は体弱くて……って。
結局、救いきれなかったんだよね。確か。
(ここから、俺の黒い部分が出てたのか)
シャビの話いいですよね!
博士かなんかから助ける奴は、キーボード連打したのがいい思い出w
よくよく考えたら当時小学生だわ
それでショタコン全盛期ってやばいヤツじゃね?
>>380
あー……
なんかうっすら思い出してきたぞ
>>381
あれ、もうなぁ……好きだった(半なき)
>>282
うん、俺とひとつしか違わないのにどういうことだろうと思ってた。
シャビ、意外と可愛い。
今、脱出ゲームやってます。
>>383
いや、でも残念ながら事実なんだよぉ……
シャビもトーヤも可愛くて仕方がなかったんだよぉ……
あとりんくさん結構小5から悟ってたし……
>>284
……。
好きだった。あとわさび。
ただなぁ、ゲームやっててもびびってトラウマになりかけるとかそういうのが全く無かったなぁ
今考えると小学生のわりに冷めてたなぁ
>>386
びびりがあのときは楽しかった。
つか、まじでシャビかわいい。
結構、あのキャラデザ好きだよ。
>>387
なんかこう、声出して「うわぁ!」じゃなくて、無言でビクッとなるタイプなんだよね
なんか……昔も今もゲームとお絵描きばっかりしてる気がする
>>388
俺もだわ。
ええと、あとりんくさん。
多分、あのときトーヤ役の子中学生ぐらいだぞww
脱出ゲームやったら最後にムービー入ったんだけどあの時点で声変わりしてたwww
多分今はもう成人してるよ。
>>389
年上www
いやでも当時マジで「可愛い男の子だなぁ」としか思ってなかったwww
>>390
年上にショタww
ちょっと調べてみる。今、何歳だろう。
ボーっとしてたら、時間がたってた((
未だに部屋から出られないお(^ω^)
PCは無事でしたw
>>391
www
色々やばいなwww
>>392
あらぁ……
お部屋が最後の砦……
>>392
頑張れ。
ええとですね、調べてきたらトーヤ役の子現在22歳です。
いやあ……思ってた以上に年、離れてたわー
>>394
www
5歳上www
>>395
どおりでイケメンになってたはずだ
はははははは……はあ
今、幽霊屋敷の実況見てテンションMax
>>396
これwwwりんくさんヤバいヤツじゃんwww
ちょっと自分が気味悪いので、ネットサーフィンしてきます←
そしてあわよくば、明日部活に行かないで済む方法と、部屋から出る方法を知りたい((
>>397
年上wwwwwwwwww
色々とあかんなあ
>>398
波、乗りこなしてこいよ
>>398
いいサーファーになれよ(違)
>>399
いやっ、ほら!w
女性の方が情緒の発達が早いって言うし!www
>>400
意味がわからねえwwww
へえ、でもこんなに歳離れてたんだ
>>401
だからさwww
りんくさんはさwww多分母性的な何かが発生するのが早かったんだよwww
絶対無いだろうけどwww
>>402
言ってることの矛盾wwww
でも、シャビみたいなキャラクターも作りたいなあ
かわいい
>>403
だってさwww
可能性を挙げてみたのはいいけど、こんなガキっぽいりんくさんにそんなのねえよなwwwって思ってw
いいねぇ
>>404
りんくさん荒ぶっておられるwwww
ああいうキャラクターってどうやってデザインすんだろうね
>>405
スパークリングっ!(`・ω・´)
だってさwwwいろいろりんくさんの過去がやばいことがわかってしまったしwww
あと今Azpainterでスポイト機能が見つからなくて困惑中
>>406
落ち着けwww
しかし作ったところで持ち手がいない
ユウキくんに任せようかな
>>407
(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァwww
じゃあwww落ち着くためにもTwitterのアイコン変えたら寝ますわぁwww
>>408
全然落ち着いて無いwwww
おkおk
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ〜ぃ
>>409
じゃあ、変えたのでー
また明日( ˙³˙ )ノ"
ただいま戻りました
外に出て、親にさりげなくアピールすることでえられたのは、理解不能の壮大な不安と恐怖と悲しみだけでした。
こういう、意味不明な不安を吐き出すには、どの板がいいんだろう
413:シャン:2016/05/22(日) 10:02 ID:gus おはようございます
パジャマが汗てびっしょりになってて、おまけに部活開始時間をとっくに過ぎてるっていう((
寝過ごしたんですね、はい((
親に怒られると思ったら、部屋にすら来ないから怖い(´・ω・`)
>>413
おはよう
悪夢でもみたのでしょうか……
えっとー……
>>411-412の書き込みについては
愚痴板かつぶやき板、もしくは独り言板が良いんじゃないかな
りんくさん独り言板でスレ持ってるから貸そうか?
>>141
悪夢見ませんでした(´・ω・`){普段悪夢見たら、小説のネタになるぜヤッホイ!ってタイプなんで((
なるほど、でももう大丈夫です!
部活休んじまったんでね!!
あ、でも ひとつだけ怖かったのは、あの後親友から70通もラインが来てたことです…(ガクブル)
内容はこんな感じ↓
『そういえば、私の愚痴を○○ちゃんに言ってるんだって?勝手に評価下げないでよ、酷いなー』
『おーい、何で無視するの?』
『やっぱり人に任せるもんじゃなかったね』
『あと四時間で12時だよ』
『一方通行の会話は誤字が少なくていいなー(棒)』
とかまあ、いろいろと…私が時計の音が怖くなったとAのせいじゃね?って思った((
Aには返事しといたけど、返事来たかは分からないな
>>416
怖い怖い怖い怖い((((´;ω;`))))
>>417
親友からの返事は、親にもう無理かもよ、と言われて、嫌がらせのつもりで送ったんだ、ってことと、そっちが仲良くしたい、って思ってくれてるなら、私も仲良くする
みたいな感じでしたwww
...嫌がらせでも70は怖いよ(´;ω;`)
おーう、みっすんww
あと、割と重大な発表
私、今日から眼鏡になります(゚∀゚)もうすぐしたら買いに行く
さて、私は思う。
クールキャラは神だと思う。しかし、なんでもかんでも冷たければいいというもんじゃない。
私の大好きなクールキャラにはいくつか共通点がある。
その1に優しさを供えてるお兄さん気質であるところ。
恋愛に関しては非常に鈍いということ。
ギャップ的な面が強いところ。
さらに欲を言えば酒を煽ったときに薄らと酔った表情が色っぽいことである。ついでに色っぽさは露出とか関係なく、言動が色っぽいに限る。
それを全て埋めたのがルチルくんである。しかし、クールキャラ的な容姿はノアールくんのほうが好みだ。
どうも、現在2時前……しかし、深夜テンションマックスなリリス様だ。
>>420
そんなあなたに今日は冷静なりんくさんから言いますわ
物理的に頭を冷やしなさいな( ˙-˙ )つ冷えピタ
>>421
悪いけど説得力がないよ、りんくさん(昨日の件)
あと断言する。
無理だ←
>>422
まあまず>>421の口調が落ち着いてないけどね
ただ今《魔術師》ちゃんの物語が、りんくさんがいちばん苦手かもしれないジャンルになりかけててどうしようってなってる
>>423
わー、すごい説得力の皆無さ。
やべえ……時止め組……強い(真顔)
なんで俺のタイプドストライク組2人もいんだよぉぉぉおおぉぉぉおぉおぉ!
>>424
そうだね(´・ω・`)
魔術師ちゃん、名前がサイファ=ローレンスになりました
最初ね、苗字のローレンスだけ決まって、名前が決まらなくて
もう最初に世界を壊した奴だしイヴでいいかなって考えたけどなんか違うなってなってたら、いつの間にか「サイファ」ってなってた
「世界を壊す」→「無になる」→「無し」→「空集合」→Φ→ファイでいいんじゃね?
って最初思ってたのは内緒(小声)
この子の物語、読む分には好きだけど絶対書きたくないやつだわ……
>>425
もう自分で認めちゃうって言うね。
落ち着いてるって言って落ち着いてないという現実ねw
……イヴちゃん。
ノアールくん、あと君……さりげなく過去編決まってないよね。
>>426
いやっでもほら、昨日よりは落ち着いてるよ
明日月曜日だし(震え声)
イヴになってた場合、そっちのイヴちゃんと性別以外真反対になってたと思うw
>>427
落ち着いてないんですね。地味にあらぶってるんですね。
分かります。
イヴちゃんはねー……癒しだよ。レオンくんとさっさとくっつけ(真顔)
>>428
そうだね……
月曜日来ないで……って荒ぶってる
サイファちゃん、とてもすごい魔法使いなんですよ
好きな人が暗殺されたから世界を壊すくらいには
こっちの世界は脆弱ですからね、肉体を投げ出すほどの儀式をすれば簡単に壊れちゃうんですよぉー(´・ω・`)
>>429
……。
お、おう。
やべえ、よええwww
>>430
一応定義としては、地表上の全生命体(海洋生物、微生物除く)が滅びれば「壊れた」ってことになるので(´・ω・`)
その気になれば世界Aくらいなら簡単に壊せますぞ
本来なら存在しなかった時間軸だから安定してないの
人類自体は結構な頻度で滅びてるぞw
星にも意志があるからねぇ
個人だとしても、あまりに強い想いがあればすぐ壊れてくれるよ
あとは私の匙加減だけど
>>431
俺のところは世界を壊せるのはルシファーくんとかの薔薇ちゃん、時止めさん、天使組だけだからね。
普通の人間もルシファーくんあたりの悪魔を召還すればできないこともないけど、召還に膨大な魔力もとい命を要求するから
それに耐えられるほどの魂の器、もしくは魔力がないと世界崩壊すら出来ない。
>>432
でも一応世界壊してんのサイファちゃんとアロガさんだけなんです(震え声)
ガイアくん?
人間さえ滅びればそれでいいらしかったそうです
一応世界を壊すくらいの魔法・魔術はこっちでは禁術なんですよー……
>>433
我が家はね……ルシファーくんと……ルチルくんですん!