http://ha10.net/toku/1521175305.html
このスレの創作版です。
ちゃんとしたハンドルネームとトリップで参加するように。
荒らしなどは無視で。
スレ立て乙です。あ、前スレの6です。微力ですがよろしくお願いします。
さて、人来るかな?w
>>1
すみません、ちゃんとした名前とトリップというのは普段自分が使っているハンドルネームのことですか?
スレ立ておつっす(遅い)
何から始めるんですか?
>>3
#に好きな英語とかを書き込むとトリップになります。
そうすると俺の名前の隣にある♦マークと英数字が出ます。
>>4
取り敢えずジャンルは決まってるので、話のあらすじを考えたいです。
スレ立て乙です。
安価番号9です、とりあえずトリップだけ決めたのでよろしくお願いします。
>>6
すみません間違いです、こっちなのでよろしくお願いします。
あ、そういう事か。とりあえずよろしくです。
9:とくめー◆Odo 2:2018/03/18(日) 07:49 来てみました〜
ときどき絵とかも描けたらいいなと
よっ、来ましたよ!
11:エネスク◆.Y:2018/03/18(日) 10:50 >>5
ところで、匿名板でのスレッド>>42のなかで、どれにしますか?
連投失礼
どうもどうも来ました
自分的には2番目と4番目の複合がいいかなと思うが、皆さんの案に従います
一応貼っておきますね
1.神話の神様とか出てくるようなファンタジー
2.よくある魔王を倒しにレッツラゴーのファンタジー
3.平凡な日常を描き、青春のファンタジー
4.魔王が主役のファンタジー
5.ファンタジー世界でのスポーツ
>>12良いですね。魔王と勇者のダブル主人公的な感じですか。やっぱり敵も味方も魅力的な作品はウケると思いますよ。
個人的には大好きですね。双方が世界を良くするために戦っていると尚燃えますね!
1と5はやるなら神話やスポーツに詳しい方がいた方が良い作品になるかと。
描きやすいのは2と4じゃないですかね。
3は日常ネタがあればいくらでもいけますが、ネタが無くなった時が難しくなると思います。
(個人的な見解です)
神話ですか…多少なら知識を提供出来ますが言い回しに落とし込むのには不十分なレベルなんですよねぇ。
決め台詞位なら出来ますけど1をするなら神話の知識がある人がもう2人程欲しいですね。
今更ですけど、あのスレって何人いたんでしょうね…
聞いとくべきだったかもしれません
とりあえずスレ主さんが来るまでは決定しない感じですか?