ほぼ檻也伽羅等の創作メモ。基本hoge
>>35 雫隠 深恋
>>36 籠月 莉念
>>37 レイ・アルヴィエ
>>39 月乃 皇
>>40 宵闇 巫
>>41 鳴蝉 輪廻
>>42 三日月 三奈
>>43
>>44 虚凛 柚木
>>45 鶴也 現離
>>46 雨恋 幻鳴
>>47 霧蘭 視凪
>>52 レス・スクール
>>51 学生戦争
>>50 僕が望む楽園
>>49 一人参加
虚凛 チョコミント嫌いたけのこ派つぶあん派
鶴也 チョコミント好ききのこ派こしあん派
雨恋 チョコミント好ききのこ派つぶあん派
視凪 チョコミント嫌いたけのこ派こしあん派
親の顔面良い度で言っていくと
海柑、六架
黒木、理終
琉奈、響太郎
南那、華乃
白都
子の顔面良い度は
視凪
柚木
現離、霞
幻鳴
柑奈
理終←白都→瑠奈→海柑→理終→←黒木
六架→←響太郎→南那→華乃
虚凛海柑
虚凛柚木の母親。理終の妻。白都とは昔から趣味が合うが気が合わず、好きなものが大体被ってきたが顔の良さと頭の良さで全てぶんどってきた。それは理終に関しても同じで、理終に白都と共に片思いしていたが半ば強制的に結婚。しかし理終が自分のことを嫌っていることや黒木のことを引きずっていることに勘づいていた為日々精神は疲弊していっていた。琉奈と華乃とは高校生の時からの付き合いでちょくちょく会っていた。
虚凛理終
虚凛柚木、亞透夏柑奈の父親。虚凛海柑の夫。黒木とは古くからの中で小学校の時からの幼なじみ、友人兼ライバル関係。2人ともスポーツが好きで競い合っていたが黒木が家庭の事情で辞めなければならず、一人になってしまいモチベーションも無くなったため共に辞める。海柑のことは別に好きではないが脅されて結婚。白都のことは割とどうでもいい。黒木と自分以外を人として思っていないような人間
鶴也琉奈
鶴也限離、鶴也現離の母親。鶴也黒木の妻。白都とは幼なじみで気が弱い者同士仲が良かったのだが、海柑に見初められ仲良くなると途端に白都とは関係性を絶った。昔から気が弱くオカルト関係にハマるタイプ。癇癪持ちで、黒木が理終と会っているのには気づいていない。
鶴也黒木
鶴也限離、鶴也現離の父親、鶴也琉奈の夫。理終の友人兼ライバルでスポーツが大好きだったが家庭の事情により辞める。そのため限離には期待を抱いていたが限離が他界、代わりに生まれた現離は体が弱かった為失望する。久しぶりに会った理終が買い物に行っている間に見つけた部屋にいた柚木を発見する。理終の息子だから、という理由で気に入る。何気ないサイコパス感は現離に受け継がれた。
現立 健(アラタ ケン)
現立 三風(アラタ ミカゼ)
現立 霞(アラタ カスム)
蓑終 奏(ミノツイ カナデ) 「 私が…私が、正すべきだから。この世も、人間も 」
セレーナ・ドゥルドグド 「 …つ、強さは認めてあげてもいいさ。ただ知識では圧倒的にセーレの方が上だ。わかるか?大人を舐めるなよ 」
秋乃 シノ(アキノ --) 「 …まこくんってば本当に馬鹿だねぇ… 」
六華 舞ド依(リッカ マドイ) ( 貴方に何が起きているか、何が起こるのか。私にはそれが予想できないの。 )
メーア・ディープスィー 「 ふらふら、くらくら、暗くて怖い水の中…どうすればいいのかわからないのね…? 」
ピティー・スーリールー 「 不安で仕方ない?怖くて仕方ない?ふんふん、それならばピティーちゃんにオマカセ、ってね!ミ☆ 」
一ノ瀬 壱(イチノセ イチ) 「 ぜェんぶアタシにお見通し!私がわからないものなんてないんだよ!この壱ちゃんがいないと世界は暗黒だわ!! 」
雪弥 クノ(ユキヤ --) 「 …わかりますか?一に御主人様の命、二に私の命、三に貴方方の命です。 」
ヨナ「 ふうん…それが友情ってワケ。それか愛情?倫理?虫唾が走るわねェ!! 」
メノウ・リンロカロン・ミロムロロヘレンカロン「 メノウはメノウのためだけに生きてるわよ。だからメノウは、好き勝手してもいいってわけだわ。 」
虚凛→鶴也 幼少期「りんくん」現在「鶴也」
現在 嫌い、憎い、目の前に現れないでほしい
和解後 好き、大好き愛してる!!だから早く僕の方見て、そんな奴に構わないで僕の方だけ見て!!!!
虚凛→亞透夏 「あとくん」
現在 可愛くて大切な後輩。僕にだけ当たり厳しくなぁい!?
和解後 後輩
鶴也→虚凛 幼少期「柚木」現在「虚凛」
現在 大好きで愛してる 大切でずっと守っていきたい、幸せにしたい
和解後 大切な幼馴染
鶴也→現立 「現立」
現在 嫌い、生き写しの顔が嫌い 自分より優っている癖に懐いてくるのが嫌い
和解後 大切で可愛い後輩、まあ想いに答えてやらんでもない(好き)
亞透夏→虚凛 「ゆぎ先輩」
現在 好き!大好き、強くて優しくてかっこいい!そんな先輩が大好き!運命の糸で繋がってるんです俺たち!!
和解後 強くて優しいのは幻想でした、さようなら〜
現立→鶴也 「現離さん」
現在 カッコよくて心が広くて優しくて、どんな人にでも同じように対応する現離さん…憧れだ!!
和解後 現離さんが僕の事嫌いじゃなくなったみたいで嬉しい!!