【バレー部について】

葉っぱ天国 > スポーツ > スレ一覧キーワード▼下へ
1: 卯月 ◆sbE:2015/01/28(水) 20:08




バレー部についてしりたーい、!
えっと....、>>2-3はとりあえずレス禁です。

16:手◆.I:2015/01/30(金) 12:24


>>13
ボール拾いでも速く速くボールを取りに行くようにしてれば筋力も養われるし瞬発力もつくようになるからね…!?

.

17:手◆.I:2015/01/30(金) 12:25


>>14
いやいやとんでもないよ!
逆に素直に理解してくれてありがとうね
(^▽^)v
.

18:手◆.I:2015/01/30(金) 12:30


>>15
そうだね!凄い!

1人の選手(先輩)を外から こんな時はどういう風に動くのか あんな時は…みたく冷静に研究もできるからね!

ただ…
頭で覚えるのと体で覚えるのは少し違うけど 体に覚えさせちゃったらなかなか忘れないから 体に覚えさせた方が上手くなる近道になるな(^▽^)v

.

19:手◆.I:2015/01/30(金) 12:33


セッターは頭が良いというか…

ゲームメイク!
今日はAという選手が調子悪かったら
Aさんをあまり使わないとか…
って事なんだよね!

.

20:手◆.I:2015/01/30(金) 12:37


漫画の【 ハイキュー 】は
アニメの時に少しだけ観た事あるけど

当たり前だけど
作者は かなりの知識だよ!

メンタル面や攻撃の仕方や他…諸々
ハイキューに書いてある事を隅から隅までちゃんと読んでれば知識の大半は熟知できると思うな!

ストーリーも面白いと思うけどね(^∀^)

21:手◆.I:2015/01/30(金) 12:56


あと…
この板でコノナって子がスレ主の
【 バレーボールのトス教えて 】って
スレにも多少書いてるから参考に…^^;

http://ha10.net/test/read.cgi/sports/1417258197/


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新