○Oo。まるのつぶやき。oO○

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:○o。まる。o○:2013/01/19(土) 11:54 ID:Vv6

まるがつぶやくよ。。


※匿名さんや荒らしさんは絶対に来ないでね。
基本コテハンさんなら誰でも書き込みOK。

では、スタート↓↓

365:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/05(火) 23:44 ID:Vv6

付け足しで、理科1は嫌いで苦手だけど理科2は好きで得意な方かな。。

社会も嫌いな科目・苦手な科目に含まれるけど、地理以外の公民とか歴史はまあまあ好きで得意な方かな。。

366:ゆきな ◆EVSU:2013/02/05(火) 23:47 ID:iG6

勉強は…



全部嫌いwww

367:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/05(火) 23:53 ID:Vv6

>>366

そっか。。

うちはジャンルによるかな。。

368:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/05(火) 23:55 ID:Vv6

細かく説明すると...

好きな教科&得意な教科は数学・理科2。。

嫌いな教科・不得意な教科は理科1・地理。。

好きな科目&得意な科目は音楽・美術・家庭科・体育。。

嫌いな科目&苦手な科目は保健体育・技術・会話。。

369:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/05(火) 23:56 ID:Vv6

こんな感じかな。。

370:ゆきな ◆EVSU:2013/02/05(火) 23:56 ID:iG6


ジャンルかー


体育が一番嫌いなのはあたりまえ…w

371:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/05(火) 23:58 ID:Vv6

その他の英語と国語に関しては至って普通。。

372:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 00:00 ID:iG6

ややこしくて

わけわかめだわ(笑)

373:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 00:04 ID:Vv6

>>370

そうなのか。。


うちの好きなスポーツ&得意なスポーツはバスケ・バレー・バトミントンとかかな。。

嫌いなスポーツ&苦手なスポーツは水泳・テニス・卓球・陸上とかかな。。

374:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 00:05 ID:Vv6

>>373

それは失礼しました(笑)

375:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 00:08 ID:Vv6

>>374表記ミスしました。。

正しくは、>>372に表記されるのが正しいです。。

すみませんでした。。

376:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 00:08 ID:iG6

できるスポーツ

野球、サッカー、バスケ、水泳、陸上、バトミントン、バレー、柔道、合気道


できないスポーツ

卓球…かな

377:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 00:10 ID:iG6

とんでもないです。

378:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 00:13 ID:Vv6

>>376

すごい。。

私のできないスポーツは野球・サッカー・柔道・合気道とかかな。。

379:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 00:15 ID:Vv6

陸上の中でもガードルや長距離以外の走り高跳びとか短距離とかリレーなどは好きで得意な方かな。。

380:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 00:17 ID:iG6

↑私もー


合気道が特に自信ありまする!

381:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 00:21 ID:Vv6

>>380

まじか、すごいな。。

うちはダンスとバトミントンに自信がありすぎるくらいある!!(笑)

382:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 00:22 ID:iG6

あ、ダンスもいいよね…うんw


見たいお(怒)

383:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 00:24 ID:Vv6

まあ、基本スポーツはみんな好きだよ。。


やっぱ剣道とかもムリだけどね(笑)

384:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 00:27 ID:Vv6

水泳はクロールと平泳ぎ、背泳ぎしかできない。。

バタフライとかめっちゃ苦手だった。。

385:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 00:29 ID:iG6

剣道できるお

水泳は習ってたからでんぶできるお

386:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 00:34 ID:iG6

ここまでできるとうそっぽいなwww


親が厳しい人だから・・・うん

387:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 00:34 ID:Vv6

>>385

すごー(笑)

うちは25mを全三種類分だけでも泳げるだけで精一杯さ。。

388:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 00:38 ID:iG6

今は、もう泳げないww

389:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 00:38 ID:Vv6

>>386

そうなんだ。。

うちの家もそうだよ。。

親はすごく厳しい。。

だけどすごく優しい。。

390:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 00:40 ID:iG6

私も、そうだといいな…

391:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 00:40 ID:Vv6

>>388

なぜに(笑)

なんか年老いたお婆さんが言いそうなセリフだな(笑)

392:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 00:42 ID:iG6

そうだから(笑)

長い間やってないとできなくなるよ…うん

393:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 00:42 ID:Vv6

>>390

なんかあったのかな?。。

394:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 00:44 ID:Vv6

>>392

長い間ってどのくらいなの?。。

395:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 00:45 ID:iG6

ごめん、私のスレがすべてに近いぐらい物語っている…

396:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 00:47 ID:iG6

3年ぐらいかな

397:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 00:49 ID:Vv6

>>395

そうなのか...。。

398:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 00:50 ID:Vv6

>>396

そうだったのか。。

399:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 00:51 ID:iG6

うん……

やば、泣きそうだから自分のスレに戻る…

書き込んでもらってもいいよ

400:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 00:58 ID:iG6

なんか…じゃなくて




すいませんでした!!!

401:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 01:00 ID:Vv6

>>399

だいじょうぶ??

なんか心配だなぁ...。。

私でよかったらいつでも相談に乗るからね。。

もし悩んだり苦しんだりして色々悩みを抱え込んでいたら、いつでもいいのでよかければぜひ私の所へ来て下さい。。

できる限り力になってあげられたら幸いです。。

402:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 01:04 ID:Vv6

>>400

なぜ謝るの?。。

全然意味分からないよ。。

いつもの明るくて面白いゆきなさんの方が私は一番好きですよ。。

403:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 01:05 ID:iG6

あ、ありがとうございます!






……でも、人に頼るのはよくない気がするんです…自分的に
相談する人に悪いし…気分が悪くなるはずですので…

404:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 01:06 ID:Vv6

せめてここに居る時くらい気楽に行きましょうよ。。

405:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 01:08 ID:iG6

う、うん…

406:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 01:10 ID:Vv6

>>403

いえいえ。。

別にいいんですよ。。

私はただ困っている人や救いを求めている人などを見てしまうとどうも放っておけない性格なんです。。

とてもお節介かもしれないし、迷惑かと思います。。

しかし、私の心は助けてあげられずにはいかないんです。。

407:灼熱の獅子・ブロンドエイゼル ◆EVSU:2013/02/06(水) 01:14 ID:iG6

友の魂が我を支える……我は限界を超える!

↑この字の通り、必ず限界を超えて頑張ります!

408:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 01:17 ID:Vv6

>>406の続き

たとえこの画面上でしかすぎないネットの空間であっても、少しでもみんなを助けてあげたいんですよ。。

ここは現実の世界とはまた違った世界なのだから、自由の場・自由の空間であるこの場所で少し心を安らげ落ち着かされてはいかがでしょうか。。

409:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 01:19 ID:Vv6

>>407

そうですか!

どうか頑張って下さい!

410:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 01:20 ID:iG6

…たまには、ありかも……。


   いや、私はもっと強く、強く……


 だ、だめ、もう


う、………。

411:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 01:33 ID:iG6

さきほどは、失礼しました…


ご迷惑をおかけしてすいませんでした!

412:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 01:33 ID:Vv6

>>408

最低限度の基本的ルールやマナーさえ守れば誰も文句など言わないのです。。

ここは辛い現実世界から逃れ解放できるそんな自由な空間に近い世界でもありますからね。。

私はこの場所と空間を作ってくれた人に感謝をしたいです。。

つまり管理人さんです。。

413:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 01:35 ID:Vv6

>>410

だいじょうぶかい??。。

>>411

いえいえ、とんでもありませんよ。。

414:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 01:38 ID:iG6

はい、明るくいきますw

415:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 01:42 ID:Vv6

>>412

私はかれこれ葉っぱ天国を利用して今年で7年目になりますが、ここに出会えて本当によかったと思っています。。

ここのおかげで今まで数え切れないほどたくさん助けられて来ました。。

この場所がなかったらまた違っていたでしょう。。

416:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 01:43 ID:iG6

あ、400取ってすいません…



400おめでとうです!

417:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 01:53 ID:Vv6

>>416

いえいえ、別に大丈夫ですよ。。

ありがとうございます。。

418:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 01:54 ID:iG6

どうもw

419:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 01:55 ID:Vv6

>>415

だから、今度は私が一人でもより多くの人たちの助けになれたらなと思っているんです。。

これは今から始まったことではありませんが、昔からここには多くの(特に小・中学生)人たちがたくさんの悩みや苦しみなどを抱えて来ていました。。

420:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 01:56 ID:iG6

なんか、胸があつくなるなぁ。

421:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 02:05 ID:Vv6

>>419

私もその中の一人でしたが、いつの時代にも心やさしい人が悩みや苦しみを温かい言葉で包み解きほぐしてくれたように自分もそのような存在になりたいんです。。

現実でもここでもどんな所でもいつも周りのたくさんの人達に助けられて来た自分。。

422:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 02:07 ID:Vv6

>>421

これからは自分の出番ですよ。。

423:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 02:17 ID:Vv6

でも、前に一度だけ葉っぱ天国の貢献として削除人になろうと募集に参加したことがあるんです。。

そしたら、募集人数が多い中で唯一私を管理人さん直々に採用してくださったんです。。

その時とてもうれしかったのですがPCの故障が原因で削除人になる事ができなくて。

424:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 02:18 ID:Vv6

とても残念でなりません...。。

425:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 02:20 ID:Vv6

まあ終わった事はもう仕方ありませんし諦めます。。

426:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 02:21 ID:Vv6

ただ、もしまた機会があればそのチャンスを逃さずにまた挑戦したいです。。

427:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 02:22 ID:iG6

がんば!

428:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 02:24 ID:Vv6

この事を管理人さんに話したところですぐに削除人になれるわけでもないし、当然私のことなど覚えてるはずがないよね。。

429:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 02:25 ID:Vv6

>>427

うん!

430:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 02:27 ID:Vv6

名前も何度も変えながらやって来てるし。。

431:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 02:31 ID:Vv6

まあ、大変な仕事を選ぶよりは普通に気楽に葉っぱ天国の利用者の一人として平和をなにより愛する住民であれば十分だよね。。

432:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 02:32 ID:Vv6

平和がなにより一番!!。。

433:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 02:32 ID:Vv6

では、そろそろ寝ます。。

434:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 02:33 ID:Vv6

おやすみなさい。。

435:ゆきな ◆EVSU:2013/02/06(水) 02:34 ID:iG6

おやすみです…

436:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 19:52 ID:Vv6

今日も一日お疲れ様。。

437:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 19:58 ID:Vv6

いよいよ明日、学校に前期の内定結果が届きます。。

438:麗夏 ◆/HY6:2013/02/06(水) 19:59 ID:Uqw

宜しくお願い致します。

439:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 20:00 ID:Vv6

ハラハラドキドキ。。

440:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 20:02 ID:Vv6

>>438

はじめまして、麗夏さん。。

こちらこそ、これからよろしくお願いします。。

441:麗夏 ◆/HY6:2013/02/06(水) 20:31 ID:gBw

私のスレは、435の人と同じです。

442:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 21:44 ID:Vv6

>>441

そうなんですか。。

443:麗夏 ◆/HY6:2013/02/06(水) 21:51 ID:gBw

そうです。

失礼します…。では。

444:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 21:53 ID:Vv6

私のリア友の残夏=十六夜=イロハはもうここにはいないだろうか。。

445:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 21:56 ID:Vv6

>>443

よかったらまたいつでも遊びに来て下さいね。。

ぜひお待ちしております。。

446:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 22:01 ID:Vv6

恋かぁ...私は女子校だから無理だな(笑)

447:莉奈 ◆quPo:2013/02/06(水) 22:10 ID:m-Gq6

☆★まるたんへ★☆

久しぶり♪
書き込み 遅くなって ごめんね(>_<)

前、相談した返信するね.^_^.

掲示板 見ないことにした
見たい気持ちあるけど
見ない方が良いと思って…

多分もう あの掲示板は
利用しないと思う

ついでにwiiも起動しない
掲示板に もう通信できません
って言ってるし(^_^)
誰か私をリストから消すと思う
けど それは私が街森をやってないのが原因。
あとOさんのスレに、再登録してほしければ言って下さい。
って書いてあった…

長文でごめんね
いつも相談 聞いてくれて
ありがとう(^∀^)♪

448:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 22:14 ID:Vv6

三年間のうちの二年間は普通の公立校で共学に通ってた。。

残りの一年間は進路の関係で私立校の女子校に転校して通ってるんだ。。←現在在学中で今年の3月13日(水)に卒業予定

449:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 22:20 ID:Vv6

>>447

コメントありがとうございます。。

久しぶりですね。。

全然、大丈夫ですよ。。

でも、少し心配してました。。

話は大体分かりました。。

その方が良いと思いますよ。。

長文など屁でもありませんよ。。

いえいえ、とんでもないです。。

450:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 22:24 ID:Vv6

やっぱり自分には私立は向いてないや。。

451:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 22:27 ID:Vv6

100年以上もの歴史と伝統のある由緒正しいお嬢様学校なんて尚更向いてないや。。

452:莉奈 ◆bmR6:2013/02/06(水) 22:28 ID:m-Gq6

トリップ変えたんだ♪

心配してくれて
ありがとう(^∀^)♪

実は少しキャラ変わってるんだ(笑)

今まで 人を笑わすために
“俺”とか言ってたけど
もうやめよう
って思って…

ありのままの自分で
生きて行こう
少しずつでもいいから
前に進めば変われるよ

↑自分で言うのは
おかしいけど…自分の名言w

453:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 22:29 ID:Vv6

それでも必死に勉強して受験合格した学校だから何とも言えないんだけど。。

454:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 22:37 ID:Vv6

>>452

そうなんだ。。

いえいえ。。

そうなの!?。。

確かに何か前とはちょっと違う感じがするような。。

九行目から十二行目までの莉奈さんの言葉に私はとても感動しました!。。

すごい成長しましたね!。。

とても立派ですよ!。。

455:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 22:45 ID:Vv6

>>454の続き

そうやって前向きにプラス思考に考える事はとても良いことだと思いますよ。。

いちいち物事の何から何まで後ろ向きにマイナス思考に考えていては上手く成り立ちませんからね。。

これからも決して光を失わず自分を輝かし続けて行って下さい。。

456:莉奈 ◆bmR6:2013/02/06(水) 22:50 ID:m-Gq6

>>454-455

ありがとう〜♪♪
頑張る(`・ω・´)

不登校から脱出するのは
無理かも(^_^;)

さて ストレス発散方法
探すか!(笑)

457:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 22:54 ID:Vv6

>>456

いえいえ。。

どうか頑張ってください。。

いつも画面の向こうで莉奈さんを応援しています。。

458:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 23:16 ID:Vv6

ミッション系のエスカレーター式キリスト教の女子校に通う自分。。

459:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 23:18 ID:Vv6

キリスト教に余り興味がなかった自分。。

460:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 23:22 ID:Vv6

みんなと賛美歌を歌うことや聖書を読むことになかなか慣れられなかった自分。。

461:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 23:24 ID:Vv6

そのままエスカレーター式に進まずに家の近くの公立校に行く自分。。

462:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 23:31 ID:Vv6

途中から転入して来た自分はとても色々な事をたくさん覚えるのが大変でしばらくの間はなかなか学校のリズムにも慣れず日々苦戦していた。。

463:麗夏 ◆/HY6:2013/02/06(水) 23:33 ID:40g

突然、すいません…少しだけ

話を聞いてもらいたいのですが…

464:○o。まる。o○ ◆.xo.:2013/02/06(水) 23:35 ID:Vv6

勉強のレベルも高く、なかなか着いて行くことが大変だった。。←偏差値62から64と高め


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ