前スレにはなかった前提を。今思えば入れればよかった。
書き込みは全然オッケーです。むしろ、つぶやきが少しでも
気になったら、いきなりでも書き込んで下さって結構です。
ネガティブだったりそうじゃなかったり、起伏が激しくなるかも
しれませんが、10代という歳のせいでしょう。
たぶん基本的には、ここは一人になったときと、一人になるための場所
だと思います。
でも書き込みはうれしいので、全然大丈夫です。
では開始。
wifiはっえw
180:雨宿り:2013/02/27(水) 08:03 ID:cUY高校行きたいな
181:雨宿り:2013/02/27(水) 08:18 ID:cUYバス通学めんどくさそう
182:雨宿り:2013/02/27(水) 08:42 ID:cUY腹減ったのかな
183:雨宿り:2013/02/27(水) 08:47 ID:cUY いろいろいなくなっていくな………
僕もそうしたほうがいいのかな?
つぶやくぐらいならいいかもしれないけど、
それも意外と時間を浪費する。
やめるとまでは言わないけど………
しばらく離れてみるか…………
やっぱり独り言を溜め込むのは気持ち悪いなあ
187:雨宿り:2013/02/27(水) 14:22 ID:cUYま、ブログでも書きますか。
188:雨宿り:2013/02/27(水) 14:39 ID:cUY 書きました。
久々。
いなくなっちゃったな……
がんばろ。
190か。もうすぐ200。
でも、あの人がああいってくれることはないのだ
寂しい気もする。
しかし、最初は僕もこうだったのだ
この掲示板に来て最初の頃は、あんなに楽しく
話せるなんて思ってなかった
ただ、自分と同じ人と話したかったのだ
194:雨宿り:2013/02/27(水) 14:47 ID:cUYそれが、今はこんなに慣れて、いろんな人と話した
195:雨宿り:2013/02/27(水) 14:47 ID:cUYいろんな板にいった
196:雨宿り:2013/02/27(水) 14:48 ID:cUYしかし、戻ってしまったなあ
197:雨宿り:2013/02/27(水) 14:49 ID:cUY 僕はもう、いろんな人とわいわいしゃべるのはいい。
あの人と話したいのだ。しかし、それは今はできないなあ
しまっとこう
199:雨宿り:2013/02/27(水) 14:49 ID:cUY書こう
200:雨宿り:2013/02/27(水) 14:49 ID:cUYそうだ書こう
201:雨宿り:2013/02/27(水) 14:50 ID:cUY書いて、夢をみよう
202:雨宿り:2013/02/27(水) 14:51 ID:cUYいい夢を
203:雨宿り:2013/02/27(水) 14:53 ID:cUYそうしよう
204:麗華 ◆1oUg:2013/02/27(水) 15:32 ID:kFc 200おめでとうございます!
また、ここに来たときは…宜しくお願いします。
ここで甘えているだけでなく、少し自分と向き合ってみます
今度ここに戻ってきた時の私の成長に驚いてくださいね!
それじゃ、さよなら………
まじかよ………
また戻ってくるんですね!!
安心です!
期待してますよ!成長ぶりを!
戻ってきたらそのときは、よろしく
お願いします。
ありがとう。
そしてさようなら。
来てくれたんだ………
すごくうれしいや
戻ってくる時を待とう
どうせ、ツイッターをいつかはじめようと思ってたんだ。
つぶやくのに、こことそんなに変わらない。
このまま続けて、待とうじゃないの。
209:雨宿り:2013/02/27(水) 17:10 ID:cUYブログでいえないことも、ここならいえるからね。
210:雨宿り:2013/02/27(水) 17:12 ID:cUY声に出して独り言をいうより、変じゃないし
211:雨宿り:2013/02/27(水) 17:28 ID:cUYボイストレーニングはじめました
212:雨宿り:2013/02/27(水) 17:29 ID:cUYそのうち、歌を歌えるくらい声量を増やしたいなー
213:雨宿り:2013/02/27(水) 17:32 ID:cUY原稿用紙に書こうかな?
214:雨宿り:2013/02/27(水) 17:34 ID:cUYもってないんだった
215:雨宿り:2013/02/27(水) 17:42 ID:cUY暗くなって来た
216:雨宿り:2013/02/27(水) 17:43 ID:cUY久々に、この時間を自室で過ごした
217:雨宿り:2013/02/27(水) 17:45 ID:cUYカップヌードルなんか食ってしまった
218:雨宿り:2013/02/27(水) 17:57 ID:cUY歌うのは楽しい
219:雨宿り:2013/02/27(水) 18:08 ID:cUY変声で歌うといいなあwwww
220:雨宿り:2013/02/27(水) 18:09 ID:cUY振り回されてるのは俺も同じだっつの
221:キルア:2013/02/27(水) 18:09 ID:3K6変声wwww
222:雨宿り:2013/02/27(水) 18:12 ID:cUYお、いらっしゃいww
223:雨宿り:2013/02/27(水) 18:13 ID:cUY変声すると、声が通るようになる
224:雨宿り:2013/02/27(水) 18:17 ID:cUYキルアとしゃべると、草を生やしてしまうなあ
225:キルア:2013/02/27(水) 18:18 ID:3K6 草?
なら俺は雑草ってことか!?
wwwwwっていうのを、草を生やすっていうの
227:雨宿り:2013/02/27(水) 18:26 ID:cUY総員、第一種戦闘配置
228:キルア:2013/02/27(水) 18:36 ID:3K6俺は使徒か?wwww
229:雨宿り:2013/02/27(水) 20:34 ID:cUYただのつぶやきww
230:雨宿り:2013/02/27(水) 20:34 ID:cUYおやすみでございます
231:雨宿り:2013/02/28(木) 07:56 ID:cUY12時間くらい寝るんだけどどういうこと?
232:雨宿り:2013/02/28(木) 08:12 ID:cUYお母さんでかけたかな?
233:雨宿り:2013/02/28(木) 08:15 ID:cUY筋トレしたので筋肉痛
234:雨宿り:2013/02/28(木) 08:15 ID:cUYまだ出てなかった
235:雨宿り:2013/02/28(木) 08:40 ID:cUYでかけた
236:雨宿り:2013/02/28(木) 08:51 ID:cUY腹減ったなー
237:雨宿り:2013/02/28(木) 09:28 ID:cUY風呂はいって、ラーメン食べて来た。
238:雨宿り:2013/02/28(木) 09:32 ID:cUY小説書くか!
239:雨宿り:2013/02/28(木) 10:45 ID:cUY冷蔵庫の中身が減らないので、鮭たべてきた。
240:雨宿り:2013/02/28(木) 12:06 ID:cUY小説の調子がいい!
241:雨宿り:2013/02/28(木) 12:06 ID:cUY小説の調子がいい!
242:雨宿り:2013/02/28(木) 12:07 ID:cUY久々にこの失敗をした
243:柊羽:2013/02/28(木) 12:15 ID:Rtcよう、初めまして
244:雨宿り:2013/02/28(木) 12:23 ID:cUY一休みしまっす
245:雨宿り:2013/02/28(木) 12:26 ID:cUYおや?はじめまして!
246:柊羽:2013/02/28(木) 12:27 ID:Rtc おう!
過去レス気になってだな
過去レスみたんですか?
248:柊羽:2013/02/28(木) 12:29 ID:Rtc204を見たぜ
249:雨宿り:2013/02/28(木) 12:30 ID:cUYあー、麗華のですね。
250:柊羽:2013/02/28(木) 12:30 ID:Rtc仲がよかったのか?
251:雨宿り:2013/02/28(木) 12:31 ID:cUYまあ、そんな感じですね
252:柊羽:2013/02/28(木) 12:31 ID:Rtc先に言っとくが兄だ
253:雨宿り:2013/02/28(木) 12:33 ID:cUY え?!
そうなんですか?!
ああ、アイツがPC使わねえから
今3か月ぶりに使ってるとこだ
とりあえず、妹が来ていたここに
来てみたが…
短い期間か長い期間かわかりませんが、仲良くさせて頂いてました
256:柊羽:2013/02/28(木) 12:38 ID:Rtc おお!ありがてえ
妹の事結構知っている感じか
悪い、たぶん色々困らせていたはずだ…
いえいえ、なんだか心配になって、僕の方からいろいろ
声かけてましたよ
そうか
妹にもいたのか、よかった
お前は、いつもこんな感じなのか?
こんな感じ………ですか?
敬語とか?
あ、つぶやきのことでしょうか?
敬語、なのか?
言葉が足りなくて悪いな
家族みんな国語能力低いものでw
なんか、麗華のお兄さんだってことを実感した気がします(笑)
そうですね、初対面の人には……まあ敬語と呼べるかどうかは
わかんないですけど、いきなりため口っていうのはあんまりないですね
どういう意味だ?
なるほどな
言葉にして表現するのは難しいですが、
なんとなく同じ雰囲気を感じます
ほう、一応兄弟だからな(笑)
265:雨宿り:2013/02/28(木) 12:51 ID:cUYですよね!
266:柊羽:2013/02/28(木) 12:53 ID:Rtc アイツ、今日学校行ったよ
友達3人とな
心配でしょうがない
心配ですよね…………
僕は早いとこ卒業したいです
私、変わるから!
なんて、妙に明るく出て行ったよ
中学生か?
中三です 先日、通信制高校に合格しました
たぶん、僕も同じような気持ちで、高校に行き始めると思います
中3か
合格、やったな!
俺も、通信制だ。色々あってな
そうなのか?よく分からないが…
2012年の一年で、僕もいろいろありましてね。
まあ、おもしろくもない話です
言い忘れ
ありがとうございます!
まあ、生きていれば色々ある
暗い話だったりするのか?
めっちゃ暗いですw
275:柊羽:2013/02/28(木) 13:06 ID:Rtc おいおいマジかよ!
時には暗い時もあるからな
一年間くらかったですねーw
277:柊羽:2013/02/28(木) 13:10 ID:Rtc そうか
高校では色々あるから大変だが
頑張れよな!
はい。
気を引き締めて、4月を待とうと思います