深夜テンションでpart13☆まつりだよ〜♪
なりすましさんは自分の名前を探してね!
乱入は大歓迎!!!!おめレス少ないと泣くよ!
>>2-4レス禁止!!
悲しい〜!!
156:かわた◆gY:2018/05/05(土) 21:38 いるよー
歯磨きしてた。
おっ、こんばんは!
158:アーヤ◆Z2:2018/05/05(土) 21:38蕎麦のクッキー食べたことが、あるんだけれど美味しいんだよ
159:アーヤ◆Z2:2018/05/05(土) 21:39蕎麦のクッキー食べたことが、あるんだけれど美味しいよ
160:アーヤ◆Z2:2018/05/05(土) 21:39ごめん2回もして……
161:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ♪):2018/05/05(土) 21:40大丈夫だよ!
162:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ♪):2018/05/05(土) 21:40お蕎麦のクッキー美味しそう!私も食べてみたいなぁ…!
163:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ♪):2018/05/05(土) 21:43(まれちゃんだ!まれちゃんの新スレだ!!)
164:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ♪):2018/05/05(土) 21:48アーヤの小説添削したい
165:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ♪):2018/05/05(土) 21:48絶対にもっと良くなるから…
166:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ♪):2018/05/05(土) 21:48私がやると駄作になっちゃうかもだけど。
167:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ☆):2018/05/05(土) 21:50さて。…誰かいる?
168:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ☆):2018/05/05(土) 21:53下がってるぅ!
169:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ☆):2018/05/05(土) 21:54暇してます。
170:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ☆):2018/05/05(土) 21:54明日は図書館で宿題コースだぁぁぁぁぁ!
171:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ☆):2018/05/05(土) 21:54だからなんだよって事だけど。。。
172:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ☆):2018/05/05(土) 21:54GW終わっちゃうよ。悲しいよ。
173:美咲◆X. ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒あ、私も暇!
174:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ☆):2018/05/05(土) 21:56美咲、小説の添削してもいい?
175:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ☆):2018/05/05(土) 21:57↑しつこくてゴメン
176:美咲◆X. (ノ ゜Д゜)ノ いいよ!
全然!
「これから、席替えをします」
先生の言葉に、クラスがわぁっと盛り上がる。
男子に混ざって、私も笑顔になってしまう。
誰の隣になるのか、凄く楽しみ!
「では、クジを作ります」
先生がクジを作りはじめた。
それを見て、私の胸がドキドキしてくる。
クラスのみんな――当然私も、今か今かとワクワクしながら出来上がるのを待つ。
しばらくして、くじ引きの用意が整ったようだ。
「では、男子から」
という先生の言葉に、男子は一斉にくじを引きに行った。
しばらくして、男子が引き終わる。
「次、女子」
来た!私は急いで席を立って、くじを引きにいく。
私が引いた紙を見ると……
3班だ。
誰の隣になるのかな?
ドキドキワクワクしながら、先生の指定通りの場所に行き、腰を下ろした。
即効で作ったから、変な部分が多々あるけど…
179:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ☆):2018/05/05(土) 22:08こんな感じかな。
180:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ☆):2018/05/05(土) 22:13うん…なんか、上手くいかないなぁ
181:アーヤ◆Z2:2018/05/05(土) 22:14 どうすれば良いのかなぁ…
改善すれば荒らしは来ないよね……
アドバイスをくれる?
添削するとか言いながら、最近小説の調子が悪い
183:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ☆):2018/05/05(土) 22:14 >>181
うん!いいよ!最近調子悪いから、上手く行かないかもだけど…。
まあ、ここにはスミレ先生がいるからね。
185:スミレ◆aw:2018/05/05(土) 22:16自分かよ……いや、いいけど
186:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ☆):2018/05/05(土) 22:19 >>181
まず、言葉でのアドバイスとしたら
☆句点は『、』
☆言葉の重複に気を付ける
×「私は『そうだよ』と私は言った」
◯「私は『そうだよ』と言った」「『そうだよ』と私は言った」
☆接続語を正しく使う
>>185
はい!そうです。
>>186
お風呂出たら、詳しく伝える&添削します!
心愛ちゃんと仁湖君からの電話で分かったことは、二人の気持ちは同じなのに伝わらないってことだった……
私は、仁湖君と喋り終わると、鴇田若社長が私達にとくれた家のベッドで仰向けになり二人の気持ちを考えてみた。
「仁湖君が一途なのは知っているんだけれど、心愛ちゃんは揺らいでいた?」
独り言の様に呟くけど、どうしても心愛ちゃんの仁湖君に対する想いが気になる。
矛盾、してるのかな?
何かを我慢している感じだったのは、どうしても気になってしまった。
「ただいま」
考えていると、李斗が買い物から戻って来た。
「……おかえり」
↓ここからが、何を言いたいのか理解できなくて直せなかった文
仰向けのまま言った私は、逆の立場だったらって言っても少し最近のことだったから……
私は李斗が好きで、勇馬さんにドキっとしたんだよね……
おお!スミレ先生!!
191:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ☆hogeるんです♪):2018/05/05(土) 22:53私も髪乾かしたらやります!
192:まつり@ゆず◆Go 元・薫、トリップ変えました!(薫呼びは永遠にOKだよ☆):2018/05/05(土) 22:54ほげまっさつ!
193:アーヤ◆Z2:2018/05/05(土) 23:07 少しだけ分かったような、分からないようなだけれど頑張って修正してみるよ。
まあ今のところ少し、ごちゃ混ぜになっているから小説の作品を分別した方が良いのかな?
悩む……
うーんとね。。。
195:まつり@ゆず◆Go:2018/05/05(土) 23:16 まずは、接続語の意味について正しく理解することが大切だと思う。
あと、アーヤの場合は文を短くした方が意味が分かりやすいかな?
最近今頃小説の調子が良くないのは、たぶんだけれど……私もしかしたらだけどスランプになっているのかな!!?
だからなのかな?
>>195
了解
出来る限り頑張ってやってみる
今宵は大江戸時代。
大江戸時代は、忍者らしき人がいても悪くない時代です。
「明日の為にも、御団子を多めに作っと置こうかな?」
私が、何故こんなに遅い時間まで調理台にいるのか。
それは、呉服屋さんの小次郎様が寄って来るのではないかと思うからです。
「来てくれると良いなあ……」
そんな淡い期待を胸に手を動かしていると、父上が調理台に来て大声で叫んだ。
「楓よ、風魔一族が狙っている巻物を伊賀一族が守るんだ!」
あぁ…。私は、心の中でこっそりため息をついた。
――またあの仮面野郎に逢いに行くのか。
また、コツコツ添削していくね。
一つ訊きたいんだけど、アーヤって今何年生?
はじめまして。
私は楠 心愛。
中学三年生よ。
いきなりだけど、私はさっき、生徒会メンバーの四人が集まっているのを見てしまった。
解斗先輩は恋歌先輩と。勇馬先輩は初音先輩と一緒に座っていたから、少しだけ胸がズキッとした。
何で胸がズキッてしたのかは、分からなかった…。
◯◯だった→過去に起こったこと
◯◯だ→今起こっていること
これを正しく書かないと、読む人が意味を間違えて認識しちゃったり、よく理解ができなかったりするから、気をつけて。
凄いね、そんなに違うんだね😲
でもって【何々だった】って言葉を、よく使っていたんだね私……
その後、ファミレスで楽しそうにしてるところを見て、また嫌な感じがした。
私は勇兄の親戚の妹みたいに、可愛がってもらえていた。
けれど……。
この感情は何か、グルグルと考えていると、勇兄達がファミレスから出てきた。
私は出てきた勇兄の方に掛けろうとした。
しかし同時に、恋歌先輩が初音先輩を見て、勇兄の背中を押した。
たぶん恋歌先輩は、夕方になって危ないから送って行けってことを伝えたんだろうけど、見ているのが辛くなってきた……。
私は――よく分からないけど、泣きそうになって走った。
自分でもよく分からない、初めての感情に戸惑いながら、歯を食い縛って走った。
私が走っている時、私と同じ様に、李斗先輩も切なそうに恋歌先輩のことを見ていた。
李斗先輩は今の私と似ているように思える。
「あれ心愛、何一人?」
ひなたちゃんが私に気付いている。
「うん一人だけど、ひなたちゃんは李斗先輩と……」
するとひなたちゃんは、私の目がどこを向いているのかを見てから口を開いた。
「恋の相談ってところかな?」
「恋の相談?」
私はまだ恋をしたことがないから、分からないけど…。
ひなたちゃんが何の相談をしたのか聞いてみたい。
「何の相談したの?」
いきなりだったからか李斗先輩が顔を伏せていたのを持ち上げて驚いた様に私を見た。
「えっ、何のって……何で俺を見てくれないとか」
私も勇兄にはいつも見て欲しいって思う様に,李斗先輩も同じだったのかなって感じた。
「そして今日は他の男と一緒にいるなって、嫉妬までしたんだって……アレ心愛ちゃん」
「どうしたの心愛!!?」
私を心配するひなたちゃんに李斗先輩だけど、私この感情に気付いちゃった……
「私帰るね……」
またしても走って走って行くけど、途中強く握って呼び止められた……!?
ごめん、上のは意味を少し変えちゃったところがあるかも。
◯◯だったは過去形といって、過去に起こったことに対してよく使われるね。
同じような語尾が続くと読みにくくなるから、そこを工夫すると良いかも(*^^*)
表現がかぶってる
私は――よく分からないけど、泣きそうになって走った。
自分でもよく分からない、初めての感情に戸惑いながら、歯を食い縛って走った。
またしても走って走って行くけど
あ、ホントだ。ありがとう。
というわけで、アーヤ。表現がかぶらないように気を付けて。
なんだろ、スランプヤバイな。。。
208:まつり@ゆず◆Go:2018/05/05(土) 23:56亜依がいない…
209:まつり@ゆず◆Go:2018/05/05(土) 23:59亜依失踪☆
210:まつり@ゆず◆Go:2018/05/05(土) 23:59ありゃ?もう日付変わるやん。
211:まつり@ゆず◆Go:2018/05/05(土) 23:59いつの間に。。。
212:スミレ◆aw:2018/05/06(日) 00:00書き方はもはや感覚
213:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:00感覚?
214:スミレ◆aw:2018/05/06(日) 00:02こうこう書いてるっていうのを口で説明できない
215:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:03あ、それ分かる。
216:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:03確かに慣れと感覚だもんね。やって覚えろとしか言いようがない。
217:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:06難しいもんだなぁ。。。
218:スミレ◆aw:2018/05/06(日) 00:06もっと本を読む
219:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:09!!それだよ、それ!!
220:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:10 本を読めば語彙力もつくし、自然と文章の書き方も分かる。
それだよ!
自分もそうした
222:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:14私もだよ。昔から本好きで、国語が得意になった。
223:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:19はあぁ。。。
224:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:19もうGW終わるとか早すぎない?
225:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:20明日は図書館で宿題コースの悲しい人。
226:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:21私も暗いつぶやきはhogeてほしい派でーす!
227:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:22話しかけるな、1人にしてとか言いながらhogeないのは迷惑。。。
228:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:23あああ〜
229:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:23眠っ。
230:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:23今日人少ないな〜
231:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:23うかちゃんとかくるっちとか、いないのかな。。。
232:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:23そららとも話してない気がするし。
233:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:39いつの間にかこんな時間。。。
234:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 00:40寝よう。お休み。
235:アーヤ◆Z2:2018/05/06(日) 07:15 おはよう😆🌄
本を読むんだね、私が持っている小説が13~15冊ぐらいだけど……
まつりとスミレが直すと,なるほどって思うけど「私は――よく分からないけど、泣きそうになって走った」の私は――がどういう方向で使って良いのか分からないから教えて👂?
――はね、いろいろと使い方があるんだけど…。
今回の場合は、説明を間に挟むために使ったのかな。
「私は泣きそうになって走った」という文章をより詳しくさせるために、「よく分からないけど」という説明を入れる。
その前後に――を入れることで、簡単に言うと()みたいな役割にもなっている…って感じ。
()も、補足の説明や心の声を表すから、()でもまぁ丸だけど。。。
私は(よく分からないけど)泣きそうになって走った。
私は――よく分からないけど――泣きそうになって走った
この場合は、下の方が良いかな〜と思ったから――をつかいました!
これは、多用するよりたまに使うくらいがいいんじゃないかな?
ここも参考にしてね↓
https://ncode.syosetu.com/n4623bk/50/
何か違うな。。。
238:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 11:48まいーや。おはよ!
239:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 11:48もうこんにちはだけどw
240:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 11:57さて
241:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 11:58GW最終日は図書館て宿題だぁぁぁぁぁぁぁ!
242:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 11:59学校嫌学校嫌学校嫌学校嫌学校嫌学校嫌学校嫌学校嫌学校嫌学校嫌学校嫌学校嫌学校嫌学校嫌学校嫌学校嫌学校嫌
243:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 11:59がっこういやだあぁぁぁぁぁぁぁぁ!
244:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 11:59小学校大好きだったのに。
245:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 11:59中学とかもう嫌だぁぁぁぁ!
246:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 12:01はい。
247:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 12:01宿題。。。
248:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 12:02お昼食べたら行こ。
249:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 13:04ああぁ…
250:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 13:04宿題ェ。。。
251:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 13:07図書館行くです。
252:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 13:08帰りに本屋寄ろう。
253:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 13:09宿題とか消え去ってほしいよぉ。。。
254:まつり@ゆず◆Go:2018/05/06(日) 13:09GW何てなければいいのに