本拠地は、独り言。
いつでもらんにゅうおけですよー
>>2-4
気付けば夏休みまで、1週間弱。
私の自分ルール的に夏休みの宿題は、ほとんど夏休み前に終わらせなあかんからちょっと焦る。
あぁ、もう。お わ ん な い
まえすれ
怖がってばかりじゃいられない
https://ha10.net/talk/1522625796.html
無くなったあたしの居場所
https://ha10.net/talk/1527169739.html
考えたって 考えたって エンディングは変わらない
https://ha10.net/talk/1528366508.html
あ゛貼り忘れ。。。
存在意義 〜 零の呟きNo.4 〜
https://ha10.net/talk/1529667454.html
あれ?謎の空白。。。まあいいか。最近低浮上気味
今度はこっちが青か
新スレおめでとうございます!!
7: 零 ◆CQ:2018/07/11(水) 17:56
あと見開き4ページ。あ、嘘。2ページや
>>6
ありがと〜
新スレおめでとうです!
10: 零 ◆CQ:2018/07/11(水) 17:57
>>9
ありがとうです!
新スレおめでとうございます!
12: 零 ◆CQ:2018/07/11(水) 17:58
社会終わったら、ちょっとだけピアノの練習
>>11
ありがと〜
新スレおめでとうー
15: 零 ◆CQ:2018/07/11(水) 17:58
>>14
ありがとう
ストック切れ
18:00から、本気で集中して社会一瞬で終わらせちゃる
汗疹かゆい
終わった
新スレおめ〜
21: 零 ◆CQ:2018/07/11(水) 18:38
約30分か
>>20
ありがと〜
見開き4ページを約30〜40分
うん。大丈夫。明日も頑張れ。
めっちゃ他人事やん
すっきりはしないな
新スレおめでとう!
>>27
ありがと〜!
新スレおめでとう!
(っ'-')╮ =͟͟͞͞🎂ブォン
>>29
ありがと〜!!
なんか飛んできた
クラシック
卵の殻をつけたひな鳥の踊り的な感じのさ、曲の題名
あれ、ムソルグスキーやったんやね
昔習ってたヤマハの教材のCD
卵の殻をつけたひな鳥のおどり
雷鳴と稲妻
は1番最初に習ったんやね
びっくりした
でも9年ぐらい前のCD
めっちゃ懐かしい
ぷらいまりーとか
もう一回途中から習いなおしたいねんけど
このCD使ったことなかったんだよね
初めて使うのがこのPCやとはね
はい!乱入🆗と書いてるのでヒマで来てみました‼ヤマハのぷらいまりーとか私も懐かしくて…!
44: 零 ◆CQ:2018/07/11(水) 21:38
おぉ〜、ヤマハ行ってた人
まあ、ジュニア科の2冊目でやめざるをえなかったけど
あのCD特殊
コピーできひんようになってる
ほんまにもう一回あの教室に通いたい
ジュニア科か!そのへんになると最初と比べて結構大変になるよねー
50: 零 ◆CQ:2018/07/11(水) 21:41
時たま、元行ってたヤマハの入り口の前通るねんけど、めっちゃ寂しなる
>>49
どこまで習ってた?
パパもおばあちゃんもピアノ弾くから、おばあちゃんち住まいやったときずっと楽譜眺めてた記憶ある
今も習ってるよ〜クルーズアンサンブル二年です!
54: 零 ◆CQ:2018/07/11(水) 21:48
ほう、
話してくれてありがとー!また話そっ‼お休み〜(。-ω-)zzz
56: 零 ◆CQ:2018/07/11(水) 21:49
こっちこそありがと。
ゆっくりおやすみ
エレクトーン
鍵盤が好き
ギターもやらんなエレキ使えへん
愛の挨拶
はぁー
作文3つとか
終わったね
社会で作文出る、の?
友達から聞いた話。謎すぎん?
ただいまー
ご飯
疲れた
今日のノルマ達成してないや
30minute
最低でも集中頑張る
私今日金曜日やと思てた
まだ木曜日
ねむちい
私の服蹴り飛ばされてる
暑い、しにそう、おなか痛い、やばい
めっちゃ大会2日目の気分
明日もあるんだよなぁ