“ら”くな道よ “り” “る”ーとから外 “れ”て “ろ”っくに進もうぜM

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/07/31(火) 13:47






     サボり魔ですが 、何か ?




 

356:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:51


 言った方がいいのかな 、

357:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:53


 https://ha10.net/qa/1531294610.html

358:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:53


 https://ha10.net/qa/1532110797.html

359:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:54


 なんか一説によれば公式で歌詞とか出してるところは転載おっけーとか 、

360:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:54


 難しいですね 、

361:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:55


 でもさ 、

362:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:55


 例えば 、愛してる 、ってここで発言したとするじゃん

363:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:55


 歌詞として 、愛してる 、っていうフレーズ使ってる曲も多いわけでしょ 、

364:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:56


 もし 、それが歌詞転載として愛してる発言をしたとしても 、傍から見たら歌詞転載とは分かんないよね 、

365:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:57


 だとしたら一般にありふれてるフレーズを 、歌詞転載って形で発言しても許されるってかわかんないってか 、誤魔化せるってか 、

366:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:57


 それってなんか違うような気がするんだよね 、

367:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:58


 って勝手に思ってる 、

368:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:58


 歌詞転載っていう事実は変わんないのに 、

369:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:58


 抜き取った部分で扱いが違うのは 、ちょっとおかしいんじゃない?

370:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:59


 って思うから1部分ならおっけーなんじゃないかって思うんだよね 、

371:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:59


 まあ勝手な意見なんだけどさ 、

372:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 13:59


 まあこれは自分の意見を無理矢理正当化しようとしたくず意見だからね 、

373:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 14:01


 とりま瀬見を崇めよう( は )

374:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 14:09


 うーん 、駄目っぽいな 、

375:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 14:09


 歌詞が特定出来るなら駄目らしい 、

376:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 14:18


 引用がどうたらこうたらとかあーもーむずいな 、

377:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 14:19


 よし気晴らしにでも瀬見への愛を叫ぼうか 、

378:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 14:20


 古舘春一様!瀬見というキャラを 、ハイキューを作って下さってほんっとうにありがとうございます!

379:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 14:20


 あれ 、瀬見への愛じゃなくなったよ 、

380:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 14:20


 まあでもね 、古舘春一様がいなかったらハイキューも瀬見もいなかったわけだし 、

381:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 14:21


 瀬見の単独表紙が見たいお 、

382:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 14:21


 まあそんなのね 、言っちゃダメだよ 、白鳥沢の出番はもう終わったし( )

383:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 14:22


 あー好き 、

384:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:15


 耳が悪くなってる気がする 、

385:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:16


 イヤフォンの方が使い勝手はいいけどさ 、

386:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:16


 耳的にはヘッドフォンの方がいいのかなって思っちゃう 、

387:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:16


 ヘッドフォンの方が音が小さく聞こえるんだよね

388:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:16


 聞き間違いじゃなかったらの話だけど 、

389:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:16


 でもヘッドフォン高いし 、

390:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:17


 私の3000円ちょいだからね 、

391:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:17


 かなり安いよ( )

392:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:17


 めちゃくちゃ安いの探すの苦労した

393:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:17


 5万とか普通にするしさ 、

394:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:17


 その点イヤフォンはついてくるわけだし( )

395:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:18


 音楽聞くときにヘッドフォンだったらかっこいいだろうなっていう話なんだけどさ 、

396:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:18


 ツッキーだってヘッドフォンなんだもの

397:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:18


 瀬見はどっちかな( )

398:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:18


 やっぱイヤフォンだろうな 、

399:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:19


 そもそも音楽聞かないとか 、まあありうるよね

400:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:19


  >>400

401:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:19


 明日の準備しなくちゃ 、

402:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:19


 明日 、明後日 、明明後日にもし瀬見不足でぶっ倒れたら嫌だな

403:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:20


 瀬見のイラストを模写じゃなくて描きたいんだよね

404:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:20


 そしたら絶対瀬見不足は解消されるんだよね 、

405:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:20


 好きなように描けたら尚良し( )

406:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:21


 完璧に夢女子 、

407:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:21


 だけど付き合っちゃったらおもんないよね 、

408:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:22


 逆ハー 、うーん

409:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:22


 逆ハーとハーで 、どっちがどっちだったっけ 、っていう現象が起きてる

410:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:22


 友達的な感じがいい

411:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:23


 基本私は関西弁で喋るけど 、夢主が関西弁喋んのはイラつく( )

412:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:23


 なんか関西弁喋る関西人=なんでもバスバス言う

413:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:23


 人の気持ちとかっていうよりもズバズバと 、っていうのは間違ってるからやめてくれや

414:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:24


 まあそっちの方が面白いよね

415:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:25


 内気でめそめそしてる天然よりもノリのいい方がいいに決まってる

416:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:25


 まあそれは許すけどさ 、

417:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:25


 なんていうの 、

418:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:26


 関西人だからといっても 、そんなゴテゴテに関西弁を喋るわけじゃないんですけどね 、

419:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:26


 私の家系が異常なのかな 、

420:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:26


 まあ私はネットやってるし 、兄貴は放送だかなんだかで標準語喋るようになったし 、オトンはそもそも関西の人じゃないし 、

421:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:27


 あんまし 、関西弁関西弁みたいな関西弁は言わんぞよ 、

422:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:27


 特に最近のきゃつらは 、( )

423:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:29


 なんでもかんでも「 ねん 」付けたら関西弁ーみたいなのやめてほしいよね 、ほんとに

424:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:29


 まださ 、「 お前何しとんねん 」とかなら許せるけどさ 、

425:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:30


 「 どうすんねん 」とかさ 、最近の子は言わんと思う( )

426:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:31


 「 うわ最悪 、衣装破れたし 」
 「 まじか 、え 、どうすんの? 」

427:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:31


 普通にこっちだと思うんですよね 、はい

428:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:32


 こっちだって標準語っぽい言葉( 但しイントネーションが関西弁みたいな )喋るんですぅ 、

429:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:33


 「 へん 」とか「 ねん 」とかとりま「 ん 」付けたらなんとかなるやろ精神をまずやめましょう( )

430:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:34


 「 勝手なことすんなって 」
 これは言う

431:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:35


 まあ文面と喋り口調では色々と違うからなあ 、

432:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:35


 あと地方とかにもよる 、かもね 、

433:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:35


 私の住んでるところはあんまりそういう地域独特のやつはない 、多分

434:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:36


 京都と大阪はかなり違う 、

435:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:36


 あ 、でも京都の言葉=おこしやす的なのまじでやめろ

436:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:36


 おこしやすなんて言わねえよ!

437:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:37


 舞妓さんとかなら言うかもしれんけどさ 、普段の人は言わないからね 、混同しないで

438:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:37


 なになにしとった 、とか?

439:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:37


 それ普通の関西弁的なのかな 、

440:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:38


 してはった?

441:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:38


 「 瀬見さんが白布の頬を抓っとった 」

442:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:39


 「 抓ってはった 」

443:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:39


 抓ってはった 、はあんまし言わんかも 、

444:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:39


 ゾロ明

445:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:39


 敬語の時とか 、に使う希ガス( )

446:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:40


 「 瀬見さんが白布の頬を抓ってはりました 」

447:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:40


 あっ 、言わねぇわ( 白目 )

448:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:40


 関西弁 、ってなんだ( 錯乱 )

449:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:42


 えっ 、辛気臭いって標準語じゃないの

450:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:44


 えっ 、

451:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:44


 初めて知った( )

452:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:44


 ありがとうはありがとうじゃボケェ!( )

453:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:45


 おおきに 、とか少なくともこの辺では使わないんですよ 、残念ながらっ!

454:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:45


 かんにん 、とか殆ど言わんぞ

455:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/01(水) 15:46


 まあ言うのかもしれんけどさ 、多分年代が違う


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ