“わ”るさ “を”しない正しさな “ん”てN
葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-【キーワード】▼下へ
1:明◆U.PIL.eLKb48.:2018/08/07(火) 18:08
正しさなんてクソくらえ
>>2-4
668: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:28
柄にもなくそんなこと言わなきゃ良かったよあははははは 、
669: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:29
空白って大事よ 、←
670: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:29
だって詰まってばっかじゃ 溺れちゃう
671: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:29
ただしスクロールがめんどい 、
672: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:30
瀬見の髪型を描いてほしい 、
673: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:30
なやみちゅー
674: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:30
ねっ ちゅー しょー 、
675: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:47
なんという 、
676: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:47
やばい 、寝よう
677: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:47
私は悪くないさ 、多分
678: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:48
のだよ 、エスカルゴの辣油風煮 、
679: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:48
なんだろう 、
めっちゃまずそう
680: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:51
こんなに遅くまで 、スマフォは初なのだぞ 、
681: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:52
勉強ならね 、
これでもわたし ゆーとーせーだから 、
682: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:52
( 自称 )
683: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 00:52
総称はきついよ 、
多分 それ 嫌われてる
684: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:17
「 せ 」って打ったら
瀬見
■
殲滅
って出てくる
685: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:18
何があったんだろ 、
686: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:18
はじめに入れるべきか迷うよね 、
687: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:18
才能・髪の不在
688: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:21
思ったんだよね
なんでお坊さんって髪の毛ないのかなって 、
689: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:22
当たり前じゃないですか 、
690: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:22
お坊さんは神様を信じていない( のかはしらない )からでは 、
691: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:22
ハゲを丁寧語で言えば
「 かみに見放されし者 」
692: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:23
お坊さんは神様とかじゃないわけだからでは 、
693: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:23
って思った 、
694: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:23
まあ 出家したからだろうけど( )
695: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:24
重力をお互いに歪ませあったらどうなるのだろう 、
696: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:24
あっ 2次元
697: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:24
現実世界でこんなことやってたら月降ってくる
698: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:24
こまつ
699: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:25
いと わろし
700: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:25
>>700
701: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:27
汚れつちまつた悲しみに は触れたものおんりーだっけ 、
702: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:27
りんごは4メートルだし 、
703: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:28
となれば 睦月が有力では 、
704: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:28
けど 欠には会長というチートがいるのだよ 、
705: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:29
1番のチートは皇帝 、
706: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:29
あと霧島コウ
707: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:29
命令権もチートです 、
708: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:30
未成年には親権が1番チート 、
709: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:30
「 命令権行使! 」
「 拒否権行使! 」
710: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:31
となったときは 命令が勝つ 、
711: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:32
「 わいどば命令権を行使するだべさ? 」
( だべ語わかんない )
「 もち 」( 被解答権 )
「 断る! 」
712: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:32
となれば 拒否権が勝つんだよね?
713: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:33
じゃあさ 最強の矛と盾 、
714: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:34
矛がアクション 盾がリ アクションなのだから 、
715: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:34
勝つのは 矛ではなかろうか 、
716: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:34
ちょっとわかんない 、
717: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:35
なり 、
718: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:39
涙は 、上を向いても零れるのだよ 、
719: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:40
ふぇ?
720: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:40
めっちゃきもい 、
721: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:41
#meigen で出来るとは 、
はいてくだなぁ 、
722: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:42
はいてくって high technology ってこと?
723: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:43
さいころとあいづち だっけ
724: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:44
スレ進むのはやすぎ 、
725: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:45
ソロモンの偽証の名言的なのも考え中 、
726: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:45
天が知らずとも 地が知らずとも 我はそれを知っている [ ソロモンの偽証1( 428ページ ) ]
727: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:46
知らなければよかった 、
728: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:47
ちゃりてぃーのくせに 、
729: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:47
なんて 、
730: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:47
仕方のないことなんだよね 、
731: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:49
秋音の前のすれたいって 、しゅれんでぃんがー?の猫?
732: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:49
だよね!
733: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:49
箱を開けなければ猫は死んでいるのか分からないみたいなやつ!
734: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 14:50
シュレディンガーの猫
735: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:03
えっ むず 、
736: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:03
色々調べてみたんだけどむずすぎる 、
737: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:04
てか ノイマンと対立?してたのか 、
738: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:04
二重スリット実験の量子力学がどうたらこうたらっていうのを唱えたのはノイマン?
739: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:07
えっと 確率っていうのは ミクロの世界ってことなのですかね 、
740: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:08
つまり guessブロックは0と100しかなく リードブロックには50が存在して それはシュレディンガーの猫ということ( 違う )
741: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:09
頭が働かない
742: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:09
働いてもわかんない
743: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:09
まあ 、
744: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:09
未解決なんだもんね 、
745: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:10
忘れよう 、
746: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:11
お友達が欲しい( )
747: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:12
たぶん
748: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:12
偶数でも 奇数でも
749: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:12
同じだ 、
750: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:12
私が1人になってしまうことなんて 、
751: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:12
楽でいい 、
752: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:13
適当に言っちゃって
753: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:13
うらやましい
754: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:13
何もいらない 、
755: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:13
いらないから 、
756: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:13
それでいい 、なんて言えるわけがない!
757: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:15
気楽でいいもんだ 、
758: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:15
わたしが
759: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:15
やつがれって凄い一人称だな って思ってたけどさ
760: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:15
よく考えたらもっとすごい一人称に出会ったことがあったよ 、
761: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:15
一人称=名前
762: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:16
中学で一人称=名前はやめようって思ってたんだけどな 、
763: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:16
慣れるもんじゃない 、
764: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:16
一人称をそれがしにしてみる( )
765: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:16
それがし はみんと
766: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:16
ひさしぶりだよね 、
767: 也 ◆w.nQ41eVD05H2:2018/08/14(火) 15:17
もう覚えてないんだろうけど