宿題捨てたい【つぶやきpart14】

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:Rika◆ck:2018/08/12(日) 21:07

自由研究消えてくださいお願いします

571:Rika◆ck hoge:2018/08/18(土) 17:06

今回、私は天動説と地動説についてインターネットなどで調べました。
天動説とは、「地球を中心に太陽や惑星なとが回る」ということで、プトレマイオスという人が唱えた説です。対して地動説は、「太陽を中心にして地球や惑星が回る」というコペルニクスやガリレオが唱えた説です。
今認められてるとは地動説……つまり、地球が回るということですが、何故そのように考えられたのかが気になった。というのが調べた動機です。
これから、インターネットを参考に絵などで説明していきます。

572:Rika◆ck hoge:2018/08/18(土) 17:08

……終わってない?

あ、地動説が認められてる理由を書かなくちゃいけないのか……

573:Rika◆ck hoge:2018/08/18(土) 17:14

まず、天動説と地動説の違いについて説明します。
前述の通り、太陽が動いているのが天動説で、地球が動いているのが地動説です。
分かりやすく言うと、外に出ている太陽の位置は変わりますよね。それは太陽自体が動いているのか(天動説)、地球自体が動いていて、太陽の位置が変わっているように見えるのか(地動説)。そういうことです。
(ここで天動説と地動説の違いを図に書いて表す)

574:Rika◆ck hoge:2018/08/18(土) 17:21

昔の人々は天動説を信じていましたが、ある時コペルニクスが地動説を発案しました(地動説そのものは紀元前からあったが天動説が指示を得ていたため無視されていた)。しかし、この説は受け入れられませんでした。地球が動くのなら何故雲や鳥が取り残されないのか、等の疑問に答えられなかったからです。

575:Rika◆ck hoge:2018/08/18(土) 17:26

ある時=16世紀

その後、17世紀にガリレオ(書く時は本名)は望遠鏡を用いて木星に衛星があることを発見する。(地球の衛星は月。もし地球が動くなら月は取り残されるという反論を無効にする発見であった(地球が動く=木星も動く。その木星に衛星がある))

576:Rika◆ck hoge:2018/08/18(土) 17:30

その他にもガリレオは金星の満ち欠け、太陽黒点なども観測した(これらは地動説に有利な証拠となった)
その後、ヨハネス・ケプラーが地動説モデル(ケプラーの法則)になるルドルフ星表をつくり、それはかなり正確であった。

だが、鳥がなぜ取り残されないのかという疑問はこの頃正確な答えが出ていなかった。

577:Rika◆ck hoge:2018/08/18(土) 17:36

その後、ニュートンがケプラーの法則の証明を行った。万有引力の法則を導き出し、月が取り残されないのは月が地球の回る遠心力と引力がつりあっているからということを証明し、鳥が取り残されないのかという疑問の答えも出した。

これにより、地動説は正しいと証明された。

578:Rika◆ck hoge:2018/08/18(土) 17:40

フーコーの振り子という物もあります。

振り子は慣性の法則により触れる向きは変わらないはず。しかし、地球が回っていると触れる向きが変わってくる。そして、緯度によって向きが変わる速度も違ってくる。地球がまわることにもり緯度も変わるので、地球の地動説の証明になります

579:Rika◆ck hoge:2018/08/18(土) 17:41

そして出てきた人物などについて軽くまとめ、「資料にはこのように載っていましたが〜」的な言葉書いて個人の考察をする


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ