179 .5cm ,
あと10分以上に信用出来ないものはないだろ 。
もうあと10分を言いに言いまくってはや100年 。( )
二度寝の精度が上がりましたとさ 、めでたしめでたし 。
かァいくねーが可愛すぎる 。
普通にあの人は尊敬に値するよね 。
瀬見さんね 。
崇拝するレベルだわ 。
正直言って3次元のそこらにいる人間( )と比べていいものじゃないから 、どっちがいいの !?みたいなの本気でやめてね 。
絶対瀬見だから 。
うちのクラスの女子 、1人を除いて全員オタク 。
草 。
んじゃ今から勉強してくるつもりです 。
結局あの課題は優先順位的にやらないことにしました 。
ほんといつやるんだって感じ 。
今日の三教科はほんと死んだ 。
明日の三教科もできる気しないし 、後半戦めちゃくちゃ出来悪そう 。
せめて理科はとっときたいよね 。
斥力 、引力 。
電気の力 、磁石の力 、垂直抗力 、弾性力 、摩擦力 、重力 。
ばねにかかる重力 。
磁石Aが磁石Bを斥ける磁石の力 。
フックの法則 。
ほんと大丈夫かな 。
眠い 。
圧倒的眠さ 、
腹減った 。
社会範囲広すぎ 。
覚えらんねーよ 。
まあでも今日で最後だし 。
多分今日数学返ってくる 。
そこそこ出来たから楽しみだけど 、正直場合の数と確率が微妙なんだよな 。
解き方は分かったから多分合ってるとは思うんだけど !!
1日100を目標にしたら10日で終わるのではないかという名案 。
どっちかというと迷案 。
もう社会とか捨てたし ??
家庭科も捨てたし ????
いいのいいの 、多分頑張っても 80 点いくかいかないかくらいだから 。
もうほんっと無理だわ暗記科目 。
ただ暗記するだけって言われてもなー 。
数学好き 。
うっわ 、保健すぐ返ってくんじゃん 。
あーもー !!
ん ?でもそっか 、あれだし 。
数学97点 。
正直 100 点取れる内容だったし悔しい 。
ヒロアカのアニメ見たんだけど心操君が普通にかっこよかった 。
英語はどうだろ 。
90 点台だったらいいんだけどな 。
数学であんま差あけられなかったからきついな 。
全部90越えは目指さないと 。
出来れば 95 以上が望ましいんだけどな 。
多分保健がズタボロな予感 。
いいの見つけたぞい 。
あーどうしよ 。
取り敢えずすぐあれやって 、でご飯食べてからあれやる 。
他はやんなくていいかな 。
やっぱ多いわ 、課題 。
今回結構調子いいかも 。
まあその分平均点も高いんだけどね 。
瀬見さんとどっちが好き ?って聞かれて瀬見って即答したら泣かれた 。
いやいや 、2次元に勝とうとすんなし 。
SOSの猿って結構面白い 。
伊坂幸太郎さんの本に結構ハマったかも 。
最近の趣味は本屋さんのハシゴです 。( )
なんとなくね 。
なんか後悔してても変わんないし 、
どうせなら明るく生きたいって思うじゃん ?
まあわかんないけど 。
でも暗く生きたいとは思わないんだよね 。君がどう思ってんのかは知らないんだけどさ 。
はいはい400突入 。
アルフォート好き 。( 唐突 )
あそこ行って本の題名見てくる 。
今読みたい本溜まってるからなあ 。
お金もそんなにないし 。
買うのはまた違う日でいいや 。
なんか外に出るのがめんどくさい 。
明日一番心配なテスト返ってくる 。
この点数に左右される 。
90点は取りたい 。
取れない内容じゃなかったし 。
フロイトとユング 、
なんかそんな歌あったような気がするんだけど 。
本屋さんの配置が変わってなかったら多分そのまんまやと思うんやけどな 。
買えた !!
ミステリと言えば東野圭吾さんのなのかしら 。( )
君にさよならを言わない 、SOSの猿 。読了 。
面白かった 。てかまあ感動した 。
次は屋上ミサイル読むつもり 。
その次に新選組血風録読んで 、
んでまた 、本探しに行こうかな 。
あ 、泉鏡花さんのあのやつ読まないと 。
あーでも 、もうちょっと古典勉強してからの方がいいかな 。
ちゃんと読めるようになりたい 。
そこまで難しくはないとは思うけど … 。
そしたらまあ 、色々読もう 。
屋上ミサイルも結構薄いからすぐ読み終わるんじゃないかな 。上下にわかれてはいるけど 。
あーでも最近新しい本買ったんだよな 。
あれ読みたい 。
アヒルと鴨のコインロッカー ?だっけ ?
伊坂幸太郎さんの 、
あとは 、葉桜の季節に君を思うということ ?ってやつ ?
アガサ・クリスティーさんのそして誰もいなくなったも読んでみたいよね 、
今空前のミステリブームだから 、
この間に沢山本読んどきたいんだよねぇ 。