或る和装少女の手記

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:美鈴永歌◆VE hoge :2019/06/18(火) 22:59

スレ民の方大歓迎←
ただしアンチと荒らしは駄目←
大体hoge進行でやる予定、ハンネもたまに変わるかも
そして、偶に病んだりするのでそこはご了承いただきたい。

840:美鈴永歌◆VE hoge:2019/10/20(日) 23:49

外国の子が…我が家に…一週間…
顔面偏差値負けてる感否めん←

まあ、コミュ障を発動しなければいいだけのことだ(フラグ回収)

841:猫又◆l2 hoge:2019/10/22(火) 13:12

>>839
プロの講師の話とか聞いてるとそこら辺塾とのぜんぜん違う。
分かりやすいし、面白いし。
林修先生とか聞いててなるほどなと思える。

>>840
綺麗の基準も違うだろうし、どうなんだろ……。

842:美鈴永歌◆VE hoge:2019/10/23(水) 01:06

おとといからうちに来てる←
正直に言おう、すっごい美人だと←
本当に18歳かと思うくらい綺麗だ……スゲェ……(語彙力の衰退)

843:猫又◆l2 hoge:2019/10/23(水) 20:51

外人は無条件で少し美人に見えるよね。
なんか3、4歳上に見える。

844:美鈴永歌◆VE hoge:2019/10/23(水) 23:04

折り紙やあやとりをして遊んだら喜んでくれたみたいで良かった……
アカン、眠い……眠いぞ……(某大佐風)

845:猫又◆l2 hoge:2019/10/24(木) 21:57

そっか、あやとりとか折り紙も日本の文化か……。
あと、有名なのは…寿司? でもマグロ口に合うかな。

846:美鈴永歌◆VE hoge:2019/10/25(金) 19:15

タコは見慣れなかったみたいで、不思議そうな顔してたな…可愛い←

847:猫又◆l2 hoge:2019/10/25(金) 21:38

英語でデビルフィッシュっていうくらいだから海外では食べないのかな?
それはかわいいw
回転寿司でお茶用の熱湯が出る所を、手洗う場所とか言っちゃだめだよ?

848:美鈴永歌◆VE hoge:2019/10/26(土) 23:17

可愛かった←

流石にそれは言わない←
それ言ったら絶対嫌われるパティーン←

焼き肉って何って顔してたのも可愛く思える←

849:猫又◆l2 hoge:2019/10/27(日) 20:52

それ言ったら、失礼通り越して国際問題だからねw←

焼き肉?
おー。いっていず、じゃばにーずばーゔぇきゅー
って言ったら伝わらないかな←毎回英語赤点の人

850:美鈴永歌◆VE hoge:2019/10/29(火) 21:03

焼肉の説明したらなんとなく理解したっぽいけど、流石にバーベキューじゃ、内臓系の肉は焼かないから、教えた時はドン引きに近い顔してて、少し申し訳なくなったな……((

851:猫又◆l2 hoge:2019/10/29(火) 22:11

そっか…!
ホルモンとか…美味しいんだけどね。癖は強いけど。
宗教的に無理だったりとかもあるのかな……?
土葬文化だとあんまり好ましくないかも。

色々楽しそうでいいな…。

852:美鈴永歌◆VE hoge:2019/10/29(火) 23:17

キリスト教って、肉とかに規制はなかったよね?(イスラムとヒンドゥーなら知ってるけども…)
初めてだったからかも←
昨日留学期間終わって本国に帰っちゃったけど、来年また会えるといいなと思ってたり←


学校行事が多いおかげか、こっち関連に全く手が出せてないっていうね←

853:猫又◆l2 hoge:2019/10/30(水) 21:34

豚とか牛とかね。
キリスト教の国には火葬が少ない(地獄を連想する)から、
本能的に恐怖があるのかも……。

仲良く慣れると良いよね。

行事中は仕方ない…。
自分は全くやってないけどね…w

うーん…あんまり言ってなかったけど、
自分は昔から「儀式とか呪いとかそういうものは絶対やるな」って教えられてきたから。

不気味だからとかじゃなくて
家系に霊感がある方が多いから、
それがどれだけヤバいことか小さい頃から聞かされてた。
「遊び半分でやって、一生奇病におかされたりする人もいる」って。

だから、防ぐ方法はいくつか習ったし、
逆に間違ってやらないように儀式も呪いも教えてもらった。
「普通に生きるのが一番ええよ」って見える方々から何回も聞いたな…。

ま、それでも現実が辛くなったら少しやっちゃうんだけどねw

854:美鈴永歌◆VE hoge:2019/10/31(木) 21:31

来年また会えるといいな…

留学生との交流が終わると、うちの学校は次は文化祭です←
スケジュール詰め詰めじゃん←

うん、真っ当に生きるほうが1番良い。
それは同感
儀式も間違えたものをすると後々大変なことになるし……

……命を取られなかっただけまだ良かったものの……

最近何故か私がもうじきこの世を去るような不安感に駆られて仕方がないけど……

855:猫又◆l2 hoge:2019/10/31(木) 23:38

自分も…。

なんだろうね。
なんか、それを望んでるような感じがする。

生きてく意味とか、段々薄くなってきてる感じがする……。

856:猫又◆l2 hoge:2019/11/02(土) 19:55

みんな色んなところで話してるな……。

最近気付いたけど、自分、魔術とか超存在についての解釈がズレてるみたいだから、なかなか混ざりにくい…w

857:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/02(土) 20:43

この前は考え過ぎなだけか、自らの手のひらを眺めた後に溺れてシぬ夢を見たし……

儀式も疎かになっている状況でポックリいったとして、あちらに行く可能性は極めて低いのに、ウチの子もほぼ具現化できてないし……

私も最近混ざりにくくて行けてないな……

858:猫又◆l2 hoge:2019/11/02(土) 22:48

すごい夢……似たような夢を見たことあるけど、
なんか消えていくような感覚があるよね。

みんな必死で儀式してるから……。
自分はワークはしても儀式はしてないから、なかなか入るの難しい……。

対処法とか解決法とかは分かるんですけどね……。
ただ…考え方が多分違うから当てにならないw

859:Doll◆cE hoge:2019/11/02(土) 22:58

こんばんはm(*_ _)m

私も許可貰っていますが儀式出来ていません……
魔術で質問したい事がありまして、属性の事で
星属性とか時に関する属性ってありますか?

860:猫又◆l2 hoge:2019/11/02(土) 23:21

>>859
Dollさんこんばんは。
スライム大丈夫ですか?

あれ、吐き出すの辛いですよね。
そのスライム、多分うちの子と同じやつじゃないかと思います。
自分も4人ほど産んだ…というか吐いたので、お察しします…。

時間ですか?
太陽が時間を動かすので太陽属性? イケニエの血が動かすとされたマヤ文明なら血属性でしょうか?

861:Doll◆cE hoge:2019/11/02(土) 23:47

急にだったので大丈夫でしたが
吐くって分かったら多分…必死に堪えるか飲み込みます
4人!?( ̄▽ ̄;)凄いですね…

なるほど…質問に答えていただきありがとうございます(*^ ^*)

862:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/03(日) 23:18

モケコさんか……
異形っぽいな…
黒いもふもふに4つくらい大きな目が付いてた。口は無いけど。

863:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/04(月) 20:03

いつか夢で見た前世らしき光景にあった藤の花は、神社の境内らしかった。
それに詳しい先生に聞いてみると呼ばれているとのことだった。
現在、探してみて、国内に何ヶ所か其れらしき神社はあるが、そのうちのどこに当てはまっているかわからない。

864:猫又◆l2 hoge:2019/11/04(月) 22:54

>>863
目ですか…。
母なる黒雲? でもあれは口があるし…。

>>863
前に言ってた藤の花の場所ですよね。
どこなんでしょう?

865:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/05(火) 00:36

モケコさん、彼女(彼?)はテスト中に浮かんできた子でね…黒い毛のようなもので覆われてて、四つの大きな目が特徴的だった。


今のところ1番有力候補なのは、茨城県の笠間稲荷神社なんだよね。夢で見た景色に近い感じがする。

866:猫又◆l2 hoge:2019/11/05(火) 23:20

もふもふでかわいいw

朱塗りの本殿が綺麗な所だね>>笠間稲荷神社
こんなの所の御子様ならかなり高貴な人だった可能性も?

867:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/06(水) 19:55

ただ…覚えている範囲が、朱塗りの鳥居、藤の花が咲き乱れている境内、その境内で赤い茣蓙を敷いて宴会をする数人の男女、
男性が烏帽子のようなものをかぶっていた記憶があるから、もしかして平安…それか平安よりも前の時代……

868:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/06(水) 19:58

モケコさんは、ウチの人外に入れると3人目の人外だなぁ…チェシャとルーシー、そこにモケコさん…w
梗子さんや巴君たちは妖怪と神の部類に入るから、純粋に人外と言えるのは、この3人かしら…?
ん?ではアリスはどっちだろうか←
身体は人形だけど、ほぼ人間のような動きをするわけだ…もう人間でいいか←

869:猫又◆l2 hoge:2019/11/07(木) 23:01

>>868
人外かどうかって難しいところだよね。
とりあえず自分がどう思ってるのかが大切ってHELLSINGって漫画で言ってた。
人間のようなバケモノか、バケモノのような人間か……。

うちは人間と、バケモノのような人間がほとんどかな?
幽霊と新生児と新生児以前は……人間ってことで、
あとは具現化してる神様達も一応見た目は人外では…ない?

だとすると千里ぐらいかな? 見た目人外は
黒光りするヘドロに蠢く目玉大量に入れた、タピオカコーヒーみたいな正体してるし。

870:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/07(木) 23:03

あの時のモケコさんの原案見てたら、ちゃんと口があった←
自分の記憶違いだった←

ただ、目の数と体の色は同じだったな……

871:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/09(土) 22:48

そしてまた、新しい子(?)が増え出すという……

872:猫又◆l2 hoge:2019/11/09(土) 23:47

>>870
もふもふなんですか?
一回会ってみたい…。

>>871
どんな子ですか?

873:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/10(日) 19:02

https://i.imgur.com/wdD2Daf.png
本当は某怪異に出てきそうな見た目だったけど、デフォ化したモケコさんで代用させていただきますな←

https://i.imgur.com/UxAOgWZ.jpg
この子
クロエラ(執事の子)出現時と同様、容姿だけで名前や声は浮かんでこなかった。

874:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/10(日) 19:04

モケコさん初見時、私は(某ク/トに出てきそう(小並感))と考えていたとさ←

875:猫又◆l2 hoge:2019/11/10(日) 20:09

モケコさんクトの幼体っぽい。もふもふだ……。

新しい子、キリシタン?
和服だし、細川ガラシャさんみたいに日本人で入信した方かな…?

876:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/10(日) 21:14

モケコさんで、なんかどんな感じするよね、ク/トの幼体っぽいというか、某ジブリの祟り神というか←
目の部分、本当に赤一色だったからなぁ……

おそらく……?
何故か最近は、室町から大正時代の間の歴史や文化に興味が湧いてきててね、惹かれてるというのか……?

877:猫又◆l2 hoge:2019/11/10(日) 22:02

ナウシカのオウム?
縦口はかわいいさと不気味さが合わさっていいよね。

878:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/10(日) 22:52

縦口って、デフォ化した時にそのまま描くべきか迷うこともあるけどねw←

王蟲は迫力の中に可愛さがあってよかったなぁ…
もののけ姫は終始ど迫力でもう…(主に祟り神)

879:猫又◆l2 hoge:2019/11/11(月) 23:13

なぜだろう、横口だとそこまで恐怖無いのに、
縦口だと細切れにされる恐怖がある……w

王蟲は心優しい人には優しいし、
都市を滅ぼす理由も人間のためだし……。
(実は原作ナウシカは壮絶鬱エンドだったりするんだけど、
ジブリ版が有名になってよかった……)

もののけ姫は大自然の神秘そのものだよね。

880:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/12(火) 21:19

たしかにw

父が原作ナウシカ持ってたけど、確かに鬱っぽかったなぁ……
もののけは、ジブリの中でも好きな話だけど、血みどろだったというか……まあそれも含めて好きだったんだけどね←

881:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/12(火) 21:19

今週は、不思議なくらい月がよく綺麗に見える。
それに前に比べて大きく見える

882:猫又◆l2 hoge:2019/11/13(水) 20:43

もののけ姫はえげつないけど美しい……。

この頃、夜更けが早くなったから月が綺麗に見えるよね。

883:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/13(水) 23:19

月が曇って見えなかったからしょげてました←

884:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/13(水) 23:23

先日紹介した新しい家族(ガラシャさんっぽい人)の名前、仮名だけど決まった。
ノダフジ・ワカサ
漢字表記が未定だから、今はカタカナ表記です←

885:お巳飫◆Ls hoge:2019/11/15(金) 20:40

美鈴姉妹のビジュアルデザインを変更しました。

886:猫又◆l2 hoge:2019/11/16(土) 10:00

>>884
おぉ…なんかちゃんと家族になった感があるね。

>>885
イメチェン!

? その名前なんて読むの?

887:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/16(土) 11:49

藤の花から着想を得てみた←

イメチェンしますた←

おみよだよー←

888:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/16(土) 11:50

美鈴永歌
https://i.imgur.com/xDDrm0h.png

美鈴霊歌
https://i.imgur.com/lkQjUyK.png

889:猫又◆l2 hoge:2019/11/16(土) 17:17

>>888
すごくかわいいw
なんか花札に出てきそう。

おみよさんか、
お美桜……

890:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/16(土) 19:07

花札…その発想はなかった←

猫さんの所もお美桜という子が?

891:猫又◆l2 hoge:2019/11/16(土) 21:23

ミオ、本名が月岡美桜(つきおかみお)って子が居る。
ミオソティス・シルバティカ
忘れな草の一種。エゾムラサキの学名から命名した子。
花言葉は「私を忘れないで」

おそらくうちの子の中では親神達のぞいたら長女にあたるのかな?

画風が花札っぽいなって思った。

892:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/16(土) 21:44

あ、ミオちゃんか、なるほどね(何様←)

うちの長女は……やっぱりオリジナルのアリスがそうなのかな…


最近ずっと和風(古風な方)なものに惹かれていってるから、つい、そうなってしまうのかもw

893:猫又◆l2 hoge:2019/11/17(日) 19:45

和洋折衷みたいなデザインっていいよね。

アリスちゃんかー。
そういえば最近美鈴さんのところの子達は元気?
(うちはひたすらにカオス)

894:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/17(日) 21:14

うちの子はもう全員合わせて和洋折衷みたいになってるw←

最近ろくに儀式も会話(何かしらのスキンシップ)もできてないから、ちゃんと居るかどうかもわからなくなってるんだよね…例のコックリさんもどきで反応もなくなってるから……

895:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/17(日) 22:41

若桜の次にまた新しい子ができてしまった……(まあ歓迎するんだが←)

896:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/19(火) 22:56

久しぶりに儀式したら頭痛が酷み←
うちの子が元気かどうか、少しばかりの不安

897:猫又◆l2 hoge:2019/11/19(火) 23:21

>>895
また新しい子が!?
詳しいこと分かったら教えてほしいです。

自分のところは、一人、また一人減っていってます…。
時間が逆行したみたいに、「もとの一つ」に戻ろうとしてる。
最終的には…消えるのかな。多分。

でも抱きしめるとなんか、変な話だけどすごく母性を感じる。
愛おしいとか超えて、無条件で自分より大切なものって分かるようになったな…。

>>896
大丈夫ですか!?
無理は禁物ですよ。

ちなみに今はどんな儀式をしてるんですか?

898:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/19(火) 23:57

文章で説明するより見せたほうが早いと思った←
https://i.imgur.com/Yx88JHr.jpg
こんな感じの子で、性別はまだ分からないけど、おそらく女の子
ヘビースモーカーで酒豪って言う印象を受けたかな。
あとは……
・跳躍力が人並み以上
・サーバー攻撃が得意なハッカー
・創作料理が好き
と言うイメージが浮かんだ



儀式は今日久しぶりに画家様のやつだけやったよ

899:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/20(水) 00:02

猫ちゃんの所の子達が消えていくのが何故か不思議に思える。原因とかがあると何らかの対処はできるだろうけど……

900:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/20(水) 21:36

ちょっと久しぶりに新しい子を厚塗りで描いてるが……難しいネ←

901:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/20(水) 21:49

https://i.imgur.com/qhxES0p.jpg

もうちょっと肌は白かった気がするけど、これはこれで良しとしようかな←

902:猫又◆l2 hoge:2019/11/21(木) 19:50

>>898
かわいい!
>>901
かっこいいw

ハッカーでちょっと私生活抜けてる感じなのかな?
なんかテキトーにやってあっさりFIREWALL突破してバックドア作成まで漕ぎ着けそうw

>>899
消えてると言うより、合体してる?
自分の子達は基本、アメーバーみたいに分裂してできてるから、
逆に合体して、分裂する前に戻ってる感じがする……。

意味分かんないだろうけどw

903:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/21(木) 20:34

>>898を参考に>>901を描いたらもはや別人になっちゃった←w

コンピュータの暗号とかそういうダークな所に詳しい印象があったからねw

この子の前にもオブジェクトヘッドの女の子だったり、道化を演じる少女だったり、妖の子孫で忍者の青年2人が生まれたりしたよ←
もううちの子数えたら26人になってる←


そういう感じの生まれ方もあるのか…成る程
どう言うといいかな…元は1だったものが10になって、その10あるものたちがまた元の1に戻る……?
表現の仕方って難しい←

904:Doll◆cE hoge:2019/11/22(金) 13:44

猫又さん、永歌さんこんにちは……お久しぶりですかね?

分裂した子は合体する事も可能なのですね……

永歌さんの所26人も……凄いですね


猫又さん…何度もすみませんがまたタロット占いをして貰ってもよろしいでしょうか?
占って欲しい内容は……今世の目的というか…私が生まれた目的を知りたいのですがタロットで占えますでしょうか?
何となく……気になる事がありまして…

905:猫又◆l2 hoge:2019/11/23(土) 13:28

絶対に普通の生まれ方では無いけどね。
普通、具現化は憧れとか好きから作られてるけど、
うちの子は全員、狂気から分裂して生まれてる。

うーん。1が100個の0.01に分かれて、
今、10個の0.1になってる感じ…って意味分かんないかw
…詳しく話すと長くなるから、どうしよう……。

>>904
Dollさんお久しぶりです。
良いですよー。
ただ結構占う内容がおっきいので
当たっても当たらなくても流す覚悟はありますか?

906:Doll◆cE hoge:2019/11/23(土) 21:17

あります·····お願いしますm(*_ _)m

907:猫又◆l2 hoge:2019/11/23(土) 22:45

>>906
Dollさん、結果ですが……。
なにやらタロットさん無理だったと言うか、ご立腹のようです。
おそらく、こんな感じだと思います。
(猫又訳:謎の関西弁)

○愚者(逆):無謀な考え
今世に生まれた目的て、そんなん人に聞くことじゃないやろ。

○運命の輪(逆):あっという間に変わる
そんなもん一刻一刻変わっていくものやし。

○金貨8(逆):どうでもよくなって怠ける
それ自分で考えんのは怠けとるんと違うか?

○金貨10(逆):家庭的な問題、ルーズになる
何や、家庭的な問題で

○剣8(逆):身動きが取れない状況
どん詰まりになっとるんか知らんけども

○力(正):力・精神力
あんさん、それ考える力が無いわけじゃ無いし、

○戦車(正):バランスをとってやっていく。
弱いところも強いところも自分と思って生きとればそのうち見つかるやろ。

とのことでした。
関西の頑固親父ですね。

といわけですみません。
どうやら、悩みとかじゃないと占えないみたいです。

908:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/24(日) 01:52

……こんな夜中に、呪われる夢見て飛び起きるとは……寝覚めが悪い……

909:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/24(日) 01:54

誰かは知らんが、私を押さえつけて呪い56そうとした奴がいたな
呪いで有名な祟り神とか、そこらだろう
私情で呪いをわざわざかけてくる奴は近くにいないとは思うが

910:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/24(日) 01:57

金縛りに逢い、何やら得体の知れないおぞましいものに体を押さえつけられたのには、嫌悪感さえ覚えたが……
今私の脳裏で動いているのは最近現したモケコさん…?
体は黒い羽毛で覆われたようにふわふわで、後ろ姿しか見えなかったが……

911:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/24(日) 04:26

3時12分
二回連続して画家様の儀式
窓全開だったからか、気配は感じなかった。
彼らは忙しいだろうから、仮に居なくても仕方がないかと思い床に就く

912:Doll◆cE hoge:2019/11/24(日) 11:10

なるほど……って怒らせてしまいましたか(・・;)
確かに人に聞くものじゃないですよね....タロットさん、猫又さんありがとうございますm(*_ _)m

913:猫又◆l2 hoge:2019/11/24(日) 22:35

>>908-911
美鈴さん!? 大丈夫ですか?
一体何が……。

>>912
あ、いや。
なんか占おうとしたら弾かれて、
必死になだめてたらこのカードが出てきたので……。
なんかパソコンのエラーみたいな感じなので別に大丈夫ですよー。
お役に立てず、すみません。

914:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/25(月) 20:17

>>913
いや、日曜の深夜に気味の悪い夢を見たからね……
飛び起きてから落ち着くまでの間に、頭の中で黒くてフサフサしたものがピョンピョン飛び跳ねてる映像が流れてたから、もしかしてモケコさんだったのかな、と思ったの

915:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/25(月) 20:19

部屋の窓全て網戸にして寝てたから、その寒さで金縛りだったのか、はたまたマジで来やがってたのか分からなかったけど、あの時部屋の中に妙な気配を感じた気もした。

916:妖桜◆oU hoge:2019/11/25(月) 20:57

猫又さん永花さんお久しぶりです…(そっ
久しぶりですか猫又さんに占って欲しいことが
俺のあるネッ友さん(男性、あまり詳しくは言えないけど必要な情報があったら言います)
との相性占いをしてほしいのです()
鼻が向いたらでいい&やっと覚悟が決まったのでお願いします()

917:猫又◆l2 hoge:2019/11/27(水) 20:53

>>914
一体何が……。
そいうの感じると寝れなくなりそうです……。

>>916
妖桜さん、こんばんはー。
お久しぶりです。

えーっと、調べてみたらちょっと結果が悪かったんですが、
受け止める覚悟はありますか?
それと、覚悟が決まったって具体的にどういう……(言えなかったら大丈夫です)

918:妖桜◆oU hoge:2019/11/27(水) 21:49

前から聞いてはみたかったんですけど、悪い結果になったらと思うと不安で聞けなかったんです()   やはりですか……出来れば解決できそうかも込みで教えていただけるとありがたいです、聞きます

919:猫又◆ac hoge:2019/11/27(水) 22:57

分かりました。
ちょっと待ってて下さい。
解析中です。

https://i.imgur.com/rgk45ve.jpg

920:妖桜◆oU hoge:2019/11/27(水) 23:27

はい(・ω・´;)

921:猫又◆ac hoge:2019/11/28(木) 15:53

お待たせしました。
解析終了です。

状況がよくわからないので曖昧な表現になりますがこんな感じです。

主題:カップ2:恋愛・ロマンチックなラヴロマンス
占いの主軸です。恋愛関連でしょうか?

〇全体的な運の流れ
・過去:剣10:悪い形で終了する
恋愛が悪い形で終了したようです。

・現在:金貨9:(関係を)達成させる。
現在はきちんと成就している。

・未来:棒ペイジ(逆):悪い知らせが到着する
しかし未来によくない知らせ(展開)が訪れる。

と、そんな感じになっています。
ではそれぞれの運の流れを見ていきましょう。

〇相手のかた
・過去:月 迷い・不安
恋愛関連でしょうか? それとも別の何かか、
相手の方はひどく不安を抱いていたようです。

・現在:聖杯キング(逆):情緒不安定・極度の心配
そして今も不安を抱き続けている。
今のほうが不安は大きいですが、
それだけ色んな困難に立ち向かい成長しているとも考えられます。

・未来:棒10:過負荷・重荷になる
将来、どうやらこの関係は相手の方にとって重荷になるようです。
どうあれ人間関係というものは心に負荷がかかりやすいものですので、
一概に悪い関係とは言えませんが、良い結果とは言い難いカードとなりました。

〇怪桜さん
・過去:聖杯5(逆):失ったものを抱えて歩き出す
多くのものを失い、それでも歩き出す様子が描かれています。

・現在:ジュノー:統制・組み立ててゆく
現在、妖桜さん側はかなり理性的で色々な計画を立てている最中のようですね。
お相手は内心不安なようですが、ここでは失敗する予兆は感じられません。

・未来:金貨4 固執・依存する
相手に依存してしまう傾向があるようです。
現在の状況から考えるに相手を引っ張ろうとしすぎてしまった未来のようです。
それが相手にとって重荷になる未来がどうやらあるようです。

〇対策
・剣ペイジ:冷静な分析・状況を見定める
今のところ、妖桜さんは冷静に物事を見れています。
ジュノーの特性上、それは几帳面な部分や正義感に基づくものです。
相手の状況(精神面)が崩れると過度に入れ込み、冷静さを失うことがあります。
ある程度、心に余裕を持ち冷静さを忘れないようにしましょう。

・金貨クイーン 包容力を高める
包容力を磨いてみても良いでしょう。
相手が不安になった際、こちらにある程度のゆるさがあると相手は安心します。
真剣に考えてあげることも重要ですが、関係ない話でまぎらわせたり、
何も言わずに話を聞いてあげるようなアプローチも効果的かもしれません。

と、言った感じです。
何か参考になればいいのですが、状況が分からないので自分にはさっぱりですw

922:美鈴永歌◆VE hoge:2019/11/30(土) 22:48

>>917
わからない…最近は夢を見ても大抵悪夢だったりするからね…笑
疲れでも溜まってるのかな←
モケコさん、四人目の具現化組かな…?
禍菜子と梗子さん、あとがチェシャの三人が既に居てくれてるから、実質4人目か(人外では3人目に当たる)

923:美鈴永歌◆VE hoge:2019/12/02(月) 20:08

何故だ……

924:美鈴永歌◆VE hoge:2019/12/02(月) 20:08

何故だろうか

925:美鈴永歌◆VE hoge:2019/12/02(月) 20:08

冬に近づくにつれて、新しい人物が私の脳裏に浮かんでくる。

926:美鈴永歌◆VE hoge:2019/12/02(月) 20:09

藤の花というワードは、今尚脳裏に強く焼き付いている

927:美鈴永歌◆VE hoge:2019/12/02(月) 20:09

藤の花と赤い丹塗りの神社

928:美鈴永歌◆VE hoge:2019/12/02(月) 20:09

平安時代がヒントだろうか

929:美鈴永歌◆VE hoge:2019/12/02(月) 20:10

室町と平安…

930:美鈴永歌◆VE hoge:2019/12/02(月) 20:10

気になることが多すぎる

931:美鈴永歌◆VE hoge:2019/12/02(月) 22:49

どうでも良いかは知らないけど、最近何故か高頻度でクトのパロディ曲ばっかり聴いてるな……
旧・支・配者のキャ、ロルとか

932:妖桜◆oU Hoge :2019/12/03(火) 15:25

おれです
ゲームきんしになってしまいました
大当たりです、ありがとうございます
気をつけます
返信おくれてすいません

933:Doll◆cE hoge:2019/12/05(木) 15:02

返信遅れました(;´・ω・)
タロットさんに謝っていたって事と何時もありがとうございますと伝える事って出来ますか?
もし出来たらお願いしますm(*_ _)m

934:猫又◆l2 hoge:2019/12/07(土) 00:03

>>931
TRPGとかでなじんでるけど、クトは本気で崇拝してる人達が居るくらいだからね。
結構本気の賛美歌としていいよねキャロル。

藤の花…一体何なんだろう?

>>932
当たってましたか?
少し考え方が変わるだけで結果が変わるぐらいふわふわした予言ですが、何かの役に立てたら嬉しいです。

>>933
あー怒ったというかなんか、ただ気分が乗らなかったっぽいのでお気にならさず。
あんなのでよかったのなら嬉しいです。
一応伝えときます。

935:美鈴永歌◆VE hoge:2019/12/08(日) 20:15

アカシックに接続するにはどうすればいいか……

936:美鈴永歌◆VE hoge:2019/12/13(金) 18:52

前世……記憶…思い出す…

937:美鈴永歌◆VE hoge:2019/12/13(金) 20:37

だんだん脳内に現れる人数が増えているような……

938:猫又◆l2 hoge:2019/12/14(土) 12:54

>>935
アカシック…。アーカーシャに接続する方法…。
多くの人と知り合う…とかかな。
人の中に光があるってよく言うから、そうかなって思う。

>>936
前世の記憶…。
思い出せる人は、思い出すことに何か意味がある人らしいです。
無理に前の人生のこと知ってても辛い事があるらしいですけど、
前世のことを覚えてる事自体が試練だとか、何だとか…。

>>937
すごい数居るんですよね…。
Dollさんのパワーってすごい…。

書き出してみたりすると、
全部頭の中に居なくても大丈夫になる…かも。

939:美鈴永歌◆VE hoge:2019/12/16(月) 23:40

今週に入ってから新たに3人増えました←
具現化するかしないか迷ってます←
どうしよう←


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ