「迷ったら前へ!苦しかったら前に!辛かったら前に!後悔するのはその後ッス!」
>>4
誠実に より勤勉に 従順に
人間は 一皮剥けば 肉と骨
>>351
百年休まず いつかは灰に
万年中二板住民の私に対する当て付けッスか?!
あうち!
なつきさんお帰りッス!
>>352
臓器がないから 人じゃない
>>357
天咎だった
焼きりんご 水に浸すと 水煮りんご
わらべ餅 持って回ると わらべ長者
創作ではヤマメリとヤマこよが好き(わっかんねーよ)
フルーツサンド生クリームの味しかしないッス
弾ける爆弾の硫煙!キュアボマー!
プリキュア総選挙あったッスね....キュアゴリラに投票したッス
キュアゴリラに!?
366:新見川 すみれ◆96 テンションがハイ:2019/09/21(土) 21:11 >>365
当たり前じゃないッスか!プリキュア部門ではキュアピースに投票したッス!
>>366
作品では無印の人気がダントツだったよねぇ!
>>367
無印強かったけど、個人的にはスマイルとハートキャッチが好きッス
>>368
ではあえてドキプリで。
>>369
キュアクローバー好きッス!
言われ慣れてるってのは我慢できるってコトで、結局嫌な気持ちになるのは変わらないんスよね。
四季をモチーフにした名前ってイイ
ネーミング辞典さんお世話になるッス
元はハンネ朝陽奈ひよりにしようと思ってたッス
ハンネ変えましたー
弦奏楽部のイメージ
蜜柑は列車から投げて、檸檬は本の上に!
三弦色!
379:三弦色 すみれ ◆96:2019/09/22(日) 22:09 >>378
鋭そうな名前ッスよねっ!「三弦色」キリッみたいなっ!
戦闘ごっこしようぜ!お前公共の敵な!
>>379
なかなかいいねぇ( ´,_ゝ`)
>>381
自信ある苗字なので嬉しいッス!
煌月
唯月
千月
架月
とかも提案ッス
ちゃんからさんになってるぅぅぅ
トリップが96!
下がるのはやぃ
癒しキャラって羨ましいッスよね〜....
つぶ民小説書く
僕と契約して、歯ブラシになってよ!
虫歯菌と戦って欲しいんだ!
イメージカラー、迷う
喰らえ虫歯菌!大和魂を見せてやれ!
393:三弦色 すみれ ◆96:2019/09/23(月) 20:37
他人に評価して貰えるコト程嬉しいモノはなしっ!
イメカラ気になる( ´∀`)
わあっ、オレンジって蜜柑みたいで明るくて好きな色ッス!
藤色も好きなんスよねっ
人間愛されまくって強くなる!
菫は確かに紫(ゆかり)色〜っ♪
スーツケースに愛を込めて
枝豆は バターを掛ければ 芋にならぬ
401:三弦色 すみれ ◆96:2019/09/23(月) 20:54
パワフルパワー!メイクアップ!
理想派のロマンチストって脆いのかと言えばそうでもない
「 我輩はラードである、名前はまだない 」
私はマジのオトナだったのかー(;`・ω・)ノ
ハッシュタグで意味分からないの作った後自己嫌悪に陥るの恥ず菓子
つぶ民小説開幕から私が哲学的境地に陥ってる....気持ちわり
迷犬オロオロ
https://picrew.me/share?cd=e2HBEfutBl
全力で推しに似せた
胸元のリボンの桃色さえあればぁ....
らすね様がみてる
恋仲システムってなんじゃろ
誰かお題を下さいなっ!
なんでもしますから!!
恋愛とか砂糖吐くくらい甘いのしか書けない
生涯で四、五回くらいしかコクられたコトなんてないぞ....一回冗談だったし
恋愛的なの
「 君の事が好きだ 」
「 いや、僕男だけど 」
「 俺も実は女なんだ 」
候補の方が多すぎる....すずぎつねさん愛され?
私は当て馬ッスね
下がってるぅぅx
褒められると私が人気があるのではないかと勘違いするッス
《 親愛なる狐少女に捧ぐ 》とか
421:すずぎつね◆66:2019/09/23(月) 23:06 めちゃ面白かったです…!ありがとうございますっ!
というか小説の中のすみれさん可愛すぎやしませんか…?
>>421
小説の中の私は私の理想ッスからね!そう言って貰えるとお肌ツヤツヤになるッス!
>>422
お肌つるつるに!w
高校生活でちょっと舞い上がっちゃう子可愛いですよね()
>>423
小説すみれ「高校デビューの為にコロンもチークもしてきたッス!!....水被っておじゃんになったッスけど」
>>424
え、なにそれ可愛い、あーしの心に10000の萌えダメージ
すごいね。わしは他人のキャラ設定を壊してしまったらどうしようという恐怖心で書けないのよ
427:三弦色 すみれ ◆96:2019/09/23(月) 23:21 >>425
小説すみれ「 清聴したまえッス!幾らすずぎつねちゃんがしっかり者だからってぇ.... 」
>>426
私も常に怯えまくりなんで、試行錯誤して工夫しながら書いてるッス....だからこそ、「可愛く書けてる!」とか言って頂けると嬉しいんス
>>427
なんですかこの可愛い生物…可愛い…
>>428
小説すみれ「 私が可愛いなんて、自然の摂理ッスからね!思わずどやしちゃうッス! 」
>>429
もう〜、この子は〜って言いながらほっぺもちもちしてあげたい()
>>427
結構上手く他人の特徴を掴めてると思うよ、ワシは。あなた自身も魅力的に書かれているし
>>430
小説すみれ「 頬なんて触ったって一円の足しにもならないッスよ!貴女だから見逃してるだけッスからね! 」
>>432
んああ〜、もう、すみれちゃんは可愛いなあ〜っ!
>>431
それなら良かったッス!「主人公に魅力がない奴は」とか言っておきながら、主人公がアレだったら示しが付かないッスからね....
>>433
小説すみれ「 もっと崇めたまえッス! 」
>>434
主人公は作品の命だからね
>>436
大体主人公の出来で作品の出来が決まるとか言いますもんねー
>>437
ようはあなたの出来がいいってことね
>>435
「んあ〜、もう、本当に可愛い!ぎゅーっ!」
>>438
その言葉だけで思わず口が綻ぶッス....ッ!!
>>439
小説すみれ「 だ、抱き付くのは反則ッスよ! 」
>>440
「ええ〜、なんでだめなの?愛情表現、愛情表現!」
※背後が調子に乗りまくっております
>>440
感受性豊かなとこすこ
>>441
小説すみれ「 どうとかは言えないッスけど....なんかモヤッとするんスよ! 」
>>442
良くも悪くも人間らしいキャラを目指してるので嬉しいッス!
>>443
「もやっとするのかあ…。すみれちゃん、あーしのこと、すき?(うる、)」
>>444
小説すみれ「 す、好きな訳ないッス!あっ、でも嫌いって訳でもなくて.... 」
>>445
「…ふふっ、やっぱりすみれちゃんは可愛いなあ!ぎゅーっ!」
小説すみれ「 許すとは言ったッスけど、抱きついてイイなんて一言も....あっこらっ! 」
448:すずぎつね◆66:2019/09/24(火) 00:24 >>447
「まーまー、そんな堅いこと言わずに!それとも、嫌だった?あーしに抱きつかれるの…。」
>>448
小説すみれ「 いっ、嫌なんて一言も言ってないじゃないッスか! 」
>>449
「えへへ、じゃあいいでしょ?少しくらい甘えさせてくれてもいいじゃん〜!」