スレタイは戒め
葉っぱ天国は今日がほとんどはじめまして。サイトマナーなど目を通しましたが何かあったら伝えてください。必要あれば自衛もよろしくおねがいします。
書き込み・乱入大歓迎!できるだけお返事します。
日常で思ったことや趣味のこと(今のところはYouTube視聴、東方Project…)など、雑多に書き込んでいく予定。
小学生は最高だぜ!
567:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 21:37 >>566
イエスロリータ!ノータッチ!(ネット上でも)
イエスロリータパイタッチ ……ない胸に価値はあるのか
569:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 21:41 >>568
哲学的ですね でも貧乳は希少価値だ!ステータスだ!とも言いますよ
丸眼鏡っていいよね
571:96◆wg hoge:2020/08/09(日) 21:42毛のない肌に価値はあるのか
572:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 21:47 >>571
また毛の話してる…
ふーみんって弟二人いるの?
574:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 21:48暑くなってきた やっぱ熱かね
575:96◆wg hoge:2020/08/09(日) 21:50斉藤さんも毛がちゃんとある
576:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 21:55 >>575
そうですねえ 波平さんだって毛は一本だけじゃないですしね
そういうのどうかと思う
578:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 21:59口内炎できた
579:96◆wg hoge:2020/08/09(日) 22:00ビタミン剤
580:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 22:03 >>579
が一番いいんでしょうけど、めんどくさくて自分はいつも放置です
唇の端の端だからそんな悪くもない
582:96◆wg hoge:2020/08/09(日) 22:06ガブっ ぷしゃー
583:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 22:12 >>582
や め て く だ さ い
食事中とか怖い
585:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 22:18 >>584
私にとって一番怖いのは96さんです 変な想像させないでくださいよ恐ろしい
ちょっとゴア脳になってしまったすまない
587:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 22:23 >>584
いや大丈夫ですよ ゴアってのはなんでしたっけゴアスクリーミングショウでしたっけ
やったこともないエロゲに詳しくなってた時期があった
589:96◆wg hoge:2020/08/09(日) 22:28エロゲに見えなかったけど実は全年齢のエロゲノベルがあった
590:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 22:32 >>589
えっなんですかそれは
エロ一枚絵を極限まで減らしたやつで、ぼくのゆめみるみらいというタイトル
妻を亡くした男。馴染みの医者がクローン研究をやっていて、妻が幼な子になって帰ってきた!?
小さな妻との第二の人生……って話
>>591
ほうほう…知りませんでした 調べてみましたが名作泣きゲーって感じなんですね
てかパーニさんて大学時代学生寮に住んでたんだ もしかして三鷹のところかな
594:96◆wg hoge:2020/08/09(日) 23:00 >>592
andoroid版はそろそろ最新OSとの互換が切れてしまったけど、公式配布しているアプリパッケージの中からファイルを取り出せばパソコンの互換ソフトでプレイ出来る。
どっちでも動かせるソフトで作られてるので
>>594
パソコン詳しくないんであんまりわかってないのですが、今でもパソコンでプレイできるってことですか?
えってかwakatteの登録者伸びが凄いな この間13万人行ったばかりだったのにもう14万人行こうとしてるじゃん こわ〜
597:96◆wg hoge:2020/08/09(日) 23:12 >>595
そうですね。泣けるお話になっております。ハンカチ必須
>>597
ほほーう興味が湧いてきましたぞ また機会があればプレイしてみますね
フリーの名作ギャルゲーといえばドキドキ文芸部、あれめっちゃ話題になってて興味あるけどびっくり要素があると聞いて素直に手を出せない
600:96◆wg hoge:2020/08/09(日) 23:16steamっていう配信サイトでDLできる究極のゲームっすね
601:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 23:22 >>600
すごく評判いいですよね ずっと興味はあるんですけど、びっくりさせてくるやつが死ぬほど苦手でやってないんですよねー
自殺者出る
603:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 23:30 >>602
えぇ…まじですか(まじですか)とんでもないゲームが世の中にはあるもんですね
恐ろし
605:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 23:38 >>604
くわばらくわばら
久原久原
607:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 23:46 >>606
醤油…?
だし
609:葉っぱビギナー hoge:2020/08/09(日) 23:49 >>608
で…出汁
ところでアニメSAOに、有名歌手と有名俳優の吹き替えたキャラの出演があって、彼らが元は映画版だけの存在だったのが深夜帯に降臨したのが話題になってます
611:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 00:00 >>610
ほうほう SAOはよく知らないのですが、映画のゲストキャラがアニメにも出たってことですか
芸能人声優の映画限定のキャラがやたら良キャラでアニメに出ないのが寂しく思えるのってありがちですし、それは嬉しいサプライズですね
SAOは話せば長くなる超大作
613:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 00:05 >>612
そうなんですね 息の長い人気シリーズですよねー
ライトノベルはフォーチュンクエストくらいしか読んだことないですね
615:96◆wg hoge:2020/08/10(月) 00:09 2020年代の近未来、特殊なヘルメット「ナーヴギア」によってVRゲーム「ソードアートオンライン」がリリース
ゲームの中に五感を取り込んでその世界をリアルに冒険できる画期的なフルダイブマシンだった。
主人公のキリトはベータテスターで、サービス開始時にクラインというプレイヤーと出会って意気投合する。
しかし、途端にゲームからのログアウトボタンが消失。現実へ意識を戻すのが不可能に。
そこに開発者を名乗る男が現れ、プレイヤー全体に警告した。
死んだら現実世界で死ぬ。ゲームクリアすれば生き残れる、と。
……遊びであって遊びでない、デスゲームが幕を開けた……
という内容
>>615
ほうほうVRゲームのお話なんですね。さらーっと調べましたがやっぱり人気シリーズなだけあってとても惹きこまれる世界観です
ナーヴギアのような技術が現実にもあったらなーと思いましたが、デスゲームに巻き込まれるのはちょっと勘弁してほしいですね
アルフェス風立ち絵の色いじってオリキャラ()にするの心底嫌いなんだけどアレ「東方色変え界隈」って名前付いてたのね ググタスの一部のやべーやつしかやってないもんだと思ってた
普段私あんまりこういうこと気にしないけどアレ東方のイメージすっごく悪くなってそうですっごい嫌悪感あるんだよなあ
弾幕を見切り、避け、かする、その喜び!
619:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 01:58あーーーごめんなさい無理無理無理無理
620:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 02:00マイナー趣向だと思ってたら結構同じ人がいて辛いんだ メンションさえ厭わない陽キャ相手なんてほんと勝ち目ないですよ、許してください許してください
621:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 02:00マイナー趣向って言うな
622:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 02:02ファンとだけはくっついてほしくないみたいなのあると思います
623:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 02:03624:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 02:04苦しい
625:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 02:23深夜あるある!興奮して眠れない。
626:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 02:37愛してますおやすみ
627:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 13:41予想は付いてたけどやっぱりすごいことになってて悲しい
628:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 13:41何て言おう
629:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 14:01かんっぜんに忘れてた自分往ねよこのスカスカ脳
630:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 14:20なんだよ犬みたいに呼びつけやがって
631:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 14:21 まあ言い換えれば、忘れてしまうほど熱意がなかったということでもあり
そもそも界隈外の人間になったのにフリーライドしようとしたのが間違いだったんだよね これはきっとTwitterをやれというシヴァ神の示唆でしょう
いきなり何か緊急事態でも起きたかのように「葉っぱさあん。葉っぱさあん!」と叫ばれ用が済んで戻ろうとしたらまた「葉っぱさあん」ってさぁ…
その地震が起きたか泥棒が入ったかみたいな甲高くて癇に障る叫びさえなければ私ももっと気分よく昇り降りできるんだわ、寝起きで頭も冴えてないんだから本当それやめてくれよ
あの人の高い声は喘ぎ声しか連想されないからそれもあって非常に不愉快になる。
634:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 14:27別に変態じゃないですよ。人が寝てる横でやるのに全く抵抗がないあの人こそそう 葉ビギの立派なトラウマですよトラウマ
635:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 14:28>>631の一行目は自分で納得して言うならいいけど他人の行動を勝手にジャッジして言うのは全くよくないです。
636:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 14:32痛い痛いいたーい!
637:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 14:33某ティローパみたいになってしまった
638:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 14:35「私はあなたを舐め腐ってます」って意思表示がすごく上手だよね!憧れちゃうなぁ
639:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 14:38うちのクラスには拝金主義者で共産主義者(?)って子もいるし、負けず嫌いの無気力さんがいたって何も不思議なことはないな
640:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 14:43 拝金主義かどうかはわかんないか。でもなんかお金好きっぽいキャラで、そのわりには事あるごとに共産主義者アピール(?)をしてくる子がいるんですよ。
自己紹介のアイスブレーキングとかで行きたいところはどこですか?って聞いたら「赤の広場」って言われたんだけどその時めっちゃ下から目線でにらみあげられて「試されてる感」がすごかったワ
赤の広場なんてここにいるほとんどの人に通じるわけないだろw別にアイスブレーキングなんだから変なアピールせずに無難なとこ言っとけばいいyarnって思うんだけど、私も小中学生の頃似たようなことしてたから気持ちはとてもわかる 共産主義宣言とか六法全書とか宗教の本とか教室で読んでたわ
それこそ共産趣味とかロシアとか私もすごく興味あったし、通じる人いないってわかってても、「俺の言ってることわかるやついる?」みたいな、こうクラスの子を試すような気持ちで「ウラジーミル・レーニンを尊敬しています」とか「赤の広場に行きたい」とか言っちゃうよねぇって感じ
あーいかんいかんいかん 感情任せの発言はよくない
643:96◆wg hoge:2020/08/10(月) 15:29現金主義で貯金主義
644:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 19:29 >>643
私はこれですね
コンビニはキャッシュレス主義にすべき
646:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 19:31あーそういうの嫌い
647:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 19:31 >>645
そうなんですか 私は現金が好きです、お札の枚数を数えるのが楽しいので
>>647
貴方のそばに強盗がgo to してこないように…
理解できないならできないでほっといてくれないかな(怒)って思いますなあ
650:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 19:33 >>648
あーそういう心配もありますよね 不届きものにはただちにgo to hellしていただきます
go to police
652:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 20:15 >>651
もすもすお巡りすん
助けて!アクタージュが死んじゃう
654:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 20:22 >>653
あーんアク様が死んだ!
発達障害みたーいwwなんて平気で言えるような輩に土足で踏み入られ荒らされたくはないなぁ
656:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 20:31えーなにあのこはったつー?www差別的意図はありません(きりっ)
657:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 20:34みたいなね、うん 医者でも何でもない人間がステレオタイプで勝手に診断しちゃうのはやめようね
658:96◆wg hoge:2020/08/10(月) 21:02「俺、発達障害みたい……」
659:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 21:27 >>658
日本語っていろんな意味があって難しいですね( ˘˘ )
つらい
661:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 21:55あーつら
662:96◆wg hoge:2020/08/10(月) 21:59色々ありますよね本当
663:葉っぱビギナー hoge:2020/08/10(月) 22:05 >>662
心労が絶えません
パガ兄ぃに
665:96◆wg hoge:2020/08/10(月) 22:21こっちなんて真面目に楽しんでるのにオンライン対戦で当たるのが改造プレイヤーばかり
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新