1個だけ持っていくとしたら、豪華客船かな!(ゆとり)
73:大空◆CPU:2020/09/26(土) 01:32妖怪消しゴム拾い っていうあだ名は懐かしい
74:大空◆CPU:2020/09/26(土) 02:11ぜんっぜん眠くない
75:大空◆CPU:2020/09/26(土) 02:11今日友達と遊ぶ約束してるのに
76:大空◆CPU:2020/09/26(土) 02:11しかも7時半からの電車、
77:大空◆CPU:2020/09/26(土) 02:19すっげぇ眠くないなぁ
78:大空◆CPU:2020/09/26(土) 02:20めっちゃご飯食べたから眠くないのかな
79:大空◆CPU:2020/09/26(土) 03:51眠くなってきた
80:大空◆CPU:2020/09/26(土) 07:35意外と何とかなるもんだな、、、
81:大空◆CPU:2020/09/27(日) 17:33ウニ食っちまった、、、
82:大空◆CPU:2020/09/27(日) 17:342貫750円のウニ
83:大空◆CPU:2020/09/27(日) 17:34うぐっ
84:大空◆CPU:2020/09/27(日) 17:35 朝市でアナゴの天ぷらとエビの天ぷら食べた
エビ好きじゃないはずなのに、めっちゃ美味かった
京都駅って本当に風情があるなぁ
86:大空◆CPU:2020/09/28(月) 09:53 東京駅は外観が綺麗
京都駅は内観が綺麗
大阪駅は人の歩く速度が速い
わいせつ教員に免許再交付やめて という署名は正しいと思う
性癖なんて直せるもんじゃないし、絶対再交付したら同じことするよ
>>87
賛成!
>>88
そうだよなあ
つか、今高校生の人達って3学年同時に成人式だもんなー
なんかすげぇな
>>89
なんならわいせつ罪は死刑でも良いと思う。
>>91
それは極論過ぎんか、、、()
>>92
いやぁそれくらい過激にいかんと生きていけんよ。
キリっていうあだ名の子に学祭一緒に回らないかって誘ったら、友達と回るから〜ってやんわり断られて、それ以来スーパーとかでkiriのクリームチーズ見る度にしかめっ面してしまう()
95:大空◆CPU hoge:2020/09/30(水) 12:02 加工アプリで自分の顔を太らせる機能あるんだけど、醜過ぎて見てられない
やはり太っているということだけでマイナスなのか
カラオケでおジャ魔女どれみのOPを熱唱してたな()
97:大空◆CPU:2020/10/05(月) 20:34ムシキングのアニメが全話無料公開だと
98:大空◆CPU:2020/10/05(月) 20:34鬱アニメだけどね
99:大空◆CPU:2020/10/05(月) 20:34見なきゃ
100:大空◆CPU:2020/10/06(火) 15:38 人生で初めてカウンセリング受けたw
90分ぶっ通しやったけど、めっちゃ気持ち楽になるで!
すっげぇー楽しい!
今日 朝の4時50分からバイトなのに寝れん
102:大空◆CPU:2020/10/08(木) 01:23 https://i.imgur.com/NHJZlln.jpg
ほらよほらよ1秒の定義だぞ
ふへー
104:大空◆CPU hoge:2020/10/16(金) 04:43 ラウンドワンのバイト落とされたっぽい、?
年末年始入れないのが痛かったか
さて、いくか
106:大空◆CPU:2020/10/24(土) 17:44死ぬほど疲れてるけど眠くはない
107:大空◆CPU:2020/10/24(土) 20:50オートミールとかいう神食品
108:大空◆CPU:2020/12/16(水) 18:26オートミール、なんやかんや2ヶ月食い続けてるけど、悪くない
109:大空◆CPU:2020/12/16(水) 18:40 よく学校は「魚を与えてもらうところではなくて、魚の釣り方を教わるところ」って言うけど、違うと思う。学校に行っても魚の釣り方なんか分からないし、それだけじゃ不十分なんだよ。
「釣竿や網の存在を教えてもらい、時にはその道具の構造も詳しく教わるところ」であり、その道具が一体何に役に立つのかとか、具体的にどう使うのかとかは自分で調べるしかない。存在自体を知らないと、そもそも調べることすら出来ないから、すごく意義のある事だと気づいて欲しい。
学校の教育は受験勉強のためとか、中には勉強なんて意味の無いとか言う人もいるけど、それがどう役に立つかは自分で見つけるしかないし、役に立たせようと思った者だけが学校の教育を活かせる人材になる。
学校に行ってない人は「釣竿や網の存在」自体も自分で調べていかなきゃいけないから負担は大きい。学校に行ってない=魚の釣り方を知らない は成り立たないことに注意して欲しいが、その事は以上の文章を読めば明白である。
魚を食えずに文句ばかり言う(あるいは、文句は言わなくても何も行動を起こさずそのままでいる)のか、それとも与えられた道具の使い方を自ら学んで魚の入手法を模索するのか、どちらに転んでも自分自身が決めた道であるということは胸に刻んでおくべき。
なぜこんな時間に起きてるんだ、自分!
111:大空◆CPU:2020/12/17(木) 08:45睡眠時間1時間弱だが、なんとかバイトは全うしたぞ、、、
112:大空◆CPU:2020/12/19(土) 00:30ロゼまっず
113:大空◆CPU:2021/01/01(金) 22:08あっけまして〜おめでとうございます!!!
114:大空◆CPU:2021/01/01(金) 22:09葉っぱ天国のフォロー機能ってうまく利用してる人いるのかな
115:大空◆CPU:2021/01/01(金) 22:46お年玉ほど難しいものはない
116:大空◆CPU:2021/01/01(金) 23:03お年玉ってみんな貯めるものなの、それともすぐ使っちゃうものなの
117:大空◆CPU:2021/01/01(金) 23:05自分が小学生や中学生のころはすぐ使っちゃってたな
118:大空◆CPU:2021/01/01(金) 23:07でも、小学生の自分に貯金しとけって言っても絶対言うこと聞かないだろうなって思う
119:大空◆CPU:2021/01/01(金) 23:07何のための貯金なのか理解できないだろうからね
120:大空◆CPU:2021/01/01(金) 23:27受験期シーズンってひとかわむけるとても大切なイベントだよね
121:大空◆CPU:2021/01/01(金) 23:31 夜が怖いか〜、わかる
不安で押しつぶされそうになるよね
そういうときは早めに寝るんだ
123:大空◆CPU:2021/01/01(金) 23:32絶対明日は日が昇るのだから、安心して寝て、起きて作業に取り掛かればよろしい
124:大空◆CPU:2021/01/02(土) 00:01誕生日祝ってくれなかったとか言ってくるの、かなりめんどくさいな()
125:大空◆CPU:2021/01/02(土) 00:13食べログ便利だな〜、みんな使ってるものなのかな
126:大空◆CPU:2021/01/02(土) 00:59「自己否定しないどんなときも」
127:大空◆CPU:2021/01/02(土) 01:01 自己否定防止エクササイズ
1.一歩一歩外を歩く
2.広い世界を見渡す
3.「私は私を肯定する」と口にする
必殺技は3
129:大空◆CPU:2021/01/02(土) 01:07相手の幸せを願う
130:大空◆CPU:2021/01/02(土) 01:07相手の悲しみに共感する
131:大空◆CPU:2021/01/02(土) 01:08相手の喜びに共感する
132:大空◆CPU:2021/01/02(土) 01:09貪欲 怒り 妄想
133:大空◆CPU:2021/01/02(土) 01:14目的と締切を決めて本を読む
134:大空◆CPU:2021/01/02(土) 01:19買ってすぐに目次を読む、かぁ
135:大空◆CPU:2021/01/02(土) 01:22重要な章が浮かび上がってきたら勝ち
136:大空◆CPU:2021/01/02(土) 01:31 アウトレットすること、かぁ
そうだね、大切だね
モグラかわいい!!(懐いてくれたら)
138:大空◆CPU:2021/01/03(日) 03:24 フグかわいい!ペット用のフグ!
水をべほーってかわいい!
根拠を説明できないのに縛りたい
「あなたのためを思って言っている」
対抗
「どうして私のためになるのか説明して」
どちらが正しいと断定したくないが、何もせずに"正しい人"になりたい
「どちら側にも問題があるんじゃない?」
対抗
対応したくない人だと理解して離れる
誰かが傷ついていることに気づくチャンスを無視している
「言われた本人が傷ついていないからいいんじゃない?」
対抗
表現を修正し続ける
お風呂小話
登場人物
僕、後輩A,後輩B,後輩C
注釈:後輩Aと後輩Bは同級生,後輩Cは後輩A,後輩Bの後輩
(ガラガラガラ
後輩3名「こんばんはー」
僕「こんばんは」
(ジャー チャポン
後輩A「つうかさぁ、嵐活動停止って公式に発表された瞬間に10人くらい自殺してそうじゃない??」
後輩C「そんなことあります!?」
僕(この後輩、ことの真理をついてやがる!!)
後輩A「いやー、クラス替えないのきついわー、あのハラハラ感たまらんやん?」
後輩C「え、そうなんすか?」
後輩B「Cは今までクラス替え経験したことがないらしいで」
後輩A「あ、そうやったな」
後輩C「そうなんすよー」
僕(は!?クラス替えしたことないん!?どんなけ田舎から来とるんや)
後輩A「なぁなぁ、B。3年間ずっと同じやった子おる?」
後輩B「おるで、1人。女の子」
後輩A「俺もやわ。つか、俺の学校8クラスあったから、3年連続同じって1/240やで?ヤバない?」
後輩C「そっすねぇ〜」
僕(えぇ!?3年間連続同じクラスの確率って1×1/8×1/8=1/64やけどな!?どういう計算したら1/240になるんだよ!!つか算数小学生からやり直してこい)
C後輩「A先輩はどんな仕事につきたいっすか?」
A後輩「給料良かったらなんでもいいわ」
僕(わかる(涙)結局、みんな考えてることは同じやな...。お金の勉強大事やさかい、強く生きるんやで)
[完]
最近大空、食堂来るようになったなって友達に言われたが
友達や家族と食事をすることの大切さに恥ずかしながらいまさら気づいたんや、だからこれからもよろしくやでって言ったら、別の友達から よろしくやでってだっさって言われて笑ってもうたわwww
て、ことでよろしくやで
いい天気だからお出かけしよって思って外出たけど寒すぎって帰ってきたwww
152:大空◆CPU:2021/01/09(土) 10:36さっぶw
153:大空◆CPU:2021/01/09(土) 10:37いい天気だしテニスしよっかなーとか考えてた自分がバカみてぇだ
154:大空◆CPU:2021/01/09(土) 17:28カマキリってねずみや蛇、トカゲ、小鳥すらも襲って食べるのか
155:大空◆CPU hoge:2021/01/10(日) 20:27後輩に呪術廻戦のストーリーを説明してもらってたけど、なんか発言の言霊が強すぎるがあまりおにぎりの具を喋ってるやつがおって、そいつが気に食わない みたいな話聞いたけどなにそいつwww
156:大空◆CPU hoge:2021/01/10(日) 20:36会話の方法を勉強してる人って少なそう
157:大空◆CPU hoge:2021/01/10(日) 20:52呪術高専東京校www
158:大空◆CPU hoge:2021/01/10(日) 20:52東京都立呪術高等専門学校
159:大空◆CPU hoge:2021/01/10(日) 20:53姉妹校として京都校あるんwww
160:大空◆CPU hoge:2021/01/10(日) 20:53京都市立呪術高等専門学校の大空でぇ〜すw
161:大空◆CPU hoge:2021/01/10(日) 20:54府立でしたわ
162:大空◆CPU hoge:2021/01/10(日) 20:54京都府立呪術高等専門学校の大空でぇ〜す
163:大空◆CPU hoge:2021/01/10(日) 20:55もう草しか生えへん草www草
164:大空◆CPU hoge:2021/01/10(日) 20:56次のスレタイは京都府立呪術高等専門学校だなw
165:大空◆CPU hoge:2021/01/10(日) 21:04あ、ふーんw
166:大空◆CPU hoge:2021/01/14(木) 20:22 後輩から500円借りた元同級生がみじめすぎる
たった500円でもお金を借りるということは大切な何かを失っているんだぞ
ある本を学校の推薦図書にしたで〜っていうツイートしたら、まさかの著者本人から感謝のリツイートがありましたねぇ
168:大空◆CPU:2021/01/23(土) 18:00いやー、誰だよ風呂掃除してねぇやつ
169:大空◆CPU:2021/01/23(土) 18:00昨日のお湯とかはぁ!?
170:大空◆CPU:2021/01/23(土) 18:00浸かった時、真夏のプールかと思ったぞ
171:大空◆CPU:2021/01/23(土) 18:09勉強するために起きる時間を固定化ねぇ
172:大空◆CPU:2021/01/23(土) 18:12防災を学ぶために京大院ねぇ
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新