前→https://ha10.net/test/read.cgi/talk/1594064493/l50
23:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 04:23じゅるり...
24:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 04:26https://i.imgur.com/HKFlXvW.jpg
25:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 04:27 >>24
なにこれ自撮り?
そうだよ(適当)
27:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 04:29jc1になってなんか変わった?
28:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 04:30特に何も
29:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 04:32ちなみに中学校には一度くらい行ったん?
30:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 04:326回くらいは行った
31:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 04:32 お、えらいやん
ちゃんと数えてて草
つっても放課後なんだよなぁ
33:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 04:35放課後にわざわざどうしたん 先生に呼び出されたんか?
34:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 04:38残っている人が人少ないから
35:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 04:42それでもかなり勇気いるくね?
36:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 04:43実際はそこまでだぞ
37:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 04:44 あ、そうなの?
中学も通おうとは思わんのか?
通おうとは思ってる
39:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 04:47 お、まじ?
どうしたん、なんか心変わりでもあったん?
これと言って特にないなあ
41:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 04:52 小学1,2,3,4年くらいのころって学校通ってたと思うけど
そもそもなんで通ってたん?()
やる気や行く気があったからと思う
43:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 05:00と、いうことは中学になってそれが出てきたということか!
44:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 05:02多分そうだろうなぁ
45:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 05:04ゆたぼんみたいなこともあるから一概に学校行けとは言えん世の中になりつつあるのかもしれんけど
46:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 05:08ゆたぼんは流石にアレすぎる
47:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 05:09あれとは?()
48:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 05:13もう手に負えないくらい
49:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 05:14 手に負えないくらい空高くに上った存在ってこと?
まぁ、確かに彼の行動力は目を見張るものあるよな
悪い意味で手に負えんくらい
51:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 05:17 悪い意味なんか()
やつなんか悪いことしたん?
ミリシタさん常に最新技術でmv作ってるの草生えるぞ
53:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 05:24発言がアレな感じなんだよなぁ
54:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 05:24まぁ、みんなが叩いてるから雰囲気で叩きたくなる気持ちもわかる
55:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 05:28結局そうだったのかもしれん
56:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 05:32 俺もそうやったから(笑)
コロナという影響でオンライン授業に注目浴びるようになって、なおさらゆたぼんに追い風やと思う
というか今はゆたぽんの話か
58:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 05:33ん?ゆたんぽ?
59:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 05:3460:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 05:36お
61:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 05:38 >>59
お恥ずかしながら
日が昇ってきたわ
63:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 05:40こっちもだ
64:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 05:44今日は何時ごろに寝るん?
65:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 05:45 分からん
8時くらいには寝そう
いつもそれくらいなのね
67:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 05:46ごはんとかって一日なんしょく食っとるん
68:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 05:481.5食
69:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 05:48 あ〜、俺もだいたいそんな感じわw
一日三食とか食べんよなぁ
三食はなぁ
71:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 05:52規則正しい生活なら三食食べてるんやろうけど、昼夜逆転すると三食食べるタイミングないよねぇ
72:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 05:55完全に食べるタイミング失って結局1食とかがザラになる
73:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 05:57 一食食べてるだけでもましやで
栄養偏ってないか?それが心配や
いやー特に
75:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:02ええやんけ
76:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 06:03正直今くらいで十分なレベル
77:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:05儂はもやしとカップ麵に偏りがち()
78:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 06:07最近は麺類ばっか食ってる
79:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:09 麺うまいもんなぁw
自分で作っとるん?
それともコンビニで買ったり?
作って貰ってる
81:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:14儂が中学一年のころより立派で草
82:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:15作ってもらってるんか 同じやんけ(読み間違い)
83:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 06:19同じだったか
84:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:22料理の手伝いとかしたりしとるん?
85:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 06:25全くしとらんなあ
86:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:27 少しずつでいいから手伝ってみるとええで
自分のできることが増えるってそれだけで素晴らしい事やからな
ホウ
88:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:32あ、こういうの分からんか()
89:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 06:35分からんぞ()
90:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:35成長したら分かるようになるわ()
91:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 06:36コンビニ飯になる未来が見えますよ
92:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:39 これからのコンビニ飯はもっと良くなっていくやろうしなぁ
手料理自体が珍しい世の中になるのかもしれん
その内料理作ってくれるAIとか出てくるだろうしなぁ
94:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:42 なかなかおもろいこと言うな
それは良いアイデアや
確実に出てくる
96:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:46なんか食事は人間が作るものだ と勝手に思ってた自分が怖いわ
97:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:50あ、とうとう電車に乗ったわ
98:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 06:50乗ったのか
99:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:51なんか通勤ラッシュできちぃ
100:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 06:52ちょうどこれくらいの時間だからなぁ
101:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:55なんか、マスクつけてないやつが鼻ほじってて引いてもうた笑
102:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 06:57ワロタ
103:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:57いやぁ、いい大人がさぁ ありゃいかんわ
104:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 06:58あんなんやから出世しないんやわ(偏見)
105:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 07:01ニートっぽい感じの人だったのか
106:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 07:02うーん、なんかどこでも鼻ほじってそうなやつやった
107:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 07:03マスクつけてない時点でおかしい奴なんやろうなぁとは思ってたけど、案の定やな()
108:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 07:05外でよくほじれるな()
109:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 07:08隣に座ってたおばさんドン引きやったwww
110:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 07:08まぁ、大物捉えてパックンチョしなかっただけマシなのかもな()
111:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 07:10その場で食ってたらなぁ…w
112:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 07:11自分マスクつけてたから良かったけど、くっそ爆笑しとった
113:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 07:14生で見たら笑う
114:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 07:16 あと、電車で人多くてぎゅうぎゅうの時 肌がぴとっ て着く感じが最悪すぎるwww
そりゃ女性専用車両も出来るわな
あの感覚嫌だよなぁ
116:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 07:22 マジで嫌よ 夏場やから半袖やけどなんでおじさんの肌を密着させられなアカンねん😡
てか、経験あるん?
ないぞ()
118:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 07:23経験ないのに共感できるとか悟り開いた仏で草
119:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 07:26席隣に座られるのと似たような感じじゃないんか
120:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 07:27肌と肌が接触してるなら、それ同じ
121:れん◆..sc063OyS3iQ:2020/08/31(月) 07:30やっぱそうだったか
122:藤田くん◆//s hoge:2020/08/31(月) 07:32そういや、桃鉄ってまだしとるん?