受験生でした
>>2
最近帯の調子がめちゃくちゃいい()
帯の調子ってなんやねんって感じやけど
なんか、あんまずってこないんよな
>>520
アカウントだけ作ってあげよか?
>>524
そんなこと出来んの!?
なんか発展してますな()
今日微分習った楽しい
楽しすぐる
三角関数も対数関数も8割がた忘れた()
あかんって〜
違うもん三角関数君が私に覚えさせる気がないだけだもの、
てか今理科でエネルギーとかその辺やってるし丁度いいね()
まじで微分っていいな
てか古典の偏差値38で笑う
まあ漢文の偏差値63あるもん…
てか平均5割超えたー!!!
やったー!!!!
英語40点あったのまじで神だと思います…思いません???()
取り敢えず数検受かりたい()
5000はでかいって、
てか学校でやったやつもそろそろ返して欲しいんだ、
あーほんとやだ、
自己採点のランキングする必要ないと思うのよ下がったらどうするのよ()
リスニングの点数ってどうやったら上がるの?
何すれば良いのか
てか明日体育祭なんだが
つらみ
走った方がいいかな
マロングラッセ美味しいな
知覚過敏〜〜
辛い
もういくつ寝たら体育祭
さっきほんとにちょっとだけ走ってきたんやけど死ぬか思った
>>525
できるで、だって普通にゲームなりなんなりでアカウントの売買があることから出来るということを物語ってるやろ
欲しいならまた言って
あー疲れたー
>>554
なるほど、ゲームのアカウント売買とかあんのか…
めっちゃ頑張った
棒引きむちゃくちゃしんどかった
かっっっっっゆ
めっちゃかゆいんやけどまだ飛んでんの?
まじで最近の蚊って刺すの上手い
全然気づけへん
てか普通に筋肉痛ならんかった、よかった
てかみんな怪我しすぎでは
まじでレベチよ
まあまあ、ね
はー意味わからん
思ったより課題多くて泣きそう
やっぱ微分素晴らしい
てか対数関数も三角関数ももう忘れたし二項定理もぐちゃぐちゃやし内分外分も忘れたし重心の公式しか覚えてないなって思ってたら因数定理普通にできてしまって震えてる
やっぱ天才???
3乗の因数分解ってどうするんやっけ、定数項の約数からまず等式満たすやつ考えてー割ってー、て適当にしてたら出来てたやっぱ天才()
なんだかんだ言って多分三角関数の和のやつとか覚えてるよ、積も頑張ったら思い出せるよ
そのほかは多分出てこんやろな
和積は無理、合成ならいけると思う
え待って合成無理かも
どういうときに合成するのか全く思い出せない
も、logに関しては知らんよほんとに
取り敢えず足し算は掛け算で引き算は割り算で低揃えて
まあそこまで変なのないもんね
三角関数まじあかん
クォレェはしんだ
明日参考書借りて微分する
あ明日朝学あったっけ
てかまた要約みたいなんしなあかんやん???
アクエリ溶けぬ
logx微分できる?
588: 瀬 ◆qQ9Js:2020/09/16(水) 18:57
円の体積微分したら表面積になるの本当に感動した
>>587
多分無理()
もうそれ久々に見た()
てか最近数学の授業全然ない
log {1/(1000x)}^2
10
を微分する問題面接で出てド忘れして解けんかったwww
古典の授業がほんまに眠い上にめちゃくちゃあるのなんとかならんの
>>592
面接でそんな数学の問題出んの?
>>594
推薦やから特別やったんやろうな()
logっていまいちわからんのよ、ちょっとした公式くらいしかまともに覚えてないのよ()
>>595
特別やと思うけど、
大学??
そんな口頭で言われたら簡単な因数分解ですら多分出来んわ
logのグラフって1回指数関数のグラフから描いたらいいやつやったっけ
新しいのを習う度にどんどん解き方を忘れていってる気がする
@logMN =logM+logN
Alog_a b = (log_c b)/(log_c a)
B(logx)'=1/x
の3つを駆使したら解ける(超初級)
Bは
y=logx より
e^y=x を両辺微分して
e^y・dy=dx
dy/dx=1/e^y=1/e^logx=1/x
∴y'=1/x
Clogx^n = nlogx
もいるわ()
そうそう大学
めっちゃ緊張してるときにこれはないわーって思ってた()
>>601
ほえー、3つ目初めて見た
(logx)'の'ってf'(x)みたいなやつの'?
>>604
そうそう
x^2をxで1階微分するなら
(x^2)'=2x
x^2をxで2階微分するなら
(x^2)''=(2x)'=2
緊張してると頭まわらんくなるよな
'って微分の回数表してるんや
logx乗???
e^logx=x は常識やからちゃんと理解しといた方がいいで
610:匿名さん hoge:2020/09/16(水) 19:22(2^2)^(1/2)=2 並に常識なことしか言ってないで
611: 瀬 ◆qQ9Js:2020/09/16(水) 19:24
そうなんか、数学の道のりは険しいなあ
logxってあれか、計算結果でいいのか
ごめん、さっき外歩いてたら女の人に声かけられて
ドキドキしながら話しとった
でも家帰ったら姉やったわ()
>>613
それは草
話してる時点で気付かんのか笑
四次関数描くの楽しすぎる
てーてー↓ててー↑てー↓ てててて てーてーてー↓
てててて てーてーてー↑てー ジャーイアーントホール
めっちゃゲシュタルト崩壊してる
肩壊れそう
てかベッドまで上がるのしんどすぎるんだが