ミリオタの呟き15

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:invincible◆zq1J3PY:2021/07/01(木) 19:32

よろ

582:invincible◆zq1J3PY:2021/08/08(日) 00:56

野球金メダルに、「6カ国しか参加してないマイナー競技で勝って何が嬉しいの?」「他の国は手を抜いてるのに日本だけ本気でダサい。勝って当たり前」みたいなこと抜かしてるやつなんやねん。控えめに言ってしねばいいとおもう。高二病かよ気色悪い。

583:invincible◆zq1J3PY:2021/08/08(日) 14:08

野手が育ちすぎててつらいw嬉しい悲鳴。なお中継ぎ

584:invincible◆zq1J3PY:2021/08/08(日) 14:44

そこは舐めプしちゃいかんでしょ

585:invincible◆zq1J3PY:2021/08/08(日) 14:45

オーストリアがローマ占領か。これでやっとローマ帝国を名乗っても恥ずかしくないね、知らんけど

586:invincible◆zq1J3PY:2021/08/08(日) 14:49

フランスロンドン攻めかー、ロンドンの将軍カスしかおらんからワンチャンあるなって思ってたらマルモンが裏切ってて草生えた。さすがですわ

587:invincible◆zq1J3PY:2021/08/08(日) 14:53

マルモンフランス軍に舞い戻っててくさ。節操なさすぎ

588:invincible◆zq1J3PY:2021/08/08(日) 14:55

結局はフランス軍全滅、全員捕縛とか

589:invincible◆zq1J3PY:2021/08/08(日) 15:01

パーヴェルくんベオグラードに親征は草も生えん。カス将軍とカス兵士ばっか連れて行ってるのも草

590:invincible◆zq1J3PY:2021/08/08(日) 15:06

あ、勝ってるやんけ草

591:invincible◆zq1J3PY:2021/08/08(日) 16:08

めだかの学校は、群れと学校の掛詞だって説があったような、知らんけど

592:invincible◆zq1J3PY:2021/08/08(日) 16:25

算盤>電卓
はっきりわかんだね

593:invincible◆zq1J3PY:2021/08/08(日) 17:15

よー覚えてんな。

電卓、そろばん、筆算、暗算やったらどれが一番早いのかも気になる

594:invincible◆zq1J3PY:2021/08/08(日) 17:25

反五輪の連中が、ことごとく人格または論理の破綻してるゴミばかりなのがな

595:invincible◆zq1J3PY:2021/08/08(日) 21:40

東京音頭を聞くマクガフ選手どういう気持ちなんだろ

596:invincible◆zq1J3PY:2021/08/09(月) 00:29

水色くんにおめれすするの忘れてたわって思って見に行ったらいの一番にしてたわ。頭おかしいんか

597:invincible◆zq1J3PY:2021/08/09(月) 17:03

意味のある死やグロはいいけど、明らかにそうじゃないのあるしな

598:invincible◆zq1J3PY:2021/08/09(月) 17:03

やっぱアンパンマンって神だわ

599:invincible◆zq1J3PY:2021/08/09(月) 17:06

ネームドが死ぬより、モブが無意味に殺されまくるのが無理なたちだな自分。

600:invincible◆zq1J3PY:2021/08/09(月) 17:18

一話の半分を毎回毎回主人公たちによる民間人虐殺シーンに充てているなろう小説があってだな。
赤ん坊を餓死させたり、子供の前で母親をレイプしてのちに2人とも射殺とか、性器だけ撃ち抜いてなぶり56すとかいうシーンが盛りだくさんで、そういう虐殺に耐えかねて反抗した部下を主人公(8歳)が殺して、周囲から称賛されるとか、いろいろおかしくてな。主人公がダークヒーローっぽく書かれてたけどただの狂人じゃんって。
しかも普通に話としてもクソつまらなかったし、ご都合主義と知識不足のオンパレードだった。

601:invincible◆zq1J3PY:2021/08/09(月) 17:20

その小説が評価スレとかにもあったんだけど、表現が上手いとか緊迫感があるみたいなことは言われていても、そういう虐殺シーンに誰も文句をつけなかったのが重ねて怖かったわ。

602:invincible◆zq1J3PY:2021/08/09(月) 17:43

うんちうんち

603:invincible◆zq1J3PY:2021/08/09(月) 19:56

洒落にならんくらいデカい鼻くそとれた、きもちいい

604:invincible◆zq1J3PY:2021/08/10(火) 19:23

あげ

605:invincible◆zq1J3PY:2021/08/10(火) 22:19

ネットの書き込みなんて基本黒歴史

606:invincible◆zq1J3PY:2021/08/10(火) 22:28

髪の毛はないけど、かさぶた剥がして食べたり、爪噛んで噛み砕いたりはしてたな

607:invincible◆zq1J3PY:2021/08/10(火) 22:49

マルセイユーズは好みではない

608:invincible◆zq1J3PY:2021/08/10(火) 23:12

曲のやつみんなクセ強いな

609:invincible◆zq1J3PY:2021/08/10(火) 23:22

水色くん1日でpv80くらいあるやん。わいの初日の倍くらいある

610:invincible◆zq1J3PY:2021/08/11(水) 20:23

倫理観の箍が外れたようなことを言いたい

611:invincible◆zq1J3PY:2021/08/11(水) 20:31

やっちちゃんがんばれー

612:invincible◆zq1J3PY:2021/08/11(水) 20:32

てかななっしーくんいるじゃん。いえーいななっしー見てる?

613:invincible◆zq1J3PY:2021/08/11(水) 20:35

ネットの議論は基本的に相手を言い負かすことを目的としているから、ネットの議論ばっかりやって、ネットの議論にばかり強くなると、現実の議論が下手くそになるから、ネットの議論って気晴らし以外ではなんの役にも立たないのよね。

614:invincible◆zq1J3PY:2021/08/11(水) 20:51

水色くんのやっち様呼びちょっと好き。なんか、ね?

615:invincible◆zq1J3PY:2021/08/11(水) 20:52

あ、これわいに言ってるのか。うーん、スレ越し会話すら怪しいやつに板越し会話は無理じゃ

616:invincible◆zq1J3PY:2021/08/11(水) 20:59

素人目にみたら、普通に上手いと思うけどなあ……。

617:invincible◆zq1J3PY:2021/08/11(水) 21:19

あーでも、いいそうな一言については、そういうの書いてると恥ずかしくなっちゃうから、考えさせてください()。作中で喋らせるから、まあ……

618:invincible◆zq1J3PY:2021/08/12(木) 20:08

合言葉わからん(´・ω・`)

619:invincible◆zq1J3PY:2021/08/13(金) 18:40

普段は選手批判と監督批判と球団批判ばかりで、調子のいい時だけ褒め称えるような蝙蝠野郎がファンとかおかしいだろ。だから阪神ファンは嫌い。

620:invincible◆zq1J3PY:2021/08/13(金) 18:47

1打席目打たなかっただけで貧打だとかダメだとかいう奴らな。野球やったことなさそう

621:invincible◆zq1J3PY:2021/08/13(金) 20:43

選手誹謗中傷してるやつはなにがしたいねん。

622:invincible◆zq1J3PY:2021/08/13(金) 20:56

某女版桃太郎を見て思ったこと

・女性差別を題材にする上で童話という教材はそもそも適切だったのか?と思った
・桃太郎という伝統的な物語を改変して利用することに何の意味があったのか、別に自作すればよかったのではないか。もし桃太郎を改変することにジェンダー教育上の意味があると言うなら、それは桃太郎という伝統的物語に対する侮辱であり挑戦であると考えざるを得ない。
・女版桃太郎ちゃんは鬼退治を、対話による和解という手段で遂行した。なぜ暴力を用いた原作通りの形にしなかったのか。相手が純粋な子供だから、暴力は良くないよねというメッセージくらいしか受け取らなかったのだろうが、これがちょっと意地の悪い人だと、
男性である桃太郎→武力で解決
女性である桃子→話し合いで解決
となるので、男性は暴力的で女性は理知的という差別的なメッセージである、と解釈しかねない。私は性格悪いのでそういう風に受け取った。

623:invincible◆zq1J3PY:2021/08/13(金) 21:16

見える化って言葉気持ち悪いし頭悪そうなのはわかる。

624:invincible◆zq1J3PY:2021/08/13(金) 21:48

あーすごくわかる

625:invincible◆zq1J3PY:2021/08/13(金) 23:38

daigoの考えに賛同してるやつ、十中八九バカかガキでしょ

626:匿名さん:2021/08/14(土) 09:04

私のなかで30年後ということを考えた時に30年後の自分は何歳かなと、あの発災直後から考えていました。だからこそ、私は健康でいられれば、その30年後の約束を守れるかどうかの節目を見届けることができる可能性がある政治家だと思います。だからこそ、果たせる責任もあると思うので…

627:invincible◆zq1J3PY:2021/08/14(土) 18:27

ちょっと前まで、佐藤のことを褒め称えていたのに、打たなくなった途端三振のこと持ち出して批判し出すからな。人間性腐ってるやろ。

628:invincible◆zq1J3PY:2021/08/14(土) 20:11

二保さんの7番手感

629:invincible◆zq1J3PY:2021/08/14(土) 20:32

マスコミはドローンの脅威()を煽るのが好きだな

630:invincible◆zq1J3PY:2021/08/14(土) 20:33

ドローンは偵察や、ゲリラその他小部隊の殲滅には有用かもしれないけど、ドローンそのものの性能や炸薬量考えて、統率のとれた正規軍には敵わないんだよな。

631:invincible◆zq1J3PY:2021/08/14(土) 22:00

病んでる人への対応、いまだにわからん

632:匿名さん hoge:2021/08/14(土) 22:22

分かりませんよね〜。

633:invincible◆zq1J3PY:2021/08/14(土) 22:42

>>632
「大丈夫」とは無責任すぎて言えませんし、励ますとそれがむしろ重荷になるかもしれないし、かといって突き放すと心の拠り所を失ってしまうかもしれないしで、結局見て見ぬふりするしかないんですよね

634:匿名さん hoge:2021/08/14(土) 22:48

>>633
どうすることもできませんよね……相談にのるよといってのったはいいもののその相談に対する返答次第でその人を間接的に〇してしまう場合もありますしね……ですね〜

635:invincible◆zq1J3PY:2021/08/14(土) 23:36

>>634
でも相談されると断れないし、答えるとして、相手に影響を与えないよう当たり障りのないことばかり言ったら言ったで、それも悪い方に影響するかもしれませんし、正解なんてないのでしょうけど、難しいですよね本当に

636:invincible◆zq1J3PY:2021/08/14(土) 23:36

自分はアレの話はわからないし、やはり元々の違いもあるから理解するのも難しいだろうから、アレについては触れないっていう方針をとってるね、おーん

637:invincible◆zq1J3PY:2021/08/14(土) 23:51

とりあえず場を和ませたいのでうんこしときますね💩

638:invincible◆zq1J3PY:2021/08/15(日) 00:01

軍事と政治と歴史と戦略ゲーの話しかしてなくて書き込みの6割が暴言だったわいが癒しになるとかなにその世紀末

639:invincible◆zq1J3PY:2021/08/15(日) 00:04

>>630
ドローンを過大評価してる人、根本的に電子戦への理解が足りないのかもしれない。たしかに銃撃戦や爆撃、砲撃、ミサイル攻撃に比べたら地味でわかりにくくはある。
ただ、はっきりいって、ドローン、無人機部隊なんぞは大抵の場合、正規軍の電子戦の前には太刀打ちできない

640:invincible◆zq1J3PY:2021/08/15(日) 00:10

無人機が活躍したナゴルノ=カラバフ戦役ですら、孤立した戦車や歩兵を攻撃してるぐらいで、統率の取れた主力軍には真っ向から対抗できてなかったわけで

641:invincible◆zq1J3PY:2021/08/15(日) 00:17

無人機、ドローン脅威論を唱える人は、どうも無人機、ドローンといった新兵器によって既存の兵器が陳腐化、排除されると考えがちなんだが、これが本当に素人考えだと思う。ただ、気持ちはすごくわかる。新兵器が旧兵器を駆逐するというのは単純明快であるし、そういう例がつい最近あった(航空機が戦艦を駆逐した。まあ正確にいうと共存してた時代も割とあったんだけど)ことがあるからね。
ただ、どうも、主力兵器を補助し、進歩させるという形でのゲームチェンジを想定してる人が少なくて、偏りがひどいなと思う。大抵の兵器なんてそんなもんなんだけどな。戦場に新たなスパイスを加えるのがやっとで、ガラッと変えるのって少ないのよね(ただ有名になるから、多いように見える)

642:invincible◆zq1J3PY:2021/08/15(日) 00:20

みんな裏垢いっぱいもっててしゅごい

643:invincible◆zq1J3PY:2021/08/15(日) 15:56

サビ抜きいるじゃん。ウホッ

644:invincible◆zq1J3PY:2021/08/15(日) 15:58

スマホくん重すぎて動かざること山の如しなんだ

645:invincible◆zq1J3PY:2021/08/15(日) 15:58

甲子園やってるのかな

646:invincible◆zq1J3PY:2021/08/15(日) 16:00

ゴミ売りそろそろ負けろや

647:invincible◆zq1J3PY:2021/08/15(日) 16:42

ネット民は学者や専門家を軽視しがちでなあ。ネット民がバカにできるのは社会学者くらいだぞ

648:invincible◆zq1J3PY:2021/08/15(日) 18:13

それ一回Twitterから離れた方がいいやつかな

649:invincible◆zq1J3PY:2021/08/15(日) 22:36

連投してる間に寝ろw

650:invincible◆zq1J3PY:2021/08/16(月) 19:50

アフガニスタンはイギリスとロシアの都合で、東西に引き伸ばしてしまったものだから、やたら広大になって、そりゃ難しいよな、統治するの。強力な中央政府をつくるか、分割統治させるか、

651:invincible◆zq1J3PY:2021/08/16(月) 19:51

逆に言うと、あれだけ広大な国土でありながらほぼ継続的に強大な統一勢力が誕生している中国は、やっぱりすごい。ローマとは違う

652:invincible◆zq1J3PY:2021/08/16(月) 20:15

まあ歴史とか地政学とか全く詳しくないからわからんけど

653:invincible◆zq1J3PY:2021/08/16(月) 20:17

死んでもいいわ、やったっけ?ロシア文学の翻訳かなんかやったやんな

654:invincible◆zq1J3PY:2021/08/16(月) 20:51

もへもへがまた適当なこと言ってるな。アルファアカウントなんだからもっと考えて

655:invincible◆zq1J3PY:2021/08/16(月) 21:08

タリバン擁護勢ちょっと無理があるよ

656:invincible◆zq1J3PY:2021/08/16(月) 21:29

リベラルはまた「アジア的優しさ」とやらでタリバンを擁護するのかな

657:invincible◆zq1J3PY:2021/08/16(月) 21:51

ジーパンを履いた女性を処刑したり、女性が写った世俗的な広告を塗り替えたり、その方面では、アフガニスタン人民共和国が、アフガニスタン=イスラム国になったときと同じことが起こっている

658:invincible◆zq1J3PY:2021/08/16(月) 21:54

そもそも日本と西ドイツくらいしか占領統治の成功例がないアメリカさんの勘違いが悪い。下手くそだろ。

659:invincible◆zq1J3PY:2021/08/16(月) 22:04

タリバンはパキスタンや、最近では中国に助けられてたりもする。パキスタンをどうにかできてたらタリバンをなんとかすることもできたな。

660:invincible◆zq1J3PY:2021/08/16(月) 22:38

タリバンが、自分たちは地元民に支持されているとか、残虐行為はしていないとか、そういうプロパガンダをばらまいてるけど、それを鵜呑みにしてる人が多くてな。ポチョムキン村みたいなもんでしょ、信じちゃダメ

661:invincible◆zq1J3PY:2021/08/17(火) 00:10

無意識に他人を怒らせたり傷つけたりすることがあって、それを自覚したところで、やはりそこが自分のおかしいところなのかなと思っている。これに限らず、色んなところで、自分の満足に行かないことが結構あって、それが普通の人はこなせていることだったりするから、自分は発達障害なのかなと思ったりする。

662:invincible◆zq1J3PY:2021/08/17(火) 21:37

ゴミ売りボコボコざまぁww

663:匿名さん:2021/08/19(木) 21:38

こんなこと言ったらあかんけど、藤浪じゃなくてガンケルだったら間違いなく勝ってたわ

664:invincible◆zq1J3PY:2021/08/19(木) 21:39

もう藤浪はトレードしたほうがいい。阪神じゃもう無理

665:invincible◆zq1J3PY:2021/08/19(木) 21:45

佐藤と近本は打撃絶好調だし、ロハス、梅野も悪くない。サンズは波があるけどまだ期待できる。投手も、及川は今回残念だったけど、アルカンタラが戦力化できてる。
問題は、守備も打撃もいまいちな糸原、打撃不振の中野、チャンスで打てない大山

666:invincible◆zq1J3PY:2021/08/19(木) 22:36

千葉真一さん亡くなったのか

667:invincible◆zq1J3PY いるぞ:2021/08/20(金) 21:00

わいはプロ野球とメジャー行ってる日本人選手しか興味ないお

668:invincible◆zq1J3PY いるぞ:2021/08/20(金) 21:01

石山本願寺また炎上か?

669:invincible◆zq1J3PY いるぞ:2021/08/20(金) 21:15

葉っぱでは仲良くうんこうんこ言いたいし、Twitterでは仲良くうんこうんこ言いたい。

670:invincible◆zq1J3PY いるぞ:2021/08/21(土) 16:33

ゴミ売り虚塵軍が負けているのでまだマシ

671:invincible◆zq1J3PY いるぞ:2021/08/21(土) 16:38

糸原ほんまいらん。打てない走れない守れない選手なんて価値ない

672:invincible◆zq1J3PY:2021/08/21(土) 18:04

辰徳ざまあ

673:invincible◆zq1J3PY:2021/08/21(土) 18:05

ドームでしか打たんくせに

674:invincible◆zq1J3PY:2021/08/21(土) 18:08

フジロックめちゃくちゃ密で草。いっぱい感染者出るだろうな。でもこいつらは政府のせいにするんだろうな。ロック(笑)

675:invincible◆zq1J3PY:2021/08/21(土) 18:14

せめて無観客でやればいいのに。地獄みたいに人がいる。絶対感染広まってるわ

676:invincible◆zq1J3PY:2021/08/21(土) 23:40

なんか巨人と阪神がわちゃわちゃしてるうちにしれっとヤクルトが優勝しそうだな。いつぞやの中日のように

677:invincible◆zq1J3PY:2021/08/21(土) 23:40

テルには5代目ミスタータイガースになってほしい

678:invincible◆zq1J3PY:2021/08/22(日) 16:19

中田翔嫌いやわ。許されると思うなよ

679:invincible◆zq1J3PY:2021/08/22(日) 19:52

セゲオ持ち出して美談にするのほんまクソ。クソオブクソ

680:invincible◆zq1J3PY:2021/08/22(日) 20:44

論理破綻王ピュータン一世ひろゆきはさすがに笑うわ

681:invincible◆zq1J3PY:2021/08/22(日) 21:37

日本人って痩せるの好きだよね。体重が、身長−110の数値を下回ってるやつとか怖いわ。


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ