[36]『共に紡ぐこの物語を』

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:水色◆Fase/Q:2022/01/01(土) 00:00


『主役は君と僕で、
 脇役のいないストーリー』




あけましておめでとうございます。2022年もよろしく。

【ルール】
乱入・スレ越し大歓迎
荒らし・なりすまし断罪

56:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 03:00

つかれた

57:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 03:00

チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/

58:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 03:00

>>55
チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/🍫🌿🍨

59:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 03:08

ねむくない

60:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 21:02

チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/

61:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 21:42

ふふふ

62:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 21:42

······ふははは······

63:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 21:42

あははははは!!!!

64:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 21:43

あー

65:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 21:43

ふふ

66:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 21:44

さーて何か書きますかね。

67:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:24

んー

68:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:28

葉っぱ盛り上げ隊の数少ない生き残りとしてできること

69:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:28

それはただここにいること

70:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:29

さてと

71:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:29

S3について

72:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:31

当初の入りの案がこれまでの展開とか鑑みたら成り立たなくなっていることに気付いたからボツになった

73:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:32

だからプランBを採用することにする。

74:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:33

······と言っても伝説さんの位置が変わるだけなんですけども

75:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:34

あとは最初に焦点を当てる人も変わるか

76:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:40

結構僕いろいろなところで小説書いたことがあるのだけれど150とか続いたのは沈丁花だけだよ 他は20もいってないよ

77:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:41

あと有名どころで僕が投稿したことないのはカクヨムくらいかなぁ

78:◆..sboczq1J3PY:2022/01/04(火) 22:41

暁は?

79:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:42

沈丁花いつ終わるの···(おい作者)

80:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:42

>>78 暁···って何ですか?

81:◆..sboczq1J3PY:2022/01/04(火) 22:44

>>80
https://www.akatsuki-novels.com/
なろう、ハーメルンにつぐ三番手の大手小説投稿サイト。二次創作多め。なろう、ハーメルンを追い出された人が流れ着くことが多い。僕の尊敬する坂田火魯志先生がここで連載されている。

82:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:46

>>81 ほえ···知りませんでした。後で見てみます。

83:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:55

世界は広いなぁ······(´・ω・`)

84:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:57

暁······ふむふむ、パッと見はハーメルンっぽい感じ······?

85:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:58

なるほど、つぶやきというものがあるのか······

86:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 22:59

そしていきなり出てきた『ネアンデルタール家元』という人にめっちゃ目がいく

87:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 23:00

読む気は起きないがこの人人間なんですかね······?(褒め言葉)

88:水色◆Fase/Q:2022/01/04(火) 23:01

とりあえず雰囲気は分かった······後で何らかの読み切りでも試しに投稿してみましょうかね。ちょうど書きかけの物が一つある。

89:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 03:54

チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/

90:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 09:56

チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/

91:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 09:57

人生ってままならないもんよね

92:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 13:51

ガチのロル回したい

93:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 17:56

チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/

94:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 20:41

チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/

95:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 20:56

のーなーのー

96:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 21:06

チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/

97:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 21:10

やっぱよくわからない批判は駄目だね

98:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 21:23

うみゅ

99:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 21:23

100:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 21:24

ほんのちょっとずつではあるけれど小説が進んでいる

101:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 21:24

これ以上のことは無い

102:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 21:35

僕のいいねは本当に無差別だからいいね欄を監視しても何も無いっすよ

103:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 21:35

地震きたぁ

104:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 21:37

あんまり大きくないか
まあ良かった

105:◆..sboczq1J3PY:2022/01/05(水) 22:14

>>102
監視してるんじゃなくて、〇〇さんがいいねしましたという形で流れてきてるのを眺めているだけよ

106:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 22:48

>>102
あー、インさんに対してじゃないです。ちょっとLINEで一悶着あったので······

107:水色◆Fase/Q:2022/01/05(水) 22:51

チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/

108:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 07:55

ぴゅー

109:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 07:55

110:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 07:55

チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/

111:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 07:56

変換ぅ!!!

112:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 07:57

18歳になったらフォローしたい絵師の一人ですねありゃ

113:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 07:57

それにしてもまさか見つけてなかったとは

114:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 07:57

もう既に見つけてるのかと思ってたんですがね

115:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 07:58

まあいいや。後は成り行きに

116:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 18:18

しぬぅ!

117:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 18:58

ドイツ語でやってるけどクノエシティ手前時点で全滅3回してるんだよなぁ······

118:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 18:59

ザクロさんのチゴラスくんのかみつきのせいで2回もぜんめつしたのよ

119:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 18:59

なんだあの害悪怯みゲー······(´・ω・`)

120:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 18:59

キバゴくん······

121:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 19:00

今回は結構いつもと結構違った手持ちだからなぁ。あんまり慣れないことはやるもんじゃないねぇ

122:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 19:02

ゲッコウガとリザードンとルカリオはいつも通りなんだけれども今回はチゴラスとバリヤードとオノノクスがいる

123:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 19:02

ちなみにオノノクスは前のフランス語産の相棒枠

124:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 19:03

バリヤードは次の周に連れて行く用の育成かなぁ

125:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 19:03

チゴラスは多分イベルタルと入れ替えになる枠

126:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 19:04

バリヤードは両壁貼れるから案外有能なのよね

127:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 19:05

まあ僕にまだフルアタ脳死攻撃時代の血が残ってるから使いこなせてないのだけれど

128:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 19:05

でもドイツ語はほんの少しだけ読めるから活躍もできそう

129:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 19:05

韓国語とか謎の記号だもんな······(ごめんなさい)

130:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 19:06

韓国語は完全にフルアタで挑むことになると思う

131:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 19:06

あとミアレシティジムがガチ

132:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 20:16

古代ギリシャの都市国家スパルタ。

133:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 20:16

そこに転生するお話があったら一体どうなるんだろうね

134:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 20:18

生まれから未発達児とか障害あったら殺されるでしょ?

135:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 20:18

そんで7歳になったら比喩抜きで地獄が始まる

136:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 20:19

成人した戦士の数は知らんけどもそんな感じの純市民はスパルタ住民のうち7-8%くらいなんだとか。

137:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 20:20

あー創作意欲が疼く

138:水色◆Fase/Q:2022/01/06(木) 20:20

書ける気はしないけども

139:ヲタク47億号:2022/01/06(木) 21:13


書いたら閲覧します!

140:水色◆Fase/Q hoge:2022/01/06(木) 23:58

おい······最高な人······確かにあなたの作る動画はいつも通り最高だったよ

141:水色◆Fase/Q hoge:2022/01/06(木) 23:58

けどね······

142:水色◆Fase/Q hoge:2022/01/06(木) 23:58

なんでそんな事になったの······?

143:水色◆Fase/Q hoge:2022/01/06(木) 23:59

なぁ
教えてくれよ

144:水色◆Fase/Q hoge:2022/01/06(木) 23:59

こっちまで病みそうになるじゃないか

145:水色◆Fase/Q hoge:2022/01/06(木) 23:59

いやもう病みかけてるのか。あぁ。あぁ。

146:水色◆Fase/Q hoge:2022/01/06(木) 23:59

もう色々と解放したい

147:水色◆Fase/Q hoge:2022/01/06(木) 23:59

エースバーンなんちゃってな

148:水色◆Fase/Q hoge:2022/01/07(金) 00:04

どうなってんだよ世界······

149:水色◆Fase/Q hoge:2022/01/07(金) 00:10

はぁ

150:水色◆Fase/Q hoge:2022/01/07(金) 00:11

『曼珠沙華並に滅多に病まないと評判の私のメンタルがぶっ壊れてるだけ』とのこと。

151:水色◆Fase/Q hoge:2022/01/07(金) 00:11

その曼珠沙華造花じゃないですか?

152:水色◆Fase/Q hoge:2022/01/07(金) 07:45

ダスター(ごみ)コート(コート)

153:水色◆Fase/Q hoge:2022/01/07(金) 17:44

むう

154:水色◆Fase/Q:2022/01/07(金) 21:02

医療技術の進化により癌にかかっても助かる人は本当に多くなった。
それでも助からない人はかなりいる。
その事を忘れないで生活して欲しい。
生きているだけで奇跡なのに、その上死の病からも生還したとなれば······本当に素晴らしいことだ。

155:水色◆Fase/Q:2022/01/07(金) 21:02

チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ