この階段もあの道も、
一瞬でも足を止めれば、
迫ってくる割れ目に落とされる。
そして、一寸先も見えない、闇。
どこに続いているのかもわからないが、
歩き続けるしかないのだ。
闇が終わる確証なんてないのに。
>>2 レス禁
しぬ
741:水色◆Ec/.87s:2022/06/03(金) 23:09 https://i.imgur.com/8IShvCN.jpg
題名『なんだこいつ』
やかん
743:水色◆Ec/.87s:2022/06/04(土) 14:23あああ
744:水色◆Ec/.87s:2022/06/04(土) 16:24 『そもそも、前提からして間違っていたのだ。
自分如きが、彼女達に敵うわけがない。
才能、それもあるだろう。────しかし、あの、力量。
恐らく、自分には想像もつかないような量の練習をこなしてきたのだろう。
ただ、それでも────自分との決定的な差があった。
楽しんでいたのだ。
負けても欠片の悔いがないような、あの表情。
それを目の当たりにした時······これはダメだと、自分でも思ってしまったのかもしれない。』
そういうことだよ
746:水色◆Ec/.87s:2022/06/04(土) 16:27 こういうことなんだよ。
そりゃそうだよな。
小説書きます
748:水色◆Ec/.87s:2022/06/04(土) 16:52はああああああああああ脳みそとろけるうううううううう
749:水色◆Ec/.87s:2022/06/04(土) 16:53え?せれなーでさんじゃない??何だこれ とける
750:水色◆Ec/.87s:2022/06/04(土) 16:53どう見てもエロゲ
751:水色◆Ec/.87s:2022/06/04(土) 16:53ああああああああああああああああああああああああああああ
752:水色◆Ec/.87s:2022/06/04(土) 16:53なああああああああああああああああ
753:水色◆Ec/.87s:2022/06/04(土) 16:54ぬわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!あああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!あああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!あああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!あああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!あああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
754:水色◆Ec/.87s:2022/06/04(土) 16:54なんだこの表示······
755:水色◆Ec/.87s:2022/06/04(土) 17:03『EndRe;cord Fantasy』
756:水色◆Ec/.87s:2022/06/04(土) 21:46 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17717436
ミサキさん過労死しそう
きつい
つらい
えぐい
やばい
759:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 13:48 美人とか美少女とかの形容辞典を見てるんだが、ひええええってなる表現が多すぎる
なんだよとても×たくさん+2、30行書けるって
そんな文章が書きたい······
人をハッとさせるような······
(英語リーディング前で頭おかしくなってる人の戯言)
762:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 13:50うーむ
763:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 13:56 我に艱難辛苦を与えよ
最初の一触れで使えなくなればそれも良し
数触れで使えなくなればそれもまた良し
最後まで耐えられれば、それ即ち最上なり
己の善し悪しは、往々にして気付けないものだから
────出典不明
さすがにこれは艱難辛苦すぎませんかね
765:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 13:56逝ってきます
766:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 16:46【朗報】模試の試験時間が60分浮いた模様
767:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 16:46やけにレベルが低い耐久ですね?と数時間後の水色も言っています
768:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 16:46チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/
769:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 18:11 恋と愛の違いは『相手の好きなところを10個言えるか、嫌いなところを10個言えるか』ってのを見たけどなるほどなって思った
恋は盲目って言うもんな······
ならば······『恋が愛に変わる時』というのは······
771:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 18:39AIのべりすとは物覚えが良い子供みたいなイメージ
772:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 18:41百合小説書かせようとしたら失敗した(結構設定並べたのにいつまで経っても登場人物が男に性転換する)経緯があるのでそれ以来まともな要素で使ったことない
773:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 18:45個人的に面白かったのは書き方の『クリエイティブ』。展開が奇想天外過ぎて一瞬で敗北を悟った
774:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 18:47 学校の課題に使う······!?
その発想はなかった
ちょっと沈丁花の設定とかキャラクターとかできるだけ細かく叩き込んで出力させてみようかな······
776:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 18:50(ネアの口調が特徴的過ぎてAI君が上手く出力してくれないのでやりません)
777:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 18:54 問題点は口調だけなのよ。
いちいち修正してやれば何とかなるのかな······
姜維が脅威
779:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 21:06脅威は脅威
780:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 21:06姜維
781:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 21:06(´・ω・`)
782:水色◆Ec/.87s:2022/06/05(日) 21:23 およ、遥架さんだ
お疲れ様です(遅)
チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/
784:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 07:18そろそろ沈丁花書くかーーーーー
785:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 21:31神祖······
786:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 21:31······スミレ
787:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 21:35はーやっべえ 設定全部練り直す必要あるか
788:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 21:46オリキャラでスペースオペラorガチ戦争やれって言われたら、他の分野はともかく空戦では最強クラスの層を用意できる
789:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 21:47だって中学時代の落書きで誕生した空戦キャラ、30人(うちオペレーター2名)を優に超えるんですよ······
790:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 21:48とりあえず普通の人はそれなりですが強い人がマジでインフレしていましてですね
791:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 21:54 銀英伝のゲーム風に書いてみると(100が最大値)
フルート(初代空戦最大最強):100
エルフリード(単騎最強老エース):100(かなり厳しめに見て100に収めた)
ウジ(狂気の求道エース):102(かなり厳しめにつけた)(覚醒エルフリードさんですら単騎では敵わない)
流石にこれ以上は居ないけどおかしい
他にもいるんですわやべーのが
ヨジカ(デッドアイズカルテット隊長):98
フルート(同副隊長):100
ティー(同隊員):96
メル(同):95
コブラン(第一戦隊隊長):97
ローラン(同副隊長):92
フラン(同副隊長):90
クリズリー(第二戦隊初代隊長):89
レービシャス(同二代目隊長):93
エルフリード(遊撃要員):100
なおこれは主人公サイド
他勢力も引っ括めて軍隊形成するとメインは全員90超えてくると思われ
794:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 22:02ふう
795:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 22:24あは
796:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 22:25 でーきたできた
なーにができた
なんでやばいやつをわざわざ公衆の目に付く場所に載せるんですかねぇ
798:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 23:47 好奇心で開く人もいるんですよ僕みたいに
(なおGに耐性があったのでほぼ何事もなかった模様)
まあやばさを確認して場合によっては削除依頼〜
······という流れを踏もうとしてたきらいもあるんですがね
さてと>>800
801:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 23:50次から気をつけてくださいね。
802:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 23:51今日明日でスレ終わらせるかなぁ······
803:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 23:51あれ、というか次スレpart40か
804:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 23:52次スレタイ考えないとな
805:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 23:52ふーむ
806:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 23:53 小遣い日まであと8日
所持金残り350円弱(+クオカード訳250円分)[+マックカード500円分]
クオカードはコンビニに寄らないと使えないからマックカードと同じく計上しない方がいいか
808:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 23:55 1ヶ月3000円ってだいぶいいのでは?と思い始めた
まあクラスメイトで一回の外出に万単位で金使うアホが何人も居るからどの道経済的最下位だけど
よく貧乏人とかケチとか言われてる奴も結構付き合いいいから少なくとも僕よりはお金持ってそうなんだよなぁ
810:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 23:56というか僕浪費癖持ちなんや
811:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 23:573000円って微妙な金額なんだよな······
812:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 23:57まあでも1万円とかポンと貰ったらゲームソフト買って散財してしまうな僕は
813:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 23:581000円を超えると本に手を出して1回につき500円以上吹っ飛ぶ
814:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 23:59それに高校に入ってからアーケードゲームやり出したから地味にそれで削れてる
815:水色◆Ec/.87s:2022/06/06(月) 23:59本当に僕一人暮らしできるのかなって思ってます(´・ω・`)
816:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:01 ・料理:できなくもない
・洗濯:恐らくできない
・財産管理:不可能に近い
・洗い物:できる。ただし取り組みが遅い
・掃除片付け:元々掃除は好きだがズボラなせいでよく物が散らかる
······あれこれ無理では?誰か助けてください←
818:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:02かなり甘めにつけても洗濯はできそうにない
819:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:02料理は多分一人で生きる分には何とかなる程度のスキルはあるかな
820:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:03(※料理教室で貰ったレシピがあるのでマカロンを作れます)
821:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:03なんでやマカロン関係ないやろ
822:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:03 あと僕は買い物が下手
すぐに疲れる
誰かに毎日味噌汁作れるじゃないですか······
824:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:04(文字通り)
825:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:05僕も作れなくはないが出汁とか全くわからんから(和食習いませんでした?)(めんどくさい)(······)変な感じになると思う
826:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:06 ちなみに『僕に毎日味噌汁を作ってください』(逆パターンもあり)は遠回しな告白とかプロポーズになるらしいよ
皆も使ってみよう(?)
閑話休題
828:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:07そういえば久々にDeemoやってみたんですよ
829:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:07データ消えてました
830:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:09 https://i.imgur.com/lkri5rK.jpg
モリあつ氏が居ることにも驚いたがまさかボカロが入るとは思わなかった
あれこれリンレンにも見えるけど兄さん×成長したAliceにも見えるのでは?
832:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:10実際にやってみないことにはわからぬ
833:じゃが◆sI:2022/06/07(火) 00:10 寧ろ、料理のハードルが一番高い
毎日のメニューを決めたりとか時間かかる。
洗濯は基本的に洗濯機に打ち込めばぉk(柔軟剤やら漂白剤・洗剤はいずれ覚える)
財産管理は生活費ごとに封筒を用意して「食費に3万」とか「交遊費に1万」とか入れて用途以外には使わないようにする
洗い物は全自動食器洗い機を買う(仕事で洗う間も出来ない事を考慮)
掃除片付けは自動掃除機(ルンバ等)を買う。要らないものは買いすぎない。
これで多少は何とかなる(´・ω・`)
お金が減る原因番外編:課金(一度に最低1500円は飛ぶ)
835:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:11 >>833
わぁお······(よくわからない)
僕の性質から言って小遣い以外は財布握られてないと厳しいかもしれない
837:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:13······相手がいるのかって話ですよ
838:水色◆Ec/.87s:2022/06/07(火) 00:13んんん
839:じゃが◆sI:2022/06/07(火) 00:14 社会人になればプライベートの時間確保が難しくなる
家事をどれだけ機械とかで端折れるかが大事(´・ω・`)