『苦い苦い思い出に、砂糖をひとつまみ。』
『ミルクはいらない。だって、もう大人だもん。』
>>2 レス禁
英語とかその気になれば一生使わなくても生きていける(かもしれない)からなぁ······
655:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 16:03(英語大嫌いな人並感)
656:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 16:04 文法とか用法とかじゃなくて会話だったらまだ自分もマシだったかもしれぬ
単語も嫌いだけどそこは我慢するから······
血統論はなぁ······悲しくなるのよ······
658:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 16:28普通さ、中学高校リレー選手でバリバリの登山部だった母とソフトテニス部顧問の父の間に僕みたいな運動ゴミな奴が生まれるのかって話しよ
659:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 16:28 話し→話
やっぱり脳みそ溶けてますね
中学の時部活入ってたからソフトテニスはド素人よりはできるって言う感じになってるけどそれは父の性能を受け継いだんじゃなくて父の影響なんだよなぁ
661:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 16:30部活やってた時代も常に僕は一番下だったからな
662:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 16:31流石に僕が三年生の時は一年生には負けなかったが(そもそも一年生と対戦したことがない)
663:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 16:32もしかしたら一年の一番手と戦ったら負けてたかもな(流石に始めてから練習期間4ヶ月程度のまだ身体できてない人には負けないでしょ水色さん)
664:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 16:32あーいや······一つ下の後輩には勝ち越してたわ
665:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 16:33(たった1ペアだけなんですがそれは)
666:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 16:45ニコニコ大百科で水滸伝について調べてたら公孫勝が『存在が勝利フラグな男』と評されてて笑ってしまった
667:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 16:52 水色さんの能力値
統率80
武力97
知力60
政治68
魅力24
義理最高
野望高い
ゲームスタート時の身分は軍師です。
https://shindanmaker.com/843326
なにこの有能武官(知力的に軍師になれないとかいうツッコミはなし)
オリキャラ知力ランキング
100 エスシー(未登場)
99 メイズ(未登場)
99 フロスト(未登場)
99 アクアベル
98 エルフューリ(一応出てはいる)
98 ミサキ(!?)
98 ノア(未登場)
97 リア
97 カルトナ
96 リリー
96 エル
96 アリサ
95 ゾラ
95 スイレン(未登場)
94 エリエリ(未登場)
93 アール
93 コガネ
92 ユノグ
91 オルフェロス
91 アイン(未登場)
90 ネア
暇でした(過去形)
670:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 20:17 やっべ御伽先生忘れてた
多分あの人は知力94くらいです(適当)
エスシーさんは知力100という超性能ですが武力2な上に虚弱なので間違っても前線に出してはいけない
672:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 20:20今のところオリキャラで一番知力低いのはエルザさんの51ですね
673:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 20:21武力ランキングでも作りますか(???)
674:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 20:22真っ先にセミが飛び込んできて吹き出しましたわ
675:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 20:23笑いがとまらねぇ······
676:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 20:23痛いガキの退助ってなんですか()
677:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 20:25武力ランキング作ってきます
678:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 20:41 武力ランキング
論外 フェルナンド(未登場。というかこいつを登場させる理由どこ?)
100 ブルーベル
100 タイガース(未登場)
99 エルザ
99 血煙
98 ドラム
(97) 双月
97 提督
97 エイン
96 ハルト(未登場)
96 オクトビア
96 リーザ
96 ドラム
95 ユノグ
95 イリス
95 ナギサ(設定未公開)
95 イエローベル
95 葬月
94 プラスチック
94 ひつじ(設定未公開)
94 ブロウ
94 (リーベライヒ)
94 ブラッドベル
93 真姫
93 アヤメ
92 スコーピオン
91 シルバート(未登場)
90 コンバット(未登場)
90 オレンジベル
沈丁花の面子って結構魔法とか特殊能力で勝負する人多いんですよねぇ
680:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 20:44ちなみにエインは通常時と覚醒時の平均値をとりました
681:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 20:52アルストは89です。おしい
682:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 20:53魔法っていうステータスがあったら伝説さんは間違いなく一位
683:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 21:17ちなみにフロストさんの武力も89。この人どうなってるんですかね
684:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 21:34 現代文:必須。読解力・語彙力・etc······
古典:温故知新とも言うし必要
漢文:古典よりやや必要性は薄いが損は無い
英語:やだ!ぼく一生日本で暮らすもん!!!
数学:百歩譲って中学数学までならわかる それ以上は趣味
日本史:古典と同様に必要
世界史:世界情勢とか知る為に必要
地理:重要。日本で暮らすにしても。
化学:元素とか化合物・混合物の種類と性質までなら重要
生物:まぁ多分必要
物理:いくつかを除けば趣味
家庭科:順位で言えば5本の指には入ると思う
保険:生きていくだけなら重要度は家庭科と並ぶ
体育:人を選ぶ。僕は重要だと思います
多方面から殴られそう(不快に思った方は申し訳ありません)
政経:忘れてた。学んでなければ損をするレベルだと思う
倫理:要るかもしれないし要らないかもしれない
東方千夜帖はいいぞ······
687:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 21:37個人的には百魔夜行のアレンジがすこ
688:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 21:42よいしょ
689:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 22:53ちゃーはん
690:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 22:53ぎゅーどん
691:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 22:57方臘は強かったVS安道全は偉大だった
692:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:03俵万智先生って結構教科書に載ってるから石川啄木さんみたいなちょっと前の歌人さんですか?って思った人も多いと思うんだ
693:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:05 確か60歳くらいだったような······?(間違ってたら失礼)
それでも若いって思えるから凄いよなぁ
基本的に過去を記録する媒体である教科書に載ってるというのは凄い事なんですよ······
695:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:06何故僕が急にこんな話をし始めたかと言うと俵万智先生のTwitterを発見したからなんですね
696:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:11加速しようかな······
697:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:11久々に圧倒的速度を出してみたい
698:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:11チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/
699:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:11チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/
700:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:12チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/
701:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:12(´・ω・`)
702:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:12(´・ω・`)(´・ω・`)
703:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:12(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
704:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:12(´・ω・`)(´・ω・`)
705:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:12(´・ω・`)
706:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:13 (´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)
なんか歪んでますねぇ······
709:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:17すぎのこ村
710:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:17ちくわ村
711:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:18竹輪とちくわって同じ意味なのだろうかと考えてた時代もあったな
712:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:18七輪
713:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:18火の番なら任せてください(キャンプ)
714:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:18焼きマシュマロうまいんよ······
715:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:19そう言えば僕がやってる三国志Vはリメイク版みたいですね
716:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:19絵柄がどう見ても新しい
717:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:19一説によるとグラはXとか11とかから取ってきたらしい?
718:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:20個人的に一番好きなグラは呂布ですね つよそう
719:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:21そう言えば林冲ってどちらかと言うと張飛寄りの容姿らしいけどなんかイケメンに描かれてるんよね
720:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:21まあ趙雲には及ばないけども
721:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:21趙雲はイケメン 原典にもそう書かれてる
722:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:22三国志IX欲しいな······
723:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:22パソコンとソフトが必要だから早くても8ヶ月後か······
724:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:26遊べるうちに遊んでおきたいんだよ〜
725:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:27社会人になっても趣味に時間を費やすことができる職業は限られてるんよね
726:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:27多分僕はそんな職業には就けないんや
727:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:30というか僕に適性のある職業ってなんだ
728:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:33こないだやった診断では理系の職業が出てきたのよね······
729:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:34まあ多分小学校から理系関連の教育を受けてたら理系は得意になってたとは思うが今の自分じゃあなぁ······
730:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:34社会学習の伝手で介護職でもするかー······?
731:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:36 というか『就職に迷ったらうち来ていいからね〜』はどこまで信じていいやら
確かに介護職は人材不足だという話は聞いてるけど自分みたいなコミュ障の無能は信じちゃダメだろうな
うへ······お先真っ暗······
733:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:38勉強は将来に明かりを灯す為にあるとよく言われてるんですけど国語以外楽しくないんですよね
734:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:38甘くつけて社会がギリ、という感じ
735:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:38勉強はそういうもんだろ〜って声も聞く。ごもっとも。
736:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:39んー
737:水色◆Ec/.87s:2022/08/01(月) 23:39とりあえず風呂掃除するか······一旦気分リセットしよ
738:水色◆Ec/.87s:2022/08/02(火) 12:03 呉(ご)
呉(くれ)
D.E.C.ってなんか特殊組織みたいでいいネーミングだとは思いませんか 僕はそこそこ思います
740:水色◆Ec/.87s:2022/08/02(火) 13:07ネチケットという言葉を知ってますか?って
741:水色◆Ec/.87s:2022/08/02(火) 13:08 BLは地雷だがあそこの人はきちんと棲み分けの努力をしてくれてるのは知ってる
勝訴してくれる事を願ってますわ
塾いこ
743:水色◆Ec/.87s:2022/08/02(火) 13:42うーん
744:水色◆Ec/.87s:2022/08/02(火) 13:48チョコミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/
745:水色◆Ec/.87s:2022/08/02(火) 13:51 乱入して注意しに行きてぇ
でもダメだ僕腐ってもないしそもそも男だ
一回あのスレに行ってきつめの注意してこようかねぇ
747:水色◆Ec/.87s:2022/08/02(火) 13:52割と本気で
748:水色◆Ec/.87s:2022/08/02(火) 13:53 『どこにでもいて、どこにも居ないのですよ』
っていう台詞好き
スミレとネアはどっちもリバです
750:水色◆Ec/.87s:2022/08/02(火) 14:01外暑すぎだろ······死ぬぞこれ······
751:水色◆Ec/.87s:2022/08/02(火) 14:10なんとか着いた
752:水色◆Ec/.87s:2022/08/02(火) 14:10さーて別方面のロルを返したら勉強に取り掛かりますかね
753:水色◆Ec/.87s:2022/08/02(火) 17:36 『うまい!これはあなたの好きな人肉だ!』
『······本当に食べてしまったのか?』
これらの台詞の元ネタがやっとわかりました