彼らは敵からの電流を受けて死にました。
なお、この物語はフィクションです。
>>2
で、もう1人は知られてなかったけどなんかをきっかけに個人的には知りました
734:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:33卒業式の時に告白するみたいなことを言ってたからどうなったんかなーって
735:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:34いじられまくってて多分本人に認知されてたんじゃないかなって思ってるんだけど果たしてどうなったんだか
736:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:34絶対5年間誰とも連絡取らなかった人間の気にするところそこではないよな
737:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:34止めてた針を動かすか否か……誰に問うべきなんですかこういうの
738:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:35人生の先輩が一生に一度やでしか言わないbotみたいになってるからとても困る、それはそう
739:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:36でもその一生の一度を無駄にしてまで蹴る理由もないっちゃないし尊重して会いたい相手とか話したいこととかもないなぁ
740:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:37今の私がこんな感じの人間であるのはおおよそパート一緒だった男子の存在がかなりデカいとは思うんですけどなんだろう、別に会いたいと思わんのよな
741:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:38嫌いなわけではないけど別に何か良いことを言ってくれたとかそういうのではなくなんかつられて明るくなった〜って感じなので強く恩を感じてるという訳でもなくってだね
742:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:39まあ存在してくれてありがとうとは思ってるのかなぁ、一応
743:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:40難しい!どうしたらいいんですか!どうしようもないんですか!
744:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:41意外と全員5年間中学の人と関わってないオチとかない???それなら私と平等なんだけど
745:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:41高校のダチとは話す機会が普通にない可能性出てきたので機会を見て大学の友達とかに聞くのが1番かな
746:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:42中学でぼっちだったみたいに言ってる子いるし(多分)再来年(一応まだね)のことだろうけどどうするか聞いてみようかな
747:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:43年の瀬ややこしいな!!!もう来年で良い感あるよ
748:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:44でもなんか例の子は一応仲良くしてたけどなんで呼ばれたのか分からない中学の集まりに呼ばれたとか言ってたな…………
749:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:44クソカスと和解すべきなんだろうか
750:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:44中学の時の人とバイトでどうせ関わらなきゃいけないし諦めてこいつとも仲直りすべき???
751:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:44いや仲直りもクソもないね、別に仲違いしたわけじゃねーわ
752:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:45喧嘩でもなんでもないです、そもそも私が無視して終わってます
753:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:45これを貫くのも他からすれば感じ悪いだろうしなぁ
754:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:46その時関わってた人間全員にキレて回ったからほぼテロなんですけど誰が事情知ってるかもう覚えてないんだよね
755:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:46その時は怒りその他で多分記憶すっ飛んでた
756:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:48遭遇した場合ほぼ確定でクソカスが話しかけてくるのはまあ確かに嫌なんだけどそれによって成人式という一生に一度の晴れ舞台を妨害するのも良くないよねって1ミリくらいは思うのもある
757:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:49妨害というか、空気を乱すといいますか
758:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:49明るい感じで終わりたいけど私は明るくいける気がしない
759:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:50行く気なんて全くなかったから着物すらないのよね
760:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:50というかあるけど着付けする人が多分いない、終わり対あり
761:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:51まあスーツは一応あるからそれで行けば良いんですけど
762:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:52話したら変わると思うけど会ってこれから再び付き合いを始めたい!って人もいないんだよなぁ
763:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:53これもうn回目だね言ってるの
764:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:53というわけで今までなぜか読んでなかった成人式に行かない理由でも読んでみようと思う
765:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:55色々あー!っていうのは思ったけど浪人に負い目を感じてなくてすみませんでした
766:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:56最初から何も気にしてなかったけど浪人したことでまさかの同い年の友達に出会えてるしその子が私はとても好きなので最近むしろ浪人してよかったありがとうまで思ってる
767:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:56そして後悔の理由にも一切共感できませんでした。はい。
768:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:57親不孝ねぇ
769:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:57言われてみたらそうなのかもしれない
770:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:58でもあくまでうちの母親は行かないという選択を否定することはないだろうからなぁ
771:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 00:59あー成人式に行く人が行かないと後悔するって言ってるの?うちの母親普通に行けなくて後悔してるみたいな人なんだよな
772:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:00高校大学でも友達ができて中学の友達あんまり気が合わなかったんだろうなぁって思うようにはなっちゃったんよな
773:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:00だから今となっては友達がいないも意外と大きな理由かもしれない
774:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:01でもバイト休んでせっかく時間は作ったし成人式にいかないとしても何かはしたいよな
775:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:02うわ、よく見たら知恵袋の日付めっちゃ最近だから質問者さん同い年じゃんね
776:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:02君も行きたくないんだね、同じだね
777:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:03 >>772
でも本当にこれすぎるよなぁ
小中学校までって世界が狭いからこれが気の合う友達か!ってなってたんだろうけど今となってはもっと私的に腹を割って話せる人がいるし一緒にいて楽しい人もいる。だから要らないんだろうなぁ
やっぱりここ自分の分析にとても有用な気がする
779:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:04成人の日にバイト入れたくなかったのは多分その日を祝いたい気持ちはあったからだってやっとわかった
780:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:05でもどんなことするのかはちょっと気にならなくもない
781:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:07楽しかったなぁって気持ちはある、でもそれと会いたいって気持ちは伴わないんだね
782:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:071番表面だけで生きてたなぁ
783:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:08腹を割って話すなんて子供だったからできなかったのかもしれない、でも今になって話せるかって言われてもそれは知らない
784:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:08バイトで関わる姉妹に関してはそれはそれとして割り切って仲良くしてみるよ
785:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:09でもやっぱりいろんな意味で中学の人間関係全部捨て去る覚悟は決まっちゃったな!
786:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:10意外と成人式に行かない人間もいるってわかったし私は見栄を張りたいわけでもないからそんなつまんない後悔もないなって思う
787:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:10先輩!!!!私は助言を!!!!待ってました!!!!
788:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:11それも書かれてたんだよなぁ、多分母はそこは気にしなくて良いとは言ってくれるとは思うけど改めて成人式までに行かなくても良いですかとは聞いてみよう
789:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:11行かない方向性で定めちゃってるけど
790:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:12待ってたとは思えない人のリアクションになっちゃったね
791:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:13成人式にしかない親孝行みたいなのももしかしたらあるかもだけどそこで親不孝する分他でなんとか補填できたらいいな
792:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:14いやーでもとてもすっきりした、成人の日にバイト入れたくないのは本当だったけど成人式に行くか行かないか悩んでるわけではなかったんだな
793:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:15それこそ成人の日に働いてたら親不孝だしワンチャンシフト組む時に「いや君成人ちゃうん??」ってなってたな
794:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:15なんか知らんけどちゃんと年齢知れ渡ってるし大学も医療系って知ってる人いたからね
795:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:16高校かぁ〜!!高校の人なら多少会いたい人もいるしちょっと検討してみようかな
796:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:17そもそもあるかないか調べるところから始めないといけない
797:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:17成人式の写真撮ってないな……
798:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:17後撮りのパターン存在してるんだろうか
799:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:18着物自体は母のお下がりがあるから別に大丈夫なんだけど
800:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:21母校めちゃくちゃそういうの好きそうなんだけどしないのかな、なんかしてた形跡はあるけど今年の話はないし誘われた記憶もない
801:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:24 そうか親孝行ってそういうことなのか!!何も分からずに親孝行親孝行って言ってた
母にはむしろ感謝しかないからむしろ写真はなんとしても撮っとかないといけないなって気分にはなってきた
確かに……もうないだろうなぁ、写真撮るのとか
803:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:25結婚しない方向性で考えてるから本気でこれが最後かもしれない
804:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:28じゃあ式はなんか写真撮るのとかに必要がありそうなら行くって方向性にするか
805:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:29後撮りあるんだ!じゃあもう本格的に式に出なきゃいけない理由もなくなってきたな……
806:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:30お金に関してはバイト決まった反動で使いすぎてしまったから価格によってはまずい
807:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:35そりゃ皆成人の日に撮ることが多いよね!!大学は2月3月休みだし母も月曜は休みだし式に行く気がない以上むしろその辺りに行きやすくはある
808:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:37適当に見たサイトが30000円とかで顎外れかけたけどいつもお世話になってるところは一応10000円くらいで行けそうだから2月ならワンチャンいけるかもしれない
809:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:39式の杞憂ばっかで写真のことがすっぽりと抜け落ちてた……1番大事にしなきゃいけないものを忘れておりました。本当にとても助かりましたありがとう
810:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:40あ……一応母がめっちゃ太ってた時のやつらしいけど……大丈夫かな……www
811:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:40写真撮るのもめちゃくちゃ後になるかもしれない
812:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:411月中くらいは食生活に気をつけて生きます
813:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:42式のことしか考えてなかったし写真を撮る方向性で母にも話を振ってみようと思います
814:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:44さて、大事なことも教えてもらえたし私がどうしたいかも定まったし一応9時までには起きないとだしそろそろ寝ます
815:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:45 おやすみなさい、あと本当にありがとう
写真撮らずじまいになりかけてた
後撮りなら祖母を呼ぶのも検討してもいいな……
817:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 01:45 まあとりあえずちゃんと母と話そうここは
もう普通に眠い
西川のりお上方よしおさん、若輩は存じ上げない方だったんですが滝川ポリエステルで死ぬほど笑っちゃった
819:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 19:11なーーーんか年越しまでもうすぐじゃない???
820:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 19:11ガキ使ないからなんか適当なチャンネルになってるんだよね全然紅白もクソもない
821:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 19:12しかも私は色々なものに追われている!!!!たすけて!!!!!
822:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 19:12ちなみに病気すぎて(?)年末なのに勉強してる、専門的なこととか入ってきたから楽しいんですよ
823:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 19:12あと中学の頃の心を取り戻してる今
824:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 19:13来た当時は心が腐り切ってたのと勉強が面白くなかったのとで1番勉強してなかったんですね、これが
825:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 19:13まあ奥の手「先にスレ立て」とかあるし最悪埋めなくても良いっちゃ良い
826:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 19:14なんか中学って結構初めて習うこと多くてめっちゃ楽しかったけど高校はレベルに合ってなかったのとほぼ中学やん!!っていうのとあってもう爆睡かましてたよね
827:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 19:43今年も年越し蕎麦が美味かったです
828:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 19:44めっちゃマラソン見てる
829:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 19:45あんなにハンデあったのに現役の人たちが追いついてきてるの怖いねぇ
830:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 19:468分45秒後にスタートして250メートル差すごい、現役の力すぎる
831:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 19:48マラソンとか世界一苦手な種目なので私は余裕でビリ争いしてた人種です
832:遥架◆QG.Os1Y:2024/12/31(火) 19:49でもあれ皆の疲れようと自分の疲れようを見てると多分そんなに本気で走ってなかった