その桃色と白色は相性がいい。どちらも透き通るような色で、しかし非日常の産物で。それでも淡く世界を彩っていく。
>>2
お"っ
729:水色◆556 たしかに:2025/03/19(水) 17:42 オーケストラ好きだけど嫌い
慣れれば対処できるけどクリフォトカウンターの引き金が軽すぎる
地下鉄サリン事件から30年か······
731:水色◆556 せやな:2025/03/20(木) 21:24久保選手すげえ
732:水色◆556 すご〜い:2025/03/20(木) 21:24なんだあの角度
733:水色◆556 (笑):2025/03/21(金) 10:16らりらるらるり
734:水色◆556 お、おう:2025/03/21(金) 10:17 あれは夢だった
それはわかってるがな
どうにかして収集をつけないと動けんぞ
736:水色◆556 うふふ:2025/03/21(金) 10:19大爆発パーリーナイト
737:水色◆556 わくわく:2025/03/21(金) 10:19パーリーモーニングか
738:水色◆556 お、おう:2025/03/21(金) 10:19もうそろそろパーリーヌーンになるから急げよ
739:水色◆556 うふふ:2025/03/21(金) 14:43痛くも苦しくもない方法で記憶を飛ばしたいなぁ
740:水色◆556 なるほど:2025/03/21(金) 14:43いやー鬱だとかネガティブだとかそういう訳ではない
741:水色◆556 お、おう:2025/03/21(金) 14:44むしろ多分プラス寄りの記憶······だとは思うが
742:水色◆556 すご〜い:2025/03/21(金) 14:44でも障害なんだわ いらないんよ
743:水色◆556 あるある:2025/03/21(金) 14:44酒買うか〜?(カス)
744:水色◆556 すご〜い:2025/03/21(金) 14:45いや多分プラスじゃないな嫌味っぽいし
745:水色◆556 ドゥフフ:2025/03/21(金) 15:18アイマスシリーズのアーケードゲームだと
746:水色◆556 ふーん:2025/03/21(金) 16:53まみむめも
747:水色◆556 わかるわかる〜:2025/03/22(土) 12:25🔨⊂(・∀・) 彡
748:水色◆556 それな:2025/03/22(土) 16:46人間失格↔人間合格
749:水色◆556 はいなー:2025/03/22(土) 17:13もしかしたら同一人物なのでは?という説が自分の中で浮上
750:水色◆556 あちゃ〜:2025/03/22(土) 17:14まあ同じだったとしたらそのままずっと別人の振り続けてくれたらいいな!
751:水色◆556 ドゥフフ:2025/03/22(土) 17:15 2度目はわからんが2度目があるということは3度目も起こりうるということで
2度目はわからんが(2回目)3度目はさすがにトドメになるだろう
バイクとか高そうな車とかから響く重低音が苦手
753:水色◆556 フムフム:2025/03/22(土) 18:42地震だー!!
754:水色◆556 わかるわかる〜:2025/03/23(日) 09:45魔法とは
755:水色◆556 うふふ:2025/03/23(日) 09:48碧海郡
756:匿名さん:2025/03/23(日) 13:00もはや隠語ですらないぞ
757:水色◆556:2025/03/23(日) 13:00あ
758:水色◆556 すご〜い:2025/03/23(日) 13:00でいわん
759:水色◆556 あるある:2025/03/23(日) 20:42いろんなものを0にして
760:水色◆556 え?:2025/03/23(日) 20:43ティファ↑レト
761:水色◆556 あるある:2025/03/23(日) 20:44LORの発音忘れたな
762:水色◆556 ドゥフフ:2025/03/23(日) 20:45ええい消してしまいたい直近の記憶が2つに増えた!!!
763:水色◆556 うふふ:2025/03/23(日) 20:46やっぱ適当なところで折り合い(語弊)つけてこようぜこのままだと爆発する
764:水色◆556 本当?:2025/03/23(日) 20:46ほんとにねぇ······何やってんだか
765:水色◆556 わかるわかる〜:2025/03/25(火) 16:22情報を寄せ付けない
766:水色◆556 うふふ:2025/03/26(水) 08:29どどどどどどど
767:水色◆556 やるねぇ:2025/03/29(土) 11:23最近話題になってる(?)某ドラマな······
768:水色◆556 あるある:2025/03/29(土) 11:24題名が下品なのよ それだけで一部の層には刺さるだろうけど敬遠する人もかなりいるだろうな
769:水色◆556 へぇ:2025/03/29(土) 11:24自分は普段ドラマどころかテレビもほとんど見ないから関係ないが
770:水色◆556 せやな:2025/03/29(土) 11:24じゃあなんで言及したんだすっこんでろ
771:水色◆556 (笑):2025/04/01(火) 20:52おむ
772:水色◆556 たしかに:2025/04/01(火) 21:38蒼い淵に
773:水色◆556 へぇ:2025/04/02(水) 01:32あぼーん
774:水色◆556 やるねぇ:2025/04/02(水) 11:57ぬ
775:水色◆556 それな:2025/04/02(水) 12:09い、いまりさんですか······
776:水色◆556 それな:2025/04/02(水) 12:10まあ佐賀モチーフのキャラはそうなるよな
777:水色◆556 うふふ:2025/04/02(水) 12:10そう······そうなる可能性はいくらでもあるんだ······
778:水色◆556 本当?:2025/04/02(水) 18:57ループもの
779:水色◆556 (笑):2025/04/03(木) 18:21最善策はない
780:水色◆556 あちゃ〜:2025/04/03(木) 18:22 絶賛図書館4周目なうです
もうちょっとで都市悪夢だ
というか捨て犬改めて見てみるとアホだな
782:水色◆556 なるほど:2025/04/03(木) 18:33ところでこのまま進むと最初に出会うMODはEGOユジンになるわけだけど ······勝てるのかはともかくとして挑めるのか?
783:水色◆556 すご〜い:2025/04/03(木) 18:34勝負に関してはキムサガ先生いるし完全開放戦もスタートするしでまあどうにか······なるか??
784:水色◆556 せやな:2025/04/03(木) 18:38(もうすぐとは言っても都市悪夢までだいぶありますけどな)
785:水色◆556 わかるわかる〜:2025/04/03(木) 18:42今までしてこなかったプレイを試すということでしねを振り回している
786:水色◆556 ふーん:2025/04/03(木) 19:02 視線事務所だ
観測ちょ〜だい
ティファレトパンチ(6-6)
788:水色◆556 だよね:2025/04/03(木) 19:55打撃
789:水色◆556 やるねぇ:2025/04/03(木) 20:44トマリーが近いな······
790:水色◆556 すご〜い:2025/04/03(木) 21:22ミヤオこんななりして40なんだよな
791:水色◆556 わくわく:2025/04/03(木) 21:28ローラン······
792:水色◆556 ドゥフフ:2025/04/04(金) 01:14mo
793:水色◆556 なるほど:2025/04/04(金) 01:15 https://i.imgur.com/q6LCWwC.jpeg
いけた 今の全力でどれだけ通用するか見てきます
むりでした
キムサッガッとユジンはかなり戦えるがこれ級の司書がもう1〜2人いないと厳しいだろうな······ユジンは
EGOユジンは
796:水色◆556 (笑):2025/04/04(金) 02:42 というかさすがに完全解放はしてから挑みましょうや
歴史の階が大化けするぞ
······対EGOユジンガチ構成してたから人形が脆すぎて笑ってしまう
いいことです
技術化学の階完全解放が可能になった
次はここで挑むか······?いや······
>>798
あ、EGOユジン撃破しました
死ぬほどギリギリでしたが
都市の星コアが都市悪夢時点から使えるんだからそりゃ無双するよなぁ
あと報酬ページも星相当ですし
そういえばEGOユジン広域無かったな······?いやまあ何を撃つんだって話ですが
802:水色◆556 それな:2025/04/06(日) 15:06 LC進めるの早すぎでは······?
いいぞそのままLORまで突っ込んでくれ(
さて星はどこから進めようかな
杖事務所から遺跡天使1段階目が繋がるが······
······いやさすがに遺跡天使は時期尚早すぎるな
速度3が3人以上いないと
まあ定石通り親指かな
歯車の信者→赤い霧に繋げる手も無くはないが
あーん芸術の完全解放めんどくせえ
807:水色◆556 フムフム:2025/04/06(日) 15:12······そうだもう一般接待挑めるじゃん
808:水色◆556 だよね:2025/04/06(日) 15:16まずはドンファン
809:水色◆556 たしかに:2025/04/06(日) 15:18え?遺跡天使挑める······???
810:水色◆556 本当?:2025/04/06(日) 15:20始めたはいいけど勝てる気がしないよ!
811:水色◆556 ふーん:2025/04/06(日) 15:21死亡フラグだぞ!
812:水色◆556 わかるわかる〜:2025/04/06(日) 15:21ところでベリルは来ないんですか?
813:水色◆556 わかるわかる〜:2025/04/06(日) 15:24 まあでも都市の星昇格直後でイーシャンのコアペ入手出来たら確かに美味しいよな
本は全部燃やしても構わないだろう 勝てたらの話だが
あ、無理だこれ
815:水色◆556 フムフム:2025/04/06(日) 15:26全員いきなり鍔迫り合い撃ってくるのやめてくれ
816:水色◆556 お、おう:2025/04/06(日) 15:30ああああああ
817:水色◆556 はいなー:2025/04/06(日) 15:35集中攻撃で何とか1人倒したがこっち2人死んだな
818:水色◆556 ふーん:2025/04/06(日) 15:37おっ相手全部回避ダイスだ
819:水色◆556 フムフム:2025/04/06(日) 15:44普通に負けたが技術科学ゴリ押しで何とかなりそうな範囲だな
820:水色◆556 やるねぇ:2025/04/06(日) 15:44(脳筋)
821:水色◆556 すご〜い:2025/04/06(日) 16:02勝利
822:水色◆556 へぇ:2025/04/06(日) 16:02嘘つけ終始圧倒されてたゾ
823:水色◆556 たしかに:2025/04/06(日) 16:04 おお初見時はあれほど苦労して手に入れたイーシャンのコアペが3冊で出た
······とはいえ現時点での使い道は······正直······
馬鹿野郎総記の階にキノピオがいるじゃねえか
825:水色◆556 本当?:2025/04/06(日) 16:06 あと牽制攻撃もうれしいね
斬撃特化コアが一気に強化されるぞ!
さて夜の錐
827:水色◆556 わかるわかる〜:2025/04/06(日) 16:14 こいつらすき
貫通とか忍耐特化が一気に強化されるんだもんなぁ