Rikaは呟く part52

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:Rika:2025/03/29(土) 23:53

今ハマってるコンテンツ全部エアプかもしれない

212:Rika◆vY:2025/04/04(金) 22:41

動線移動を立ち位置につくためだけのものではなくその動きをパフォーマンスの一部にしてしまうところが推しメンのすごいところである。要所に工夫が見られて本当に好き

213:Rika◆vY:2025/04/04(金) 22:46

推しメンから距離取りたくてもあのアイドル感と技術のバランスが完璧なパフォーマンスからは一生離れられないのでしかたない

214:Rika◆vY:2025/04/04(金) 22:49

ただ配信とかその他動画でパフォーマンスを眺めるだけの外野になればいい

215:Rika◆vY:2025/04/04(金) 22:52

正直あの顔だけでも十分なのにそれ以上の魅力的なものをたくさん持ってる。天性のものもあれば並ならぬ努力によって培われたものもある

216:Rika◆vY:2025/04/04(金) 23:03

推しメンさんのパフォーマンスは他の子でいいやとならないアイデンティティがはっきりとしている。王道と見せかけて独特すぎる

217:Rika◆vY:2025/04/04(金) 23:06

見た目はロリ系だけど一つ一つの表情に賢さが滲み出てるのも好き。小さいけどすごい子が好きって話はしたけど推しメンは大いにそれに当てはまってる

218:Rika◆vY:2025/04/04(金) 23:10

やっぱりどう転んでも好みは低身長である

219:Rika◆vY:2025/04/04(金) 23:10

アニちゃんとかあんな感じなのに153cmしかないのかなり萌え。終盤周りがでかくなるからさらに小さくなるのにも萌え

220:Rika◆vY:2025/04/04(金) 23:13

小さくなるというよりは小さく見えるか

221:Rika◆vY:2025/04/05(土) 10:36

オハヨ

222:Rika◆vY:2025/04/05(土) 10:36

もう出すか、シフト表

223:Rika◆vY:2025/04/05(土) 10:38

出した。後回しにする方がめんどい

224:Rika◆vY:2025/04/05(土) 12:03

脱毛行くとなんかもう義務みたいな頻度で髪綺麗って言われる

225:Rika◆vY:2025/04/05(土) 12:05

正直fino、乾かす前にオイルかクリーム、自然乾燥×の2000円以内で済むケアしかやってないからこれで大丈夫なんか感はある

226:Rika◆vY:2025/04/05(土) 12:05

毛量多いからハゲの心配はないと思うけど

227:Rika◆vY:2025/04/05(土) 12:09

今日どうしようか

228:Rika◆vY:2025/04/05(土) 12:13

やることがない、普通に

229:Rika◆vY:2025/04/05(土) 22:34

今更からかい上手の高木さんを見ている

230:Rika◆vY:2025/04/05(土) 22:34

そんなことより先日のミスの不安がぶり返してきて今かなり心配

231:Rika◆vY:2025/04/05(土) 22:35

かといって何かできるわけでもないし黙って待ってるしかないけど

232:Rika◆vY:2025/04/05(土) 22:35

まあ私もあっちの都合で面倒引き受けること何回かあったしこっちのミスもお互い様って思っててくれたら助かるけど...

233:Rika◆vY:2025/04/05(土) 22:39

普通に面食いなので高木さんと北条さんが好き

234:Rika◆vY:2025/04/05(土) 22:40

漫画見てた頃は同年代だったけど今となれば中学生はお子様だから微笑ましく見てる

235:Rika◆vY:2025/04/05(土) 22:45

他のクラスだった北条さんが同じクラスなのね

236:Rika◆vY:2025/04/05(土) 23:53

中学時代の体育ねぇ...私がまともに活躍できたのは幅跳びと高跳びだけですよ。飛び専門?

237:Rika◆vY:2025/04/05(土) 23:54

特に高跳びだけはめちゃくちゃ上位だった。背は高くないしどうしてだったんだろうね。跳躍力だけはあったのかな

238:Rika◆vY:2025/04/05(土) 23:56

軽い動きができる方だから上手くスポーツに使える可能性はあったのかもね、と思うとちょっともったいなかった気がする。まあ持久力が絶望的だったから微妙だけども

239:Rika◆vY:2025/04/05(土) 23:58

マラソンで上位にいれたのも小学生までだった。中学で急激に長距離がダメになったというか、多分部活とかの影響で周りが成長してた

240:Rika◆vY:2025/04/06(日) 11:00

虫歯ではないだろうに歯が痛いことがある

241:Rika◆vY:2025/04/06(日) 11:06

からかい上手の高木さんの好きなところは、登場人物のデザインがおおむね中学生らしいところ

242:Rika◆vY:2025/04/06(日) 11:06

これ中学生!?という突っ込みなしに見れる貴重な作品

243:Rika◆vY:2025/04/06(日) 11:38

アニメもしくはドラマとか見てる時に萎えるっていうか入り込めない理由に登場人物の実年齢と見た目が乖離しすぎてることってのがよくある

244:Rika◆vY:2025/04/06(日) 11:39

しんげきはなんかもう兵士だしなとか外国っぽいしなとか時代がなとか思えばやけに大人びた彼らの顔つきにも理解できるんだけど現代の作品はね

245:Rika◆vY:2025/04/06(日) 11:41

ドラマもね、なんか高校生のドラマやってても演じてる方がもっと年上だったし化粧バッチリしてるからリアリティに欠ける。その点アニメの方がそういうものとして見れる

246:Rika◆vY:2025/04/06(日) 11:43

フィクションにリアリティを求めるなと言われればそれはそう

247:Rika◆vY:2025/04/06(日) 13:00

今日はパフォを見る日

248:Rika◆vY:2025/04/06(日) 13:00

もうしばらくはないかな。一ヶ月くらいはめぼしいのがない

249:Rika◆vY:2025/04/06(日) 14:00

カメラワークがすごかったよ今

250:Rika◆vY:2025/04/06(日) 14:00

カメラマンが惚れてるんかってくらいずっと一人が映ってた。流石です(?)

251:Rika◆vY:2025/04/06(日) 14:51

"才能"を感じた

252:Rika◆vY:2025/04/06(日) 14:53

情けない話だけど2本目も見たくなったので夕方なったらコンビニに駆け込みます

253:Rika◆vY:2025/04/06(日) 15:23

不意打ちでLINE返ってきてびっくりした。良かった〜あんまり怒ってなさそう

254:Rika◆vY:2025/04/06(日) 15:24

これで私の安寧は確保された

255:Rika◆vY:2025/04/06(日) 16:13

帰還、これでこの後のも見れる

256:Rika◆vY:2025/04/06(日) 16:14

さっき歩いてて思ったんだけど自分が完全なる在宅と化したら普通に交友関係なさすぎて栄えてるところへ行くきっかけがゼロになるんだよね

257:Rika◆vY:2025/04/06(日) 16:14

まあいいんだけど

258:Rika◆vY:2025/04/06(日) 16:34

アンケートも出したし健康診断も申し込んだしやることないはずなんだけど

259:Rika◆vY:2025/04/06(日) 16:34

明日買う教科書リストアップするくらいかねあとは。そんなん今じゃなくてもいいしね

260:Rika◆vY:2025/04/06(日) 22:45

明日ガコー、しかし人と関わるかは不明

261:Rika◆vY:2025/04/06(日) 22:46

三年生初日くらいは景気よくメイクしていこうとは思ってるよ

262:Rika◆vY:2025/04/06(日) 22:49

すっぴんマスクマンの時代は終わらせたい。せっかく謎の化粧水のおかげで肌のコンディション良くなってきたところだしね

263:Rika◆vY:2025/04/06(日) 22:50

月末(GW)実家に帰るの控えようと思ってたんだけど謎の化粧水欲しいしやっぱり帰るか?

264:Rika◆vY:2025/04/06(日) 22:51

でも実家はなんだか落ち着かないんだよな
こういうこと言っちゃ悪いけど穏やかすぎて少し老後を想像してしまう

265:Rika◆vY:2025/04/06(日) 22:51

(ハタチが老後を想像するな)

266:匿名さん hoge:2025/04/07(月) 00:42

>>264
どういうことですか?

267:Rika◆vY:2025/04/07(月) 10:10

>>266
深い意味はなく、穏やかで時の流れが遅い感じが老後ってこんな感じかなーって思いまして

268:Rika◆vY:2025/04/07(月) 10:11

父親はともかく母親は仕事を辞めているので

269:Rika◆vY:2025/04/07(月) 10:11

ある程度忙しなさがないと落ち着かないって感じですね

270:Rika◆vY:2025/04/07(月) 10:12

てかめんどくさいな学校。初回だし一瞬だろうけど

271:Rika◆vY:2025/04/07(月) 10:15

ちょっと毒吐くと会話するためにスレ立てたわけじゃないから次回から乱入禁止にしようかな(おめレスは嬉しかったけどね)

272:Rika◆vY:2025/04/07(月) 10:15

ただ深く考えず言いたいこと言ってるだけですので...

273:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 10:17

変なこと言わないようにhoge進行やめてたけどその必要なくなってきたしhogeろうか

274:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 10:17

推しメンから距離とった私はそれなりに角がとれる。自分が悪く言われるより推しメンが悪く言われる方がよっぽど嫌でしたからね

275:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 10:19

まあ多分、今でもそういうの見たらイラつくと思うけど。別に嫌いになったから距離とってるわけじゃないしね

276:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 10:20

推しメン以外に苦手なメンバーが多過ぎるが理由筆頭なので

277:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 10:21

あとはファンの雰囲気が肌に合わない

278:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 10:25

kpop懐古厨になろうかな。この間自分が中学くらいだったときの曲聴いてたら懐かしすぎてやばかった

279:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 10:27

まあそもそも私の大学受験期を支えたあのグループもありますしね...

280:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 10:27

何より曲が大優勝なあのグループがね

281:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 10:28

しかし私はkpopを見ているとやっぱり推しメンのパフォの方が好きだなと思うくらい推しメンのパフォにぞっこんなので

282:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 10:32

推しメンのパフォは素晴らしいんだけどもっと素晴らしいのはあれで全然満足してないところだからね

283:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 10:33

浮上して早々喋りすぎなのはなんとなく機嫌が悪いからでした。それでは落ちます

284:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 11:24

さっき妙にイライラしてたのは多分変すぎる夢見たからかな

285:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 11:25

思い返せば兄を殺した殺人鬼に仕立て上げられて親に泣かれる夢というのはひどい

286:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 11:25

最近夢に親とかきょうだい登場して意味不明な世界観で生活させられることが多くてストレスではある。ホームシックか?そんなことないと思うんだけど

287:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 11:32

今日も全身黒で行きますか

288:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 11:32

まだ1時間くらいあるけどね...

289:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 12:25

胸の下くらいまでは髪伸びてきたかな

290:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 12:26

丸一年切ってないんでね...

291:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 12:31

進撃の巨人のアニちゃんにメロついて(初めて使うこれ)以来ただ映ってるだけのシーンさえも見返す変なやつになってしまっている(中盤一時退場するので登場シーンはそんなに多くない)

292:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 12:35

OADそれなりに出番もらってるのでずっと見てる。気持ち悪いくらいに

293:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 12:35

漫画もアプリで出てくる話だけ買って見てる

294:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 12:36

するとアニメの端折られ具合にびびる

295:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 15:12

今週金曜までバイト休みとか思ってたら普通に突っ込まれた。水曜に

296:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 15:12

週3出勤ということになります

297:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 15:13

明日も行かされる恐れあったけどやることあったから言い訳に使えた

298:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 15:36

週3はいいね、それなりに稼げる

299:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 15:36

うちのバイトは4月から夏にかけてはすごい楽だし

300:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 16:06

リーダーさん、どのバイトよりも働いてて可哀想に()

301:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 16:06

でも私も今週4日はちょっと嫌かな

302:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 22:22

明日の授業遠隔よね?
まあどうせ学校に用事あるけどさ

303:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 22:27

ココロコネクト見る見る詐欺をやめましょう

304:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 22:27

昔見たアニメをまた見るのもいいよねということで

305:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 22:28

けいおん、ごちうさ、きんいろモザイク、ゆるゆり、暗殺教室、ココロコネクト、とらドラ!、僕は友達が少ない、あたりを中学生にもなってないお子様の時に見てた

306:Rika◆vY:2025/04/07(月) 22:29

昔ツンデレ系ヒロイン好きだったんだよね。今は全くだけど
あとがっこうぐらしとかも見てた

307:Rika◆vY:2025/04/07(月) 22:29

は、あげてしまった。まあいいやアニメの話してただけだし

308:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 22:30

他はともかくココロコネクト難しくてよく分かってなかったんだよね

309:Rika◆vY hoge:2025/04/07(月) 22:32

何となく雰囲気好きだったし改めて見るのもいいかなーと思いまして。このあと見よ

310:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 13:32

ココロコネクト、いいじゃん。さっぱり分からなかった状況とか登場人物の心情とかが流石にこの年齢になると分かってくるね

311:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 13:37

私も中学だか高校だかのテストの時間に「今急に立ち上がって大声出したらどうなるんだろ...」という衝動に駆られたことがある(あるシーンを見ながら)

312:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 13:37

ただそういうちょっとした衝動が抑えられないというのは流石に怖すぎる現象だなーと

313:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 14:08

何とかスーツを手洗いして干した

314:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 14:08

明日使うけど晴れてるからまあ乾くでしょ

315:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 14:10

次のガイダンス長いのかなぁ

316:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:36

明日の二限なくなったんですけど

317:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:36

じゃあ四限だけかぁ

318:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:37

昼近くまで寝れるのは嬉しいんだけどね

319:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:37

じゃあコーヒー買ってくればよかった

320:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:37

まあいいか。明後日にしよ

321:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:38

さっき見た恋愛アニメ三本をリタイアした理由→一作目「メインヒロインが好みじゃない」二本目「作画がかわいくない」三本目「登場人物の足が長すぎて違和感」

322:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:39

また気になるの探さなきゃなぁ

323:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:40

20年代のアニメでまともに見たことあるのはからかい上手の高木さんとシャニマスと星屑テレパスくらいなもので、やっぱり少し前のがいいのかなと思ったり

324:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:41

薬屋→リタイア
フリーレン→リタイア
推しの子→(アニメは)リタイア
と人気なものはリタイアしがち

325:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:42

推しの子に関しては漫画最終回まで読んでるから含めるべきじゃないけどアニメはそこそこでやめちゃった

326:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:43

かぐや様も一話目でリタイアした。まあこれも好みじゃないが理由

327:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:44

かぐや様は20年代じゃないけど

328:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:44

まあ細かいことはいいや、もう一回サイト見て探そうか

329:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:46

「ヒロインが自分好み」ってめちゃくちゃ大事で、高木さんが良かった理由それ

330:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:47

顔映るだけでドキドキするくらい外見が好みだといい

331:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 17:50

ああ、となりの怪物くんも見てたし好きだったな。んで多分今も好き。見直し候補へ

332:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 19:28

早くオンデマ見て課題出さないと日付変えるまでだぞ期限

333:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 19:38

オンデマ聞いてて思ったけど講師の喋り方がやたら腹立つから受けるのやめようかな()

334:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 19:38

あちらも人数減ること期待してそうだし

335:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 19:40

絶対性格悪いぞこの講師。そもそも自由で取ってるのにここまで喋り方腹立つ講師の授業受ける理由もないしスッカスカの後期の授業ひとつ増やそうかな

336:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 19:45

はい、履修変更完了。前期が死ぬほど暇になってしまった

337:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 19:47

これだけスッカスカで大丈夫なのか心配になるけど多分大丈夫なんだよね

338:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 19:47

そのかわり取ってるものは全部上手くこなさないと後々めんどくさいことになりそうな気がする

339:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 19:50

スッカスカなのは去年までの自分がそこそこ頑張ったからだと思うし、将来のこと考えるための時間が確保できたと思おう

340:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 19:51

水木以外本当に暇人だ

341:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 20:00

その暇なうちの火金にはピッタリバイト入ってるし悪くないと思うけど。バイトはもうしばらくは火水金らしい

342:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 20:13

先輩の方になってしまっていて誠に嫌だねバイトさん。長くいるからって全然有能なわけじゃないんですけどね。休んでないことだけが取り柄なんだけど

343:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 20:19

何故3年目になっても辞めてない?ってくらいにはバイトに対するモチベーション低いんだけどめんどくさがり&超ネガティブな性格のせいで一周回って「はーもうクビにされるまでいてやる」みたいなマインドでズルズル続けてる

344:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 20:20

ちびっとしたやらかしは何度もあるし一回マジなトラブルに巻き込まれたこともあるけど全然怒られてないしなんで"どうにかなってる"のか理解できない

345:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 20:27

アニメの話に戻るけど、個人的に星屑テレパスの評価高いんだよね。アニメは全話見て原作も後半3巻だけではあるけど買ってる

346:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 20:29

きららのくせに(言い方)暗くてドロついたシーンもあったのが印象的。そしてメインキャラが多くないので個々に対する掘り下げもしっかりしてるイメージ

347:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 20:31

アニメの脚本はアレって言われてるけども

348:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 20:31

なんか珍しさはあったんだよね

349:Rika◆vY hoge:2025/04/08(火) 20:35

最近のじゃないアニメでは、進撃の巨人、まどマギ、メイドインアビスに感銘を受けました


新着レス 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新